「あれ?自分ってこんなに勇気がなかったっけ・・・・・??」
最近、ある方より 「”愛される責任とは” をもう一度読んで見ろ!思い出せっ!!」 的な励まし(プレッシャー??)のメールを頂き自分の過去の記事を読み直してみる(笑)
いかんいかん・・・・・『前に出てなんぼ!』 が信条の自分がもしかして自分らしくない??
こう考えた時に管理人は迷わずバイクを走らせました。まぁそれ以外の動機の方が多かったかもですが(苦笑)
迷った時は管理人、
「やる・やらない」「出来る・出来ない」
との二択より、まず自分の根底から思いだそうとするんですよね~
(・・・・・いや、正直そのつもりでした)
何故今、自分はここに存在するのか?何を目的としているのか?何が出来る・・・・いや、何をやりたいのか?
葉っぱの先っちょから、枝、樹の幹、ついでに根っこの部分までさかのぼる訳です。
葉っぱの先から葉っぱの先まで、飛び移るには勇気が要ります。
『あんだけの距離、自分は飛べるんかい??』
考えれば考えるほど、遠く見えちゃうもんなんですね(笑)
そこに失敗した時のリスクや今までの苦い経験を思い出したり・・・・違う欲が出てきたり。
はたまた、「あ~あそこまでの距離かぁ~・・・・・」 とやる前から嫌気がさしたり。
今までの経験・体験や欲は大切な事なんです。これナシでは生きていけません。
ただそれ以上に忘れちゃいけないもの・・・・動かしちゃいけないもの。
それはやっぱり根っこの部分でしょうね~。
自分の根っことは何ぞ?? 「3人目の親(村雲と師匠)」 や「霊能者になろうと思ったきっかけが知りたいです!」を読んで頂いてる方には分かると思いますが、ここが今の自分の原点ですね。24歳からの師匠の存在と縁のあった神様の存在がやっぱり大きいです。
リスクもあって欲もありますが根っこ(根底)に一度戻って、そこから更に養分をたくさん吸って・・・・・・・幹から枝、枝から新しい葉を伸ばした時って、今まで以上に高く違う風景が見れればそれが充実感や達成感ってものでしょうね~成功と失敗を天秤にかけるつもりはありませんし、リスクを考えればキリもなくその内動けなくなる自分、「じゃぁ、何もしない方がいいやん・・・・・」 ってなるのはもっと嫌ですもんね(笑)
かっこいい事を言わせて貰えれば苦労は鼻から承知の上です。
(まぁ実際に行動してないから、これも想像の苦労でしょうが・・・・・・・)
それも根っこから上がってきたものであれば「楽しさ」に変える自信はありますし、また根っこから上がってきたものでないと本当の充実感は味わえない。考えるべき事は、どの葉に飛び移るか、どう上手に飛び上がるかよりも今は根っこの部分を再認識・・・・・そして吸えるだけいろんなものを吸って天に向かって走る!!となんだか思い出させて貰ったような気がします。
あなたのたった一度の人生の、「根っこの部分」 って何ですか?
それに上下や高い低い、尊い賤しいはないと思っています。『初心を忘れるな』 とはよく聞きますが・・・・・・正直、自分の遥か昔の日記にここまで苦しめられる(?)とは思ってもいなかったですよっ!(爆) メールを送ってくれた方、ありがとうございます・・・・これが本当の厳しくもやさしいアドバイス。
あ~いつの間に今の環境に慣れ切ってしまったんだ、自分。。。。。
人間ってズルイですよね~今が良かったら、今度はそれを維持しようとする。。。。。
(え??もしかして自分だけ??(笑))
なんだかかなり得したような、ちょっと損したような気分で覚悟が決まりましたよ!!(笑)
よし、明日からもがんばろー!!今日は寝ますっ!おやすみなさいぃぃぃ・・・・・・
- 次の記事: 海外の幽霊さん(日本との違い)
- 前の記事: 風水の運気と方位学の家相
コメント:10
- タツ(^-^) 09-09-13 (日) 1:54
-
正中を正し周囲をぐるりと見て、どの方向にも一生懸命に進むって事で良いんじゃないですか(^^)?がんばるって言葉より、一心不乱かな(^^)?
正中が曲がってたら進む道って空に向かって歩こうとする愚だったり地面掘って進む愚だったりになっちゃいますもんね。
私の正中は空と大地の両方を忘れずに生きるって事です(^^)
どっちか片方を見て進んじゃ道を外す気がするんですよね。
お返事になったでしょか~(^^; - 夜叉丸 09-09-13 (日) 2:19
-
慧可断臂の故事の達磨さんの言葉、
法の上では人情を涓滴も施さず。
徹底親切の発露であり、真の大慈悲だそうです。
真剣味の無い者に法を説いたとて、有害無益だという意味だそうです。
管理人さん、しっかり! - くまくま 09-09-13 (日) 2:32
-
管理人さんおやすみなさい!
>あなたのたった一度の人生の、「根っこの部分」 って何ですか?
うーん、根っこを考える時には自分の人生を振り返りますね。特につらかったイベントを振り返ることになります。
そのイベントは全て人にまつわる事で、
その経験はいったい何の為だろうか...と考えると、人に生かす為という風に又人へと戻ります。
例え一時自分の為と思っても、、自分が生き生きしている。物凄く力が湧く。という時っていつもなんらかしら人の為に行動・思考している時と思います。
まさに根っこから来たものはそうなるのではないかと管理人さんの記事からそこではないかと思いました。
いつも記事を本当にありがとうございます。 - 彩19 09-09-13 (日) 10:10
-
>今が良かったら、今度はそれを維持しようとする
もっと高い所に行きたいのに、(・・そこそこの生活だし、もうこれでもいいか・・・)と怠け根性の今の私。
年をとって無意識に守りの姿勢になっているのかな。
若い時って、後先考えず目の前に来たチャンスは飛び乗ってたのに。
前に失敗した経験があると、今の年齢、時勢を考えてしまいなかなか後先考えずの行動はとれません。
・・・言い訳ですね笑 - にょろり 09-09-13 (日) 11:45
-
こんにちは!時々出没にょろりです(>_
- タツ(^-^) 09-09-13 (日) 13:59
-
あ~良く考えたら昨日のコメでは漠然と大きすぎました(^^;
根っこって自分を育ててくれた環境よりも身近な、育ててくれた人(親とか)ですねぇ。自分の道すらそこを土壌に育まれてますもんね(^^)
育ててくれた人には同じ愛情は返せないですからね、育ててくれた人には感謝と感謝の気持ちは表して、もらった愛情は他の人にあげれればいいなと思ってます。身の回りの人や自分の子供に。
育ててくれた人に自分に向けられたような同じ愛情は返せないのに、同じ愛情を返そうともがいたり、または愛情もらっときながら無視したり。
そんなんじゃなく、感謝は愛情をもらった人へ・愛情は他人にリレーする気持ちで過ごす事が自分の根っこですな(^^) - まこっち 09-09-13 (日) 14:06
-
だんだん、だんだん、目先のことしか見えなくなってきます。
経験が増えれば増えるほど失敗したことが頭の中をよぎり、勇気を振り絞ることが難しくなります。
まさに「初心忘れるべからず」ですね。今の自分があるのは何が目的だったのか、もう一度思い出して純粋に取り組んでみたいと思います。
いつもいつもありがとうございます。 - シルク 09-09-14 (月) 8:10
-
根っこ、、、これ数か月考えている事でした。一番大事なのは家族と楽しく精一杯生きる・・・なんですが、気付いてない何かがあるような気がして。。。
しかも私、趣味というものがほとんどない気がしてきました。管理人さんみたいに熱帯魚に夢中になるとかそういうものがない感じ。
ヨガ、踊り、お花、お茶、フラダンス、ピアノ、絵、和裁、石鹸作り、いろんな事にチャレンジしてみたけど楽しいのは最初だけで、すぐ興味がなくなって。
今一番楽しいのは、管理人さんのブログ読む事と気付いて、えーー自分ほかに何かないのー?って自問自答しています(笑)
何か一つくらい一生楽しめる何かを見つけたいです。^^今更ですが、、、(笑)
友達に「それは忘れたころにやってくる」と意味深な事を言われましたが、何がやってくるのやら・・・(笑)、忘れた頃にくる??じゃあ、忘れなきゃ、でも何を??ってなスットコですっ^^;
多分私も神様に愛されている?でしょうから(笑)、胸はって顔あげていつか会えるように生きていくのが、今生かされている私の責任を果たすってことなのかな。。。。。
愛されているんですもんね、泣いても立ち上がる!ですね♪
のび太ならぬ、のび子、がんばりまうっ^^ - にょろり 09-09-14 (月) 9:33
-
おはようございます(^^)
コメント送信時にエラー表示が出たので心配してたのですが…やっぱり変になっちゃってましたね(汗)ごめんなさい(>__ - のりちゃん 09-12-05 (土) 14:39
-
こんにちは、管理人さん。
確実に前に前にと進んでいる管理人さん、すごいな~と思いつつも、相変わらずのんびりしている自分がいます。
「自分の存在理由」「自分の存在意義」・・・ずーっと探し続けていました。そうでもしないと、自分の存在が許せなくて、苦しすぎるから。でも、管理人さんのこのブログに出会い、村で色々な方と出会い、いつの間にかそんな事探さなくなった自分がいます。昨日とはちっとも変わってない自分、でも去年の自分とは確実に変わった自分。
「何故自分は今ここに存在するのか」・・・全ては過去に繋がっていて、だから、今を精一杯生きていかなきゃなって思うし、過去を振り返る作業も時々は・・・ねっ。
やっぱり、うまく表現できないな・・・。
ただ、ただ、ありがとうございます。
トラックバック:0
- この記事のトラックバックURL
- http://ryu.uranaido.net/2009/09/13/post_572.html/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- 勇気と力 from 福岡の霊能者のつぶやき|本物霊能者の本音