霊能者のつぶやきトップ > お知らせ
お知らせ
東京出張鑑定のお知らせ!
- 2012-11-16 (金)
- お知らせ
※すみません、東京鑑定はお蔭様で満員となりました~ありがとうございます(2012/11/26)
こんにちは、村雲です。
「今回はさすがに時間的に無理だろ・・・・」 と出張鑑定を諦めていたんですが、なんかびっくりするぐらいに都合よく、運命が道を空けてくれたんで今年の6月に続き、鑑定を行わせて頂くことになりました・・・・・早いですね、半年って。これを2回繰り返せば一年か・・・・・・・・でも縁ある方とじっくりお逢いできて嬉しいっ!!!もうあれだったら、東京に住もうかなぁ~って感じ(苦笑)
というわけで詳細は以下の通りです!
<出張鑑定日程>
日時:12月4日~12月14日(9日を除く)
場所:場所:東京都港区芝浦 (JR山の手線「田町駅」より徒歩6分)
時間:9:00~20:00まで。お1人1時間
- コメント: 3
- トラックバック (Close): 0
「村雲の部屋」のお知らせ!
- 2012-11-14 (水)
- お知らせ
(「村雲の部屋」は定員に達したため、募集は終了しました。メールは月曜日にまとめてお送りさせて頂きます!お申し込み頂きました皆様、ありがとうございます!2012.11.18)
こんばんは。早速ですが、「村雲の部屋」のお知らせです。
<「村雲の部屋」日程>
日時:12月9日(日)
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター
(東京都渋谷区代々木神園町3-1)
時間:13:20~16:30まで ※一時間に一度、休憩させて頂きます。最後の30分(17時まで)は質疑応答あり(個人鑑定的な質問は、東京出張鑑定でお願いいたします~)
内容:「村雲の部屋」 ※フリートーク。自由に喋らせて頂きます(今のところ、主に霊界やら生き方やら・・・・・かな?一応、話の途中で ”良い正月の迎え方” を入れようかと模索中・・・・)
- コメント: 5
- トラックバック (Close): 0
「福岡の神棚屋さん」サポーター募集!
- 2012-11-03 (土)
- お知らせ
たくさんのご応募、誠にありがとうございますっ!!(泣)一旦、締め切らせて頂きますね~(ご応募下さいました方々にはメールを送信させて頂いております。ご確認ください) (2012/11/6 18:23)
こんばんは。日に日に寒くなってきましたね・・・・・・
突然ですが業務連絡、、、と申しますか、『福岡の神棚屋さんサポーター募集』 のお知らせです。
もう皆さんもすでにご存知の(笑)、福岡で一番有名な神棚屋さん、「福岡の神棚屋さん」の運営が手一杯になってまいりました。2年前の創業以来、皆様に可愛がって貰って今がございます。心から感謝です。
- コメント: 2
- トラックバック (Close): 0
希望と願いと行動と。
- 2012-10-27 (土)
- お知らせ
希望と願い。ある東京の友人の日記に触発されて書かせて頂きます。
「希望と願い」
そういわれてみれば、子供の頃は持ってなかったかなぁ~希望と願い。
なぜならそれは、「よし、持ってやろう!」「見つけよう!」なんて考えなくても、いつも目の前にあって傍にいてくれて、『持ってて当たり前』 の存在だったから。
- コメント: 24
- トラックバック (Close): 0
霊界へのいざない。の予定です。
- 2012-10-25 (木)
- お知らせ
「霊界へのいざない(仮題)」・・・・次回(12月9日)の東京勉強会の題材を考えております。
タイトルは『村雲の部屋』で行こうとは思ってるけど、これがなかなか・・・福岡じゃ難しかったしねぇ、、、、。「好きなこと喋って良いよ!」って言われて、ずーーーーーっと神様の話をしてた自分に唖然としましたよ、ホント(苦笑)
- コメント: 16
- トラックバック (Close): 0
せっかくの秋なんでバーベキューでもしましょうか!
- 2012-09-27 (木)
- お知らせ
え~と今年の春から約束してた、バーベキュー大会。どうやら台風の影響も少なそうなので、決行しますっ!!9月30日の日曜日、13時ぐらいから小戸公園でビールなんか呑みながら、バーベキューしながら、呑み疲れたら時々寝転んで海でも見ようかの会を開催します。 暇人、集まれ~(笑)
場所:小戸のヨットハーバー横、小戸公園内
会費:1人500円 ※子供は無料。子供みたいな大人はもちろん有料
時間:いつものノリで、13時ぐらいから適当にスタートして適当に解散~
参加人数:無制限。ただし、5人以上から決行します~
- コメント: 7
- トラックバック (Close): 0
新米を神様と食して、神気を取り入れるっ!
- 2012-09-24 (月)
- お知らせ
宮中での大切な祭りの一つに「新嘗祭(にいなめさい、にいなめのまつり、しんじょうさい)」というものがあります。新嘗祭とは・・・・・・
新嘗祭(にいなめさい、にいなめのまつり、しんじょうさい)は宮中祭祀のひとつ。大祭。収穫祭にあたるもので、11月23日に、天皇が五穀の新穀を天神地祇(てんじんちぎ)に進め、また、自らもこれを食して、その年の収穫に感謝する。宮中三殿の近くにある神嘉殿にて執り行われる ―ウィキペディア―
初っ端からの手抜きを失礼いたしました(笑)一言で言えば、「神々様、今年もたくさんの実りをありがとうっ!!頂きます!(一緒にね。)」・・・・・・と感謝を申し上げ、天皇陛下が神様と一緒に食事をされる祭り。天皇になって初めて行う新嘗祭を、『大嘗祭(おおにえのまつり、だいじょうさい)』と申しまして、天皇陛下一代に一度の大祭ですね。ここで皇族の氏神さまである天照様と一緒に、神気が宿った食事=(神様そのもの)を食べて神気(神様の力)を体内に取り入れる大切な大祭のひとつです。これをやらないと、天皇陛下は天皇陛下ではなくなる、、、、ぐらい、大切な祭り。
- コメント: 7
- トラックバック (Close): 0
「村雲の部屋」
- 2012-09-19 (水)
- お知らせ
ようやく一段落落ち着きました~出張鑑定や質問会でお世話になった方々、あらためてありがとうございました!今から県外にいける機会がどれぐらいあるか分かりませんが・・・・スケジュールが合う限りはこれからも精一杯、がんばっていきたいと思います!
・・・・で、9月の福岡勉強会のお話なんですが。
今回は「村雲の部屋」という名のフリートークでいかがでしょう?(笑)
- コメント: 22
- トラックバック (Close): 0
東京質問会のお知らせ。2
- 2012-09-04 (火)
- お知らせ
皆さんこんにちは。管理人の村雲です。
鑑定に気合いれつつ、東京に向けての気分も高揚しておりますが、まだレジュメが出来ておりません。ってか、時間がない(汗)そろそろ日にちが近づいてきたので、再度お知らせさせて下さい~
- コメント: 8
- トラックバック (Close): 0
神社検定とこっそりプレゼント。
- 2012-08-23 (木)
- お知らせ
神社検定3級、知り合いの方に問題集を借りたんでやってみましたよー
すごい・・・・自分で天才かと思っちゃいました・・・・・・・
結果はなんと・・・・・・・
- コメント: 25
- トラックバック (Close): 0
霊能者のつぶやきトップ > お知らせ