福岡の霊能者のつぶやき|本物霊能者の本音
自然から愛された神。五十猛様のお話④
- 2014-11-25 (火)
- 神様
つづき。
「無礼者!!!そこで何をしておるっ!」
凛とした声と勇敢にも女性一人で数名の男に立ち向かう姿、、、、(これはただの女性ではない・・・・・) 一瞬、ひるんだ五十猛様でしたが、声色は穏やかに笑顔を崩さず、こう話しかけました。
「すまぬ。あまりにも美しい白いナマズがおったものでな、これは神の使いかと思い、一度挨拶をさせていただこうと思ったまで、悪気はござらぬ。・・・・・・して、ぬしは何者か?」
「名を問う前によそ者のお前から名を明かせ。」
「おぉ、これは失礼いたした。わしは北の大王、スサノオ神の子、五十猛と呼ばれている者じゃ。」
- コメント: 2
- トラックバック (Close): 0
自然から愛された神。五十猛様のお話③
- 2014-11-24 (月)
- 神様
つづき。
今では福岡市内から車を飛ばせば三瀬トンネルを抜け、山を一つ越え一時間もあれば佐賀にはいれるわけですが・・・・・・当時はどれぐらいの時間がかかったのでしょう・・・・・・・。
十数名の供を引き連れ途中、土着の村人たちと会話をしながら時に食料を求め、時には物々交換をして丹生一族の情報を仕入れます。
なによりも五十猛様の目を奪ったのは、やはり自然の美しさ。同じ山々に住みながら一歩違う山にはいればそこでまた実っている自然の恵みや違う種類の草木。五十猛様は珍しい草木の種を腰に下げた布袋におさめ、峠から大きな山まで踏みしめます。それは軍をおこして攻め入るのとは反対にゆるりとした旅路となりました。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
福岡鑑定(&勉強会&大阪出張鑑定)のお知らせ!
- 2014-11-23 (日)
- お知らせ
神様のお話の途中で申し訳ないです・・・・・・
バタバタと鬼のような忙しさを過ごしておりますが、皆さん風邪などひいておりませんか~・・・・・・・いや、実は数日前に自分がひきかけたんですけどね(笑)葛根湯を飲みまくって何とか一日で終わらせました。
という訳で、お知らせが三件ほど。
・
「福岡鑑定(12月分)」のお知らせ
(定員に達しましたので締め切らせていただきます。ありがとうございました!2014.12.4)
・ 大阪出張鑑定のキャンセル枠がでました!
・12月7日、福岡勉強会の募集
(定員に達しましたので締め切らせていただきます。ありがとうございました!2014.12.4)
- コメント: 2
- トラックバック (Close): 0
自然から愛された神。五十猛様のお話②
つづき。
五十猛様は歩くのが大好きな神様でした。
来る日も来る日も、今日は東へ、明日は南へ。眺めのよい場所では2~3日野宿をし、そのまわりにある狩場やその土地の民を観察する。平和維持のためはもちろんでしたが何よりも大王が寝泊まりをする場所よりも、いろんなものを見聞きするのが五十猛様の楽しみの一つでした。
当時、五十猛様が拠点にされていた場所は今の地名でいえば飯盛山(現・福岡市西区飯盛)付近でした。
- コメント: 2
- トラックバック (Close): 0
自然から愛された神。五十猛様のお話①
- 2014-11-16 (日)
- その他
「うむ、まだ雨は降らぬか。これならまだ先に進んでも野宿できそうじゃの。」
「はっ。それならば今日はかなり東まで進めそうです。」
西に傾きかけた太陽をまぶしそうに眺めながら、精悍な顔で空をみあげる立派な体躯をもった神、、、、、五十猛の神。この神の目をみれば穏やかで深く、一見物静かな雰囲気ですが・・・・・強さを秘めたやさしさと、生きる上での信念が黙っていても染みだして相手の心に伝わってくるような神様でした。
なによりも、この神様の名前をあらわす「五十猛」 とは 『50の功績をもった男』 として他国の神々にもその勇ましさと名前は知れ渡り、一度手に武器をもてば強力な軍隊の長となり相手の軍隊を蹴散らす、、、、当時は武神として恐れられていたスサノオ様の実子であります。
- コメント: 4
- トラックバック (Close): 0
1日を24時間以上にする方法? ②
つづき。
(大事なところを間違っていたので修正(赤文字)いたしました!ご指摘、ありがとうございます~2014.12.16)
誰も待っていないかも知れませんが、お待たせいたしました。
「緊急かつ重要」・・・『第一の領域』
「重要だけど緊急じゃない」・・・『第二領域』
「緊急だけど重要じゃない」・・・『第三の領域』
「緊急でも重要でもない」・・・『第四の領域』
これを自分の生活に当てはめることができれば、後は話が早いです。
- コメント: 5
- トラックバック (Close): 0
1日を24時間以上にする方法? ①
も~眠たいっすね、、、、あれもこれもと、忙しいけど充実しすぎている毎日です。何気に明日も5時起き・・・・・・・
・・・・・・もう、うわああぁぁぁぁああぁぁぁぁぁぁ!!!!!・・・・・って言いたくなるぐらい11月は忙しいです。たぶん、12月も。まぁ、忙しいのは嫌いじゃないけど(笑) そして先日は、忙しい反動でDVDをまた4本も借りてきてしまった・・・・・一番観たかった「X-MEN」の最新が全部、借りられていたのが残念でしたが、「ネイチャー」 が借りられたのでまだ良しとしよう!
「時間」って、本当は一日24時間って決まってますが・・・・その24時間だけに目を向けず、遠くから眺めて(一週間・一ヵ月・一年単位)より有効に使う方法があります。自分は24歳の時に勤めていた会社でこれを習って、未だに意識しております!サラリーマンも主婦も、学生さんもすべてに使えますので、知らない方がいらっしゃればぜひ!
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
第一回、「小奇祭」の優勝者、決定!
- 2014-11-09 (日)
- お知らせ
こんばんは、管理人です。も~訳も分からず大忙しですよ、なかなかの充実っぷりです・・・・・神社の助勤、友人の看板屋の手伝い、鑑定、出張鑑定の準備、家族との時間、観たいDVDが昨日は借りられてて、、、、、代わりに「ネイチャー」があったので、良しとしますが・・・・・何屋さんかわからぬまま、慌ただしく一週間が過ぎました(苦笑)
で!ここは何があっても外せない、
『小奇祭』 の素晴らしく頑張ってくれた方への投票結果のご報告です!!!
ただいま集計しましたところ・・・・・第一回目のお祭り優勝者は・・・・・・・
- コメント: 6
- トラックバック (Close): 0
大阪出張鑑定のお知らせ!(12/8~12/14)
- 2014-11-05 (水)
- お知らせ
皆さんこんばんは。管理人の村雲です。
朝晩、冷え込みの激しい時期ですが寒さを感じる暇もなく一日すぎるのが本当に早いです、、、、街にはクリスマスのイルミネーションがちらほらと・・・・・一日だけではありません、一年も本当に早い(苦笑)
スケジュール調整ができましたので、大阪出張鑑定を行います!
- コメント: 3
- トラックバック (Close): 0
コメントができるようになりました!「「コメントが出来ない!」の不具合についてのご報告」
- 2014-11-01 (土)
- お知らせ
皆さんこんにちは。管理人の村雲です。
すみません、先日より 「コメントが出来ない」などの不具合が発生しておりましたが、無事に復旧いたしました。お手数をおかけいたしました。
原因はサーバーの 『セキュリティの強化・および「コメント・トラックバック制限設定」機能の追加』 が自動的に行われており、一定期間に大量のコメントを受け付けた場合は自動的にコメントを受け付けない仕様になっておりました・・・・・・
言い訳ですが、ここ最近多忙でしたのでサーバーからのメールをすっ飛ばしておりまして、、、、要は管理人の管理不足が原因です。。。。お詫び申し上げます。(※解除できましたので、コメントは受け付けられます~!)
ちなみに・・・・・・・
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0