霊能者のつぶやきトップ > Q&A
Q&A
ご神縁についての質問(Q&A)
- 2015-12-12 (土)
- Q&A
「村雲村」の管理人室にてご質問があったので、この場でお答えさせていただきますね~
<質問①>
「私自身が、祭られている神様と今まで一度もお会いしたことがない(神社参拝とか、七五三とかで伺ってない)神様でも、ご先祖様との縁で、守護神様になって下さっているという解釈で間違いないですか??(私が気付かずに参拝しているかも知れませんが(笑))」
<見解①>
そこそこいろんな要素が複合しているので、これを尋ねられた時は自分の場合、一番縁が濃いものを教えてもらうようにしております(あとは前世での縁とか、たまたまご眷属様が助けてもらったとか、その人と神様によってはもろもろ・・・・・)
なので、解釈自体は間違っておりませんし、それだけが正解じゃないのが正解です(笑)
- コメント: 2
- トラックバック (Close): 0
あなたの好きな神社、「人」に例えると?
いつもお留守番ばかりだと可哀想だと思い、帰福の前々日からお嫁さんと子どもを大阪に呼んでおりました。大阪でも好きな神社は、メジャー・マイナーをあわせて数多くあるのですが、お嫁さんの一番のお気に入りの県は、、、、『奈良県』。どうやら独身時代から、一人で奈良にしょっちゅう遊びにいっていたという、筋金入りの 「奈良大好き人間」 なのです。
奈良県といえば、『春日大社』。
というわけで、今回は(今回も?)時間ギリギリで、奈良の 『春日大社』 までひとっ走りすることに。
- コメント: 15
- トラックバック (Close): 0
祈るときに、なぜ手をあわせるのか?
- 2015-11-23 (月)
- Q&A
祈るときに、なぜ手を合わせるのか?
・・・・・残念ながら明確な答えは存じあげません(汗) 知ってるのは、「お手々の、シワとシワをあわせて幸せ。ナ~ム~」 ぐらいしか思いつかない。その後、確実にお仏壇のハセガワ、、、、という企業名がでてくるから、このCMはほんとうに凄いと思った!・・・・・どうでもいいけど。
でも懐かしいなぁ~たしかに自分も、同じ質問をした記憶がある。
昔、昔の話になりますが自分が尋ねた時の返事は、
「人はね、痛い部分には自然と手をあてるだろう?”手当てする” というものだね。手からはいろんな気がでやすい入口・出口のひとつで、誰にも教えられていない赤子でさえ痛い場所には手をあてる。おじさんが思うにね、”祈り” とは両手をあわせる・・・・いえば、自分に手を当てて、あわせているからね。そこで気の交感を、自分自身で行っている作業に近いね。これは”己を見直せ”ってことになる。」
そう教えてもらいました。
・・・・・昨日の昼ごはんさえ覚えていない自分が、未だに覚えているということは・・・・自分の中で、すごく納得できた話だったんではなかろうか?(笑)
- コメント: 5
- トラックバック (Close): 0
神社参拝のちょっと気になるマナー
- 2015-10-15 (木)
- Q&A
神社参拝のちょっと気になるマナー、、、、そういえば自分も昔は気にしてたっけ(笑)ってことで、質問をいただいた方に快くご了承いただきまして参考になればと残しておきます。
ちょうど、福岡の神社巡りをする日が11月14日で、七五三の参拝の方々に確実に各地で出くわす事になると思われます。私はよく、神社で結婚式やお祓いをされている所に遭遇するのですが、昇殿して祝詞を奏上されている最中に参拝する際、何だか参拝するのに気が引けてしまいます(例えると、電話中の人に話しかけるような気分になってしまって・・・)
何か気を付けた方が良い事はありませんか?気にしすぎですか(笑)?
- コメント: 4
- トラックバック (Close): 0
神様からみた、父性と母性(子育て編)
さきほどの記事、「子どもに当たる、イライラするお母様方へ」の続きになりますが、ちょいと絡めての話。
生物がこの地球上に誕生して、約38億年。それまではメスだけの同姓生殖だったのですが、この地にオスが誕生したのが約15~18億年前と言われております。
少なく見積もっても、メスのほうがオスに比べて約20億年ほど先輩です(汗)
「神様はなんでオスを作ったんだろう・・・・・」って考えたら、答えはひとつ。『必要だったから』 だとすると、オスにはオスの役割がある。イザナギ様とイザナミ様がはじめての男神女神と対になったのと同じく(それ以前の神様は同体)、きっとそれは「必要」で「役割」があったことだから、、、、、、と推測しております。
- コメント: 48
- トラックバック (Close): 0
神様からの言葉(皇室について)
- 2015-08-13 (木)
- Q&A
お待たせいたしました~明日からの出張準備でバタバタと。
皆さんのコメントに目を通させていただいたのですが・・・・・いろいろ神様に伺ってみたい内容はあったのですが、今回は一番最初にコメントくださったということで、Hazukiさんのこの質問で!
- コメント: 6
- トラックバック (Close): 0
さらに詳しい神道への改宗、宗旨替えの方法
- 2015-06-27 (土)
- Q&A
先日書いた、「神道への改宗、宗旨替えの方法」について。
もうちょっと具体的に教えて欲しいのですが
家にある仏壇から祖霊舎へと変更したり、
仏式のお墓から神式のお墓に変更したいなと思った時は
どういったSTEPを踏んでいけば良いのでしょうか?
仏壇は位牌ですが、祖霊舎は霊璽だし・・・。
もし可能であるなら、仏壇から祖霊舎への変更は
心を尽くしながら自分自身で行ってみたいなと思っているので
アドバイス頂ければ幸いに思います。
よろしくお願いします。
「心を尽くしながら自分自身で行ってみたい」、、、、いいですね。ここに惹かれてなるべく解りやすいように記事にさせていただきます。わからなかったら、再度質問くださいね。
- コメント: 5
- トラックバック (Close): 0
水子さんについて。
今日は 『こどもの日』。端午の節句ですね!せっかくのこどもの日ですから、生きている子供はもちろん、今日は水子さんの話をさせてください。
管理人も調べてわかった事なのですが、、、日頃、よく耳にする「水子(みずこ)」、これは本来「すいじ」と読み、戒名(宗派によっては法名)の下につける位号の一つだそうです。
※お位牌に書かれている「○○院△△居士」の部分と同じ扱い
※ちなみにウチの実家は浄土真宗ですが、浄土真宗では「法名」というらしい(大汗)
通称としては「水子(みずこ)さん」で通っているとはいえ・・・今日まで知らずに「水子さん、水子さん」と使っておりました・・・なんか申し訳ないです。
調べるきっかけは、昨日ご相談にきてくださった方が、
「ある偉いお坊さんにいわれたのですが本来、水子さんは早く忘れないと成仏できないそうなのですが、本当のところはどうなんでしょう?」
との質問をいただきまして・・・・その方の水子さんが今、どこで何をしているかを伺った上で自分の見解を述べさせていただいたのですが・・・・昔書いた記事(「水子供養の仕方①」 「水子供養の仕方②」)を昨日、自分でも読み直し、改めて記事にさせてもらうことにしました。
昔の記事、読み返して思ったんですが、、、、、しっかし、本当に書いている途中から話がめちゃくちゃズレているんですね・・・・・今も昔も。ちょっと、本当に気をつけよう・・・・・
- コメント: 7
- トラックバック (Close): 0
守護霊様はどこまで見通せるのか?
今日も天気が最高にいいですね!
守護霊様シリーズ、終わったと思ったでしょ??まだ終わってませんよぉ~(爆)・・・・・ってか、質問がいくつか出てたので役立ちそうな質問は記事にさせていただきます。(えぇ、えぇ、わかっておりますよ。短めに・・・・・・・・ですね(笑))
守護霊様はどこまで見通せるのか。 (人間以上、神様未満と思うのですが、では、例えば守護してる人が気づいてない病気は?パートナーの浮気とかは? 掛かってきた電話が振り込め詐欺だった時とかは?)
- コメント: 11
- トラックバック (Close): 0
霊能者と霊能力(霊能者に対しての1問100答!)
霊能者と霊能力、、、、これはなかなか壮大なテーマですが・・・・まぁ自分が霊能者の看板をあげているだけに・・・・・霊能者の看板をあげている以上、霊能力とは切っても切れない存在なので、そこは重々、理解しているとして・・・・・。
未だにありがたいことに、こんな自分でも弟子の志願者はポツリポツリ。また、「自分の能力をあげるために手伝ってください!」なんて質問もチラホラと。これはこれでありがたい話ですけどね。自分はお弟子さんをとれるまで素敵な霊能者でも人格ができあがっている霊能者でもございません(汗)
昔は、ランキングやら某掲示板をみては一喜一憂していた時代もございましたが(笑)システム担当から、「便所の落書きを読んで、まともに受け取っているのは便所にいる虫だけだよ~」 との助言をいただき、それ以来、掲示板を読むのもランキングを気にするのもスッパリとやめました。
- コメント: 63
- トラックバック (Close): 0
霊能者のつぶやきトップ > Q&A