霊能者のつぶやきトップ > 教訓
教訓
選ぶ人生と選ばれる人生。
自分が人生を選んでいると考えるか、人生に選ばれてると考えるか。
幸せになりたいと願うか、幸せになろうと行動するか。
「何故、自分がこんな目に合わないといけないのか。何故、こんな人生を・・・・・・」
と考える人に限って、どこか考える ”ポイント” がずれている気がする。ある人は環境のせいにしたり、他人のせいにしたり、、、、自分を無駄に責めてみたり。そんな事考える前に、まだまだ他に考える事はあるだろうと思ってしまう。かたくなに原因が自分にあるという事を知ろうとしない。否、知ることが怖いんでしょうね・・・・・自分も知る事で怖い思いをすることもたくさんあります・・・自分自身の事で(苦笑)この仕事をしていると、何とも言えないやり切れない思いを色々と経験する機会も多い。こんなに良い人が何故、こうなっちゃうんだろう。本人はすごく努力しているのに何故もこう、理不尽な不幸が押し寄せてくるんだろう。。。。。反対に、何故この人はこんなに無意味な事を考え込んでいるんだろう・・・・・まぁいろいろです。
お盆と墓参り
お盆と墓参り、、、、早い方でもう盆休みに入られてる方も多いかと。「さて、墓参りはいつ頃行こうか」と言われる方も多いかと。今まで何人かお坊さんの相談者の方もいらっしゃいましたが、先日、すごく気さくなお坊さんとお知り合いにならせて頂きまして・・・・・お寺の話やその業界(?)の話が聞けましたがすごく面白かったです。「それ、マジですか・・・・。」の繰り返し(笑)自分が反対に質問責めをしてしまいました。
2年前に一度、記事にさせて頂きましたが、(「正しいお墓参りのススメ」)今回は我流を離れて正式にお尋ねしたお墓参り方法を。おおかた間違ってなかったので一安心の管理人でした。
人は人、自分は自分 ② インターネットの落とし穴
- 2010-07-30 (金)
- 教訓
・・・・・続き。
インターネットは使い方を知ってる人(ようするに線引きが出来る人)が使えば、これほど便利な道具はありません。が、身分相応を知らない・・・・いや、この場合は自我相応か、、、、、。この線引きが出来ない人が使えばこれほど怖い道具もない。インターネットの一番大きな特徴は書きこむ際の ”匿名性” ですが、これがあるので自分の想いや欲をストレートに文字にぶつけてくる。境界線がない人ほどそれを間に受けて、「可哀想に・・・」「頑張って」「それなら私も・・・・」といとも簡単に本人もラインを越える。
日本中や世界中の人と24時間繋がれる、また情報を得られる便利な精密機械と同時に、自我と外の世界の境界線があやふやになる。たくさんの情報を仕入れたら、今度は自分の強い自我だけの中で消化する。日頃、コメント下さっている方々に現実でお逢いする時、これほど驚かされる事はそうないですよ・・・・・皆が皆と言う訳ではありませんが、、、、、あまりにもコメントでの印象とリアルでお会いさせて貰った時の印象の違いに。まぁそれはこちらも同じ事かも知れませんけどね(笑)
人は人、自分は自分 ① ある境界線
- 2010-07-29 (木)
- 教訓
昔から我が家に伝わる家訓の一つです。幼い頃に我ままを言う自分に母が言い聞かせてた言葉。今では秘かにありがたいと内心、感謝してますが、少年期にファミコンを自分だけ買って貰えなかった・・・・何を言っても、「人は人、自分は自分!!」の一言で訳も解らず納得させられていた記憶が(苦笑)友達が、「新しいファミコンのソフトを買ったよ!」と自慢すれば学校が終わると同時に必ずその家に行って、遊び倒してた。そして友達の母親には、「あんた達!!一回家に帰ってランドセル置いて出直してこんねっ!!」とえらく怒られてた気が・・・・・・・・まぁそんな時代でした。
そこにあるのは、優越感を感じられる子と劣等感を感じる子。
子供の感覚ですらその世界は割とはっきりとしていた気がします。
理想と現実についての考察
- 2010-07-13 (火)
- 教訓
昨日、遊びに来て下さった方と気づいたらエライ事長い時間が過ぎてまして・・・・・・・
自分がどうしても聞きたかった事は、以下の事でした。
「人には ”理想” と ”現実” というものがあって、常にその間に自分が居る。で、理想に向かって走る人と、現実さえ直視できないで悩む人。もちろん、その距離を進む速度は人それぞれですが、中には立ち止まったり苦しんだり、動けず殻にこもったり人を攻撃したり自分を恨んだりこれも人それぞれ。走る人・立ち止まる人、この”差”ってものはどこにあるんですかね・・・・??」
その方はこう言いました。
変化は心の裏にある
- 2010-06-14 (月)
- 教訓
こんにちは、管理人です。昨日はようやく村カフェがオープンを迎えまして・・・・・・・バタバタとした一日が過ぎました。予想だにもしなかった人の数と(なんせ告知をしたのがオープン当日ですからね(汗))管理人の不慣れさも手伝って・・・・・・苦笑いを通り越して、もう汗だくでせせら笑いしか出ませんでしたがお付き合い頂きました皆々様方、どうもありがとう。詳しい報告は「村雲式」にてさせて頂きます。
今日は、「変化は心の裏にある」 という内容。
昨日のオープン記念日記(コメントくれた方々、ありがとうっ!!)にもちょっと触れさせて頂きましたが、、、、、、この二年と三カ月、本当にあっという間だったんですよね~良い事も悪い事も、気づかない内に時間が過ぎ去って・・・・・・・過去に戻れるのならばもっと効率よく、要領良く、半分の時間と半分の体力で終わらせられそうですが・・・・・長くて振り返れば短かった二年と三カ月。「どうしてもこれを達成させたい!」「どうしてもこれをやらないといけない。」「とにかく信じ抜いた」「なんとかなったら嬉しいかなぁ~」、、、また管理人のように「とにかく楽しんだ、楽しかった。」 といろいろなその時の気分や気持ちのモチベーションがあって、達成させる理由って人それぞれあると思いますが。どんな想いでも一つだけ共通して言えることは、『それは決して目に見えるものではない』 という事ですね。
子育ての相談
こんにちは、管理人です。最近、妙に子育ての相談が多いので、今日は 「子育ての相談」 について一言。
・・・・・これはお母様方に多い悩みですよね。特に、賢くて教育が行き届いていらっしゃるお母様に(笑)この悩みは多い気がします、今までの経験上。最近の相談で、「ウチの子供がですねぇ~、、、、、」 って連続4回ぐらいきました。誰か 『子育てセミナー』 で自分の紹介をしてくれたのかな?って感じですが、、、、、、皆さん、県がバラバラだったんでそれは無いとして。自分は子供を育てたことはありませんが、同じ男として、「うわぁ~そりゃ、ないでしょ・・・・・・・・」 って方がたくさんいらっしゃいます。
まず感じた事をそのまま書かせて頂くと、『過保護』すぎる。
「いぇ、ウチはかなり厳しく育てています。」
「毎日、叱る量の方が圧倒的に多い」
「言っても言っても、言う事を聞かないんですよ!!」
まぁまぁ落ち着いてください。過保護といっても、過剰に保護をしているだけ。別に甘やかしている・可愛がり過ぎているだけの話じゃなんですよね。。。。。母親がどうしても、自分の人生の経験を被せすぎてたり、将来への不安をそのままぶつけたり、おかしな時におかしな可愛がり方をしたりと・・・・・・こういう言い方は失礼になりますが、お母様から聞いた話と神様に質問して返ってきた話の内容がここまで違うってのは・・・・・・教育関係にすごく多いです。という事は、それだけお母様が子供との関係を客観的に見れていないか(これは”必死なだけ”でお母さんに罪はない)もしくは自分の腕が悪いのか、、、、、、、まぁ後者はひとまず置いといて(爆)今までみてきた中の経験上でやって欲しくない事だけを参考までに書かせて頂きますね。
あるべき姿の今
- 2010-06-06 (日)
- 教訓
自分達には「夢」があります。それは、遠い昔昔の幼い頃から見てきた夢や、大人になるにつれて湧きだしてきた夢。それを理想だと言う人もいれば、欲と呼ぶ人もいる。そして人の夢や理想、欲に唾を吐きかける人・他人の夢にケチをつける人もいれば、中には自分自身でその夢を封印しちゃう人もいる。
それと同時に、間違えようのない「現実」が存在する。これは決して対極にあるものではなく、その夢や理想に後からついてくるもの、そっと寄り添うものですね。
夢を忘れた人や現実を直視できない人たち。先を想像できない人。・・・・この方々は心の病にかかりやすい。
「先の事が心配だ」「将来が不安だ」 と焦る人たちはほんのちょっとしたことを思い出さないと、今を一つ一つ大事にしないと将来さえない事に気づいていない。そんな人たちを見て、「なんてマイナス思考なんだ」 「なんて神経過敏なんだ」 「もっと現実をみろよ」 とバカにする人もいれば同情する人もいるけど、それは大きな間違いだと思う。何故なら、それは考える部分や尺度が違うだけであって真剣に考えれば考えるほど、未来や将来が不安で怖くない人なんていないと思う。考える・悩む部分が違うだけ、、、、、そんな自分も明日や将来を考えれば保証はない。もしかしたら明日にはこの世にいないかも(笑)
大工仕事と熱帯魚
- 2010-06-02 (水)
- 教訓
皆さん、こんばんわ~管理人です。
『努力で越えられない壁』
って聞くと、皆さん何を想像します?? ヒィヒィ言いながら必死にやっている姿、汗水たらして心が窮屈になるしんどさ、あと一歩、あと一歩なんだけど叶えられない辛さ・・・・・・管理人の場合、「努力で越えられない壁」という言葉から想像するイメージはこんな感じですかね、、、、、ちなみにこの短い文章の中で管理人が嫌いな言葉が三つも入ってます。「努力」 「越えられない」 「壁」、この三つ!(笑)
で、話は変わりますが管理人はプチ大工仕事と熱帯魚が大好きです。「大工仕事」と言っても本格的なものは苦手ですね(苦笑)最後の最後でぴったり合わないと悔しい・・・・・でも、最近はチョコチョコと小物を作ったり、形に残るってすごく素敵な事でやっぱり自分で作ったものは大事にしていきたいと思います。作れば作るほど、自分が上手くなっていく様な錯覚(笑) 熱帯魚は昔から好き。もともと生き物が好きな上に、水の中で悠々と泳ぐ姿に憧れますね・・・・・沖縄の海に潜れば、シンと静まりかえったまるでそこはもう一つの世界。時間が止まり聞こえるのは自分が息をしている音と、何の音かはほとんど聞き取れませんがやっぱり海は生きてるんだな・・・・・・と感じてしまう。山はもっと解りやすいですよね、鳥のさえずりに風の音。海も山も決して人の手では動かない、ドンとたたずむ命そのもの。
どんなに、何を言われてどんな障害があってもやっぱり好きですね。
いざ、決断の時!
先日、こんな質問がありました。
「お付き合いして3カ月、相手は悪い人でもないしそろそろこっちも年齢的に結婚が早すぎる歳でもない。で、参考になればと伺いました。」
・・・・これは頭の良い、質問の仕方です(笑)
「この人との相性を見てください。結婚したら幸せになりますか?」
と尋ねられて、「なる」「ならない」で答える神様なんて世の中にいらっしゃらないと思いますよ~だって、『本気で努力すれば運命は変わる』 と日頃うるさいぐらいに訴えている神様ですからね・・・・・人間の向上心を一番に愛してくれてるんです。でも、足を運んで頂き貴重なお時間を使って貰っています、相談者の方も神様も。なので、自分は全力で聞きますよ。
『ダメな時はどの辺りがダメなのか、また今後、どういう努力が必要なのか』 ・・・ここからが本当に役に立てるかも?の時。だって、良いところ・悪いところぐらい本人が一番知ってる・・・・いや、「本人なりに自覚している所」 もあると思うし、改めて先入観なしで神様からその方を見て貰って、新しい目で再度確認する事、、、、そして参考にする事・生かしていく事が一番大切だと思いません?
霊能者のつぶやきトップ > 教訓