霊能者のつぶやきトップ > その他
その他
内と外の世界②
- 2012-01-18 (水)
- その他
つづく。
迷いや悩みを嫌がり、迷いそのものに悩んでみたり、悩みに迷ってみたりと・・・・あぁ、ややこしい。そういう方も多くいらっしゃいますが、これは決して心配する事ではございません。本来、迷いや悩みの中から自分達は成長して来たんですから。いや正確に言えば、その中で『勇気』を持って『決断』し、『実行』した瞬間に結果はどうあれ自分達の魂は磨かれているんですね。
「ブログランキング」 「精神世界」
- コメント: 5
- トラックバック (Close): 0
内観と外観
- 2012-01-15 (日)
- その他
慌ただしく新年会も終わり・・・・・皆さんからの頂き物、余った食事は大抵は持って帰って貰ってるんですが、残ったお酒と料理を眺めつつ、さて今年はどんな年になるんだろうかとぼんやりと後片付けしてた管理人です(苦笑)
楽しくバカ騒ぎして終わる時間もつかの間でして。
人生もただ楽しいだけで終われば世話はないんですが、正月早々に師匠に言われた言葉を胸にさっそく日記をつけ出した効果は出てきたと思いますよ。自画自賛で申し訳ないのですが、「自分が何の為に生まれて来て、何を求めて歩き、何を残していきたいのか。」嫌が応でも毎日確認が出来るという事。これを確認出来るだけでも、上々の意味合いです。出来れば一日でも無駄にしたくありません。
「ブログランキング」 「精神世界」
- コメント: 3
- トラックバック (Close): 0
自己紹介の出来る人
「自己紹介の出来る人」。これはすごく大切なことだと思います。
神様に話を伺う前に、どこに問題があるのかを本人がどこまで自覚しているのか。または自覚している問題が本当に問題なのかを確認する為に質問させて頂くことがありますが・・・・それを抜きにして鑑定以外で人にお会いする時にやっぱり相手の事を知りたくて幾つか質問する癖がついております。
「ブログランキング」 「精神世界」
- コメント: 6
- トラックバック (Close): 0
「村カフェ」 新年会のお知らせ
- 2012-01-08 (日)
- その他
こんばんは~村雲です。
楽しかったんで、忘年会に続き新年会を村カフェにてやります!今回はブログから、4~5名の方、募集です!
日時:1月14日(土)
時間:19時~23時まで
(時間内であればお好きな時間帯で楽しんで下さい)
場所:村カフェ
参加費:無料。日本酒とビールはボチボチありますが、それ以外の飲みモノ・アルコールは各自持参で。ついでにおつまみ等、食べれるものを一人一つは必ず持参して下さい。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
理と利
- 2012-01-07 (土)
- その他
最近、自分の道を進む時に良く考えます。
幕末の明治維新の時に、吉田松陰という方がいました。かの有名な「松下塾」の塾頭ですね。そこには、高杉晋作や久坂玄瑞。後の日本の基礎を作った伊藤博文、山縣有朋、品川弥二郎や桂小五郎なんかも関わりの深い人ですね。このような優れた教育者として反面、直情型で思えば突っ走る人生は松陰さんの人柄が良く出ていて好感が持てます(笑)
この人が残した言葉にこのようなものがあります。
「ブログランキング」 「精神世界」
- コメント: 5
- トラックバック (Close): 0
年賀プレゼント
- 2012-01-06 (金)
- その他
- コメント: 8
- トラックバック (Close): 0
初詣とお焚き上げ
- 2012-01-04 (水)
- その他
ようやく平常運転ですね~初詣とお焚き上げ。皆さん、初詣はもう行かれましたか?初詣、日本人ならぜひ行かれて下さいね~・・・・・と言いつつ、自分は一社も行ってないという(爆)このまま、神様のブログ書き続けて大丈夫なのか、本当に?
人が多いのでゆっくり祈れないのが苦手なんですよね~まぁ、今年の旧正月の1月23日には必ず行きます!今年は思い切って、崇拝神社のお札が溜まり過ぎておりますので、お焚き上げなんかもぜひ行きたい。お焚き上げ、皆さんは毎年行かれてますか?一応、神道では「一年で神気の籠ったお札と取り替える」という習慣があります。なので、気になる方はぜひ初詣に行かれる際はお焚き上げして貰う神札を持参するのを忘れずに。では、『神札以外』 の守護札・鎮守札・人形やその他の飾り物は一体、どうしたら良いのでしょう・・・・・・?「お正月にお札は換えるのか?」に頂いておりました質問を、もう少し詳しく書いておきますね。
「ブログランキング」 「精神世界」
- コメント: 5
- トラックバック (Close): 0
明けましておめでとうございます!
- 2012-01-01 (日)
- その他
いつも読んでくださっています皆様、明けましておめでとうございます。
今年一年も気合い入れて走ります!どうぞ最後までお付き合い下さいね!
自分の今年一年の目標を漢字で表すと『縁』です。
たくさんの方々と「縁」を繋いでいき、縁が縁を生みますように。
運悪く(良く??)自分の「縁」に巻き込まれた方は、もう諦めて下さいね(笑)自分は生き方を通して皆さんに勇気をお渡しします。出来ればあなたの姿をもって、自分や周りの方々に勇気を伝えて下さい。今年も何かとご迷惑をかけっぱなしになるとは思いますが、皆さんよろしくお願い致します!
- コメント: 33
- トラックバック (Close): 0
今年の日記の総まとめ
- 2011-12-31 (土)
- その他
皆さんこんにちは。今年最後の日記です。
今年一年はこの国にとっても激動の一年でしたね。震災をはじめ、今でもこの国を汚染しつづける文明のなれの果て。大地や空気や海が汚染され、人口密度の高い国に住めなくなる場所が増え続けるなんて誰が予想できたでしょうか・・・・・・・突然の揺れから、いつでも避難できるようにとスーツを着て寝て、起きてTVをつけたらまるで映画か日本じゃないどこかの国の出来ごとの様な惨事・・・・・・・・・。いくらヘラヘラと笑ってみても、流された母親を捜して泣き叫ぶ女の子の声は一生、忘れることはございません。
- コメント: 22
- トラックバック (Close): 0
神道人への道(なぜ今、神道なのか⑤)
- 2011-12-30 (金)
- その他
つづき。
さて残す所今年も明日一日。「なぜ今、神道なのか。」をこの回でバタバタ終わらせ、明日は毎年恒例の「一年のまとめ」で締めくくりたいと思います。(あと年賀プレゼントのお知らせも(笑))
自分は常日頃、皆さんにお伝えしているのは、『神道を信仰して下さいと言ってる訳ではない。ただ、”神道人”として生きて下さい。』 という事。
「ブログランキング」 「精神世界」
- コメント: 6
- トラックバック (Close): 0
霊能者のつぶやきトップ > その他