霊能者のつぶやきトップ > その他 > 理と利

理と利

最近、自分の道を進む時に良く考えます。

幕末の明治維新の時に、吉田松陰という方がいました。かの有名な「松下塾」の塾頭ですね。そこには、高杉晋作や久坂玄瑞。後の日本の基礎を作った伊藤博文、山縣有朋、品川弥二郎や桂小五郎なんかも関わりの深い人ですね。このような優れた教育者として反面、直情型で思えば突っ走る人生は松陰さんの人柄が良く出ていて好感が持てます(笑)

この人が残した言葉にこのようなものがあります。

「ブログランキング」 「精神世界」



「君子は、理に合うか否かと考え行動する。小人は、利に成るか否かと考えて行動する。」

君子や小人と自分や人を判断するつもりはありませんが、、、、やっぱり人間として、自分の理(ことわり)や道理を大切にしている人は目先の利益を追求している人より魅力がありますよね。なんか、すごい熱い人だったんだろうなぁ~という事だけは良く分かる名言が多い(笑)

「夢なき者に理想なし、理想なき者に計画なし、計画なき者に実行なし、実行なき者に成功なし。故に、夢なき者に成功なし。」

・・・・・ここですよね、大切な事は。

皆、考えれば夢や理想の一つ二つは持ってます。出来る・出来ないに関わらず。そして、それを計画する頭脳もある。・・・・が、計画を立てる上で自分自身を制限する人は多い気がします。この計画を実行するにあたって、どれだけの努力が必要なのかをすぐに考える・・・・・・いえば、計画より計算ですね。計算しすぎちゃうから、実行に移せない。

計画は正直、ざっくりで良いと思いますよ。

その時、やれるかやれないかは自分次第だし、あまりにも綿密な計画は予期せぬ事態にとことん弱い一面もあります。一番大切な、「ハート」が先に折れてしまったり(苦笑)自分も何度もありますが、これを乗り越えるのは『楽しさ・喜び』だと今は実感しております。楽しさも喜びも、自分以外の人間が絡まないと正直言って楽しくも嬉しくもない・・・・・・これは今までの自分の経験ですね。

「草莽崛起(そうもうくっき)」

これは松陰さんが明治維新を決心した時に使った有名な言葉です。「ついに諸侯、恃(たの)むに足らず。公卿恃むに足らず。草莽の志士を糾合。義挙の外にはとても策これ無きこと。侍、大名、公卿たのむに足らず。草の根の志を持つ者達を集めて、義挙(正義のための行動)の他に策はない。」・・・・・この国を思って、『誰もあてには出来ない。もう一市民が立ち上がるしかない!』と簡単に訳せばそうなりますが、今の政治家も国を思うどころか私利私欲しか頭にない方が多いようで・・・・・いや、人の事は良いんです。自分の人生を幸せにしたいと思いながら、自分自身が立ち上がらない人も多いという事実・・・・・・・


「かくすれば かくなるものと知りながら やむにやまれぬ 大和魂」

熱い・・・・熱いですね。『こうすれば、こうなると理屈では解っていながら、それでもやらざるを得ないのが大和魂だ!』・・・・・う~ん、、、松陰さん、これで何度か失敗しております(笑)間違ってはいけない事は、これはあくまでも自分の信念や理に沿った行動な訳です。決して、悪事を働いた時や自分だけの想いで起こした行動に対しての言葉ではございませんのであしらかず。

全部が全部、納得できる生き方や言葉ではありませんが、この人の言葉を聴いてると昔に失った情熱や想いの大切さが身に染みて分かりますね。今の日本人に一番足りてないものかも知れない。

旧正月まで残すところあと2週間あまり。

もう一度、覚悟を決めて人生突っ走るいい機会かも知れません。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
ブログランキングに参加しております。
村雲の自己満足ではありますがモチベーション維持の原動力になってます。

人気ブログランキング 占い・鑑定へ 精神世界ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ 鑑定へ

コメント:5

12-01-07 (土) 11:50

こんにちは、村雲さん。

今年は、いろいろな方々が「変化」の年であると言われています。

確かに、暗い話もありますが、どんな形であれ、変わらないといけないんですね。個人的には、コトナカレ主義なので、変わりたくないですけどね(笑)

幕末の志士達は、変化を恐れずに改革を行い、今の日本の礎となられました。私達も、そろそろ変化を始めないといけませんね。じゃないと、日本の礎にならずに、日本の白蟻さんになっちうかもしれません(笑)

まぁ礎なんて大事を言えませんが、身近な人を笑顔に出来れば良いなと、個人的に考えています。

しの 12-01-07 (土) 12:59

管理人様

とても心に響きます…

心と頭と…そうですよね。自分が納得できる生き方をしたい…そう思います。

広泰 12-01-07 (土) 14:54

隠れ村雲FANの広泰です。どうぞ、宜しくお願い致します。思わず、コメントしたくなっちゃいました。


理と利、自分事ではありますが、新卒で仕事を叩き込んで貰えた先輩。怖かったけど、一緒に悦び、今の職種の純粋な楽しさを教えてもらい。その人の背中に魅せられていた事を10年たった今、思い出させて貰いました。

あの時は確かに理でした。会社都合で退職してバラバラになってもあの背中を継承しようと同じ職種で頑張ってきましたが、何時からか利…損得だけで動いている今の自分があります。

困った時、先輩ならどうしただろうかと考えていた自分。楽しかった仕事はどこに捨てたんだろう。

ふと、思いました。
野田内閣並みに四面楚歌で八方塞がりな今の状況、起こるべくして起こってるんですね。不思議と納得しちゃいました。

今年は楽しいと嬉しいを同じ職場で共有していきたい。

今日、今年の目標と、忘れてた魅せられた背中を見つけました。


しかし、いつもながら内容が深いですね。

吉田松陰何した人かはわかってもその思想までは知りませんでした。博学ですね。

『夢なき者に理想なし、理想なき者に計画なし、計画なき者に実行なし、実行なき者に成功なし。故に、夢なき者に成功なし。』

きっと、どれが欠けても駄目なんでしょうね。繋ぎ止める力はやっぱり一緒に楽しむですかね。

では、今年も宜しくお願いします。ブログ復活して嬉しいです。

とり 12-01-07 (土) 16:26

どうしても手に入れたいもの、叶えたいことがあるとして。
自分の理に合っているならば、真っ正面から取りににいこうが、後ろからだろうが、歩こうが走ろうが道具を使おうが人に頼もうが、それはその人らしさかな~と思います。
自分はブレてないか、心に嘘をついてないか。理に合うことをしていたら利に成っていた、が素敵ですね~~…そんなに上手くいかないことも多いですが(^-^;)
村雲さんらしく勝負してください!応援してます(^_^)/~

ふしみ 12-01-07 (土) 17:32

こんばんは、村雲さん。

あの時代はそれぞれが己の信念に命をかけて生きた有名な人が多い時代ですよね。
どの時代にもそんな人は居るんでしょうけど、今の時代より遥かに命を落とす危機が多かったと思いますし。

信念を持って生きたいですよね。
と言いつつ、私はそういう生き方を出来ると思っていたりします。
もうあと、少しのような。

コメント
Remember personal info

霊能者のつぶやきトップ > その他 > 理と利

サイト内検索
RSS

 RSSリーダーで購読する

霊能者のつぶやきモバイル
携帯からもご覧頂けます。
霊能者のつぶやきモバイルQRコード
Tool
フィードメーター - 福岡の霊感占い師のつぶやき|神様・守護霊様からの..

Meta
リンク
クリックで救える命がある。

このページのトップへ