霊能者のつぶやきトップ > 人間関係 | 教訓 | 霊障 > 形式と心、どっちが先か? (水子供養の仕方 ②)

形式と心、どっちが先か? (水子供養の仕方 ②)

つづき。

供養の難しい所。一番の”肝”は・・・・・祈るときの気持ち、祈る心をどこに持っていくか。


しかし、これが 『水子供養』 になればなお、難しい所です。

よく聞かれる事は、

『供養は、いつまでやればいいんですか?』

この質問は誰しも不安におもうことかも知れませんね。

「こういう風に供養して下さい」

と、こちらが言えば「いつまで続けるのか」が正直、気になるのが人というものですよね。

供養は、『始まりがあって、終わりがありません』

経本を上げる回数でもなく、祈った時間でもなく大切なのは「こころ」と「方向」なので私の方からはこの事を何度も説明させて頂き、

『その子の命日、思い出したとき、でいいので手を合わせて下さい』

だけを伝えて期間や祈りの長さに関しては、特別なことはなるべく言わないようにしています。

また人間、目に見えるものがある方が心を通しやすい。

だから、家庭の都合上可能であれば水子さんの位牌を作ってくれるように提案します。

出来れば名前も決めて下さい。生きている人間も死んでいる人間も忘れ去られてしまうことが一番辛いのです

※男か女か、霊能者が分からない時、ご自身が納得できない時はご自身で決めるのが一番いいです。水子さんの半分はあなたの分身なんですから!

位牌は特別に仏具屋で作って貰うに越したことはありませんが、難しいときは厚手の紙か色紙を位牌の大きさにだいたい切ってそこに

『〇〇家 〇〇 名前 ノ霊位』

※結婚してある方はご主人の苗字を〇〇に。未婚の方はご本人の家の苗字でいいと思います

と縦書きで書いて頂ければそれでいいです。


それを倒れない様にお盆の上に立て、牛乳・おもちゃ・赤ちゃんのお菓子などなど、
お供えしたい物を仏壇と同じ扱いにして頂ければ結構です

※未婚で苗字が同じ場合は仏壇にそのままおいて頂いても結構ですよ



しかし、供養される人の事情や環境も色々あると思います。

仏壇がない家。位牌は作れない。この事によって未来に障害がある事が今の時点より予想される。・・・・などなど。

その場合、まず位牌が作れない場合は紙に名前など書かなくてもその位牌の代わりになるものを使って位牌にして下さい。

(小さな紙や陶器でできた人形などを位牌がわりに提案したこともあります)

大丈夫です。霊界からはこちらが丸見えなので、今のお母さんの生活事情などある程度はわかってくれている・・・・・・はず。

先ほども言ったように供養とは 『始まりがあって終わりがない』 ものです。

あなたの一番、いい形で続ける事が大切なことだと思います。

きちんと角ばったルールも存在するかもしれません。
(管理人は勉強不足のため、その辺りはよく知りませんが)
また宗派によっても色々あるでしょう。

ですが、いくら徳の高いお坊さんとは言えもし、あなたが子の立場ならありがたいお経を何時間も聞くよりも、母親からの心ある言葉で伝えて貰った方が何倍も嬉しいはずですよ、きっと。

あと 『祈るときなんて言ったらいいんですか??』 との質問も多いです。

いつも反対に聞き返します。

『あなたが祈って貰うとき、水子さんの立場でなんて言って欲しいですか?』

と。 長々とお経を挙げるのもいいのですが、お経はそもそも生きている人間がどう生きればあの世にいってすぐ、お釈迦様のところへいけるのかが書いてある教科書のようなものです。あの世に行かれた方を慰めるものでもなんでもありません。

自分が水子さんであれば、

「あの時は事情があって辛い目にあわせたけど、あの経験があって今はこうして元気に毎日を豊かに過ごせてます。本当にありがとう。」

といわれたら、、、、、辛くて悲しいけど、嬉しいです。

自分にも意味があったんだな。と。(実際は意味があって降ってくるんですけどね)

決してお寺や神社にお願いしての供養や祈祷が悪い訳ではありません。

ただあまり形式にとらわれすぎると大切な心がおろそかにならない為の心配です。

「供養」は「心」、「心」が積もって「形」と現れる。と覚えておいて下さいね。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
ブログランキングに参加しております。
村雲の自己満足ではありますがモチベーション維持の原動力になってます。

人気ブログランキング 占い・鑑定へ 精神世界ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ 鑑定へ

コメント:18

ちくわ 08-03-17 (月) 3:42

最近思います。
先生はこんなにブログでネタをジャンジャン公開しちゃってもったいなくないのでしょうか?

本当に、ブログを読んでる私達の為に書いて下さってるんだな縲怩チて感激です。
私も、同業者(おこがましいようで恐縮です。)ですが、水子さんを連れていらっしゃる方は
案外多いですよね。
そういう方達がこれを読んでちゃんとご供養に踏み出してくれればいいな縲怐B


更新楽しみにしています!
頑張って下さい。

さくら 08-03-17 (月) 14:30

水子というのはお金に困ったお寺がお金儲けのために作り出したもので
本来、水子という概念は「ない」と何かで読んだような気がするのですが・・・

本当のところはどうでしょう?

水子と聞くと心当たりがある人にとっては怖いものです。
というより「水子=怖い」と植え付けられている様な気さえします。

管理人 08-03-18 (火) 0:45

ちくわさん
最近は本当におかしな事が多いし、おかしな霊感占い師・霊能者が
多いんですよ。。。。時々、拝見させて頂いてますよちくわさんのブログ。
風水やその他は自分は一切出来ませんのでとても興味深くみさせて
頂いています。
いい相談所が増えればいいですよね!


さくらさん
その前に『供養はお寺でお金が掛かる』という概念に
陥っていませんか??
今こうしている間も、自分の体なき姉と兄は、
『ちゃんと言えよ』
と言ってます・・・・(汗)
でもさくらさんのおっしゃる通り、インチキ臭い所も多いので
よ~く気をつけて下さいね。
自分はその『怖い』という感覚だけで何もしない方が怖いと
思うのですが・・・・。

さくら 08-03-18 (火) 10:34

すみません、私の書き方が悪かったようで誤解を生んでしまったようです。

私が言いたいのは、亡くなられた所以が違うだけの同じ魂であって
水子だけを特別扱いする必要はないのでは?ということです。
※供養はぞれぞれ同じように必要だと思っています。

そこを「水子」という名前でくくってしまったことで
怖さを助長しているような気がするのです。

スパイ 08-03-18 (火) 13:59

即答します!
・・・心が先!

形式は「形式が必要な時だけ」で良いじゃないかな?と思う私です。
まず心でしょう?心在らず・・であれば、どんなに形式良くしても、何の意味もない。(と思う私・・汗)

冒頭。 「祈るときの気持ち、祈る心をどこに持っていくか。」・・・思うに、水子に関しては祈る人は自分の為に祈っている部分が半分です。 この世に生を受けれなかった子へ、この世に生を授けてやれなくてごめんね。・・産んでやれなかった負い目?後悔?巧く表現出来ないけど、その子供に対して申し訳ないという思い。女性であれば誰でも抱くはず。だから「供養」となる訳で、そんな思いも無ければ「供養」の「く」の字も思いつかないだろう。と思うので・・心が第一なのです。
(いくらなんでも、心が無ければ形式に到達しないだろうと・・・)

特に水子の供養は女性が思わないと叶わないと思います。男性は女性から言われないとリアリティを感じないだろうし、(自発的に)思いつきもしないと思う。(私が女性なので)思うんですけど、女性であれば、きっと一度も忘れることはないと思います。

因みに・・
赤ちゃんを授かった時。女性は赤子がお腹にいる妊娠中に一番強く「子供が出来たこと」を実感するそうです。男性は産まれた後、赤ちゃんを抱き、実生活が始まった時に一番強く感じるそうです。

管理人 08-03-19 (水) 0:01

さくらさん
こちらこそすみません・・・・さくらさんが謝る必要はないですよ。
供養。。。確かにそれぞれ必要ですよね。
「水子が怖い」というのは色々考えてみたんですがもしかしたら
「罪悪感」から生まれた「観念」かも知れません・・・・。
「多分、恨んでいるんだろうなぁ・・・・・」の気持ちですね。
※すみません、これも勝手な考えなんですが
そう怖がらなくていいですよ!自分は普通の幽霊さんの方が怖いですもん(笑)
水子さんは穢れを知りませんから。。。なんか「あこがれ」じゃないですけど
時々、その純粋さが羨ましくもあります。

管理人 08-03-19 (水) 0:04

スパイさん
自分もスパイさんの意見に賛成です。
気持ちの入り口はどこでもいいんですが、出口は 『愛情』。
これがどの供養にも言える事、必要なことだと思います!

男にとっての赤ちゃん。。。難しいですよ~自分は痛みを
経験しないんですから・・・・(汗)と、言い訳してみました。

ゆっ君! 08-05-30 (金) 18:18

今回、初めてこのサイトを見させて頂きました。ウチも15年前に流産してしまい気にはなっていたのですが、今だ何も供養をしていません。色紙で位牌を作る!大変参考になりました。ありがとうございました。ただ質問なのですが、色紙で位牌を作って年月立って色あせたりしたらどうすればいいのでしょう?新しく作り直していいものなのでしょうか?そして作り直したとしてそれまでの位牌はどぅすればいいのでしょうか?是非教えて下されば幸いです。

管理人 08-05-31 (土) 1:37

ゆっ君!さん
位牌や神札に関わらず、全てのものは「概念」に近いものがあります。
古くなったら新しいものを横に並べて、
『古くなったんでそろそろ交換したいと思います~。では皆さん、新しい方へ移って下さい~』
の一言で事は済みますよ。後は、移ったのちの色紙はお寺のお炊き上げがより丁寧だと思います。

ゆっ君! 08-05-31 (土) 23:11

ご返信本当に、本当にありがとうございます。今晩、色紙で位牌を作らせて頂き、水子の名前も女房が、考え、(以前地元の霊能者から産まれていたならば男の子だったと聞いていたので)親子四人で手をあわせました。何か、うーん以前から思っていたわだかまり、申し訳なさ、色んな思いが少しだけ晴れた気がします。これからは毎朝、おはよう、行って来ます!って手を合わせて出勤したいと思います。

管理人 08-06-01 (日) 18:28

ゆっ君!さん
がんばって下さいね~自分も明日から初出勤。
失礼ながら、ここんとこご無沙汰だった仏壇に必ず挨拶するようにして行きます!
「供養は心」、お互いに頑張りましょうね~

ゆうりん 08-07-13 (日) 2:18

はじめまして。とっても興味深く、気になった記事から読み進めているところです。私も初めての妊娠で流産、昨年次女を死産しました。死産した子は今も手元に遺骨があります。お位牌を作ろうかと何度も思ったのですが、色々と事情があり、宗派が決められず悩んでいたところに、こちらの記事に出会う事が出来ました。とっても参考になりました。短冊を2枚用意しようと思います。何だか、本当にスッキリした気分です。ありがとうございました^^
それから、お空の子供達が成長していくというお話、私も信じているんですが、こうして書いて頂いていると「ああ、やっぱりそうなんだ」と嬉しくなります。いつか会える日が来るまで、ゆっくりゆっくりの歩みしか出来ないけれど、恥ずかしくないように生きていきたいと思います。(今は全然ダメダメなんですが^^;;;)

マイティ 08-09-18 (木) 7:03

はじめまして。今朝初めてこのブログを見つけ、いろいろ読ませて頂いております。
20年前に中絶をしました。独身の時で、主人とは違う彼氏の間にできた子供です。
ずっと気になりながらもきちんと水子供養はしてなく、名前も考えていません。
時々心の中で話しかけてはいますが、そのたびに許してくれてはいないんだろうかどう思っているんだろうと
考えてしまいます。
この記事を読ませて頂き、自分で供養できると知りましたが、○○家のところは、今の姓でいいのでしょうか?
旧姓の方がいいですか?あと夫との間にいる子供たちにその事実は言ったほうが良いのでしょうか?
質問ばかりですみません。
よろしくお願いします。

today 09-04-02 (木) 3:17

はじめまして。初めてこのサイトを拝見させて頂いたのですが、とても興味深く、未知の世界を知れた様でとても勉強になりました。 突然なのですが 質問があります。 私は今現在24才なのですが、16才の頃に付き合ってた彼との間にできた命を私の未熟さで中絶した経験があります。それ以来家に迷い猫がよりつくようになったのですが、何かの情報で聞いた事があるのですか、猫は亡くなった魂が入ってるといぅのを聞いたことがあり、それ以来迷い猫に大して動物としての猫以上の感情を抱くようになったのですが、この春から結婚が決まり、実家で飼っていた迷い猫たちと離れて暮らすことになりました。猫に亡くなった魂が入っていると思うと猫たちと離れることが心苦しく、周りからすれば私の猫に対する感情が異常に見えるよぅです。
猫に亡くなった魂が入っているといぅのは本当でしょうか。猫たちと離れてしまうことで、私は二度もこどもたちの魂を傷つけるんじゃないかがとても心配です。
長くなってしまって申し訳ありません。
どぅかお返事をお願いできれば幸い至極でございます。

管理人 09-04-07 (火) 19:45

ゆうりんさん
こんちには、ゆうりんさん。お返事が遅くなり申し訳ないです(遅すぎですね(苦笑))
水子さん供養、本当に人によって本によって宗派によって色々だと思います。
でも一番良いのは母親であるゆうりんさんが納得できるやり方が一番子供達にとってもいい事だと思いますよ。
ボチボチで結構です、ゆうりんさんがんばれ~!

マイティさん
こんちにはマイティさん。お返事が遅くなり申し訳ないです。
もうコメント自体忘れてらっしゃるかも知れませんが(そりゃぁこんだけ時間が空けば当たり前ですね・・・・・)
もしお役に立てるなら念のために書いておきます。姓は「なし」で結構です。本来は当時の名が一番良いのですが、
現在に違う名のご主人がいらっしゃるなら余計な軋轢は生まない方が人間的によいと思います。
また子供達に必ず言う必要はございません。年齢的なことが分からないのでなんとも言えませんが、
大人になってもし機会があればそっと話をするのは自由ですが今の段階ではそう気にされる事はないと思います。

todayさん
はじめましてtodayさん。自分なりの見解を書かせて頂きますね。
猫の体を借りる事が時々あっても、猫は猫なんじゃないでしょうか。またその猫=水子さんと考えるのは
飛躍しすぎてちょっと危険な気がします。

iden 10-08-09 (月) 23:02

管理人様、こんばんは。
はじめて、書き込みをさせて頂きます。idenと申します。
先日は小冊子お世話になりました。ありがとうございました。
私は2人兄弟(私35歳、弟33歳)ですが・・・妹(水子さん)が実はいたらしいです。
 私の奥さんが、あるとき、母と会話してると「idenにはねほんとは妹がおったとよ」などの内容の話をしたらしいです。
「エーーっ!なっ、なんそれ!俺は全然、知らんけん!」。状態ですよ・・・・・。
 又、弟の子供が「神社で女の子見たよ~」と言っていたらしいです。(これは関係ないかも)
 さらに、私も子供のころ「あー。のっとるよ」と色々見える方にいわれましたが、ピンときてませんでした。(そりゃ、8か10歳のころですもん)「神社に1人でいかんでね」とも言われました。でも、子供のころは結構、神社でもかくれんぼや肝試ししたりして遊んでましたよ。1人で行くのがいけなかったのかな・・・・。なんとなく、行ってましたねー。一人かくれんぼしてましたねー。探検感覚ですよ。そこにいて、楽しかったですけどね・・・。
・・・・・・水子様の話は、私の奥さんに聞くところによると、じいちゃんばあちゃんが産むのを反対したらしい・・です。理由は経済的な事(でしょうねたぶん。なんとなくそんな気が・・)
なんか!自分が先に生まれて、不自由なく生活しているのに(させてもらったのに)あとに生まれてくる方が、この先の未来まで断たれた・・・
と思うと、やりきれないですよ・・・・
 今は、朝から毎日神棚にお参りさせて頂いてその後に、地元の方角へご先祖様への感謝と一緒に、妹(水子様)へ祈ってます。
 たぶん、これから先私に直接母が話してくれるまで、母には「妹がおった」の確認は自分はしません。
 でも、お祈りはずっとしていきたいです。なぜかそんな感じがするのです。

 最後に、管理人様。
記事をいつも楽しみにしてます。
お体に気をつけて頑張ってください。
ありがとうございました。(乱文をお許し下さいませ)

ちゃい 10-10-03 (日) 17:42

はじめまして、初めてこのサイトを拝見しました。以前に付き合っていた彼氏との間に子供が出来ましたが、ある事情で別れ子供を中絶しました。それから一年くらいは何も出来ずにいましが、今年やっとお寺に行き供養してもらいました。このサイトを拝見し自分でも供養出来ると知り、早々供養をと思いましたが、神棚はありますが仏壇はないのです。
またアパート住まいのため、場所がないのです。どのように位牌やお供え物を置く場所を作れば良いですか?
なるべく早めにお返事いただければと思います。

ずきん 13-03-05 (火) 22:00

はじめまして。昔に読ませていただいていたのですが、最近又再びめぐり合う事ができました。

本当に恥ずかしい質問ですが・・
25年以上前、高校生のときに産む事ができなかった命があります。その時の彼と手を合わせて謝っていましたが、別れて以降、遊びにかまけていました。命日も覚えていなくて、こんな申し訳ない事はないと思っています。

今は結婚し、まつる事もできていません。

命日も分からず、まつる事もしてあげられない場合、心でお祈りする事だけでもいいのでしょうか?
こんなひどい親で、今更どうしたらいいのか考えています。
もし教えて貰える事があれば、よろしくお願いします。

見て貰える事を祈って。

コメント
Remember personal info

トラックバック:0

この記事のトラックバックURL
http://ryu.uranaido.net/2008/03/17/post_36.html/trackback
Listed below are links to weblogs that reference
形式と心、どっちが先か? (水子供養の仕方 ②) from 福岡の霊能者のつぶやき|本物霊能者の本音

霊能者のつぶやきトップ > 人間関係 | 教訓 | 霊障 > 形式と心、どっちが先か? (水子供養の仕方 ②)

サイト内検索
RSS

 RSSリーダーで購読する

霊能者のつぶやきモバイル
携帯からもご覧頂けます。
霊能者のつぶやきモバイルQRコード
Tool
フィードメーター - 福岡の霊感占い師のつぶやき|神様・守護霊様からの..

Meta
リンク
クリックで救える命がある。

このページのトップへ