霊能者のつぶやきトップ > その他

その他

福岡・勉強会のお知らせ! in 神cafe

皆さん、こんばんは。管理人の村雲です(^^)
今日は久しぶりの「福岡勉強会」のお知らせを致します!

しかもしかも、久々の福岡勉強会は皆さんで支援して頂いている「神cafe」、なんと1日2本立て!もちろん、どちらかのご参加だけでも構いませんし内容は別々に聞いても解る内容に仕上げております!

続きを読む

東北の大震災から14年。

大切な人からLINEもらってましたが、本当に早いですね。

あれから何か、日本は変わったのかな?
あの時、被害に遭われた方々。悲しみを背負い、傷ついた方々に変化はあったのだろうか?
良い変化か、悪い変化か。

「昭和に戻した。」と一言だけおっしゃってた神様は、今の日本を、今の自分達をどうみていらっしゃるのか?

続きを読む

神祭、終わりました。

先日の10月16日をもって、約2年続いた神祭も一旦、幕を閉じました。

今回の祭りは、近郊の社に何度も足を運びつつ、八女市や遠くは島根県の出雲大社、宮崎県の青島神社、熊本県の幣立宮、長崎県の壱岐。ご挨拶させて頂いたお社も途中で数えるのを止めたぐらいの数です。(ってか面倒なので最初から数えていませんが)

気づけばアッと言う間に歳月だが経っておりました。それでも始めた時から2歳、年齢が追加されたと思えば長いですよね(;´∀`)

2022年、ロシアのウクライナ侵攻とほぼ同時進行ではじまった足掛け2年の神祭。その前の大国主様の祭りも含めれば2年と7ヶ月の祭りです。

今でもLINEトークを遡れば、2022年3月5日に自分からTクン宛に「ロシアのウクライナ攻撃をみて、神祭が始まりました。近い内に事務所に集合出来る?」

この日から、

続きを読む

「神cafe」の進捗状況①

う~ん、残念です・・・・・

知り合いの方から、「眠らせている場所があるから、格安で使っていいよ。厨房器具も全部、揃ってるから本当にやりたい場所でやる時にはこれも格安で譲るから。」

ありがたい言葉を頂き、次の日には車飛ばして内見させて貰ったんですが、、、、なかなか難しかったです。結果として、流させて頂きました。

まぁ、メニューもオペレーションも働いてくれる方も決まってないまま(笑)先に場所を押さえようと、まずは動いてなんぼといつも以上の電光石火で走ったんですが、不発に終わってしまいました・・・・・村雲村応援コミュニティ内にて働き手に手を挙げてくださいましたチーム村雲の方々、本当にありがとうございましたm(_ _)m この場を借りて心からお礼申し上げます。

まず、最初に自分がやったことは。

続きを読む

呪術廻戦とYouTube

今さらですが、わたくし、呪術廻戦にハマっております。。。

「ハマっている」と申しましても、子どもとDVD屋に一緒に行って(今どきはビデオ屋って言わないんですね、、、そもそもビデオ置いてないし(汗))暇つぶしに少し興味をそそられた洋画を数本借り、結局その程度の興味なのでDVDデッキに一度も入れず返却、、、、を数回、繰り返している内に、

「ちょっと、お金が勿体ないやん!!」

との、お嫁さんの声に、

「・・・ん?そうよね~いや、借りる時には観たいと思ってるんだけどね・・・・時間がねぇ~・・・・」

とか、なんとか言い訳をしつつ、結局は

「実は映画を観たいんじゃなくて、本腰入れずにポップコーンをつまみながら、コーラで流しこんでぼんやりと眺められる程度の、自分だけのくつろいだ時間が欲しい」

という無意識の欲望に気づいてしまった訳ですね(-_-;)

続きを読む

人生へのフィードバック(パワハラ・モラハラは嫌だ。追記)

CAMPFIREコミュニティ「ようこそ村雲村へ!」へのご支援、いつもありがとうございますm(_ _)m

現・事務所の維持と、新しい村カフェオープンの資金が徐々に貯まりつつあります。

今は計画通り、資金集めと空いた時間に人生最終ラインへの移行時期なので、どうしても仕事が掛け持ちになってしまっており、クラウドファンディングの中でやりたい事がまだまだ半分もいってませんが、何よりも温かい目で見守って頂き、1人でも多くの支援者が存在してるってことは感謝しかございません。はっきり言って心強いです。

ご支援頂いております皆様方、ありがとうございます。
まだまだ成長します、成長させますのでお待ちくださいね。

今日は久々に、「パワハラ・モラハラは嫌だ。途中経過①」シリーズの記事にコメントを残して下さった方がいらっしゃいますので、一旦幕を下ろした記事ですが今の現状報告と方向性を兼ねて、追記・・・と申しますか、記録用で新しい記事を書かせて頂きます(´ー`) これもどなたかの、何かしらの役に立てて頂ければ幸いですm(_ _)m

続きを読む

幸せに痩せることを成功させたい。

痩せたい。・・・そう思い続けて、すでに5年以上は経ってると思います。

この5年間、痩せたいと思いつつ、少しでも体重が減ったのは大腸のカメラで腸内をスッカラカンにした時の、事後の体重計のみ。

これ、正直、痩せてませんよね・・・単に「体重が減った」だけ(;´Д`)

体重が落ちれば良いのか?
ガリガリになれば良いのか?
昔の服が入れば満足なのか?
健康的に見られれば良いのか?
「あれ?また太ったんじゃない?」と言われなくなれば良いのか?
筋肉隆々になって、果たして「痩せた」と言えるのか?

でも間違いなく、「痩せたい・・・」と大の大人が切に願いつつ、日々体重を一進一退の中でここ5年間をみれば間違いなく新記録を叩きだし続けていることは間違いの無い事実なわけでして。

続きを読む

そんなもん。

今日は先月から楽しみにしていた、Nさん宅の三年祭(´ー`)

Nさんは、十数年前に初めてご主人のお母堂様の50日祭をさせて頂いたのがご縁で、それから15年間、何年かに一度、お祭りごとにお声かけ頂いております。

今日は、そのNさんのご主人の三年祭の日でした。

神道は亡くなってからのお祭りが多く、ちょっとややこしいんです(^^;)

亡くなった後、、、、

「通夜祭」(仏教でいえばお通夜)
「遷霊祭」(魂、戻ってこーい!戻って来ないなら半分の魂は元居た場所、半分の魂はこの霊璽(位牌)に納まってくださーい!のお祭り)
「本葬祭」(仏教でいう、メインのお葬式)
「火葬祭」(火葬場で燃やす時)
「納骨祭」(お墓・納骨堂に骨を納める時)

それから、「十日祭」(本葬が終わって10日)「五十日祭」「一年祭」「三年祭」「五年祭」「十年祭」「二十年、三十年、四十年」と続き、最後は、「五十年」で終わります(´ー`)

・・・いや、もうその頃はお祭りする側が、いつの間にかお祭りされとうやろ。。。。


現代は本葬の際に十日祭も一緒にするところも多く、これも人間様の都合、時代の流れと言ったところでしょうか(;´∀`)

続きを読む

カラオケボックスにて(子育て通信⑮)

先日、ふとした弾みで息子とカラオケボックスに行きました(^^)

8歳になれば、もう色んな歌を唄うんですが・・・なんか今の子は凄いですね。お前がうるさいよと突っ込みたくなる、「うっせいわ」から始まり、学校で習ったのか「マーチングマーチ」、果てなき子供の願望とリアルな現実が交差する「虫歯のこどもの誕生日」などなど。

一番笑ったのが、彼の十八番である「俺ら東京さいぐだ」です。どこで覚えたんでしょう、もう3回ぐらい歌ってました(;´Д`)

吉幾三さんってすごくありません??往年のファンの方もいれば、8才も虜に出来るんですよ!

そして、子供ってやっぱり凄いな、、、、って思ったのはですね・・・・。

「立って歌いなよ。そっちの方が気持ち良いって!」

「うん!!わかった!」

続きを読む

ようこそ村雲村へ!(コミュニティ設立秘話)

皆さん、ご無沙汰しております。管理人の村雲です(´ー`)

気づけばお陰様で、村雲村コミュニティ、、、な、なんと35人も!!(泣)
ご支援頂いております皆様方、本当にありがとうございます。

皆さまから頂いております支援金は、1円の無駄なく未来のカフェ・村の為に使わせて頂きますし、今はまだ構想中ですが来年の夏までには幾つか計画を発表できればと考えております。
※発表はコミュニティ内のみか、ブログで告知するかは未定です

その為には、1人でも多くの賛同して下さる方が参加して頂ければ嬉しい限りです(´ー`)

徐々にですが、コミュニティ内でのシステムにも慣れてきました。これからゆっくりと、コミュニティ内皆様のご意見を拾い、これからの時代に良いもの・面白いもの・必要だと思うものは取り入れながら、皆で前に進んでいきたいと考えております。

続きを読む

霊能者のつぶやきトップ > その他

サイト内検索
RSS

 RSSリーダーで購読する

霊能者のつぶやきモバイル
携帯からもご覧頂けます。
霊能者のつぶやきモバイルQRコード
Tool
フィードメーター - 福岡の霊感占い師のつぶやき|神様・守護霊様からの..

Meta
リンク
クリックで救える命がある。

このページのトップへ