福岡の霊能者のつぶやき|本物霊能者の本音
東京出張鑑定のお知らせ!
- 2018-10-04 (木)
- お知らせ
どわわわあああぁぁぁぁ~何年ぶりだ???
やっと連休が取れたっ!!!
遂にこの奇跡が突然、やってきた!東京出張鑑定のお知らせです!!!
<東京出張鑑定日程>
時間:①9:00~10:00
②10:30~11:30
③12:00~13:00
④13:30~14:30
⑤15:00~16:00
⑥16:30~17:30
⑦18:00~19:00
⑧19:30~20:30
募集は終了致しました。ありがとうございます2018.10.15
- コメント: 6
- トラックバック (Close): 0
塩をめぐる冒険⑤
- 2018-10-04 (木)
- その他
つづき。
日本酒が詳しい方ならご存じのように、その表記には「純米大吟醸」「大吟醸」「純米吟醸」「吟醸」「純米酒」なんていろいろあります。
ちなみに管理人は、「旨ければいい派」なので詳しい違いはお酒屋さんなんかのコメントを待つのみ(笑)
どなたか分かり易いようにこれらの違いを教えて下さい(´▽`*)
自分が知ってる知識の範囲内ですと、「純米」と表記しているもの以外は、ほとんど「添加物(醸造アルコール)」が入っております。これは味を調える(アルコールによって発酵を止める)役割の為に入れるんですよね~
・・・んで、自分は感覚なのですがなるべく無添加でいきたいな。と。
- コメント: 2
- トラックバック (Close): 0
塩をめぐる冒険④
- 2018-09-29 (土)
- その他
「塩に日本酒を入れたらどうなるの??」
これは塩を造り出して、ありとあらゆる場所でされてきた質問です(´ー`)
実は個人的に、「ここ!」に自分なりのこだわりがございまして・・・・せっかくなので、この質問にこの場をお借りしてお答えしておきたいと。塩の製造も大詰めを迎えております(*´▽`*)
- コメント: 2
- トラックバック (Close): 0
塩をめぐる冒険③
- 2018-09-13 (木)
- その他
少し前の休日、当店「福岡の神棚屋さん」のメンバーは懲りもせず、思いつきと情熱だけで突っ走ってきましたよ~!!!
目指すは、現代では珍しく『ハネ木搾り』に伝統とこだわりを持たれている糸島の「白糸酒造」さん!
ハネ木搾りは今では当たり前の「機械での搾り」と違って、跳ね板と石の重みだけでどぶろく状態のお酒を搾る、搾っても搾り切れない、なんとも「効率の悪い搾り方」なのですが・・・ここに古人の智恵も凝縮されておりまして、最後の最後で出る「苦み・渋み」が混ざらないまま、スルスルーっと突っかかりがないまま喉を滑っていく、素晴らしい日本酒なんです(^^)
まだ読まれてない方は、、、
塩をめぐる冒険①
塩をめぐる冒険②
- コメント: 1
- トラックバック (Close): 0
リメンバー・ミー
- 2018-09-10 (月)
- その他
ついに観ましたよ、『リメンバー・ミー』。
映画好きの上司が3回も観に行ったと聞いて、ビデオ屋でさっそく発見した管理人。借りちゃいました、、、、そしてやっぱり、感動( ;∀;)
舞台はメキシコの「死者の日」と呼ばれる日。
一年にこの日、一日だけ、亡くなった人の魂がこの世に戻ってきて、生者と再会するという、日本で言えば
「お彼岸」「お盆」
に該当するお祭りの日なんですね(´ー`)
以下はネタバレを含みます。
- コメント: 4
- トラックバック (Close): 0
き、きつい・・・・・
- 2018-09-02 (日)
- 人間関係
最近、嫌でも年齢を感じてしまいます・・・・(・_・)
きつい、、、体が言うこと効かなくなった。
と言うより、、、そろそろ真剣に体の声を聴いてやらねばならない年齢。突然、来ましたよっと(´ー`)
いやいや、マジで笑いごとではない。
先々月だったかな?システム担当と深夜まで話している時、、、、な、なんと!ここ十年以上、頼りにしていて、これからも頼りにしているシステム担当が・・・・・・
「静かになったなぁ~・・・・」
なんて、ここまではいつもの通りだったのですが、しばらく時間があって、フト彼を凝視していると・・・・
システム担当は考える格好のまま、半分、寝ていました・・・・・。
- コメント: 3
- トラックバック (Close): 0
未来予想図 まとめ
- 2018-08-24 (金)
- その他
「未来予想図 神事①」
「未来予想図 神事②」
「未来予想図 仕事」
「未来予想図 家庭」
伏せて書かせて頂いた箇所もありますが、なるべく今の心境をリアルに文字にしてみました。何かの参考になればありがたいかな(´ー`)
尊敬し、信頼している東京の1人の方に、自分が今の職に就いてはじめて企画書を提出する時、相談させて貰った時にですね。
「どんな企画書もつめて書けば、自分と向き合うことになる」
- コメント: 9
- トラックバック (Close): 0
未来予想図 家庭
- 2018-08-24 (金)
- 人間関係
いよいよ、「未来予想図 家庭編」ですが、、、、一番最後にしたけど、一番大切で一番難しいと思う・・・・
そして、これが一番書きにくい(苦笑)
100組の家庭に200個の家庭像がありますのでね、、、、まぁ、これも参考までに(;´∀`)
さて、今の自分には「2年後の家庭像」・・・2年後と言わず、どっちかあの世に行くまでのウチのキャッチコピーは、
・福岡県内で一番、”楽しめる家庭”
を目指しております。独身の頃から考えていたし、「福岡県内」という部分で謙虚さもうかがえたりする(笑)
こうみえて長年真剣に考えてのことなので、お伝えするのが難しいのですが・・・・まず、この、「楽しめる」の解釈と範囲がすっげー難しい(-_-)
- コメント: 2
- トラックバック (Close): 0
未来予想図 仕事
- 2018-08-23 (木)
- その他
未来予想図、次は『仕事編』 となりますが。
「仕事」と一言で言っても、今の自分は「本職」・「人を視る副業」・任せられる方との出会いから「神棚屋ショップ」はほぼ委託して今は相談役程度、、、、。
今はこの三つです。
本職は、長年かけて勉強しても実はまだまだ、分からないことだらけ・・・・というか、分かったつもりになって流している部分が多いので、まずはこの2年間、
○ しっかりと勉強する
最低限の知識と、気になること・興味のあることは納得いくまで調べること。庶務や秘書の業務内容も言葉づかいも、当たり前レベルでできるようになります~(-。-)y-゜゜゜
・・・同時に作法なんかも美しさを求められる職場なので、これはぶっちゃけ一生勉強なのですが、二年あれば二ヵ月おきに見直し、課題を12項目こなすこと。
ただ漠然と、
「もう、毎日、張り切っちゃうっ!!」
- コメント: 4
- トラックバック (Close): 0
未来予想図 神事②
- 2018-08-20 (月)
- その他
前回の記事の続きからですが・・・・
驚くことに、この記事を読んで下さってくれている方々より数名、メールやLINEでお便りを頂きました。どの方もそうですが、「神事の際はお手伝いをさせて欲しい」やら、「場所が出来れば必ず会いに行きます」、「人を紹介したいのでぜひ会って欲しい」「また東京でお会いしたいです!」などなど、、、、本当に今の自分には勿体ないお言葉ばかりです。この場をお借りし、心よりお礼を申し上げます。
さて、続きを書く前に先に神様とお話しさせて頂きました。これからの話について、軽い問答のようなものです(^^)
- コメント: 8
- トラックバック (Close): 0