「相手(彼氏・彼女)との相性を占って下さい」「良い相性・悪い相性ってあるんですか?」
				
				相性・・・これはですね~「最後に何か聞きたい事はありませんか?」と尋ねると
				必ずと言っていいほど、聞かれる質問です(笑)
				
				そしてそこから食い下がられ、話がすごーく、長くなったりもします(笑)
				
				「彼氏(彼女)との相性は?」「好きな人との相性を占えますか?」「縁があるかどうか占って下さい」
				
				えぇ、私は確かに「占い師」です。尋ねられた事を答える仕事。しっかし、「本物霊能者」とタイトルで
				思い切って書かせて頂いているくらいですからね、、、これだけで終わらせる訳には行きません。
				
				ご本人は至って真剣だし、管理人も気持ちは分からなくもないです。
				「相手の長所や短所、またご本人の長所や短所」を神様に聞いてその方に伝えます。
				
				そして時間がないときは、
				
				「・・・はい、どうぞ。・・・・後はご自分で考えられて下さい」
				
				で終わらせます(笑)
				
				
				
				管理人が考える「相性」とはもっと砕いて考えれば、『組み合わせ』ですよね。
				
				これは「価値観」とは似て異なるものです。
				
				本人の環境や教育、経験や思いから生まれた「傾向(確率)」が「価値観」。
				あくまでも「傾向(確率)」なので、一瞬、『うわぁ。価値観が一緒~!!』と喜んでも
				似た様な状況で似た様な結果が出るとは限りません。
				
				ようするに人と付き合う時に管理人は 「価値観」 はそう重視しません。
				※『「価値観」を重視しすぎて結果、「価値観で泣く」』・・・これ意外と多い話です
				
				先ほど、「相性」とは「長所・短所」に関わると書きましたが・・・・・
				
				例えば、自分の「長所と短所」をしっかり把握する。
				そして、相手の「長所と短所」をしっかり把握。
				自分の長所で相手の短所はカバー出来るのか?
				相手の長所は自分の短所をカバーしてくれるのか?
				
				この組み合わせの良し悪しが一言で言えば「相性」、これはきちんと把握すれば
				しっかり努力すれば本来、変更可能なものです。
				
				「相性、いいですね。」 「うわぁぁぁ~本当ですかぁ~嬉しい!」
				「相性、悪いですね。」 「えーーーそうなんですかぁ・・・・・・・・(しょんぼり)」
				
				これで終われば、「明日の天気はどうなんですか?」 とお金を払って聞いているようなものですよ~(笑)
				これなら占い師の方も楽なものです。占いそのものが統計学なんですから。
				
				最初から努力する気のない、努力する事を放棄している方は更に、
				
				「じゃぁ、どうやったら相性、良くなります?『運』を上げる方法は??」
				
				と、出来るだけ楽をして見えないものに頼りがちな間違った方向で話を進めていかれます。
				
				自分が占い師の所にいってお金を払うならば、
				「すみません。自分の長所と短所を見て下さい」(相手がいたら相手も)
				の質問だけで終わらせるでしょうね、きっと。
				恋愛ではこれがもっとも重要な要素になるからです。
				
				「自分や相手の長所・短所を把握する方法は?」
				
				自分で分かっているつもりでも、人間、自分の事は意外に分からないものですよね~
				これは「自分が思う自分」 と 「他人が思う自分」 を分析できる冷静さが必要です。
				
				「相手の長所・短所を的確に・正確に、すばやく把握する方法」は・・・・
				いろいろありますが、これは 『訓練』 以外ありません。
				
				一番、いい方法は 『飲み会』 や 『合コン』 なんかがお勧めですね(笑)
				※管理人はほどんど行った事がありませんが
				
				お酒が入るとその人の 『素』 が出やすいもの。
				
				「なんだよぉ~今日もはずれかよぉ~・・・・」
				
				な~んて不貞腐れないでせっかく時間とお金を使うんだから、タイプ・タイプじゃないに
				関わらずこの機会に一人一人をこっそり分析する、有効な時間に使いましょう。
				
				『「好きだ」という感情は3~4年に一度、脳みそからリセットされる』
				
				と医学的・動物学上で証明されているそうです。
				「オスとメスが惹かれあい3~4年の間に子をもうけ、それ以降は養うのに集中させるため」
				だそうですよ~知ってました??※初めてこれ聞いた時に管理人は思わず 「へ~」 とうなってしまいましたが
				
				3~4年以降を乗り越えるのは、それまでの時間に積み重ねてきた「情」というもの。
				ここで一回目の山場を乗り越えた2人は大抵、更に3~4年は持ちます。。。。。
				
				惚れた晴れたも3~4年。
				「結婚生活」がお互いに楽しく、向上し合える関係とはお互いの「長所・短所」の組み合わせ
				をしっかり把握し、お互いが努力していく事・・・・・を決して忘れないで下さい。
				
				※特に日本人とは「短所を埋めよう」との考えが多いと本で読んだ事があります。
				これがある国になれば「短所は短所で仕方ないし。。。長所をもっと伸ばしましょう!」に
				なるとか・・・・これも一つの方法です。
				
				「お互いが努力する」とは「我慢しあう・無理をしあう努力」ではありません。
				
				この「努力」とは「お互いの違いを尊重し、認め合う」ことから始まり、
				「一緒に生きる上でどのような方向性でいくか話し合う」ことが大切にも
				なっても来ますので、まずはこれが出来る相手(自立している・精神が成熟している)
				相手がどうかをまず確認した方がいいと思いますよ(笑) 
				
				「結婚」・・・ではなく 「お互いに協力し合え向上できる、長く続く結婚」 が
				一人でも多く出来ることをお祈り申し上げます m(_ _)m
 
			- 次の記事: 霊感商法について(霊能者から見た霊感商法)
- 前の記事: 「生き方」は分かるが「何の為に生きているのか」が分からない。
コメント:17
- アポロ 08-04-03 (木) 11:13
- 
							人気ブログランキングから来ました。 
 好きという感情が3~4年でリセットされるという説は面白いですね。
 ビビっときて電撃的に結婚した人でも3~4年で離婚する確率が高いということになりそうです。それを知ってれば、「占いによれば」なんてごまかしつつも、「3~4年後に気をつけてください」といっておけば、だいたい当たりそうです。
 占いは統計学だ、見たいな事を言ってしまえば、その知識こそがすべてかもしれませんけどね。
 投票して帰ります。
 もしよければうちのもよろしく。
- きき 08-04-03 (木) 11:33
- 
							はじめまして! 
 管理人様のブログはとてもためになりますね。
 私も管理人様のブログでいろいろなことを勉強させていただきたいです。
 
 確かにその通りだな~って思いました。
 長所短所を分析した後、この人とやっていけるのかなど頭で分析することもとても大切だと思います。
 だけどやっぱり相手を好きかどうかが一番大切なのかなって思ったり・・・
 相性がよくても別れてしまうこともありますもんね。
 私の彼氏はとてもいい人で、性格もお互いない部分を補える関係だとも思っています。
 それなのになぜか男としての感情はなくなってしまい、情はすごくあるけど会いたいという気持ちもわいてこなくなってしまいました。
 なぜこんな気持ちになってしまったかわからないのです。
 はじめは1秒でも多く会いたいってぐらい好きでたまらなかったのにいまは会いたいとかも思いません。
 でもとてもいい人だし長所や短所も補える相手だと思ってます。
 こういう場合どうしたらいいんでしょうかね
- ネコ 08-04-03 (木) 12:03
- 
							はじめまして! 
 実は前に霊能者のかた(台湾)にみてもらったところ、絶対に離婚する!と言われました。
 さらに旦那の健康についてもきいたところ、もしかしたら早くに死ぬかもと言われました。
 
 霊能者のかたはそんなことまでみえるものなのですか?
 気にしないようにはしていますが、そんなにはっきり言われると、なんだかたまに不安な気持ちになります。
 
 知り合って10年以上経ち、結婚して7年経ちます。
 正直その話を聞いて、びっくりした、というかんじなのですが。。
- スパイ 08-04-03 (木) 13:03
- 
							こんにちは(*^_^*) 
 とうとう風邪を引いてしまいました・・・(T_T)頭が重い。 管理人さんは強そうですが、、、気をつけてくださいね。(笑)
 
 相性占い・・
 基本的に私は占い大好きです♪ 他県へ行っても、大抵、有名どころは抑えて行けそう(金額的にOK)ならば行って占ってもらいますが。。
 
 「相性占ってください!」は余り無いかも・・です。
 理由は明解!相性占ってもらって・・「だから何?」と思うから(笑) こういうデリケートなところは他人から言われたくないわっ!等と、思っちゃう方で(占い処に行ってるのに(笑))、基本的に相性は良かったらベター。悪かったら「ああそうですか」で終わるからです。
 
 相性の良し悪しより互いの歩み寄りだと思います。
 でも、人って不思議なもので、こと恋愛や仕事(対人関係に於いて)で、占いに相談する時は、当人が悪い感じだと察して尋ねてることが多いんですよね。 とにかく出来ることは何でも・・・みたいな。(笑)
 今、思えば、その行為自体が「ほぼ結果」なようで・・・(失笑) もし管理人さんが占う立場であれば、「あなたのココが悪いからこうなってるから、これはこうした方がイイよ」ってとこまで具体的なアドバイスが頂けたらな。って思います(汗)。
 
 そこまで言い切ると、食いつくスキも無く、案外受ける方はドキッとし、アタッテル・・・と思うはず。(的を得てるって感じでしょうか・・。)(笑)
 
 
 「お互いの違いを尊重し、認め合うことから始まり、一緒に生きる上でどのような方向性でいくか話し合う」ことが大切
 
 管理人さんのこの言葉に私も同感です。
 箇条書きにしたら、一番に来る感じ(笑)。 でも、世の中、この部分が一番最後だったり、無かったりする人が多いんですよね~・・それに気付いてなくて、それさえも気付いてない人、多かったりします。
 一番に容姿が来る人が多いですもん。
 
 でも経験談ですが・・・美男・美女に限らず、人の顔は三日で見慣れますよね(^_^.) んで、好きな人はその人の顔がもっとスキになるし・・カッコイイとか可愛いとか思っちゃう。 不思議です。。(笑)
- りんご 08-04-03 (木) 13:25
- 
							う-ん、今日もなかなか考えさせられるお話でした。でも神様に自分の短所をきくのは怖いです・・・。聞いたら、やっぱり直そうと努力しないといけないし、その努力がはたしてできるかどうか・・・。こんなこと思うから、進歩がないんだな、と我ながら情けなく」なります。 
- 管理人 08-04-03 (木) 13:59
- 
							アポロさん 
 コメントありがとうございます。
 占いは統計学、後はその方の人格と魅力と経験でしょうね。。。。
 「3~4年後に気をつけて下さいね」
 「では何と何に気をつけた方がいいんですか??」
 ・・・これが大切な質問です。これがないとお金を払う意味がない(個人的にですが)し、
 答えないと頂く価値もない気がします。
 いい占い師・霊能者、そしていい相談者が増えてくれれば楽しみなんですが。。。。
- 管理人 08-04-03 (木) 14:15
- 
							ききさん 
 どうしたらいいのかは今の情報量からは難しいですよ(笑)
 日記にも書いていますが、「好きかどうか」を一番大切にする・・・のは
 少し危険なような気がしますが。。。。。(日記中の「医学的・動物学」を参照)
 要は人間、いい意味でも悪い意味でも「慣れ」があり、 「あって当たり前」 と
 慣れてしまうものなのです。。。
 本当に大切にしていらっしゃるならば、まず相手のどこが長所なのか短所なのか
 もう一度、しっかり見極めそこに人間的魅力を感じてみてはいかがでしょう?
- 管理人 08-04-03 (木) 14:21
- 
							ネコさん 
 「びっくりした」とは何がびっくりしたのでしょう??
 でもすごく羨ましいお2人ですよ、ネコさん達は!
 台湾の霊能者の鑑定を見事くつがえして(?)今でも
 お2人一緒にいるなら不安になる必要がありません。その時点で
 霊能者に力がなかったか、お2人が相乗効果で運命を変えたんですから。。。
 喜んでいい話だと思いますよ~!
- きき 08-04-03 (木) 14:26
- 
							そうですよね、私はもっと相手の長所短所をもっと見つめてみるべきだと思いました 
 私自身の長所短所ももっと見つめてみようと思います
 お互い異性として好きではなくなってしまっても、人間的に好きなら結婚してもうまくやっていけるものなのかもしれませんね
 アドバイスありがとうございました!
- 管理人 08-04-03 (木) 14:27
- 
							スパイさん 
 「基本的に相性は良かったらベター。悪かったら「ああそうですか」で終わるからです。」
 ・・・これ分かりやすくていいですね(笑)
 
 「あなたのココが悪いからこうなってるから、これはこうした方がイイよ」
 ・・・これバシバシ言っちゃいます(笑)これが自分の売りだし、今まで続けてこれた理由のひとつ。
 そしてこれがないと、占い師も霊能者も意味をなさないと思うんですけどね~・・・・・
 おっしゃる通り、容姿から入る人も大勢います。
 まぁ管理人はどこから入ってもいいと思いますよ、否定はしないです。
 が、やはり入り口はどこでもいいのですが、出口(行き着く先)を皆さん大切にして頂ければと思います、はい。
 お体、気をつけて下さいね~。
- 管理人 08-04-03 (木) 14:31
- 
							りんごさん 
 そう萎縮することはないと思いますよ。
 日記でも書いていますが、「直す」より「把握」する方が重要だと
 管理人は考えています。。。
 まぁそれで直せるなら、それにこした事はないですけどね(笑)
 この前来て頂いた女の子は神様に、
 「この娘子は腹の中で自分が世界で一番、かわいくて偉いと思うておる。」
 と言われ、
 「そうなんです!」
 となって、
 「そしたら、神様が何言っても意味ないやん!」
 と2人で大笑いしました(笑)
- 管理人 08-04-03 (木) 14:40
- 
							ききさん 
 「お互い異性として好きではなくなってしまっても、人間的に好き」
 これは人間の永遠の課題かも知れませんね~おおげさに言えば(笑)
 ただ、異性(この場合は男としての魅力)だけで突き進めば、どんな異性にも
 それぞれ魅力がある訳だし何年か経てば同じ事のくり返しになっちゃいます・・・。
 2人が意義のある2人でありますようにお祈り申し上げます!
- りんご 08-04-03 (木) 22:57
- 
							なるほどまずは把握することですか。わかりました。いつか管理人さんのところに行ってみたいと思います。 
- 管理人 08-04-04 (金) 14:13
- 
							りんごさん 
 いつか縁があることを楽しみにしています(笑)
- まっちゃん 08-05-21 (水) 0:08
- 
							はじめまして、似たようなことを霊能者さんに相談したことがあります。 
 今のままでは彼と私の距離は交わらないと言われました。
 努力が必要、未来は変えられるよ。
 努力した人は、必ず報われる。
 彼に、伝えてね
 自分の真剣な気持ちを…
 
 相談しながらも、自分が何を聞きたいのか何に悩んでるのかを悩みだしたり…
 
 
 相手の長所短所ってナンだろう…
 自分の長所短所ってナンだろう…
 努力って…
 
 まだまだ、自分を甘やかしすぎてるのかなと痛感してしまいました。
 
 まだ、出会ったばかりのこのブログにはまりそうです…
- 管理人 08-05-21 (水) 3:22
- 
							まっちゃんさん 
 はじめましてまっちゃんさん。コメントありがとうございます。
 新しい一歩を踏み出してる、先を歩いている自分に自信を
 持たれても結構だと思いますよ!
 どんどんはまって下さい(笑)最終的には頭までずっぽりと!
- ひとみ 09-11-16 (月) 23:17
- 
							はじめまして。 
 私も最近占いをしてもらったんですが、占いをしに行く人って今に不安を抱えてるって人が多く感じます。
 まぁ私もその1人なんですが…。
 占いってなんだろうって思いました。
 寿命は何歳で、出会いはいつで婚期はいつで、結婚する人はこんな人でって…はじめて占ってもらったんですが、それって決まってることなんだろうかって、それに背くと不幸になるのかって…。
 今の彼氏とは最悪で一緒にいたら私は全て失い一生幸せになれないとまで断言されました。結婚を考えていたのでとてもショックだったんですが、このブログを読ませていただいて、すごい考えさせられたし考え方が変わりました。
 私は占いって簡単に考えていました。
 よく考えれば考えるほどわからなくなります。
 管理人さんのブログはすごく納得させられるし勉強になります。
 またブログのぞかせてください。
トラックバック:0
- この記事のトラックバックURL
- http://ryu.uranaido.net/2008/04/03/post_67.html/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- 良い相性なのか悪い相性なのか占って下さい。(相性占い) from 福岡の霊能者のつぶやき|本物霊能者の本音









 
