霊能者のつぶやきトップ > その他
その他
もうすぐ新嘗祭・・・・・
- 2013-11-19 (火)
- その他
今年もやってまいりました、11月23日は 「新嘗祭」 の日。(『11月23日。神と一体、新嘗祭!』) 福岡の神棚屋さんのブログでも書いたのですが、当店の「神泉米」、今年もお問い合わせが多くてうれしい限りだったのですが今年は農家の方が違う品種の米を植えた、、、、、とのこと。もともと実験的な農地なので仕方ないのですが、今年は味見だけして販売は見送ることと決めました。一つの楽しみではあるのですが、販売ができないことに関しては残念です(泣) 楽しみにしてくださっていた方々、大変申し訳ございません。
ですが、、、、
- コメント: 5
- トラックバック (Close): 0
皇室制度とこれからの日本 ②
- 2013-11-05 (火)
- その他
つづき。
これからの日本はどうやったら良くなっていくのか?すごく簡単です。
・ 大切なものを大切にしていく
・ 考えなくちゃいけない事を真剣に考える
・ 考えなくても良い時はなにも考えない
・・・・・自分的には、たぶんこの3つでOK。自分は昭和生まれで平成の方が長い人間です。別にそれほど正しく?生きているとは思ってませんし、なんかあったらすぐ「天皇陛下に、皇室に・・・・・・・不敬だ、不敬だ、不敬だ!」 と騒ぎ立てる律義さはもちあわせておりません。いばっていう必要はございませんが、神棚の米や塩だって、交換するのは1~2ヵ月に1度の男です。
- コメント: 11
- トラックバック (Close): 0
皇室制度とこれからの日本 ①
- 2013-11-05 (火)
- その他
前回のブログ 「山本太郎、天皇陛下に直訴」 の記事への反響が大きく、たくさんのコメントや批判・質問メールをいただきました。「天皇ってなんですか?」から「神様はこの記事をどう思っているのですか?」などなど、いただいたメールは30通以上になりますが(もちろん批判もたくさん頂いております・・・・(汗))なんの地位もない浅学の人間ですが、自分の考えとあわせて少しでも質問にお答えできれば。
まず先にいっておかないといけない事がいくつか・・・・・・・
- コメント: 4
- トラックバック (Close): 0
山本太郎、天皇陛下に直訴
- 2013-11-01 (金)
- その他
山本太郎、天皇陛下に直訴。このニュースをみて目を疑いました、、、、、本当に人として未熟な人だとおもう。なんだ、あの天皇陛下を利用したパフォーマンスは。○○だね・・・・・本当に○○だと思う。
「原発の批判」はよい。それも一つの考え方だと思うし、東京都内ではそれに期待して、選挙でえらばれた経緯もあると思います。でも、天皇陛下に直訴してなにが変わるのか?それは政治家の仕事でしょ?だから、直接かかわって政治に反映できる政治家のために皆は投票したんじゃなかろうか・・・・・・・・・この人は国の在り方から”選ばれた・期待されている”という自分の立場まで、なに一つわかってないと思う。
- コメント: 39
- トラックバック (Close): 0
自閉症だったわたしへ
- 2013-10-27 (日)
- その他
ある日、立ち寄った図書館でふと目にして手にとった本。「自閉症だったわたしへ (新潮文庫) 」 、そしてこれに続く 「自閉症だったわたしへ〈2〉 (新潮文庫) 」「自閉症だったわたしへ〈3〉 (新潮文庫) 」ようやく読み終わりました。な、長かった・・・・・・・・・(本のレビューはこちらへ⇒村雲式 「自閉症だったわたしへ」)
今までもこの手の本は数冊は読んだ記憶がございますが、それもお医者さんが書いた本や研究者が書いた本。この本は 『高機能自閉症』 と診断されたドナみずからが書いた、内なる自分や外の環境や状況に対する感覚や価値観など、、、、、三冊をまとめて読んだ感想は、ドナの”成長記録”ですね。
- コメント: 7
- トラックバック (Close): 0
心の栄養
- 2013-10-20 (日)
- その他
最近、いろーんな事に追われてまして。。。。。
いや別にどれを取っても嫌いな仕事ではないんです。肉体労働も昔を思い出して楽しいし、白袴をはけばビシッと姿勢から心からまっすぐになった気がするし大好きでして。家でパソコン打ってても、、、、、あ。未だに「数字」だけは苦手ですね。自分は文系肌の人間なので。それ以外はなんてことない。
でも何が一番苦手かって、『やらされている感』。これが一番の強敵なのです。
- コメント: 13
- トラックバック (Close): 0
夢から醒めた夢
- 2013-10-08 (火)
- その他
「夢から醒めた夢」、昨日のブログで「村雲の夢はなんですか?」とコメントをいただいたので、今のところでの自分の『夢』を語らせていただこうと思います。またこれ書いちゃうと 「出来てから言おうよ(きっぱり)」 とシステム担当に怒られるかもしれませんが(苦笑) 自分は先に語っちゃうタイプの宣言型人間なので、我慢できません(爆)
まぁ 「計画は変更ありき」 ってことで、長くなるので適当に流し読みしちゃってください。
- コメント: 18
- トラックバック (Close): 0
たった数センチ、されど数センチ
- 2013-10-07 (月)
- その他
こんにちは管理人です。先日、神様からいただいた言葉(『神様の言葉(充実した人生を送るために必要なこと)』) の中にあった「たった数センチ、されど数センチの喜び」 について考えてみました。 ちなみに昨日は有明海に遊びにいってですね~本物の、生きた「むつごろう」をまじかで観察、、、、、いや~感動しました。泥の中をピョンピョンと跳ねまわって、時々、泥の上の微生物を食べているのかパクパクと口を動かし、、、、、、、『捕まえたい・・・・・』 という衝動を抑えるのに必死でした!!いや~あれを室内で飼えたら最高だろうなぁ・・・・・いやいや、自然の中でいるからこそ、生き生きとしててみられるんだろうな。まるで、水槽の中の海と、石垣島のシュノーケリングぐらいの差はありますよねー
- コメント: 6
- トラックバック (Close): 0
「風立ちぬ」遅ればせながら観てまいりました~
- 2013-10-05 (土)
- その他
「風立ちぬ」遅ればせながら観てまいりました~風立ちぬの感想なんですが、まだ見てない方はネタばれになる恐れがありますので、スルーでお願いいたします。
「風立ちぬ」、う~ん・・・・・・・一言でいうと、『面白かった。』 これ以上はないし、以下でもないと思います。なんか観る前は、「庵野さん(エヴァの監督さんで宮崎駿監督の弟子みたいな人)の声、どうなの?」って評価が別れるところだったけど、自分は別段良いと思いましたね~下手な俳優さんや女優さんがやるより全然、納得がいくし・・・・・たしかに途中で「?」ってなったけど、これが自然に受け入れられるか否かで楽しめるかどうかが決まります(苦笑)
- コメント: 4
- トラックバック (Close): 0
福岡勉強会を終えて。
- 2013-10-02 (水)
- その他
こんにちは村雲です。遅くなってしまいましたが、先日は福岡勉強会にご参加いただきました方々、誠にありがとうございました!大変お世話になりました。
福岡近郊の他県から大阪・東京まで。今回は場所が狭くて予定の定員よりもだいぶオーバーしてしまい、椅子が用意できなかったなど不手際が多かったのですが・・・・・床座りなど、レンタルの会議室ではなかなかできない状態だったので、これはこれで皆さんと距離が縮まって自分的には楽しかったなぁ~・・・・・と(笑)
- コメント: 13
- トラックバック (Close): 0
霊能者のつぶやきトップ > その他