霊能者のつぶやきトップ > その他
その他
続・あなたの役目は何ですか?
- 2011-10-17 (月)
- その他
『役目とは道具である。』
尊敬は出来ないけど、自分が好きなある霊能者が言ってた言葉です。
皆さんは「絵が上手に書けるようになりたい!」と思った時・・・・・・どういう心掛けで挑戦しますか?まずは画材屋に言って良い筆を買う人。良い先生を見つけようとする人。書きたい絵の展示会を見学に行く人。まずはチラシの裏に落書きをしてみる人。さまざまな取り組み方がありますよね。
では、「絵が上手に書ける事によって、何を得たいのですか?」
「ブログランキング」 「精神世界」
- コメント: 11
- トラックバック (Close): 0
国ごとに管轄の神様がいるのか?他
先日頂いたコメントですが、自分的にも考えさせられた内容だったので記事にさせて頂きます。
「国ごとに管轄の神様がいるのですか?」
管理人の私的見解から申し上げれば、管轄は確かにありますね。解り易いのが「氏神様」。あれは地域やそこに住む人を守り導かれる神々様なので、隣町にも氏神様がいらっしゃるのにわざわざ出張して他の地域を・・・・って事は考えにくいですね(笑)・・・・今、ふと考えたのですが、そう考えると日本は本当にすごい。全国各地、氏神様が折り重なって守ってらっしゃる地域があっても、氏神様がいらっしゃらない地域ってないと思います。※ 氏神様とは元々、その地域を治めていた一族の長や由縁のある神様が多いです。なので、人が未だに一歩も入ってない未踏の地ならば氏神様がいらっしゃらない事もあるやも知れませんが・・・その時はそこの自然神様がいらっしゃるんじゃないかなぁ~なんて都合のよい解釈ですが(汗)
「ブログランキング」 「精神世界」
- コメント: 11
- トラックバック (Close): 0
お天道様はみている
- 2011-10-10 (月)
- その他
お天道様はみている。すごく解り易くて好きな表現の一つです。
時々考えること。美徳や道徳というものについて。
「今の若い人は・・・なんたらかんたら・・・・・」 と話を聞くと、半分苦笑いをしながらでは自分はどうなんだろうと考える。まぁすでに若くはないんですけどね。
そりゃぁ、教えて貰ってない事を「見て学ぶ」ってすごく難しいと思います。
特別にその家ならではの道徳を教えていない環境で育てられているのなら尚更の事でしょうし、では家庭の中でそれをしっかり教えているかと言われれば
『う~ん・・・・・』
と唸る親なら尚更の事でしょう。子供もそうですが、特に大人になると誰も本気で叱ってくれず、学びたいという気も失せてくる。心の成長が止まるんですね。
親は親で目の前の事や子供の将来が心配なのは良く解ります・・・・・・昔のお母さん達、自分の母親や友達のお母さん達と違って特に一番、「おおらかさ」が少し足りない気がしますね。
- コメント: 14
- トラックバック (Close): 0
神無月と神在月の真実
- 2011-10-07 (金)
- その他
神無月と神有月の真実、、、、今日はこのお話です。10月、全国では「神無月(かんなづき)」、出雲地方では「神在月(かみありづき)」。良く聞かれる質問です。『10月に出雲大社に行った方がいいのか?』『神無月は全国に神様はいらっしゃらないのか?』と。
在るのと無いのとではエライ違いですよね、すごく気持ちは解ります(笑)
あ~その前によろしければこちらをポチポチッと。
「精神世界」 「ブログランキング」
これ、神在りと神無しの理由を知ったら少しがっかりかも知れませんよ・・・・。
- コメント: 10
- トラックバック (Close): 0
桜の木の秘密
- 2011-10-06 (木)
- その他
桜の木の秘密・・・皆さん、ご存じですか?桜はひらがなにすれば「さくら」。言葉の成り立ちはひらがなの後に漢字を当てはめた歴史がありますので、桜も同様、ひらがなにすると不思議な秘密があります。
桜は管理人の大好きな花(木)の一つで何回か以前、記事にはさせて頂きましたが『桜と花見とパワースポット』 桜の「さくら」、これは本来、「さ」と「くら」に別ける事ができます。
「精神世界」 「ブログランキング」
- コメント: 14
- トラックバック (Close): 0
言霊の不思議 追記
- 2011-10-05 (水)
- その他
「言霊の不思議 追記」、昨日今日と言霊の記事を書いたら、「言霊を具体的に教えてくれ!」とメールを頂きましたので、管理人が知ってる範囲の知識でよければ追記しておきますね。
まぁ言霊とは、簡単なおさらいになりますが、
言葉に宿る霊力が、言語表現の内容を現実に実現する事を信じる考え。「言霊信仰」ですね。積極的に良い言葉を使って言霊を働かせよう、また悪い意味の言葉を慎んだり避けたりしよう。
という考えです。たとえばですね・・・・・・・
「精神世界」 「ブログランキング」
- コメント: 11
- トラックバック (Close): 0
京都出張鑑定のご案内
- 2011-08-25 (木)
- その他
みなさま、こんにちは。システム担当です。
村雲氏に代わりまして、ご案内をアップさせて頂きます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
皆さんこんにちは。管理人の村雲です。
ブログを休止させて貰ってはや9ヶ月・・・・・
実は北は東京、南は屋久島まであちこち飛び回っておりまして
ようやくパワーアップ修行の旅も終わりをみせつつあります!!
あ~長いようで短かった(笑)
それもようやく終りが近づき、少し時間が空きそうなので
突然ではありますが、帰り道途中の京都で鑑定をさせて頂きたいと思っています。
<京都出張鑑定のご案内>
場所:京都府京都市中京区 烏丸線烏丸御池駅 徒歩2分
日程:9月3日(土)~9月9日(金)
時間:9:00~21:00(お一人あたり1時間)
※9月3日(土)は16時スタート、9月9日(金)は14時までです
ご希望の方がございましたら、
・ お名前(HNでも可)
・ 電話番号
・ ご希望日時(出来れば第三希望日まで)
の三点を明記の上、下記アドレス宛にお送り下さい。
kyoto2011@uranaido.net
早ければ今年の夏が終わる頃にはこのブログにて皆さんと再会です。
その時はいろんなご報告が出来るかも?知れませんのでお楽しみに!
- コメント: 12
- トラックバック (Close): 0
東京出張鑑定のご案内
- 2011-05-09 (月)
- その他
みなさま、こんにちは。システム担当です。
今回も村雲氏に代わりまして、ご案内をアップさせて頂きます。
前回、震災のため中止となっておりました東京出張鑑定のご案内です。
<東京鑑定のご案内>
場所:東京都港区芝浦 JR山の手線「田町駅」より徒歩7分
日程:5月27日(金)~ 6月5日(日)の間
時間:10:00~20:00(最終の方は19時開始、お一人あたり1時間)
※日によっては時間帯の変動があります。ご了承ください。
ご希望の方がございましたら、
・ お名前(HNでも可)
・ 電話番号
・ ご希望日時(出来れば第三希望日まで)
の三点を明記の上、下記アドレス宛にお送り下さい。
tokyo2011@uranaido.net
尚、大変申し訳ございませんが今回の出張鑑定は、日にち・時間等が重なった場合、前回の東京鑑定(3月)にて震災の為キャンセルさせて頂いた方を優先させて頂きますのでご了承下さい。
詳細につきましては村雲氏よりメールにて連絡させて頂きます。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
4/5
師匠の許可を頂きましたので掲載しておきます。
さての、大きく羽ばたきし前は力をため、足を曲げての。今の世も同じ事じゃがこの国の者、一人一人に今ある己が先へ続くと信じ、隣におる者愛する国造り、今より一度心しめ直し世をしめ直し歩みし時。多くの犠牲を出した災いも暗闇の中でしか光は輝かぬこと心底より肝にめいじられ、決して神々も笑おて今の時、迎えておらぬ事ようわかってくれよ。国の再建とは人の再建、その中で気づく者も気づかぬ者も多くもあろうがただ今一度見つめ直せよと天の声。誰の心にいかように響いた事、響く事かの。多くの立ち木枯れる中にかならずや新しき息吹は目覚める。ただその時にあって、天の神と一体になりこの世の森羅万象と共にあり、さてどの方向に目指しどの様に伸びていくかが新しき神々の試されし時。世に無駄な事は無いと申しても無意味な事はあってこの度のこの国の出来ごとは決して無意味な事ではない。日の本の神々にしても、そこに住まう民族にしても、また母なりしこの星そのものにしても、まず一人、己自身がいかにとらえどう生きていくべきか。いくらあれやこれやと蔭口たたいても、己の人生は己がつくり、己の住む環境、己の国を治める政府、己の住む場所、己の働く会社、己が選ぶ友、己の歩む人生。すべては己に戻りてまた己よりはじまると一人一人が心の底より理解しはじめた時よりはじめて世とは意味を持ち、はじめて人は人にかえる。何を選びて何の道を歩むか、わしは静かに見守っておるよ。 天神
今を生きる皆さまへ。
- 2011-03-25 (金)
- その他
今現在、このブログを読んでくれてる方。また読める環境にある方は聞いて欲しい。
そして一緒に考えて欲しい。
これからの時代、これからの自分達の事を。
自分達が今、ここにこうして居られるのは親を含めたご先祖様方々の、知恵と苦しみと勇気と悲しみと情けと努力と我慢と・・・・それをこえる「喜びと希望」の礎の上に立っています。その礎の上に自分達の生活があって、築きあげてくれた大地の上に日本の国があって、泣けるのも悲しめるのも自分達の中に血が流れているから、生きているからこそ。死ねば土に還るだけです。
ただ、、、、ここ最近は、釈然としない自分がいました。
霊能者のつぶやきトップ > その他