『正しい先祖供養のすすめ (基礎の心構え①)』 の続きです。
「霊能者から話を聞きました~どうぞ成仏して下さい~」
「あなた様(ご先祖様)の因縁のせいで私の人生が変わっているようです・・・すみやかに・・・・」
「頼って来られても困ります!!・・・・・どうか、元々いらっしゃった場所に・・・・・」
さて、ここで問題です。
もし皆様が、供養を受ける『ご先祖様』の立場だったら、子孫からこう言われてどう思われますか??
「祖父母(父母)が悪い因縁を作ったからさぁ。現世で私達が供養してやるから・・・」と言われ、心から喜べますか?
・・・・自分だったら間違いなく逆切れです(笑) ※この場合、「逆切れ」じゃないですね・・・
確かに頼られるとは、「見えない・分らない」し、「望んでない結果」かも知れません・・・・が!
ご先祖様があって、今の自分達が生活できている。存在している。。。
どんな思いで一人一人の方が生きてきたかも今となっては分りませんが、
今「自分達」があるのはご先祖様のお陰なのは間違いないのです。
そして忘れていけないのが・・・・・・
『あと百年もしないうちに、いつか自分達もご先祖様になる』
という事。
この現実に気づかず、はじめの一歩から方向性を間違えば、
どんなに供養しても何時間、お経を上げても「同じ事」なのです。
本来、「一番近いご先祖様」 = 「家族」 です。
管理人が思うに、家族いつもケンカばかり・・・・そして、時に手を合わせ「ご先祖様、いつも感謝しております・・・」
・・・・これっておかしな話だと思いませんか??(笑)
『家族 なるべく喧嘩せず、助け合って生きる心を一番大切にする事』
がまず第一歩の先祖供養となることを忘れないで下さい。(お経を何百回読むより供養になりますから!!)
そして、自分が今あるのは全てのご先祖様があっての事。
『生きている現世で先祖より一歩でも努力・進化する事』
が本当の供養となるという事です。
今の自分の生き方を振り返って、自分を正す事から始めないと本当の先祖供養にはなりません。
話はいきなり変わりますが・・・・・・・・・・・・・・
皆さん、『お経』 って一度は読んだ事はありますよね??色んなお経があります。
「般若心経」に「仏説あみだ経」、その他いろいろと。
あの、「お経」に書いてある意味って何が書いてあるか知ってる方はいらっしゃいますか?
・・・・・・・・・管理人宅は浄土真宗なのですが、実は今もって意味は知りません。
お経はですね、本来、死者を慰める呪文でも霊界に通じるオマジナイでもなんでもありません。
あそこに書いてある内容は、「人間とはどう生きるべきか」。ようは「人間の生き方の教科書」です。
詳しく言えば、お釈迦様が弟子に対して言った言葉。教え。諭し。
これを弟子が覚えている限り、写しまとめたものが元になっています。
※ネットで「般若心経」や「あみだ経」の訳を見て頂くと分ります
そしてここで疑問が浮かびます。
自分達さえ知らない意味を、昔のご先祖様は知っているのか????
おそらく知らないでしょうね(笑)全部知ってて唱えていた方の方が少ないと思います。。。。
では具体的にどう供養すればいいのか?
簡単です。
今日生きて過ごしている事は先祖の全てが守って下さっているからだと心切りかえ、
「心からの感謝の言葉」が一番よい。それが具体的な供養の仕方になります。
では、挙げているお経に意味はないのか??
いえいえ。そうではありません。少なくとも 『信仰心』 や 『信じる心』 は昔の方の方が持たれていたはず。
おそらく嬉しいでしょうね・・・自分達が信じて挙げていたお経を子孫が自分達の為に挙げてくれているんですから。
大切なのは「心からの感謝の言葉」を言うこと。
そして、余裕のある方は、先祖代々のお経や、自分が信じられる祝詞やお経で祈って頂ければそれが
一番良い祈り方になります。
※ちなみに管理人宅は浄土真宗ですが、自分の子供にはできれば神道の『祝詞』を挙げて貰いたい。
何故なら自分が信じた道、なによりも懐かしいしその子孫の「親父は神道だったから・・・」の心配りが嬉しいからです
「じゃぁ偉いお坊さんのお経や、お金を出しての法事はムダなの・・・・??」
いぇいぇ、そうじゃありませんよ~
供養に何百万使っても、お坊さんにお経を上げられても、それは想いが形になったもの、
決して悪い事ではありませんが、お坊さんには悪いですが本来は上記の事の方がいい供養に
なると管理人は思います。
※もちろん「法事」も、「法事がよい」のではなく亡くなった方の為に
伝統を守る意味でご先祖様はお喜びになると解釈しています
よく「成仏、成仏」との言葉も多く耳にしますが、管理人流の「成仏」とは????
ご先祖様が『自分の子孫の生き方』と『感謝の言葉』、
両方受け取られる時、先祖と自分の魂の縁が更に深くなるという事。
が「成仏」だと勝手に解釈しています(笑)
最後に・・・
本当の意味では全ての先祖が「生きて」、「継いで来てくれて」今の自分の命があります。
人間も動物も、みな自分の肉体がいつか消える事を知っています。
肉体のある自分を、自分の分身をこの世が続く限り長生きさせる為、人は(動物は)子を作り、
子孫が出来ると喜びます。
先祖=今の自分 子や孫=未来の自分
少し語弊はあるかも知れませんが迷った時はこの考え方を忘れないで下さい。
そして、いつも仏壇に向かって祈られている方へ。
ただ「こちらがご先祖様へ感謝や真心を伝えて」いるだけではなく、同時に仏壇の向こうからも
数多くのご先祖様方々が手を合わせて子孫の幸せや、悔いがない人生が送れますようにと
祈って下さっていることを忘れないで下さいね。
- 次の記事: 福岡のパワースポットの紹介! (神社案内 ①)
- 前の記事: 正しい先祖供養のすすめ(基礎の心構え①)
コメント:34
- みみ 08-03-31 (月) 1:05
-
最近あるきっかけがあって先祖供養の大切さを知り、その時たまたまこのブログを見つけ、毎回楽しみに見ています。今回のテーマは私が今一番知りたいことで、なるほど…と頷きながら読みました。先祖供養したいけど、どうしていいかわからず、知り合いがとあるお寺に通ってて、長年先祖供養をしていると聞き、その知り合いに供養の仕方を教わって、やり始めようとしてるところです。私も今福岡に住んでて、何かの縁があってこのブログに出会ったので、一度はコメントしてみたいな~と思って書き込んでみました(^-^)
- 管理人 08-03-31 (月) 1:26
-
みみさん
コメントありがとうございますm(_ _)m
先祖供養は本当に大切です。。。自分の経験からして
「50%は先祖(因縁含め)、50%は努力」
で人生出来上がっていると言っても過言ではないくらい(笑)
よき先祖供養となりますように。。。頑張って下さいね! - みみ 08-03-31 (月) 6:24
-
ありがとうございます(^-^)☆頑張ってみます!
- えり 08-03-31 (月) 10:16
-
身に染みますです。
管理人様に出会えてほんとうによかった!
わたしは身近な先祖と仲良くすることからはじめますです・・(^^;) - 八言 08-03-31 (月) 20:28
-
私の場合、一番近いご先祖様は亡くなってる父になるわけですね。
自分自身は誰か個人の先祖になる事はないでしょうが、
未来のこの国の先祖(の一部)になれたらいいなぁと思います。 - 管理人 08-03-31 (月) 21:16
-
えりさん
嬉しいお言葉、最近太り気味ですが骨身に染みます(笑)
近くの先祖は親・・・この考えが意外に自立の第一歩でもあると
管理人は考えます。
八言さん
もし、ご兄弟や親戚がいらっしゃったら・・・・
八言さんはその方々の 『ご先祖様』 になる訳ですよ~!
未来のこの国の先祖・・・・これも素敵な事ですね!
少しでもいい環境を残してあげたいです。。。 - 紅玉 08-04-23 (水) 16:36
-
先祖供養、本当に毎日いろいろなものに追われ
やっていませんでした。
特にこの一年は家族を犠牲にしてきたかもしれません。
家族のことを思ってがんばったのになんだか皮肉ですね。
まずは家族、主人を大切に
しばらくは家の大掃除にはげみます。 - 管理人 08-04-24 (木) 4:05
-
紅玉さん
頑張って下さいね!陰ながら応援させて頂きますよ~ - さくら 08-04-25 (金) 12:19
-
はじめまして!ずーっと疑問に思っていたので思い切って質問させて頂きますね!私は実の父とは縁が薄く勘当同然の身で父方の祖父の死も祖母の死も知らされずよってお墓の場所も分かりません。母の再婚した2度目の父には16の時からとても愛情を持って育ててもらってその義父の急死後も実子も居たのに縁が薄かった為、葬儀その他一切を私と私の家族で致しました。義父には最後に恩返し出来たこと感謝しております。義父の写真にお線香を上げて毎日感謝しているのですが夫は血縁でない人を家にまつりお墓に参るのはおかしいと言います。ご先祖の血の繋がりが現在の私であることは良く理解し感謝もしていますが・・私が抱く義父に守って貰ってる感はおかしいのでしょうか?私の家はかなり入り組んでおりまして(^^;;血縁と言い出したらどうして良いのか分らない状態です・・
- ひかわ 08-04-28 (月) 13:12
-
さくらさんの横レス失礼します。
血筋だけでくくる事はないと思いますよっ♪
縁があってこそ、親子になられたのでしょうから…。
私の主人の祖父も養子みたいですが、しっかりお墓参りしてます♪
愛情深い義父さんに出会えて良かったですね♪
旦那さんは嫉妬しているのかな?
旦那さんのご先祖様も供養されると良いですね。
これからも豊かな心を持ち続けてください。 - さくら 08-04-30 (水) 21:28
-
ひかわさま
暖かなレスありがとうございました。
今まで沢山の方に助けて頂いて来たので・・
むしろ血縁より親切にしてもらった??(^。^;)位の感があります。
おっしゃるように縁があったのだと思ってます。
ただ先祖供養って言っちゃうと人数が増えちゃって(^^;;
でもやはり敬い感謝する心が大切ですよね♪ - 管理人 08-05-01 (木) 2:54
-
さくらさん
すみません!!コメント飛ばしてしまっていました!
ひかわさん、ありがとうございます!
自分もひかわさんのコメントに同意ですね。
「育ての親」も「生みの親」も同じ親です。
「血は何よりも濃い」ものですが、血より濃いものは「情」です。
お墓の場所も分からなければ、手を合わせる場所は、
静かな部屋の中でもベットの上でも構いませんよ~
しっかりと「両方の親御様」を心から祈って下さいね。
またひかわさんのおっしゃる様に、「嫁ぎ先」にまず祈る。
これは家庭円満の秘訣です(笑) - 新緑 08-08-27 (水) 19:40
-
かなり前に亡くなった叔父と叔母が私の元にいる…と最近言われました。
これは霊障か?と思える症状も出ています。(私は何も見えません)
なぜ「私」なのか解らなく、又どうすればいいのかずっと考えていた所…
この日記に辿り着きました。そして、「私がするべき何かがある」と確信できました。…まだ何をすればいいのかは全然わかりませんが…(苦)。
週末お墓参りをしてこようと思っています。
御先祖様に手を合わせている時、御先祖様も手を合わせて祈っていてくれている…。
胸がいっぱいになり涙が出ました。
見えていないだけで私は御先祖様と、共に修行を積んでいるんですね。。。
命を受け継ぎし者として、前に前に進んで生きたいと思います。
今回も有難うございました。 - みゆき 10-03-21 (日) 21:35
-
こんばんは。初めまして、管理人様。正しい先祖供養に悩んでいる時にこちらに出会えたので、ご縁だと思いコメントさせていただきます。
私は現在旦那の姓のほうの仏壇を持ち、いまの自分の姓の先祖供養をさせて頂いているつもりですが、私の旧姓のほうのご先祖様にも供養を差し上げるべきだと思いますが、具体的にどうしたらよいかわかりません。
いまの姓のご先祖様には、一日一度は必ず食事を差し上げ、毎朝、毎夜、感謝のご挨拶をさせていただいています。
旧姓のご先祖様には私の感謝の言葉と、たまのお墓参りだけ…このやり方だと旧姓のご先祖様には不満ではないかと毎日疑問に思っております。
解決したい問題ですので、こちらにお返事できない内容でしたら、お伺いに参りますので、その旨指図を下さいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。 - 管理人 10-03-23 (火) 22:18
-
新緑さん
こんばんわ、新緑さん。「週末お墓参りをしてこようと思っています。」・・・これでいいと思いますよ。幾ら手を合わさせて頂いても言葉は失礼になりますが生きてる人間には生きてる人間の生活や事情があって、自分達が出来る範囲ってある程度決まっていると思います。お墓参りに行こう、、、この気持ちが出て来てからすでに供養ははじまっていると考えています。
みゆきさん
はじめましてみゆきさん。コメントありがとうございます。
旧姓のご先祖様には心の中で、また折りがあるごとに手を合わせて下さればいいと思いますよ。本来はバランス良く手を合わせるのが一番失礼になりませんが、みゆきさんは嫁いでいる時点で今、名乗られている姓の一族の方と認められている訳ですね。その事情もそっちのけにして供養を求める旧姓のご先祖様がいらっしゃってもそれは筋が違うと考えています。「感謝の言葉と、たまのお墓参り」、あとは仏壇が家になくても寝る前にでも布団の中からそっと手を合わせるだけでも違うと思いますよ。 - みゆき 10-03-24 (水) 11:09
-
管理人様
ありがとうございます!長年の疑問がとれ、晴れ晴れした気持ちです!
私も福岡にいるので、なにかあったら管理人様にご相談に行きたいと思います。また、このblogのおかげで、色々な疑問が解決していき、楽しく過ごせています。本当にありがとうございます。 - 管理人 10-03-24 (水) 11:43
-
みゆきさん
あ、いぇいぇ。参考までにしてくださいね~そのみゆきさんのお気持ちだけでもご先祖様は喜んでくださっていると思いますけどね(笑) - とろろ 10-06-19 (土) 14:49
-
家族仲がよい、とは何にも勝り幸せなことだと思います。
しかし、親・兄弟、家族と仲良くしようと気を使って、神経すり減らして体を壊し、それでも仲の良い関係を築けない場合、どうしたらいいのでしょうか。 - やよい 10-07-07 (水) 14:19
-
始めまして、仏壇のことでご相談したくて、書き込みました。よろしくお願いします。我が家には仏壇がなく、色々周りからお話を聞いて、主人が仏壇の購入を、検討しています。誰が亡くなったとかではありませんが…。水子もいますので、その供養もしたいと思います。仏壇の購入の良い日良くない日、購入する方角とかあるのですか?これは、知り合いに聞いたのですが、色々悩んでしまって、どうすればいいか、困っています。よろしけるばアドバイスお願いしますm(_ _)m
- まるゆ 10-08-18 (水) 7:46
-
はじめまして。お盆のお供えのことで検索していたらこちらのページにたどりつきました。いろいろなこと、うなづきながら読ませていただいています。お盆のお供えのことでどうしても気になって気になって書きこみさせていただきました。16日の夕方にスチロールのトレイにお供え物(砂糖菓子など)をのせて川に流したのですが草が多くてすぐにひっかかってしまいました。あわてて家に戻り、棒をもっていって流れるようにトレイをおしたときにお供え物ごとひっくり返してしまいました。そのまま川にしずむようにとけていってしまいました。私がいい加減なことをしてしまったからだとは思うのですが、ご先祖様に食べ物が届いてないのでは・・・それともご先祖様が元いたところに帰れていないのでは・・・とずっと気になっています。どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。
- ゆん 11-05-10 (火) 13:41
-
初めまして。先祖供養をしたくて調べてたら辿りつきました。今自分が先輩に誘われて先祖供養に入ってます。でも疑問だらけで本当にご先祖様は望んでいるのかちゃんと供養になっているのかわかりません。
毎月の会費先祖供養にはいらないかの声かけぐらいです。声をかけなかったらまた悪いことがおきるけん早く声かけしなさいっていわれます。こんなので供養になってるんですかね?自分で先祖供養とかできますかね?わからないことだらけと不安で一杯です。もしよかったら教えてください。 - さやか 11-05-11 (水) 15:21
-
初めまして。最近、先祖供養の話を聞くことが増えて、
私には何が出来るのか?と思っていました。
このブログを読ませて頂いて、なぜか涙が出てきました。
どうしたらいいのか?何が出来るのか?と思っていましたが
スッキリしました。自分の生き方で供養ができるなら
向上して生けるようにしたいです。 - じゅんこ 11-08-04 (木) 12:33
-
今日初めてこのサイトを見つけました。実は先日有名な霊能者の方に、主人の実家は先祖供養=心がない。別れた方がよいと言われました。このままでは子供も出来ないし、あなたが苦労するとも言われました。
たしかに主人の家族は、今を楽しんでおられ、かなり先祖供養にもうとく、主人のおばあちゃんでさえうといんです。おばあちゃんはぴんぴんして、元気なのに、仏壇にお茶さえ供えないので困っています。
夫の事はほっとけないので、昨日霊能者に言われた話をしました。心の大切さをコンコンと話をしました。彼は心の中でいつも先祖さまに感謝していると言いました。
霊能者の方は、夫は祟られている。まるで冷徹でこんな人間は嫌いとも言われました。どういていいかわからずこのブログにたどり着きました。
夫を助ける為にも 毎日心で感謝します - こさ 12-01-15 (日) 7:08
-
今までお手を煩わせてしまい、本当に申し訳ありませんでした!
よく考えてみれば、こうしてブログでのやり取りをしていただいた方が、より自分や人様のためになると己の勘違いに気付き、赤面のいたりです。
これからは、ブログの一愛読者として、わからないことがあれば質問や感想を書かせていただきたいと思います。
今までの丁寧で迅速なメール、本当にありがとうございました。 - みぃたん 12-02-12 (日) 21:58
-
こんにちは、管理人様。今、私が自分なりに嫁いだ先のご先祖様を先祖供養していますが管理人様がおっしゃる通りの事を感じ、しています。ご先祖様がこちらの世に手を合わせて私達の幸せを祈っているには涙が溢れて来ました。益々ご先祖様を大切にしなければと感じました。私は今は毎月1日に墓花を替えに行き、月命日には花を替えお墓を洗いに行き、お経を唱えています。私の嫁ぎ先も浄土真宗ですが、この一年四ヶ月ぐらい般若心経を唱えていました。でも浄土真宗には般若心経はご法度だと調べ、それ以降は浄土真宗のお経を唱えています。私があの世があると認識したのが主人のおじいちゃんが亡くなった日に二階の寝室で子どもを昼寝で寝かしつけていたら、リビングのドアが開き階段を登って廊下を歩く音が聞こえ、寝室のドアが開いた感じがしたので主人が帰って来たのかな?と思っていましたが居なかったので深く考えない様にしました。程なくして主人が帰ってきました。おじいちゃん死んだと聞かされたので驚きました。それ以降はお墓参りに行かず、仏壇にも手を合わせる様な事もなくないがしろ状態です。ある事が切っ掛けでお墓参りに行き、ご先祖様のお陰で自分が生まれた、可愛い子どもを生めた、誰一人欠けても私達は存在しなかったんだ、この幸せな時代に生まれた事に感謝しています。私はこの時代に生を受け子孫をご先祖様達から授かった遺伝子を残す為に生まれたんだと思わずにいられないです。私が娘にして欲しいのは墓守りです。親孝行とかしていらないので跡取りがいないので、私達夫婦と、娘からのおじいちゃん、おばあちゃんの為にして欲しい、私がご先祖様に望むのは、私がどんな死に方しても迎えに来て欲しいだけです。可愛がってくれた主人のおじいちゃんに出きるこの世での恩返しは感謝と掃除だけです。たま~に家に来てくれてます。足音とかは聞こえないですが、良くタッチしたら付くランプを付けてくれてます。去年家でクリスマスケーキを供えた日に付けてくれてました。それから無くてこの間命日の日に来てくれてました。ランプ付けてくれてました。久しぶりに来てくれたので嬉しかったです。管理人さんお分かりでしたら教えて下さい。私、一年四ヶ月前に姪っ子が自殺したのですが、周りの人の祈りがあれば切っ掛けがあれば自殺した人はあの世に行けますか?もちろん私方と姪の父側のご先祖様には毎日朝と晩に祈っています。
- ひなだお 12-04-19 (木) 5:15
-
なるほど、行為にいかに心を込めるかなんですね
勉強になりました - るみ子 12-05-27 (日) 23:02
-
ご無沙汰しています。
この記事を拝見して涙が出ました。
現在先祖浄化の百日行の6回目を行っていて、毎日「命を繋いでいただきありがとうございます」とお伝えしています。不思議なことに、最近「あ、気持ちが届いている気がするな」となんとなく感じていたところでした。受け取って下さっているととても嬉しく思います。
また、あちらからも思って下さっているなんて・・・ますます感謝ですね。 - 妙子 12-08-28 (火) 7:53
-
先日メールの返答ありがとうございました。
真心込めて、出来る限りのことを日々して行くのが大事なことで、
そうすれば、今悩んでいる先祖供養は、おのずと望まれている方法に導いいて頂けるのでは?と感じました。
私は、独身なので子供がいません。
その後のご供養は、ご先祖様がお選びになると気楽に構えて大丈夫ですよね?
とりあえず、迷いは消えました。
ありがとうございました。
北海道なのですが、
もし、ご縁があればいつかちゃんと霊視していただきたいと思っています。
ありがとうございました。 - まさひろ 12-08-31 (金) 5:33
-
※ちなみに管理人宅は浄土真宗ですが、自分の子供にはできれば神道の『祝詞』を挙げて貰いたい。
何故なら自分が信じた道、なによりも懐かしいしその子孫の「親父は神道だったから・・・」の心配りが嬉しいからです
これは大切なことですよね。つまり、新興宗教に宗派変えした状態では、新興宗教による先祖供養はできないということですよね。先祖が信仰した宗教で供養することが先祖供養の基本だと思います。 - 敦 12-09-08 (土) 15:26
-
初めてコメントさせて頂きます。
記事読ませて頂いて、すごく納得すると共に、自分がして来た祈りや感謝が間違っていなかったことを確認できました。
良い記事と出逢えましたことと、この記事を書いて下さった管理者さんに感謝いたします。
ほんとうにありがとうございました。 - ははこ 13-01-22 (火) 2:49
-
管理人様 こんにちは 初めまして。
沢山の記事を少しずつ大事に読ませていただいております。
今日は、以下の言葉を拝見したとき、少し涙が出ました。
「御仏壇の向こうからも、数多くのご先祖様達が手を合わせて、子孫の幸せや、悔いのない人生が送れますようにと拝んで下さっている」
そうなのですね。管理人様、ありがとうございます。
これからも、拝見します。よろしくお願いいたします。
私も、ありがとうの気持ちと共に、管理人様に、素敵なこと、悔いのない人生、求める答えなどにつながる何か良いことが、このお礼の気持ちが回り巡って行って起こるよう、祈ります。 - えぴー 13-02-23 (土) 0:22
-
こんばんは。2月の初めに2回目の鑑定をしていただきました。
その節はありがとうございました。
(息子に対してどう接すればいいかが、メインの鑑定でしたが)
その時にも最後にチラと、だした先祖供養についての質問ですが、
Q.「私の嫁ぎ先は、浄土真宗
私が、個人的に通っているお寺は、真言宗、
浄土真宗は、真言宗と、何もかも違うので、先祖供養を、真言宗の側から、やってはだめか」という 私の質問に、
村雲さんは、
「信仰の自由はあるから、なんともいえないけれども、真言宗のほうは、ほどほどに・・」とおっしゃいました。
先祖代々続いてきた宗派を無視するのは、ご先祖様の気持ちを無視することだと。
嫁ぎ先の義父は、もっている納骨堂こそ浄土真宗のお寺ですが、
四国88か所を何回もツアーに乗っかり、称号?のようなものをもらえたと、よろこんでいたり、
毎年真言宗のお寺のお札(私が通っているお寺ではない)をお寺に頼んで購入していたりしていて、
私から見れば、別に何も考えていないのか?という言動が多いのですが、
それでも、村雲さんの言った言葉は、確かにその通りだと思い、
義父は、浄土真宗にあまり信仰がなくても、ご先祖代々は浄土真宗に対しての信仰があるかもしれないから・・と思って、
浄土真宗の教えを、いろいろ調べて(ぶっちゃけネットでですが)みました。
ところが、
浄土真宗は、位牌もつくらない、お茶や、食べ物もそなえないというか、やってはダメ、というように説明してありました。
(たしかに、嫁ぎ先のお寺の納骨堂のところに、大きな字で、浄土真宗は、お供え物は致しません。もし、お供えされても、その日のうちにひかせていただきますと、大きな字で、書いてあります。)
私は、自分で作った位牌の前に、お茶とご飯とお供えしています。
(鑑定の時に、自分で作った位牌を、村雲さんにこんなもんでいいのかと見てもらったのですが、OKをいただきました)
お供えをやめるつもりはありません。位牌もこのまま置いておきたいです。
村雲さん自身、ご実家は、浄土真宗とおっしゃっていた記憶があります。
位牌、お供え物は、浄土真宗は、しないと、わかったうえで、自分のやりかたとしてやってらっしゃるのですか?
いま、私は、先祖供養のやり方に、迷っています。
浄土真宗は、先祖供養もまた、無用である、とかいてありました。
本人が南無阿弥陀仏と唱えていれば、もう、極楽浄土にいるのだからと。
それだったら、私自身が、先祖供養をしたいと思った時、
真言宗のやりかたでやってはだめなのか、
気持ちの問題なので、宗派など、関係ないというのなら、
むりに、浄土真宗のお経を唱えて ご先祖様を喜ばそうなどと
考えなくてもいいのか?
私は単に先祖供養したいだけなのです。
義父の父などは、どっぷり戦争世代ですので(軍人だったらしいです)きっといろいろなことがあったと思います。
だから、そこのところを義父になにげなくたずねても、かわされて、答えてくれません。義父自身も特攻隊で、出撃一週間前に終戦になり、命拾いしたといっていました。 そのときのことは、悲しすぎて、いいたくないといっていましたので、それ以来たずねていません。
私みたいなのが、そんな嫁ぎ先のご先祖様の供養をしたいなどと
いうことさへ、横着の様な気がしていますが、
ここは、そういう考えは無用だと自分で納得いっていますので、
ぜひ、回答をお願いします!!
① 今まで通り、ほどほどに真言宗のお寺にお参りし、写経などをしての先祖供養をし、
② 家では、手作りの位牌を置き、お供え物をし、
③ ご先祖様は浄土真宗ということなので、一応阿弥陀経も買い、都合がつくときは、お寺のご法座に行き・・・の行動もする
(でもひどい!年間13回の法座のうち、日曜日にある法座が、、4回しかない!これって、働いている人間無視してないですか・どう考えても、老人対象としか考えられない・・!納骨堂年間管理費3万円もとるのに・)
と、不満を言う点で、先祖供養の気持ちになっていない気が自分でもしていますが。
これって、先祖供養といえますか?
完全な自己満足でしょうか? - りぅ 13-08-05 (月) 22:33
-
お話しをおきかせくださり
………..ありがとうございました。
私には、戦死したおじがいます。
亡父の兄弟は愛の兄弟で
事あるごとに一族が集まり
亡くなった方々のお話し供養をしていました。
戦死された亡おじにお会いした事はありませんが
父、おじおばたちが
泣き笑いしながら、繰り返し
おじのことを聞かせていただき、私は育ちました。
おじの命日と私のお誕生日が同じ日であることを
むずむず、照れてしまうほど
私は誇らしく思っています。
墓参の際、折に触れ
戦死したおじ、亡祖父母、おじおばの愛を再確認、再認識していました。
ある日、霊能力をお持ちとやらの方に
あなたには、旧日本兵がついている「舞われ〜右」
号令を唱え…..@@@@…..?????
追い払っておきました。と意気揚々と告げられました。
私は泣きました。
ここまでで胸いっぱい。
りぅ - りぅ 13-08-05 (月) 22:47
-
深呼吸〜
深く詫び。
村雲さん
ありがとうございます。
おかげさまで
私に降り注ぐ幸せを
お亡くなりになった愛する方々
みじかの愛する方々と
愛でて
堪能し
感謝して歩んで行きたいと思います。
霊能者 …….
わはは
トラックバック:0
- この記事のトラックバックURL
- http://ryu.uranaido.net/2008/03/31/post_56.html/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- 正しい先祖供養のすすめ(心構えから具体的な供養の仕方まで②) from 福岡の霊能者のつぶやき|本物霊能者の本音