霊能者のつぶやきトップ > 霊能者

霊能者

霊能者が暮らす村(スピリチュアル村)

昨日、ご飯を急いで食べてお風呂にもはいって「流星ワゴン」に備えていたんですけどね。その前の時間帯にやってた、『53人の霊能者が暮らす村(スピリチュアル村)』 、どなたか観てました??

おもわずタイトルだけでも釘づけになってしまった残念な霊能者が約1名ここに・・・・・・

なんでもアメリカ ニューヨーク州にあるリリーデール村という場所。人口は約200人、ほとんどが霊能者とその家族だそうでそこの霊能者になるには半年かけた試験があって試験に合格した霊能者は現在で53人だとか。ちょっと日本の恐山に似てる?

お嫁さんに、「ご飯食べれなくなったら54人目に応募したら?」なんていわれましたが、それで落ちたらどうすんの?って話で(爆)

続きを読む

あの世に聞いた、あの世の話(魂の価値とは?)

あの世に聞いたあの世の話。これですね、なぜ 「”神様”に聞いた、あの世の話」ではないかと申しますと、、、、これにもちょいとした訳がございまして・・・・・。

神様からみれば、この世もあの世も同じ ”霊界” という認識。

「あの世とこの世」は、「体があるか、ないか」 だけの差らしくて、そもそも神様と呼ばれる方々は、たとえばあの世に対して自分たちが目に視えない世界に時にドキドキ、時に戦々恐々・・・・・心霊写真や動画をおもわずチラ見してしまう・・・・・となる感覚を、そもそも神様は持ち合わせておりません(苦笑) 詳しくはこちら⇒(宇宙の神様、日本の神様(天霊様と神霊様)) だからある意味、信用できるってところもあるんですけどね。 やっぱり、「全能の神」より、人間として生まれた経験のある 「八百万の神々」 の方が安心してお付き合いさせていただけますって(笑)

今日のサブタイトルは、「魂の価値とは?」なので、神様の話はここまでで本題に入ります!

続きを読む

霊能者と霊能力(霊能者に対しての1問100答!)

霊能者と霊能力、、、、これはなかなか壮大なテーマですが・・・・まぁ自分が霊能者の看板をあげているだけに・・・・・霊能者の看板をあげている以上、霊能力とは切っても切れない存在なので、そこは重々、理解しているとして・・・・・。

未だにありがたいことに、こんな自分でも弟子の志願者はポツリポツリ。また、「自分の能力をあげるために手伝ってください!」なんて質問もチラホラと。これはこれでありがたい話ですけどね。自分はお弟子さんをとれるまで素敵な霊能者でも人格ができあがっている霊能者でもございません(汗)

昔は、ランキングやら某掲示板をみては一喜一憂していた時代もございましたが(笑)システム担当から、「便所の落書きを読んで、まともに受け取っているのは便所にいる虫だけだよ~」 との助言をいただき、それ以来、掲示板を読むのもランキングを気にするのもスッパリとやめました。

続きを読む

子育て通信④ 小寒のことのは

小寒にて。朝から、「今日の日はまた一段と寒くなったような・・・」と気配を感じる一日のはじまり。「クリスマス&年賀プレゼント!」で当選された皆様に送らせてもらった、「お守り」と「ことのは」。そろそろ手元に届いて、いろいろな解釈に悩まれたり今年一年の指針をかためてくれている時期でしょうか(笑)皆、少しは楽しんでくれたかな?

そして管理人の方はというと・・・・・・

日々に過ぎていく一日一日も、お嫁さんと一緒であればまた楽しい。
赤ちゃんがそこにいれば、これもまたさらに楽しい日々。

小さなすれ違いはしょっちゅうあっても、心から感謝の日々です。ありがたい。

続きを読む

携帯から生霊が?!②

つづき。

「このままじゃやられる!一番深いところに持っていかれるっ!」

もうその気持ちだけで必死に、教えてもらった九字を必死で何度も切ったり(もちろん、イメージの中で)、教えてもらった祝詞を大声で叫ぶけど、いっこうに心と全身、、、いわゆる自分のすべてを包み込んだ恐怖は消える気配すらないしっ!(爆)

続きを読む

携帯から生霊が?!①

おはようございます、管理人です!

「今までの霊視で一番、失敗したこと。一番成功したこと」ってリクエストもらってましたけど、一番成功したこと書いても面白くもなんともないし、わたし、そもそも失敗しないので。(大門未知子風)・・・・いや失敗、かなりあります。15年間蓄積したものに加えて、今もボチボチ生産中・・・・・

1番から9番、打線が組めるぐらいに、、、4番なんて口が裂けても言えない内容です!(爆)

が、今日は朝からなんですが、自分の失敗もからめた、いろんな意味で怖かったお話を少ししてみたいと思います。

内容はそこまでハードではありませんので、ちょっと長くなるかも知れませんがお暇な時にどうぞ(笑)

続きを読む

課題と宿題。

ようやく一息つける、、、、と感じた頃は、すでに正月気分は終わりに近づいております、村雲でございます。

まぁなんというか、昔は正月ともなれば

「うわっ、お金下ろすの忘れた!正月終わるまで何もできんっ!」
「福岡に帰ろう!飛行機は喫煙席~喫煙席~。。。。」
「やっぱり正月は人も車も少ないなぁ~・・・・」
「ぎゃははは、この番組面白れぇ~!皆、観てるかな?」

続きを読む

ペットの成仏について。「なぜ犬の寿命は人間よりも短いのだろう?」

時々、「亡くなった犬(猫)について霊視をしてください」というご依頼をいただきます。今のご時世、ペットといっても家族同然の動物って存在していますもんね・・・・・自分も小さい時に犬を飼っていたのでよくこの気持ちはわかります。可愛がっていた犬が亡くなったのが小学生の5年の時でしたが、未だにその犬に対しての愛情は無くしたつもりはありませんからね~

「ちゃんと成仏できてますか?あの世に無事に行けてますか?」

ご心配には及びません。犬や猫はとても ”純粋” で ”強い” 生き物ですから、人間と違って迷いや憂いがない分、亡くなったらすぐにあの世にいくのは経験済みです。

続きを読む

霊能者、夢の中で幽霊さんになる・・・・

今朝の夢はちょっと怖かった、、、、、

夢の中で霊能者であるはずの自分が、勝手に幽霊になって気づいたら部屋の上に浮いてる(爆)・・・・・あれって焦りますよね、、、、普段はほとんど明晰夢(夢の中で自分が夢みていると自覚している)が多いのですが、昨夜はさすがに 「あれっ、いつの間にかオレ、死んでるやん!」 ってびっくりしましたよ。

昨日の勉強会はご先祖様とか先祖供養の話でして、その延長で「あの世についての話」が多くてですね・・・・・(あ、ここでCM。次の「福岡勉強会」は11月15日(土)に「あの世についての話」と「神世についての話」の二本立てです!)その後、システム担当との打ち合わせで何故か幽霊さんの話ばかりしてたからでしょうか、、、、まさか、自分が幽霊になってしまうとは(汗)

続きを読む

子育て通信③ 人間関係の悩み・他人を変える方法!

他人を変える方法! 親にたいしても、「あぁ、もう少しここをこうしてくれればなぁ~」 旦那にたいしても嫁にたいしても「あと少し、ここに気づいてくれたら・・・・・」 子供にたいしても「ここが出来ていない!」 会社の人にたいしても「ここだけ変えてくれたらもっと好きになれるのに・・・・・・・」 なんてですね、人間関係の悩みは尽きないものです。

「自分以外の他人を変える方法!」 一番、手っ取り早くて簡単でお金もかからない方法は・・・・・・先に「自分が変わる!」ことは、もう皆さんすでにご存じかと思われますが、、、、、、具体的に・・・・・となると自分が考えるのは、『影響を与え、影響を与えられる人になれ』 ってことです。これを強く意識すること。

続きを読む

霊能者のつぶやきトップ > 霊能者

サイト内検索
RSS

 RSSリーダーで購読する

霊能者のつぶやきモバイル
携帯からもご覧頂けます。
霊能者のつぶやきモバイルQRコード
Tool
フィードメーター - 福岡の霊感占い師のつぶやき|神様・守護霊様からの..

Meta
リンク
クリックで救える命がある。

このページのトップへ