霊能者のつぶやきトップ > その他
その他
塩をめぐる冒険②
つづき。
塩(塩分)って本当に人間の体に欠かせない大切なものです。
また神棚にお供えする神饌としても、水や酒はどうしても腐りやすく、「直会(なおらい)」ができない。神様にお供えした後、一緒に食べにくいものなんですが・・・・
その点、「塩」であれば賞味期限もなく料理にもすぐに使っていただける。
武富さんの作る塩は、しっかりとしたミネラル成分に加え塩に含まれるマグネシウムが体の体液と同じ比重でして、体に負担なく取り入れられる、まさに海の恩恵をそのまま体に流しこめる、感じられる。
- コメント: 4
- トラックバック (Close): 0
塩をめぐる冒険①
どうも。気分がいい時にはいつもの二倍、お酒が入ればいつもの三倍食べて、後からトイレにこもってしまう管理人です。
先日からもったいぶってなかなか更新しない伊勢の話や、その他ちらほらと書きたかったことがあるんですが・・・・
実は、その中のひとつに、『塩』の話があります!
話せば長くなるのですが。
昔、「福岡の神棚屋さん」をつくった時にですね、どうしても販売したかった商品が3つ。
勘の良い方ならわかると思いますが、それは神様にもご縁深い、「米」「塩」「酒」ですっ!
神饌界における、三種の神器です!( ゚Д゚)
- コメント: 2
- トラックバック (Close): 0
心の金メダル
- 2018-04-03 (火)
- その他
1月26日に師が他界しました。
26日は主に仲間内での仮通夜、27日は親戚の方々がいらっしゃり本通夜。28日はお葬式でした。
師の希望で、生前の数え切れないほどの交友関係を考えれば残されたご家族様のなるべく負担にならないようにと、友人・知人に連絡は避けていたのですが、、、かえってご迷惑になるぐらい、仲間内が多かったですね・・・・すみませんでした。
奇しくも師の葬式の日が、師の誕生日の日でもありました。
この世に産声をあげた同じ日にその肉体は灰になり、なんだかあの方らしいなぁ、、、とつくづく感じました。
- コメント: 35
- トラックバック (Close): 0
残された時間。
- 2017-11-20 (月)
- その他
2人になると、今まで言わなかったことや言えなかったこと。
そしてまた、それ以上に今まで言われ続けてきた言葉が、岩から滴り落ちる一滴の水のように、ポチャン、ポチャンと落ちてきます。
一滴、また一滴。
人と会っている時は今までの習慣か、ずいぶんと調子が良いようですが、自分が会える時間は夜の入り口の時間帯で、眠剤か薬の影響かで今までになかったぐらい聞き取れない言葉もありますが、、、、
とにかく一滴でも無駄にせずに頷きながら聴くしか今の自分にはできません。
- コメント: 22
- トラックバック (Close): 0
いつかの旅人
- 2017-08-21 (月)
- その他
時々、「あの時こうすれば良かった、あぁ言えば良かった。」
と振り返ってはボンヤリ考えることもあります。
でも、基本はポジティブというより、あまり深く物事は考えない・・・考えたくない人間なので、
「ま、いっか。次いってみよ~!」
と、ドリフなみにスルーしてはいきますが、それでも不思議なことにただただ感じてしまう。。。
そう書いちゃうと後悔が多い人生のような気がしますが、後悔とこの感覚はきちんと別けておく必要はあると思います。そんなに後悔はない。むしろ、ベストの道に近いかも(*´ー`*)
- コメント: 5
- トラックバック (Close): 0
星の道と塩の道
夜中に急に目が覚めて、
「そうだ。原付バイクのガソリンがそろそろ危なかったな、、、、」
と思いだし、口を空けて横で寝ている2人を眺めながら短パンをはいて、近所の迷惑にならないようにそっと家を離れアクセルを吹かす。
原付バイクで町を走るのは「朝方」がやっぱり好きで(AM3:00~AM4:00頃?)これより前だと、ふつうに昔は起きてた時間帯で、これより遅いとすでに一日が始まってる気がして、あまり好きではありません(´ー`)
- コメント: 3
- トラックバック (Close): 0
小林麻央さん
- 2017-06-23 (金)
- その他
小林麻央さんが亡くなりました。心からお悔やみ申し上げます。
ブログはほとんど読んでなかったのですが、時々お嫁さんが携帯で読んでいるのを知ってて、
「もう、あんまり読まん方がいいよ・・・・」
と逃げていた自分がいました。TVでもほとんど観たことがなかったんですが、人があの世に旅立つ姿を追いかけるのは、なんだかすごく怖くて、勇気がいって。
今はどのネットの記事も小林麻央さんの訃報と海老蔵さんの会見で持ち切り。記者会見も動画で観ましたが、なかなか最後まで観る勇気もなく。
- コメント: 7
- トラックバック (Close): 0
Sなのか?Mなのか??
- 2017-06-06 (火)
- その他
目の前のいろんなモノに全力で集中していると、ホント時間が流れるのが早すぎる今日この頃です・・・・・・
どこで何をしていても、考えるのは神祭のことばかり。
これじゃぁ、いけませんよね(-_-;)
今現在、小さな祭りは進行中ですが(無事に終わったら「神筆」のブログを更新しときますね~)この前にいった神社でも痛いこといわれたし。
「人は病気になって、はじめてその健康の尊さにきづく。人は非日常になってはじめて日常の大切さにきづく。」
なんてその通りのことを神様にいわれちゃうと、
グウの音もでず(・_・)
- コメント: 6
- トラックバック (Close): 0
スペシャルな茶番!
- 2017-04-07 (金)
- その他
「いくつになった?・・・・お前さん、もうそんな年齢になったのか・・・・・月日は早いなぁ、おじさんはまだ、お前さんは30歳すぎたぐらいかと思ったぞ。」
「・・・・・いやいやいや、ご冗談を。」
おそらく本気でおっしゃっているのですが、実はこちらもリアクションに困ります。
なぜなら、自分でも「まだひょっとして、自分は30代じゃね??」って、本気で感じてるから!(笑)
・・・・ここ10年ぐらいの記憶があまり、ない(;´∀`)
どこかで頭をぶつけて、ぶつけた記憶さえ失くしちゃって、急にどこかで目覚めたんじゃなかろうか・・・・・ってぐらい、記憶が薄い(´ー`)
- コメント: 13
- トラックバック (Close): 0
ありガトゥーショコラ、サンキューパセリ!
- 2017-03-24 (金)
- その他
「ありガトゥーショコラ!」
「サンキュー、パセリ♪」
職場で流行らせたいけど、オッサン以外、誰も真剣に 『カルテット』 を観ていないらしく・・・流行りようがありません(・_・)
もう、流行らせる気力もなくなってきました。
たとえドーナツのように穴が空いた存在であってもいいんだ。
それぞれに過去がありながら、傷や秘密がありながら、恋もあって夢もあって、否定もなく責められることもなく・・・・・一つ一つのセリフが軽くもなく、流れ全体が軽やかで、ひさびさに観た面白い 「ドラマ」 のひとつでしたね(´ー`)
(以下はネタバレありです)
- コメント: 4
- トラックバック (Close): 0
霊能者のつぶやきトップ > その他