霊能者のつぶやきトップ > 神社 > 新・正しい神社参拝のススメ⑤

新・正しい神社参拝のススメ⑤

  • 2019-05-05 (日) 23:27
  • 神社

つづき。

「最初に本殿に祈るのか?摂末社に伺うのが筋か?」

・・・よく頂いてきた質問ですが、、、、はい、これは『本殿が正解っ!』が今の答えです( *´艸`)

普通に考えて、人ん家訪ねて、そこのご主人にまず会わないと(挨拶しないと)ね~

祈り方は、今までと同じだと思うのですが、まずは氏名や歳、住所などを述べ、、、、、これはいつも自分が今、祈っているそのままの具体例を書いておきますが、



「〇〇(住所)から伺いました、〇〇〇〇(本名)です。お蔭を持ちまして、今年で年齢は〇〇才になりました。まだまだ未熟者ですが、〇〇(妻の名)という嫁と、〇〇(息子の名前)という息子を神様から預からせて頂き、今日に至っております。今日は、ご縁あって・・・・・・・」

ここから先は、神祭であれば本日の目的。

旅行先などの神社参拝であれば、

「本日の良き日に立ち寄らせて頂き、良き旅行の思い出の一つとして・・・・」

という言葉を並べたくります・・・・ゆっくりと、ですね (´∀`)小声でゴニョゴニョと。


師匠が生きている時は、めちゃくちゃ気合い入れて大声で言挙げしてましたからね(大汗)そりゃ、自分も若さもあって、恥ずかしいのなんのって。

「師匠~恥ずかしいから、小声で挙げましょうよ、、、、おかしな人と思われるのが嫌なんですけど。」

「大丈夫だ。何か言われたら”私はおかしい人なのでしばらくほおっておいて下さい”って言えばいい(笑)」

なんて普通に言ってましたからね、、、あぁ、もうこの方に何を言っても無駄だと。。。。

ただし、それだけ本気で祈っていたんでしょうね~今となっては分かりますが、人間、本気で相手に何かを伝えたい時は声は自然と大きくなります(苦笑)



これを昔から、『言挙げ(ことあげ)』と呼んでおりますが。

まぁ、つっかえつっかえでも構いません。

言葉は丁寧な方がベターですが、ベストは誠意と真心がこもっているか。


神様はお見通しなので、いちいち名前から歳から説明しなくても良いとは思うんですが、そこはやっぱり「親しき中にも礼儀あり」と、「もう今更、、、説明なんかしなくても、自分と神様の仲なんだから、、、分かってますよね?ねぇ??」って気持ち、なんだか神様に対しては嫌なんですよね (;^_^A


これはどの神様に対してもそう。日頃から、毎日お世話になっている神々様にしても、彦様に対してでも、自分は嫌なんです(苦笑)

(残念なことに・・・人に対しては真逆だったりするのですが(大汗))


いくら信頼関係だとか、日ごろの仲の良さとかを考えてみても、やっぱり相手は「神様」だし。

特に、神社なんてもろ「オフィシャル」なので。



先に書かせてもらったように、まず「参拝に行こう!」って考えた時から参拝は始まっている。神様はみている。

だったら、無事に本殿の前に辿り着けただけでも、まずは『感謝』が先なんですよね~(ここ、ポイント!)


ただし、この気持ちが高じてしまって、本気で遊びの時とか、集中力が欠けていると自分でわかっている状態では、あまりご本殿の前に立ちたくない、、、、それで失敗したことも何度かございますので、、、、、まぁ、この部分は参考にして頂ければ。それぞれに、それぞれの神様とのお付き合いの仕方も違うでしょうしね!


賽銭箱に小銭を入れて。

鈴があれば、鈴を鳴らして。

基本は、

『二礼・二拍手・一礼』

ですから、二礼は腰を90°に曲げて最敬礼し、二拍手は音が出ればそれでOK!

そこで、しばらく祈らせて貰う。

・ちゃんと祈る時は、天津祝詞を三回。その後、集中して祈る
・遊びに来た程度でもだいたい同じ
・神祭の時は、、、、ケースバイケースだけど、師匠には最低でも20分は天津祝詞を上げろと教えられております


別に神様からのお返事なんて必要ない!
(ここ、すっげーポイント!)

これに癖がついちゃうと、祈りの最中に神様からの返事を求めてしまう気持ちが出てくるし(これで集中力が乱れる・・・)何があっても、自分が「よし!」と思うまでは祈り続けるかなぁ~風が吹いても、いきなり雨が降りだしても(雨が止んでも)、どんな症状が体に出ても・・・・昔っから、「お構いなし」。そっちに気を取られるぐらいなら、「よし!」だけに集中するのが大切です (´∀`)

ただでさえ、長時間立って祈れば足がジンジンしてくるでしょ?体の生理的反応はあると思う。

ただし、これが本気で祈れば1時間がたったの5分程度の感覚しか味わえないので、
人間の体、、、、ってか、集中力とは本当に凄まじいものです!


あ~でも、最近は神祭から遠ざかっているのでこんなシビレるような祈り、挙げてないなぁ・・・・。

人気のない神社であればまだしも、1時間も祈ればちょっとおかしい人と思われるのが嫌なので、練習は家でやってくださいね(笑)もう自分は慣れちゃっているけど(元々、おかしい人なのでOK!)これが意識して出来るようになれば、たった1分の祈りでもばっちり神様には通ります(^^)


ちなみに、神社での祈りは神様の正中を塞がないように中央を外すのは当たり前。

中央だけでなく、次の人の為に端に避けて祈って頂ければバッチリです!



『祈りの内容は?』

これはもう、ブログを始めた時から口をすっぱーーーーーーくして言い続けておりますが、

「神社はお願いする場所ではございません!”宣言”する場所です!!!!」

「〇〇(住所)から伺いました、〇〇〇〇(本名)です。お蔭を持ちまして、今年で年齢は〇〇才になりました。まだまだ未熟者ですが、〇〇(妻の名)という嫁と、〇〇(息子の名前)という息子を神様から預からせて頂き、今日に至っております。今日は、ご縁あって今日の良き日にご挨拶を兼ね、自分の宣言を”聴いて頂きたい”と思いお伺いしました。わたし、〇〇(本名)は、これからの1ケ月で3キロ痩せようと考えております!その為にはまず、日ごろ食する食べ物に今以上の感謝の心を込めてよく噛んで食し、間食を控えるためにお腹減ったらスルメを食べて・・・・」



ま、これは例文ですがもしも!自分がダイエットの成功を祈るのであればこんな言挙げにします。

ポイント!は、

「お願いごとしたい事はたくさんあるけど、お願いごとだけ伝えるのは失礼にあたるので、こちらの覚悟や誠意を汲み取ってもらう形で誓いの言葉を述べる!」


・・・これでしょうか。

例えばこれが、祖母の病気を治したいのであれば、

「おばあちゃんの病気が治りますように。。。。」

ではなく、

「おばあちゃんの体が少しでも楽になるように、自分が出来ることは些細なことですが、週に一回はお見舞いに行き、元気づけ、自分が快適なお見舞いが出来るように部屋をきちんと片付け、またおばあちゃんを大切にする為に、おばあちゃんの娘であるうちの母を大切にして・・・・」

という形に変わります。

神様(もしくはご眷属様)はそれらの内容を、「ほうほう、ふ~ん・・・・」的な感じて聞き流してくれてはいますが、本当にその人間が言ったことを実行するのか、否か?をジーッとどこかで見ておられる、、、、と伺いました。

そして、本人が言った通りに実行しようと頑張っているのか、努力しているか?

を黙ってご覧になられ、ここ一番で「さっ!」と気づかない所で手助けして下さる、、、、、これが神様のお仕事だと伺ったことがあります(´∀`)


これは宣言の内容で、条件があればあるほど神様が働いて下さる・・・・という訳ではございませんので、あしからず。

小さなことでも、自分が決めたこと・約束したことを、どれだけ真剣に、どれだけの誠意をもってやっているか、否か。

・・・・・これが大切です!


そして神社を去る時には、

「これからも神々様のご繁栄とご開運を心からお祈り申し上げます。」

で、終わります~まぁ、ここは師匠の受け売りですね(;^_^A


さて、もうそろそろ別の記事が書きたいので(笑)

『新・正しい神社参拝のススメ』シリーズをここで終えますが、今から記事内検索で過去に自分が書いた文章と答え合わせをやってみようと思ってます(苦笑)


ちなみに、今、参拝関係で抜き出した記事はこれぐらいです。
(もっと書いてるかと思ったけど、意外と少なかった(汗))


「神社参拝のちょっと気になるマナー」
「伊勢の神宮の正式参拝と今年の抱負!」
「管理人、1問100答!(神社・参拝に関するQ&A)」
「神社参拝でのタブーと男尊女卑」
「正しい神社参拝のススメ」


抜けてる所もたくさんあるとは思いますが、何か神社参拝関係でご質問がある方がいらっしゃいましたらコメントに残して下さいね~

また、「ここの部分、過去記事と違うんじゃ、、、、」と思われる方もコメント欄でご一報下さい!

思いっきり言い訳がましい記事、、、、ではなく、今、正しいと感じている記事を再度、上げさせて頂きます(^^)

また改めて記事にさせて頂きます m(_ _)m




「新・正しい神社参拝のススメ」 おわり。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
ブログランキングに参加しております。
村雲の自己満足ではありますがモチベーション維持の原動力になってます。

人気ブログランキング 占い・鑑定へ 精神世界ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ 鑑定へ

コメント:8

24ちゃい 19-05-06 (月) 10:19

質問です。
お賽銭の額について教えて下さい。
昔財布にあるいらない小銭をざばっと入れてました。(後々失礼だと思い後日謝罪しに行きました)
今は神社の維持費とかの足しになればど思いながらこぜにを入れてます。
参考までに大体みんないくらくらい入れているのでしょうか?

管理人 19-05-15 (水) 11:58

24ちゃいさん
こんにちは、24ちゃいさん。自分の場合は、小銭4~5枚、金額は確認せず・・・ですかね (;´∀`) それでも大好きな神社は500円玉を混ぜて、またここ一番では折りたたんで・・・が習慣です(´ー`)

24ちゃい 19-05-15 (水) 15:15

おぉなるほど❗
ありがとうございます❗

プルートゥ 19-06-01 (土) 9:01

お参りの仕方について質問させてください。
お参りの際2礼2拍手1礼が基本だと思いますが、私は古来からの3礼3拍手1礼でお参りをしております。
ただ、宇佐神宮など、2礼4拍手1礼の場所も3礼3拍手1礼で失礼ではないのかと疑問に思っております。村雲さんいかがでしょうか?

管理人 19-06-11 (火) 20:13

プルートゥさん
基本は、「郷に入れば郷に従え」です!次に目的があれば、目的に従うのが良いかと(*´▽`*)

日次月次 19-07-05 (金) 10:18

お久しぶりです。ホントに^_^
おばあちゃんの話、参考になりました!

神社で病院平癒のご祈祷していただいてこようと
思ってるんですが、願主は病気の人の名前でしょうか?
おばあちゃんの代理と考えたらそうなる気がするし、
私の願いと考えるとわたしの名前の気もするし。。

二人とも願ってるなら二人分にして、
お札を二人でそれぞれに頂くとか^_^

よろしくお願いします!

管理人 19-08-22 (木) 21:50

日次月次さん
遅くなりました(汗)神社にも(祝詞にも)よるんですが、基本は病気の人の名前です!その方が、病室から出られないので「代理」を立てる、、、なので、祈願用紙には、「代理○○○○」と書かれれば神職さんも分かりやすいかと思います(^^)

眞弓 19-09-10 (火) 21:05

太陽の神人、黒住宗忠大御神さまの
「神様のご開運を祈る」という
超・逆転の発想ですね!
村雲さんのお師匠様も、
とっても素晴らしいです

コメント
Remember personal info

霊能者のつぶやきトップ > 神社 > 新・正しい神社参拝のススメ⑤

サイト内検索
RSS

 RSSリーダーで購読する

霊能者のつぶやきモバイル
携帯からもご覧頂けます。
霊能者のつぶやきモバイルQRコード
Tool
フィードメーター - 福岡の霊感占い師のつぶやき|神様・守護霊様からの..

Meta
リンク
クリックで救える命がある。

このページのトップへ