福岡の霊能者のつぶやき|本物霊能者の本音
オリジナルプチ神棚 「守り宮」 、ほぼ完売!
- 2013-12-22 (日)
- その他
オリジナルプチ神棚 「守り宮」 、ご購入誠にありがとうございました!お蔭さまで、あとは扉付き(1個)、彫り扉(3個)を残すのみ・・・・・・あっという間に売れました!!も~欲が出て、追加発注しようか検討中、、、、まぁこの年末の最中、再注文を受けてはくれないでしょうけど(笑) ようやく本日、すべてご依頼があった分の神札(木札)の製作を終えましたよ~!なんとか今年中には間に合いそうです!
サイズを合わせて祈りをあげてた木札にヤスリをかけて・・・・・・・・
- コメント: 3
- トラックバック (Close): 0
自閉症の症状、ホルモン投与で改善?
- 2013-12-20 (金)
- その他
自閉症の症状、ホルモン投与で改善。さきほどニュースを付けたら、『自閉症の改善にホルモンを投与』 ということで、東大の研究で6パーセントの自閉症の症状改善があらわれたそうです。自閉症って、ほんとうに身近な問題でして自分のお付き合いさせてもらっている相談者の方の中にも3人ほど、自閉症と診断された子供たちを育てているお母さんたちがいます。中には、まだ3歳児の子まで。
この投与されているホルモンは 『オキシトシン』 と呼ばれるもので、別名「幸せホルモン」なんて呼ばれておりますが、安心感がより得られたりイライラが治ったりいわゆる”幸福感”が得られる。
- コメント: 3
- トラックバック (Close): 0
今年の一文字
- 2013-12-18 (水)
- その他
今年の一文字は、「輪」でしたね~人の繋がり・オリンピックの輪・日本一丸、輪となって景気の回復にむかって突き進む・・・・・・・・なかなか良い漢字です。
まだブログでこの一年を振り返るのは早いんですが、管理人が個人的に振り返って2013年をあらわすとすれば・・・・・・・「解」でしょうかねースルスルといろんなものが解けていくイメージ。なんか思いっきり、「輪」の漢字と逆行しているようですが(苦笑)
- コメント: 11
- トラックバック (Close): 0
持衰(じさい)とは
- 2013-12-17 (火)
- その他
寒いですね・・・・・東京は下手をすれば明日は雪らしいです・・・・・・・福岡もついに雨がシトシトと降ってきました。
そんな中、管理人は今、外に頼まれたものを買いにいくか考え中・・・・・・まぁ行くしかないんでしょうが・・・・・まずはブログを書いてから、改めて考えましょう。。。。
そんで、今日のブログのタイトルは 「持衰(じさい)とは」 。皆さん、持衰(じさい)って聞いたことあります??本当は東京勉強会でお話したかったのですが(罪とか穢れに関係します)、持衰とは一言でいえば、その 『罪・穢れ・災い』 を引き受ける専門の人のことを持衰と呼んでいたわけです。
- コメント: 7
- トラックバック (Close): 0
オリジナルプチ神棚、「守り宮」完成です!
- 2013-12-15 (日)
- お知らせ
ついに完成いたしました。『プチ神棚(守り宮)』!!!
『”プチ神棚” 製作中!!(トイレの神様用?)』 の記事から、はや8ヵ月・・・・・ブログ読者の方々から声をいただき、神棚職人さんの手をお借りし、ようやく商品化まで行き着くのに・・・・8ヵ月っ!作っていただいた試作品はすでに十数作を超え・・・・・・いや、これでも実は早い方ですけどね(苦笑) これで何もない”声”から形にしてきた、「小冊子」 「かみしろ」 「水明・山紫」 に続いて第四弾、『プチ神棚(守り宮)』 の完成ですっ!!!!うぅぅぅ~嬉しいーーーーーー!!!いつか作りたいと考えながら、ようやく出来上がりました!!たくさんのアイディアをくださった方々、そしてご協力くださいました職人さん、本当にありがとうございます。。。。。
- コメント: 12
- トラックバック (Close): 0
これは凄い・・・・・・
これは凄いクリスマスプレゼントだな・・・・・・・「カナダの航空会社が行った粋なクリスマスプレゼント」
やっぱりお金って使い道次第ですよね~大人も喜べるクリスマスプレゼントなんて、素晴らしすぎる!!これができるアイディアと会社の包容力(資金力?)が普通にとおってしまう会社って、やっぱり凄いよなぁ~・・・・・・・・
- コメント: 5
- トラックバック (Close): 0
東京出張鑑定を終えて。
- 2013-12-12 (木)
- その他
こんばんは、管理人です。昨夜、無事に東京から戻り、戻ってすぐ神様へのご報告。そして、今日は爆睡・・・・・・と思いきや、とりあえずいつもそのまま放置してしまう、旅行鞄の中の洗濯物をちゃちゃっと片付け、なんだかんだとアッという間に今日も一日おわりました。
- コメント: 4
- トラックバック (Close): 0
人を幸せにする力
- 2013-12-03 (火)
- その他
人を幸せにする力、、、、、いったい、こいつの正体はなんなのかと最近よく考えます。自分にとっては、もう間違いなく・・・・・『存在』 というものですね。すごく身近にあって、、、、、身近だけどかなり得難いもの。『存在』 です。
自分のことを大切にしてくれる。自分が大切にできる。
自分のことを愛してくれている。自分が愛している。
自分のことを知ってくれている。自分が知っている。
形があるけど、形がないもの・・・・・・ホント不思議です。
- コメント: 4
- トラックバック (Close): 0
ポルシェと軽の四駆
- 2013-11-27 (水)
- その他
以前、自分が尊敬している人から聞いた話です。
世界のスポーツカー愛好家が一番に名前をあげる車、『ポルシェ』。あのポルシェがなんで人気があるのか知ってるか?世の中には早い車はたくさんあるのに、なぜポルシェが最高のスポーツカーといわれるのか? 車にまったく興味のない自分でもこの車の名前ぐらいは知ってますが、『なぜ?』 と聞かれると正直、検討もつきません。
なぜポルシェは最高のスポーツカーなのか・・・・・・それは、その方いわく 「最高のブレーキ」 をもっているから、、、、、、だそうです。
- コメント: 6
- トラックバック (Close): 0