霊能者のつぶやきトップ > その他
その他
追憶からの決意。
- 2012-02-12 (日)
- その他
ただひたすら、目の前のことをコツコツと行えば、きっとそれは目に視えない人達の目に留まり、自分自身の人生が切り開かれていくものだと、固くそう信じていた。思い鉄を運び、ハンマーを振りおろし、人と笑いあい、その中で自分の価値を確かめ日々を過ごした。きっと空は見ていてくれている。ご先祖様も応援してくれている。それは嘘ではなく、事実すべてが回っていった19歳。そこには常に皆の笑顔があった夏。
「ブログランキング」 「精神世界」
- コメント: 8
- トラックバック (Close): 0
建国記念の日(紀元節)
- 2012-02-11 (土)
- その他
2月11日、、、、今日は神武天皇(初代天皇)様の即位の日より数えて、2672年経ったこの国が国として認められた日、建国の日です。(昔でいう”紀元節”の祝祭日)が、「建国記念日」ではなく、「建国記念の日」なのか・・・・・??他の国は当たり前の様に建国記念日・独立記念日と制定されているのに、不思議ですね(笑)
「ブログランキング」 「精神世界」
- コメント: 8
- トラックバック (Close): 0
まだ来ぬ春。
- 2012-02-10 (金)
- その他
立春は過ぎたのにまだ寒い。寒すぎる(笑)当たり前ですね。まぁその内、あたたかくなってくるんでしょう。春夏秋冬、寒さも過ぎれば自然と暖かくなってくる・・・・・・四季のありがたみを思う時、やはりこの日本に生まれて良かったと思います。
そうそう、「諏訪湖の御神渡り」を記事にさせて頂いたところ、早速極度の寒がりの管理人の為に長野の方が写真を送ってくれました!
- コメント: 6
- トラックバック (Close): 0
寒い日には・・・・怪談??
- 2012-02-08 (水)
- その他
寒いですね・・・。雪が本格的にチラチラ降るのを久し振りにみました。寒い。
それはそうと、先週告知しました福岡勉強会「魂のきらめきとは?幸せな生き方について」たくさんのお申し込みありがとうございます!!あぁ~~~もうあと10日ですね。かなりドキドキしております・・・・・・・・。
もう皆さん、ご希望の方は参加メール送ってくれたかなぁ?残席も残りわずかとなってきましたがまだ受け付けております!
よろしければご参加いただけると嬉しいです!
それでは気を引き締めて、どうしても忘れられない小噺を一つ。
「ブログランキング」 「精神世界」
- コメント: 12
- トラックバック (Close): 0
最近の自分。
- 2012-02-05 (日)
- その他
あ~今日も一日終わった。本当に長いようで早い一日だったなぁ~・・・・・・。
先程は、もう何年前からか・・・・覚えておりませんが結婚する前から遊びに来てくれてた若い夫婦が来てくれててですね。自分が名づけ親、、、、いや、違った。神様に名前を選んで貰った子を連れてきてくれ若い夫婦が二人目の子が出来たとまた遊びに来てくれました。今回は女の子で、神様が選んだ名前がひらがなの古風な名前・・・・・・・もう10人以上は選ばせて頂いたかなぁ、、、、なんか結婚もしてないのに子供だけはたくさん居る感覚(笑)あ~スクスクと丈夫に育って欲しいなぁ~。
「ブログランキング」 「精神世界」
- コメント: 4
- トラックバック (Close): 0
飛びっきりの笑顔
- 2012-01-27 (金)
- その他
「どれどれ、今年は当たりはあったかなぁ~」
と年賀状を見ていたら、皆、それぞれ懐かしい顔ぶれに思わずニンマリ。「お~こいつも歳を取ったなぁ~・・・・」「おっ、二人目か!凄いな、女の子なのにこいつにめちゃくちゃ似てて不細工やなぁ~(笑)」と、何度も見る度に一人でニンマリしてしまう。その中でもいつも必要以上に手を留めてしまう葉書。飛びっきりの笑顔。
昔、仕事の関係上でお世話になった中国人のCさん夫妻からだ。
「ブログランキング」 「精神世界」
- コメント: 6
- トラックバック (Close): 0
修猷館高校の修学旅行
自分が住んでいる福岡市中央区と隣接している早良区。今でも自分の実家は早良区なんですが、中学・高校はこの早良区・西新「福岡の台所」と呼ばれる場所がいつもの遊び場でした。その学区内では、県内一・二位を争う江戸自体の黒田藩の藩校からの流れ、「修猷館高校」といえば名門中の名門高校です。もちろん、ほとんど勉強せずに遊び過ごした自分にはまったく縁のない高校ですが、ラグビーで試合する時は日頃の劣等感からか、異様に燃え上がっていたのは懐かしい想い出です(笑)
今日たまたまポストに入ってた地域かわら版を読んでて、記事を発見しました。
「ブログランキング」 「精神世界」
- コメント: 7
- トラックバック (Close): 0
旧正月、感謝と祈り。
- 2012-01-23 (月)
- その他
本日は旧正月。新しい一年の始まりでもございます。
皆さん、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします(笑)
・・・と言っても、正月はとっくの23日前に過ぎてるもんだから特別に目出度い訳でもなく、すでに日常も平常運転に戻られているとは思いますが・・・・・(汗)しかし、一年の間にいろいろな事が起こりますね。
- コメント: 9
- トラックバック (Close): 0
長押(なげし)と縁側(えんがわ)
- 2012-01-22 (日)
- その他
神棚を設置させて頂くお客様宅にお邪魔させて頂きました時に、「長押(なげし)」という存在を初めて知りました(汗)いつも解らない時には神棚製造元の方に頼り切ってしまっているんですが、「それはナゲシと言って~・・・・」いつもやさしく丁寧に教えてくれます、すごく勉強になります(泣)
ネットで検索して調べた所、平安時代より日本の古き良き家屋にはこの長押が屏風掛け、少し前では蚊帳の吊り具掛けとして使われていたらしいです。
「ブログランキング」 「精神世界」
- コメント: 8
- トラックバック (Close): 0
今日も一日終わり~
- 2012-01-20 (金)
- その他
午前中に昨夜から福岡入りをして下さってた群馬からの方。
福岡の方が二組終わって、次は横浜から来て下さった方。
最後にいつも電話でお世話になってるシドニー在住の方。
あ~今日もあっという間に一日が終わったなぁ・・・・・・・・・
少しはお役に立てたんだろうか。しかしあれですね、いろんな県や国の方と2時間置き位に立て続けに話していると、自分が今どこにいるのかすら分からなくなってくる(汗)
「ブログランキング」 「精神世界」
- コメント: 3
- トラックバック (Close): 0
霊能者のつぶやきトップ > その他