霊能者のつぶやきトップ > 教訓
教訓
曲がり道だらけの人生
こんにちは、管理人です。
前回の日記を書かせて頂いて・・・・・「勇気を貰う、自分を変えるとは一体どういう事なんでしょう?」とのご質問を頂きました。改めてよく考えてみれば確かに難しいかもですね・・・・・・・・・
何かを変えようとする人・変わりたいと思っている人・変わりたいけど変われない人。
もちろん、管理人もその中の一人・・・・・というより、常に上記の「3人」は管理人の中に常に存在していると思っています。
何かを変えようとする部分・変わりたいと思っている部分・変わりたいけど変われない部分。
こう言い換えた方が分かりやすいでしょうか。
その「一瞬」に命を賭けることの意義
なんか、初っ端から小難しいタイトルになりましたが(苦笑)
最近、よくこの言葉が頭をよぎります・・・・・・・
人の世はの、善悪でなくどちらか解っても解らんでも、そこに命賭ける心あればの。天下のやくざにもなれば天下の聖人にもなれる者が人と想うておる。己という人間に一線ひいて上・中・下とバランスとるぐらいの善人であれば死後も名も残るまい。心の念は強く、想いも強くあっても命賭ける決心があと一つ己でつくり得ぬ所にあるが、その心できあがればそれがぬしの人生というものじゃろう。 高祖
これは師匠の神様より頂いたお言葉です。
生き甲斐と死に甲斐
- 2009-07-09 (木)
- 教訓
こんばんわ、管理人です。
昔、ある人に 「”生き甲斐” って言葉があるなら ”死に甲斐”って言葉も存在する?」 と聞かれた事がありました。かなり昔のことなので残念ながら管理人はなんと返事をしたのか忘れましたが。
はじまりの「生」がこの世で大切なものであれば、その終りの「死」も同等に大切なものである。何かの本を読んでてこの言葉に出会った時に、うん。確かにそうだなぁ~と感じた事はございましたが・・・・・・これもその前後の言葉を忘れた為にこの言葉の本質を見失ったまま、しばらく考え込んでいた若き日の管理人(笑)今はほぼ理屈はないですね。
『嫌でもいつかは死ぬんだから、魂燃やさないと損だよ、損!!』
ぐらいの軽い考えしかありません。
よみがえる古代の記憶 ②
続き。
つい最近、こんな事がありました。相談者の方は70歳近い年齢の女性の方。
「”運命” って変わるんですか??」
と、必死に尋ねてくる訳ですね・・・・・。
(”変わる”って言っても、今からあなたの寿命を考えたらどんな人生を送りたいんですか?)と大変失礼なら一瞬、考えてしまいましたがこんな事、まともに口には出せません。出した瞬間に確実に切れられます。
管理人は反対に伺いました。
「自分に ”人生” について教えてください。」 と。
ペット(犬や猫)に霊能はあるのか?
ペット(犬や猫)に霊能はあるのか?・・・・・・
前回の日記で少し触れてしまった為に(笑)少し書かせて頂きますね~
飼っている犬や猫が何もない一点に向かって吠えたりにらみつけたり・・・・・結論から言うと管理人は、人間以外の純粋な動物には生まれつき霊感や霊能といった「本能の一つ」がしっかり染みついていると思います。
もちろん、普通の人間と同じくその霊能が高い低い、センスがあるないはあると思いますがこれはほぼ、間違いない事かと。なので管理人が持っている霊能や霊気に反応して吠えられると仕事がやりにくいんですよね~・・・・・
基本的に動物は、純粋無垢な魂の持ち主で(霊性が高く)より神様に近い存在だと管理人は思っています。純粋に「生きる為」にすべてのエネルギーを集中させ、また本能に従い(犬は序列を決めた社会性が本能にあり上に対しては忠実なのです)ただかわいいだけではありません。
感謝しろ。とは当たり前に言いますが・・・・・・
- 2009-06-05 (金)
- 教訓
昨日、長らくパソコンに張り付き眺めていて感じた事ですが・・・・・・・・
事の事情はさておき、やっぱり感じたのは 「人の力」 ってすごいなぁ~と思いました。
文明が発達して、パソコンという便利な道具を作って・・・・・・ただ、訳の分からないアルファベットの文字の羅列を打ち込むだけで想いを伝えられる。その想いも考えもさまざまあって、もちろん何度も言うように心の問題から状況の問題だったり、その人の考え方も経験した事もいろいろでしょうから食い違いもあって。。。
すべての「今までの自分」が全国の人と繋がる。
普段はメールよりも手紙派、手紙よりも直接会う派を自負している管理人ですが・・・・・なんかですね~思いっきり空気を読まずに申し訳ないんですが皆さんのコメントに感謝しながら 「人の可能性」 。について、偉そうに考えてしまいました。
友と春と桜と酒と
こんばんわ。 日記、「上げる上げる詐欺」 で有名な管理人です。
日記の題名は最近、好きな順番に並べてみました(笑)
卒業や入学のシーズン。
人の新しい人生の門出と共に桜のシーズンがやってまいりましたね~
友達が来て、
『もう桜のシーズンも終わりらしいよ!!今見とかないと今年は見れないよ!あなたに来年があるか分からないよ!』
と、なんとも不可解極まりなくありがたいアドバイスを頂きまして
「それなら一丁、春に御挨拶に行っときますか。」
って事でいざ満開の桜を愛でに西公園へ。
実はつい先日、桜の開花宣言もしばらく過ぎた頃に、「あれから一年かぁ~今年も日記上げたかったなぁ~」と
過去の日記を読み返している時に、な、なんと!!村雲村のケマポンさんがやってくれましたよぉ~!!
もう管理人、120%の感激と、10%の先を越された悔しさ・・・・計130%(?)で苦笑いしてました。
自尊心とは
すみません、アップが遅くなりました。
自尊心とは・・・・今回は特別に、この自尊心の為にかなり泣かされた管理人の貴重な体験を
惜しげもなくドカッと放出!! まぁ少しでも参考にして頂ければ幸いです。
「自尊心って何?」 まずこの定義が大切。
一言で言い換えればプライド・誇り、となるのでしょうが意味を知れば結構、違い(らしきもの)は見えてきます。
今は昔、管理人は自尊心の塊でした(願わくば、”でした” と過去形であって欲しい(苦笑))
しかしある時に師匠から言われた言葉があります。
『自尊心とは内に秘めてこそ、誇りとなるんだぞ』 と。
旧正月のお正月
昨日、旧正月の正月が過ぎました。
皆さん、明けましておめでとうございます!
きちんと旧正月を使っている、盛大に祝っている中国やベトナムなどは有名ですが、その前に「旧正月って何なの?」 とおっしゃられる方の為に⇒「旧正月と初詣とお知らせ」 参照
さて肝心の管理人は何をしてたかというと・・・・・・
・・・・・秘密です(笑)・・・・ホントに秘密なのですが、ちょこっと漏らせば・・・・色々です(笑)
そのいろいろの中でも・・・ちょっと漏らせば・・・・って長いですよね~無駄に引っ張ってます。
五感を磨く (霊能力の上げ方 ⑩)
ども。最近、アクティブな引きこもりと友達に言われた管理人です。
なんか久しぶりですよね~霊能力の上げ方の記事・・・・・・・
大前提として、今更ながら皆様に確認のお願いです。
管理人流の霊能力を上げる、磨くとはすなわち、『神様に近づく』『幽霊や霊界を見る』 とはちょっと違います。
「え?そうだったの??」 と思われた方は詳しくはこちらに書いておりますが、
→『霊能』ってそもそも何??(「霊能力」の上げ方①)
つまる所、「防衛能力」「危機回避能力」「治癒能力」「記憶能力」
を高めてより自分に内在する力を発揮して、幸せになる・・・・いぇ、幸せをつかむ可能性を上げよう!という事。
最近、霊能者志願の方々が多く来て下さるのですが、、、、(中には管理人よりもセンス抜群の方も多い~(苦笑))
今は自分の修行でアップアップの管理人、そう人様に教えれるコトもございません。
(教えれることはだいたいブログにアップしてますし(笑))
訳あって「人を見る」ことを断れにくい理由で指導させて頂いてる方も3~4人はいますが、
(これは、出来るだけいい占い師さんが福岡に増えれくれれば嬉しい・・・・という理由からです)挙句の果てには、
「先生っ!!だいたい、そんなめちゃくちゃな食生活・不規則な生活・適当で人を導くことなんか出来ないでしょっ!!」
とありがたい説教しか食らっていない管理人でございます・・・・・・。
そんな中でもつい最近、管理人宅でやったプチ授業の内容でとても大切だったので記事にさせて頂きました~
霊能者のつぶやきトップ > 教訓