福岡の霊能者のつぶやき|本物霊能者の本音
ひとりで祈る時の注意事項。
- 2021-03-15 (月)
- 霊能者
最近、神祭仲間と久しく会ってないなぁ~とぼんやり考える。まぁ今はお祭りしてないし、休みの日は1日まとめて人様の相談に乗らせて貰っているか、子どもと遊んでいるか程度・・・
「無理してあう必要もないしねぇ~」とは思いますが、会わなければ会わないでちょっと寂しさを感じる自分がいます(;´∀`) 4月に入ったら神様関係なしで皆でバーベキューでもしましょうかね(´ー`)
ひとり、神様に向かって、もしくは大自然に向かって、祈る時もあれば、神祭のように2人以上で神様に祈る時もある。
どっちも大切なんですが、結局「和」とは2つ以上のものが1つとなる時。
「神様に向き合い、自分ひとりで祈って・・・」ってのはもちろん、ありだし、「神様と自分の和」はみんなが望むところだろうけど、改めて考えたらハードルは高い。
- コメント: 0
- トラックバック (Close): 0
雪と車と音楽と。
- 2021-03-10 (水)
- その他
最近、車を買いました。
買ったと言っても、ディラーの友人から横流しに流してもらった10年以上、型落ちしたオンボロ車、、、、実はこの車が自分がこの人生で初めて買った車です。
もともと車にまったく興味がなく・・・・
「車?走ればいいや。いや、荷物はたくさん載った方が便利だね。」
程度の認識で、若かりし頃は親に借りたり、レンタカーをフル活用したり、友人に何年か借りてた車を運転なんぞしておりましたが、ホントに自分で買った・自分名義の車は生まれて初めてでして(;´∀`)
- コメント: 5
- トラックバック (Close): 0
これからの役目を考える。
「オジサンの仕事はね。人の界と神の界に ”橋” を掛けることなんだよ。」
そういいつつ煙草をふかしながら、にやりと笑う顔をよく想い出します(´ー`)
体がそこそこ健康な時は、、、と言っても一年の半分ぐらいは人の業を背負ってか、ただの不養生が祟ってか、ずーっと熱を出してひと時も薬を手放さない方でしたが、
「・・・で、橋を作ってどうするんですか?具体的には??」
なんて質問すると、急に独り言のように、
「そうだね、、、世の中に ”神様は本当に居る” って皆が知ってくれたらそれで良いんだよ。あとは若いお前さん達がお前さん達の時代で考えてどうにかしていくよ。」
- コメント: 4
- トラックバック (Close): 0
内から出して、内に入れる(旧暦正月にて)
- 2021-02-13 (土)
- 教訓
改めまして、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します(´ー`)
さて、恒例の一年を振り返って・・・を書くには、少々時間が足りないかな。。。。
まさか年末に「仕事、辞める。」なんて自分でも言い出すとは思わなかったので、正直、思い出に残る一年でした。後悔はしてません(-_-)
いろんな所でいろんな方に心配して頂きました。
メールでの「励まし」の声。
「君にとって必要な経験なんだよ」との諭し。
「騒ぐな、騒ぐな・・・」とのお叱りの声。
「早く次に行った方が良いよ~」
「辞めて欲しくない。今からの相談者の為にもね。」
体重だけは日々、新記録を更新中だと思われますが・・・確実に心は痩せました。膨らんだり、しぼんだりしてた水を含んだスポンジが、ギュッと握られたみたい。
「ある日、突然・・・」
ではなく、毎日時間単位で、絞られたり、また自分で水を含んで膨らんだり、、、、この繰り返しに疲れたのが正直なところです(;´∀`)
- コメント: 7
- トラックバック (Close): 0
神々様の声(神社参拝編)
- 2021-02-08 (月)
- 神様
神祭を行う際や、その前後にピンときた社に正式参拝する時などは、なるべくその社の神様よりお言葉を頂くことにしてます。
(祭りのヒントや不足した部分を補う為ですね(^^))
事務所の整理途中、懐かしい筆書きが山の様に出てきましたので、暇をみてボチボチアップしますね〜
このブログを読んで下さっている方々には直接、関係ないかも知れませんが自分にとっては思い入れもあり、オーバーな表現にはなりますが今を生きる上での、「真理」に近い言葉も混ざってます。
皆さんのなにかのお役に立てば、幸いです(´∀`)
- コメント: 5
- トラックバック (Close): 0
日本を創造する!
- 2021-02-07 (日)
- 人間関係
日本を創造する、、、、
といっても、そうデカい話ではございません。
そんな影響力も無いし、力も立場もない。
なんなら、今しがみついている立場も、明日失ってもおかしくない状態なんですが(笑)まぁこの際、どうだっていいです。人間、生まれてきた以上は、どうせいつかはすべてお返しする身なのですから(´ー`)
『日本を創造する』
そう考える時、これからの日本はこうあって欲しい。と、ただひたすらに切に願う心。これが自分が考える、『日本の創造』の第一歩です。
- コメント: 2
- トラックバック (Close): 0
神様は桃が好き?桃は魔除けになるの?
- 2021-01-30 (土)
- 神様
神様は桃が好き?
・・・結論から先に言えば、神様は「桃が大好き!」これ、ホント(´ー`)
魔除けにも実際、成りますよ!これは実証済み。
先日、全国・・・・否、全世界に広く分布している村雲調査団の一員、茨城の田舎っ子・・・いえ、失礼いたしました。地元が茨木で現在は東京に住んでいる”訓練された田舎っ子”、村雲の友人が、面白い写真を送って来てくれました。
この方は全国のお宮さんをあちこち参拝してて、面白いものや写真があればいつも送って来てくれる、頼もしい村雲調査団の一人です(´ー`)
最近、送ってくれたのがこのお守り。
あんばさま総本宮 大杉神社の『魔除けの吊るし桃』
- コメント: 4
- トラックバック (Close): 0
霊能者ブログ巡りをやってみた。
- 2021-01-23 (土)
- 霊能者
皆さん、こんばんは。村雲です。
ようやく正月(と呼ばれている期間)からの熱が冷めてまいりまして、久々にひょんなことから「霊能者ブログ巡り」をやってみました。
その前に、、、、
その、「ひょんなこと」を説明しますと・・・・
忘れもしない。遠い昔、東京の知人Nさんから
『福岡で有名な霊能者?がお店やってるらしいから今から福岡に行く!付いて来て!』
・・・そんなふざけた依頼を受けまして(-_-)
- コメント: 13
- トラックバック (Close): 0
新年明けましておめでとうございます。
- 2021-01-14 (木)
- お知らせ
こんなブログを執念深く読んで下さっております方々。また、今日たまたま通りがかって「なんかヤバそうなブログがある。。。」と、目を止めて頂きました方々(´ー`)
新年、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します!
というか、前々からブログで書かせて頂いております通り、わたし、旧暦派の男でして・・・(令和3年は旧暦大晦日は2月12日かな?)
神社の神々様には申し訳ないのですが、まぁそこまでお目出度い訳でもなく、ただただ疲労と頭の混乱のピークでございまして・・・・でも、シレッと神社の奥を視たら、なにやら神々様が慌ただしく正装したお姿でそれもシレッとお澄ましになられた顔で神坐にいらっしゃいまして・・・・
・・・これがおかしいやら、愛しいやら、、、、ってか、本当は選ばれた上位のご眷属様じゃねーの??ご本人は裏でお茶なんか飲んでない・・??なんて失礼なことを考えながら、まぁ流石に元旦の御本殿には並々ならぬご神気を毎年、感じております(´ー`)
- コメント: 25
- トラックバック (Close): 0
おまけ。
- 2020-12-31 (木)
- その他
「そんな気がする。まずはここから。」
・・・・で、今年を〆て終わろうと思ったけど、最後におまけを。
本当は今日は早めに寝なくちゃいけないんだけど(;´∀`)
どうやらこのブログは、書いてる本人よりもその師匠のファンが多いという噂なので、正月の師匠の話が書きたくなりました。結婚して7年?になりますが、正月は仕事の為、お嫁さんや子どもを実家に帰し家族と過ごした記憶がほとんどなく、未だに「正月」といえば「師匠」との想い出が一番に出てきます(;´Д`)
大晦日はいつも、師匠宅に呼ばれていたわたくし。
- コメント: 4
- トラックバック (Close): 0