福岡の霊能者のつぶやき|本物霊能者の本音
福岡勉強会のお知らせ!(8月31日(日))
- 2014-08-09 (土)
- お知らせ
福岡勉強会のお知らせ、、、、って、気づいたら福岡は久しぶりですね(汗)
今回はすでに各地でお話させていただきました、『これからのスピリチュアル事情』。まずは原点にもどって、「スピリチュアルとはなんぞや?」を1時間程度、そして、「これからのスピリチュアル事情」・「これからのスピリチュアルとの正しい付き合い方」を1時間半程度、そして最後は「質問コーナー」で締めたいと思います!
日時:8月31日(日)
時間:12:00~15:30(途中休憩あり)
講義内容:「これからのスピリチュアル事情」
参加費:1人3,000円
場所:アクロス福岡(財団法人 アクロス福岡)
- コメント: 3
- トラックバック (Close): 0
霊能者としての神様、神職としての神様
「家を建てるから地鎮祭!」「井戸を埋めるからお清めを・・・」「車を買ったから祓ってもらおう」 ・・・・・・その他にも、七五三やら初詣やら厄払いやらと、神社のお仕事(神主さんの仕事)は自分たちの身近にもたくさんありますが元々は 『神様を喜ばせる・畏敬の念をはらう・守り大切に受け継ぐ』 が神職としての重要な役割のひとつ。
それは「日本の国を守る・地域(自然)を守る・人を守る」という日本の神様の役割があって、それが下までくだってくれば 「商売繁盛」「良縁結び」「家内安全」 などより身近な自分たちの願いを聴いてくださる存在となる(かなえてくれるかどうかは別、、、、なのが残念なところですが、願いが通じるか否かはそれは自分たちの努力ありき・・・・・と基本、そうなります) 自分が霊能者になって、神祭をはじめて”神様”と呼ばれる存在の声を筆に降ろす時、ここでいつも違和感を感じておりました。
- コメント: 2
- トラックバック (Close): 0
佐世保同級生殺害事件におもうこと。
佐世保同級生殺害事件におもうこと。今日もニュースでは佐世保同級生殺害事件についての報道を幾たびと観る。日を追うごとに加害者の女の子の家の状態や状況、過去の事件について。また親子関係について。もうなんて言うのか、うんざりしている自分とどうしても目が離せない自分がいます・・・・・・・・被害者の親御さんのコメントで心が痛い。
過去30年、もっとさかのぼって50年、原爆が落とされて69年・・・・・・その間にさまざまな事件や、いまだ表に出ない猟奇的な事件・自分の知らない事件もたくさんあるとは思います。
- コメント: 6
- トラックバック (Close): 0
潔さ(いさぎよさ)と満たされる心
- 2014-08-05 (火)
- 人間関係
与えられた環境を与えられた力と手段で最善をつくす。今日、家にきてくれたY君もそんな青年です。・・・・・・いや、青年といってもお互いにいい歳なんですけどね、世間からみれば中年なんですけどね。 それでも11年ぐらい付き合いがあって(今日再確認してビックリ!)お互いに「そりゃぁ歳をとってる訳だ・・・・・・」と(苦笑) 昔は奥さんと赤ちゃん連れてきてくれてくれてたと思ったら、もうその子が中学生ですからね、、、、、、、
- コメント: 5
- トラックバック (Close): 0
人生の意義とは
「自分の人生っていったいなんだろう・・・・」「生きる意義とは?」 誰しも一度は考えたことがあるはずです。『人生の意義とは』。 筆書きの最中になんとなく撮影させてもらった神様の筆書き、、、、、、忘れない内にアップ!
- コメント: 3
- トラックバック (Close): 0
暑いですね・・・・・
- 2014-07-31 (木)
- その他
福岡に戻ってきて、洗濯やら家の片付けやら・・・・・・また仙台出張鑑定でご紹介いただき、わざわざ京都まで来ていただきました方々より頼んでおいた塩竃神社のお塩をいただき、、、、、へへへっ、何に使うのかはまた別のブログやも知れませんがアップいたします。
それにしても暑っついですね・・・・・・京都出張鑑定でお世話になりました皆様方、本当にありがとうございました。絶対に暑かったと思います、ウチに来るまでと部屋を出てからの帰り道。みなさんがどんな帰り道、どんな想像をしながら帰ったのか・・・・・半分、聞くのが怖いのですがやっぱり興味があります。
- コメント: 8
- トラックバック (Close): 0
”音”が”声”に変わった瞬間。
- 2014-07-18 (金)
- その他
手にはお嫁さんに渡したはずの、師匠からいただいた大事なお守りが・・・・・気づけばなぜか自分自身が握りしめててですね(爆) 分娩室のとなりの待合室に一人座っている時に、はっきりとこの耳に 「おんぎゃー!おんぎゃー!」 とすごくか細くて、すごくたくましい”音”が聞えたんです。
それは今までTVなんかで聞いてきた赤子の声とぜんぜん違って、それはとても透明でいてリアルでして・・・・・・「あぁ、この ”音” が自分の子の ”声” なんだ。」 と当たり前のことが理解するのにしばらく時間がかかって、その産声ってやつは今でもこの耳の奥にのこっています。
- コメント: 140
- トラックバック (Close): 0
過去の恋人を忘れる方法
過去の恋人を忘れる方法、、、、、みんなそれぞれ過去があって、一人か二人は忘れられない恋人がいる・・・・って人、多いですよね。ってか、良い思い出も悪い思い出も完全にパソコンみたいに削除するのは無理(汗)それによって今が楽しめなかったり、ついつい壁にあたれば昔を思い出したり・・・・・・・・時には、「村雲さん、復縁する方法ってありますか?」「今、別れそうな人と縁を強く結びたいんですがその方法を神様に聞いてください!」 ってストレートなご質問もよくいただきます。
・・・・・・結論からいえば、縁がうまく育たなかったので今のその方がいらっしゃる訳ですし、それを神様がどうにか、、、、ってのは無理です(汗) そして、「忘れられないものは無理して忘れる必要はない」と思うんですけどね。
- コメント: 6
- トラックバック (Close): 0
人に認められたい・・・・
- 2014-07-16 (水)
- 教訓
「オレね、やっぱり深い部分で人から認められたいって心が強いんだよね~村雲はどうなん?」
「う~ん、どうだろ・・・認められたい・・・・と思ってたかな、昔は。今はぜんぜん違うってか、諦めたわ(笑)でもそれって普通の感覚だと思うよ、中身を間違わなければ。」
普段の生活の中で『社会的な帰属の欲求』はみんなありますからね、、、これは否定できないものなんですが、この年齢になれば、「もういいんじゃね?自分は自分だし。」 って考えてしまいます。その欲求を満たす前に、もっと内なるものを存分に満たしたい欲求の方がもともと強いし(笑)「他人さまに認められる必要なんてそもそもないやん。」っていうのが今の管理人の考えです。
- コメント: 3
- トラックバック (Close): 0
どの祝詞が一番、神様にとどくの?②
つづき。
というわけで、今回は質問してくださった方の許可をもらって筆書きをそのまま掲載させていただきます~すごく真面目で心のある方だったので、神様も真剣に答えてくれたんじゃないかなぁ、、、、、と勝手に想像・・・・・でも、この内容は管理人を原点に戻してくれた言葉でした!
- コメント: 5
- トラックバック (Close): 0