霊能者のつぶやきトップ > 神様
神様
今度こそ本当に(笑)(神様紹介 ⑤)
- 2008-06-28 (土)
- 神様
ようやく久々にアップします・・・・神様紹介。
管理人の得意技、予告だけして当日に違う記事を書くという
暴挙を快く許して下さっております読者の方々、皆さんにいつも感謝です~
※ほんと楽しみにしてくれている方々、すみません、、、、、
では今日は特別に、管理人の生い立ちから・・・・・と言うのは冗談で
(え?どうでもいいですか??(笑))、
もちろん、神様紹介でしたよね~。
まずはあのスサノオ様のお子さんのお1人から。
神様紹介・・・・と見せかけてただの告知(笑)
皆さん、こんばんわ~雨が降ったかと思えば晴れたりと忙しい天気ですよね~
梅雨はジメジメして毎日雨が嫌だなぁ~という印象がありましたが、
最近の天気は本当におかしなものです。
いづれ、『福岡にも雪が降ってたんだぞぉ~』 と言わなければいけない時代になるんでしょうか・・・・
さて、今日は神様紹介。
最近は神様や神社参りにもご無沙汰で神様の名前を思い出すよりも
仕事の覚えなくちゃいけないものの方が先に出てくるようになりました(苦笑)
ちょっと余談ですが・・・・・・・
サラリーマン・・・いいですね、サラリーマン。
「毎日が同じ事の繰り返し・・・」 と今日も嘆いている先輩がいましたが、
確かに時間があるかないかで言えば、めちゃくちゃ足りませんが(笑)
何故かニコニコしながら仕事しています。きついけど、楽しいんです・・・・!!
見えない世界を他の方より少し豊かに時間を使っている自分は、ちょっと得した気分・・・・
と言うかのっている時の自分は、「なんか無敵じゃないか??」 と思わずにはいられない位、
いい時間を使って、いい汗をかいて、お金を頂きながら勿体無い気がします~
守護霊様からの言葉 (守護霊様、初登場!)
皆さん、こんばんわ!
一つ一つのコメントを読ませて頂いている時が唯一の管理人の楽しみな時間でもございます。
書き込んでくれている方、本当にありがとうございます。
今日は、「守護霊様の言葉」 と題しまして、久々に(?)相談者の方以外での話を
管理人の守護霊様に伺ってみました~・・・・守護霊様、ありがとうございます。
・・・いつもは大抵、怒られる事だらけなのでほとんど聞きませんっ!(笑)
しかし、自分もそろそろいい歳になり、社会人としても「ちゃんとしないと」いけない年頃。。。。
日々の自分との戦いの中にも一つ一つを消化し、人間性を磨き、魂を向上させ・・・・・
予知夢 お知らせの夢とその違い
予知夢とただの夢・・・・何がどう違うのでしょう?
予知夢とその他の夢の見分け方は?
前回の記事は夢の存在意義について書かせて頂きましたが
本当に脳とは不可解ですばらしいものですよね~
心や魂に密接に結びつき、科学の進んだ現代でも完全には解明されておりません。
余談ですが人の一生で使用する脳の細胞は、約12分の1程度。
・・・後の12分の11は使わないまま、寿命がくるそうです。
『霊能』 という分野も人間の能力が成せる技 (”人間の力そのもの” とは違いますので誤解しない様にして下さいね)
この世界に身をおいておりますと、中には
「”霊能” とは脳の一部が退化(進化)して出る能力の一つ」
「どこかの血管が詰まって異常をきたした結果、どこかが繋がって・・・・・」
「元々霊能者とは心の一部、どこか足りないものがあってそれを補う為に神様が・・・・・」
と、色々な自論を聞く機会がございましたが今もって管理人もどれが正解か分かりません。
また追求した所で神様の生まれと同様、そう意味も少ないものじゃないかなぁ~と個人的に考えています。
福岡のパワースポットの紹介!(神社案内 ④)
福岡のパワースポット紹介・・・・全然、進んでませんでしたね(苦笑)
福岡のパワースポットと一言で言っても意外に意外、神社・神社じゃない所まで合わせると
一冊の本になる位、たくさんあるんですよね~・・・・・・・・。
今日はとっておき(??)というか、管理人宅の氏神様のご紹介。
この神様は、『お祓い系』 にとても強い神様でして、友達から
「お祓いに行こうと思うんだけど、、、どこがいい?」
と聞かれたら必ず管理人が答える神社でもあります。
天神から自転車で15分(笑)と、とても近いです。
こちらの神々様は本当にすごい方々なんですが・・・・力を合わせれば更に強力です・・・・・
※はい、ここ。かなり分かりやすいヒントです。
覚悟とは (自然の法則)
こんばんわ~久々に体の節々が痛くて堪らない管理人です・・・・・
昨日の日記にコメントして下さいました皆様、本当にありがとうございます。
ちょっとフライングして、昨夜の日記だけ早急にレスを返させて頂きましたが
おいおい、放置している記事へのコメントも休みの日にまとめて行う予定ですので
(コメントは必ずその日に目を通させて頂いております・・・・・)
もうしばらくお待ちを。
まずは昨日の記事 『シングルマザーについて (再婚をする前に)』 のコメントでありました、
「覚悟とかって人それぞれ大きさが違うと思うんですがどの位と思えば良いのでしょうか?自分で責任取れる範囲位ですか?」
神様からの贈り物
ども。皆さんおはようございます~
今の時間帯、空がじわじわと明るくなっていく模様がすごく好きな管理人です。
なんか、地球上のものが一斉に目覚めはじめたようなこの瞬間。新しい出会いや感動の始まりのはじまりの時。
管理人の趣味の一つに 「温泉」 がございまして。だいたい、夜中に出発して朝方、夜明けの露天風呂が
最高でございます~・・・・え?おやじ臭いですか・・・??・・・まぁそうおっしゃらずに一度経験して下さいよ、
病みつきになる事、間違いなしです。熱いお湯に浸かりながら生まれたての空気を頂戴する・・・最高です。
しかし。
それと同時に夕方~真夜中にかけての万物が寝静まる時間帯も同じくらい好きなんですよね~。
夜の帳が掛かった町並み。日が上がってる時と同じ風景でも夜は特別に見えてしまって素敵です・・・・・
なんか夜って特別なものに支配されてる感覚がしませんか?? 皆が(普通の人が)寝静まった時間に
マンションの一室だけポツンと明かりがついていれば 「あ~何やってんだろ~」 といらぬ好奇心で想像を逞しくしたり。
無職が多いせいか、夜が来たら 「さぁ、ようやく自分の時間だ!」 と脳みそが勝手に信号を
送っちゃうんじゃないかと疑ってしまいます・・・・(笑)
龍神様とは (神様紹介④)
- 2008-06-06 (金)
- 神様
「龍神様について教えて下さい」 これ、確かお問い合わせ頂いてましたよね~
そう、ブログでも度々登場して頂いております、龍神様。
今日はこの、龍神とは??の質問にお答えして自分の知っている限りの龍神様の話を少し、、、、、
最近、ようやく仕事に慣れてきてこうしてパソコンの前にゆっくり座るのも久々な気がしますね~。
なんせ、新しい環境とは覚えることもいっぱい・・・・・ふやけた脳みそではなかなか吸収しないんですよ、これが。
昔はあんなにスルスルと文字が頭に入ってきたのに~(えぇ、もちろん思い出なので美化してますが。)
あ、それからちゃんと前回の記事の通り、当選者の方を選出中です!
抽選の選出方法は、「厳粛に公平に・・・・」なるように只今、模索中(笑)
どなたかいい方法があれば、ぜひとも教えて下さい~
※こんなに応募を頂けるとは思いませんでしたので、、、、、申し訳ないっす。
神々が「玉石」 と呼ぶもの
ある神様はこうおっしゃいました。
人は皆、魂の中に「玉石」というものを持っておる。
知らずして磨くもの。知ってて磨くもの。
知らずして捨てるもの。知ってて見て見ぬ振りをするもの。
気づかず輝かせるもの。気づいて輝かせるもの。
気づかず沼に沈めるもの。気づいて沼に沈めるもの。
人それぞれに与えられたその「玉石」。
気づかぬものには気づかせ、沼に沈めたものには拾わせる。
そしてそれぞれが磨き、輝かせる様にするのがオヌシ(管理人)の一つの役目じゃよ。
・・・・この神々様が 「玉石」 と呼ぶもの。・・・・知恵の足りない管理人には未だにそれが何か分かりません。
出雲のパワースポット紹介!(出雲日記⑥)
『熊野大社』 を出まして次に向かったのが、『美保神社』
なぜ、ここを選んだのか・・・・・・なぜ、ここは行けたのか・・・・・??
簡単です!ここに祀られている方は管理人の守神様のお一人、『事代主(ことしろぬし)様』 だったからです!
「大国主様(オオクニヌシサマ)ってどんな神様??(神様紹介①)」 でも少し紹介させて頂いておりますが、
この事代主(言代主)様と言われる方は神代の時代の 『霊台』 をされていらっしゃった方でもあります。
現在は水蛭子(ひるこ)神様と並んで恵比寿様として皆さんに親しまれている方です~
一緒に行った友人も 「ここの神社が一番良かった」 と言わしめるほどの神社(笑)
今回で三度目だったのですが、一度目は高熱の為記憶がありません・・・・・・・
二度目は朝の7時くらい?まだ暗いうちからの参拝でして必死で弟弟子三人と祈り倒し、
(師匠は 『朝の8:00までに戻ってきなさい』 と旅館でスヤスヤと・・・・・)
記憶に残っているのはあのスルメ売りのおばちゃんの声だけ・・・・・・
※行った事ある方は大抵、分かると思いますが・・・(笑) そしてスルメも旨いですよ~
三度目の正直、今回はばっちり日の明かりある時間帯に参拝する事ができました!
霊能者のつぶやきトップ > 神様