霊能者のつぶやきトップ > 霊能者

霊能者

日常の中の修行2

神棚屋の忘年会にて。

「なんか書いて欲しい記事あります~?」

って酔った勢いで軽く聞いたら、いつも頼りがいがあって、魂のパワーみなぎるOさんより、

「そだねー霊能者がやってる”日常の中の修行”が聞いてみたい!!」

と目をキラキラさせながら言われたので、記事にしてみたんですが「日常の中の修行」・・・・なんか、簡単すぎる!とのことだったので、あんまり面白くないかも知れないけど再度、リライトに挑戦・・・・・・・・・・修行とかしてないし(苦笑)

続きを読む

ピンク色の水蒸気

今年になって、最初のウチに来てくれたお客さんは、もうかれこれ・・・・・・

かれこれ何年前だ?・・・・・はっきりとは覚えてませんが、今の家の前の前から来てくれてたから・・・もう7年ぐらいは経ったのかな?妙にウマが合って引越した後で家が近くなったので時々一緒にご飯を食べてた人でした。久々に会ったなぁ~2年振りぐらい?昔、やくざな男に妊娠させられて、それが発覚したのが堕せるか堕せないかギリギリの3ヶ月目で発覚してしまって・・・・・・泣きながら電話をしてきてくれたことを覚えてる。う~ん・・・・・・なんか妹みたいな感じのする子だけど、最初はあまりにも”アホ”すぎてあんまり自分からの印象は良くなかった気がする。まぁ本人は、自分がアホだって気付いてなかったと思うけど。「・・・・・ほんっっっと、アホやね。」 って何度か本気で叱ったことはあるけど、その度にこっちも何度も言い返されたりなんかして(苦笑)その子(仮称Tさん)と久しぶりに逢った。

続きを読む

清明水「神棚の掃除 ~清明水とは~」

清明水とは。すみません、はじめて日記に登場して「清明水とは」「いつか日記に・・・・」って書いたのが、2008-03-22 (土)の記事でした(苦笑)あれから4年あまり、、、、ついに清明水について語る時がきちゃいましたね・・・・・・かの神道でも秘術中の秘術に入る、清明水。これはかの有名な ”安倍清明” が発明したことで知られ、、、、、、は嘘です。清明水って、誰でも簡単に作れる聖水の神道バージョンです!神社神道にすれば、清明水は「大麻」「塩湯」をミックスさせたものに近いのではないでしょうか。

自分は、「個人の清め祓い」から「屋敷祓い」「清め祓い」「車祓い」「地鎮祭」、そして「神棚の掃除or神棚奉鎮祭」 などなど、使い勝手がいいのでかなり多用させていただいております。知り合いの中には、お風呂の中に 「塩・酒」 を入れて入浴ついでに体を清められる方もときどき聞くのですが、清明水の方が便利で省エネです(笑)

まずはご用意して頂くのは、「洗面器」「水(or お湯)」「日本酒(水と同量)」「榊」です。

続きを読む

日常の中の修行

本日の、福岡クリスマス会&忘年会にご参加いただきました、皆様!誠にありがとうございましたぁ~!!今回は割と初参加の方が多かったように思えますが、「どんなものか、怖いもの見たさで来ました。」が一番、笑えました(笑)確かに怖いよねぇ~相当な勇気がいると思う(爆)しっかし、本物のお坊さんがいらっしゃるとは、、、、、参加を重ねてくださる方のキャラも立ってきたし、いつもは鑑定でしかお逢いしない方とのやりとりも楽しかったなぁ~・・・・・・このまま正月に突入しても良いぐらい、今日一日で今年に悔いはないっ!

で、質問にあった 『日常ではどんな修行をしているのか?』 について。

続きを読む

竜峰山の稲荷

「村雲の体験談が面白かった。」というリクエストを頂いて。昔、昔のお話です。

その頃、自分たちは居酒屋のバイト仲間で10月には決まって八代の花火大会に行くことが決まってました。19歳でバイトしてた仲間は今でも仲が良く、その中でもYさんは自分より少し歳上ですが今でも仲がいい。いつもこの2人+バイト仲間で海に行ったり、山に行ったり。結婚して、一緒に遊びにいくことは随分と減りましたが、(結婚式の最中に新郎のYさんと自分2人で号泣したのは良い思い出です(笑))、そんな2人がまた懲りずに八代にある竜峰山に行った時のお話です。

続きを読む

神様と龍神様の秘密(神様から人はどうみえるのか)

しまった~家帰ってすぐ爆睡したら、今度は眠れなくなった・・・・明日早いのに(泣)と、いうことで目を疲れさせるために(?)今夜は特別に、「神様と龍神様の秘密(神様から人はどうみえるのか)」という事で。神界の秘密をひとつ書いておきます。(あ。書かれている以上のことはコメントで質問しないでね(笑))

まずですね、神様と龍神様は何が違うのか、、、、昔から龍神様に関してのリクエストは多いのですが、これは定かではございません。龍神様とは→「神界とは。龍神様とは。八大龍王様とは。」 それから何度も言いますが、霊能者と一言でいっても見方(みる方向性や質)は人それぞれ。一概にはいえませんので、その辺りをよろしくどうぞ。

続きを読む

皆さんのコメントを頂いて。(共同体の概念の説明)

「ちょっと!考えてる途中だったのにっ!」とのご意見を多数頂きましたので、もうしばらく待たせて頂きますね。すみません、管理人のせっかちさと言うか、思い立ったら行動派なのでついつい、前に前にと行きたくなってくる・・・・・・(汗)ここはぜひ、それぞれの方にしっかり考えて欲しいので(このブログの一つの価値だと思うので)もう少しお茶か、酒かでも飲みながらゆっくりと・・・・・・・・

その間に・・・・・

管理人のいう「共同体の概念」があやふやだったので???となってる方も多いと思い、再度、管理人が言ってる「共同体の概念」の説明と、あとちょいちょいと気になるコメントへの自分の考えをまとめてみたいと思います。それを読まれれば以下は飛ばして下さって結構ですよ~先日から頂いていた、皆さんが真剣に考えてくれた発言へのお礼を込めた自分のレスをどうしても書きたくて・・・・・皆さんの他のコメントを待つ間に記事にしちゃいました。

続きを読む

罰(バチ)が当たると思いますか?(村雲式未来予想図)

あなたは罰(バチ)が当たると思いますか?・・・昔から日本人は、「お天道様がみてる」「罰(バチ)が当たるぞ!」「天罰が恐ろしい・・・・」と良く聞きますが、なかなか面白いアンケートサイトをシステム担当から教えて貰いました。アンケートは以下の3つです ①「罰(バチ)は当たるのか?」 ②「神仏様は、かならず見ていらっしゃる?」 ③「悪行(因縁?)は自分にこなくても、必ず子孫に報いがある?」・・・・これを「はい」or「いいえ」で答えるというもの。

そして面白いのがですね・・・・これを、「1976年」「2005年」と、約30年をあけて2回アンケートは行われたそうです。で、皆さんへのクイズはここから。・・・・・さて、上記の3つの質問ですが、果たして30年間で「はい」は上がったのか?それとも下がったのか?もしくは項目によって「はい」「いいえ」の上がり・下がりは違うのか・・・・??

続きを読む

神道の神職さんと霊能者①

神様好きで、神社好き。大自然ももちろん大好き。

でも、「神道」って聞くと昔はなんだか、型にはめられるような、堅苦しいような・・・・まぁ信仰心が少ない自分は、元々束縛も嫌う性格なもんで・・・・・・・「う~ん、、、あの神主さんなら自分の方が上いっちゃってるんじゃないの?」 と、無駄に師匠と13年間神社参りしたわけでもなく、これでも神様とご縁を深めてきたつもり。

無駄な自尊心を内心燃やしてた時期もございました(笑)

続きを読む

霊障とメンタルトレーナーと霊能者

霊障と霊能者、、、最近は霊障(霊の障り・障害)のご相談が続いたので、思うところがあって記事にさせて頂きます。霊障に関わる幽霊さんを視て、他の視えない方からお知恵を拝借し、それがご先祖さまだと双方にちょうど良い交渉で折り合いをつけさせて頂く(供養する)。赤の他人でたまたまの同調や生き霊の類であれば、お祓いや浄化と呼ばれるものをほどこす・・・・・これが霊能者としての仕事、霊能者のひとつの意義という事はじゅうじゅう承知の上で今日はお話させて頂きたいのですが・・・・・・・・・・・

・・・・・・ちょっと皆さん、心配はよくわかるのですが「霊障」を意識するのが早すぎるとは思いませんか??もう自分よりも霊能者になった方が良い相談者の方が多い気がする(笑)

続きを読む

霊能者のつぶやきトップ > 霊能者

サイト内検索
RSS

 RSSリーダーで購読する

霊能者のつぶやきモバイル
携帯からもご覧頂けます。
霊能者のつぶやきモバイルQRコード
Tool
フィードメーター - 福岡の霊感占い師のつぶやき|神様・守護霊様からの..

Meta
リンク
クリックで救える命がある。

このページのトップへ