霊能者のつぶやきトップ > 人間関係 | 教訓 > 「生き方」は分かるが「何の為に生きているのか」が分からない。

「生き方」は分かるが「何の為に生きているのか」が分からない。

最近、すごく多い悩みでもあります。

例えば皆さんもこう思った事はありませんか?

「『目標を決める事の良さや大切さ』は分かるが、『目標そのもの』が見つからない。」

「やりたい事をやれ・・・と言われて、自分の本当にやりたい事とは何なのかが分かりません。」

「『生き方』についての本や話はたくさんあるが、『何の為に生きているのか』を教えてくれるものがない。」

などなど。

先日見えられた相談者の方も同じ悩みを持たれていました。

この方は年齢は50代の女性。結婚して、子を授かり、その子や家庭の為に働き我慢もし、
さてようやく子も成人して親の手元を離れ独り立ち。子育ての義務から解放されたと同時に
若い時にやりたかった事、そして現在の自分の可能性に自信はなくても後悔はしたくない
ので今から死ぬまでにその可能性に賭けてみたい心・・・・

ようやく自分の時間が持て第二の人生だと思った時に・・・・・・・・・「何をしていいのか分からない。」



その方はこうおっしゃっていました。

今までの人生の経験で努力する事の難しさや大切さ。生きる上で必要な事やそれを得る為のスキルはあっても、
一番のメインである 『自分が何をやりたいか』 が分かりません。もし、自分に「役目」があるとするなら
それを神様に聞いてみたい。そして、それに全力を尽くしたい。
また仕事はしたいと思うので、『向き・不向き』 を教えて欲しい。

との事でした。

話の内容もよく分かりました。その経験もまったく同じとは言えませんが
管理人も 「あ~本当にやりたい事が分からなくなってきた~・・・自分は何がやりたいんだろ??」
と何度も考えた事があります。それを考える為に丸2年を費やした事もあります・・・・・

そして答えは・・・・・・

何年考えても見つかりませんでした(笑) なので自分の場合は、『自分で決めました』・・・勝手に(笑)
「自分に神様から与えられた使命は〇〇なんだ」自分で勝手に決めたんです

「勝手に決めていいんだと??・・・・そんな事なら誰だって出来るじゃないか」

いぇいぇ。「決めること」=「決断すること」 が出来ない人がいかに多いか。
またこれを実行するにはかなりの勇気と根気が必要です。

「ただ 『決めればいい』って問題じゃないだろ??」

いえ、決めるだけでいいです。人間の脳みそは便利な事に可能性がない事は思いつかないようになっています(笑)
小学生に将来の夢を語らせるとプロ野球選手に、宇宙飛行士、総理大臣などなど聞いてて微笑ましくもありますが、
もちろん、その可能性はおおいにあります。
しかし、大人になって「よし。総理大臣になろう!」などとは滅多に思わないはずです。(たま~にいますが。)

まず、理解して頂きたい事は、

決める=決断する・・・・とはそれ以外の可能性や選択肢を捨てるという事です。

「これを取ればあちらを捨てないといけない・・・・だから迷っているんですよ・・・・・。」

どうぞ好きなだけ、考えて迷って悩んで下さい(笑) 時間は平等でもありその間に人生が削られていくだけです。

また、

選んだからには、『責任』 というものが発生します。

選ぶ行為の裏側には「責任」という言葉がいつも背中合わせです。ここで無責任の方は選ぶ事自体が
意味をなさなくなってしまいます。「責任を感じれる」とは「自立出来ている」ことへの第一歩です。

※「自立」については後ほど説明します

そしてこれは注意点なのですが・・・・決断する時は決して 『自分以外のものを巻き込まない』 で下さい。
あくまであなたの、あなただけの人生なのですから、まずはあなただけに限った決断が必要です。

よく聞く話が、

パートナーがいない方は、「愛する人を見つけ、愛することが私の役割」とか。
恋人になれば「相手に尽くすことが私の役割」とか。
夫婦になれば「家庭や子に尽くすのが私の役割」とか。

これを達成するには(本当の役割を果たすには)まず、その個人の「自立」(選ぶ・決める・責任感)
必要にもなってきます。

※「自立した方がいいよ~」と言うと、「私は生活するのに誰の手も借りていません」と
言われる若い人も多いですが、誰の手も借りてないことが=自立ではありません。
そして本当に自立出来ている人は世の中が全て「誰かに手を貸して貰っている」と
気づくはずです。これに気づかない人は残念ながら感謝の心も持ちにくい・・・・・・

そして自立しているモノ同士でしか、本当の意味でのお互いの協力(相乗効果)は出来ません。
※相乗効果とは、分かりやすく言えば 「1+1=2以上」 という事です

よく『友達同士(気のあうモノ同士)で会社を興そうと(共同作業)をしようと思っているんですが・・・』
という相談を受けますが、管理人は出来ることなら反対です。
お互いに「自立」していないと出来ない作業。しかも、自立しているなら何も友達を頼らず本来、一人でやれます。
※もちろん、出来ない事は社員を雇う必要はありますが
更にそこに「お金」が関わってくるのです・・・・これは非常に難しい。よっぽど自立できている(精神的に成熟している)
人2人同士(一人が自立、一人が依存では無理です)で、しかもお金が十分に有り余っている事が初めの条件です。

※結婚も同じ事です。好き・嫌いも大切ですが、「相乗効果を生む」ことが結婚の意義の第一条件です

決断するときに、何故 「自分以外を考えないで下さい」と言ったかというと
気づかない内に「慣れ」や「習慣」で依存(=自立の反対)になりやすいから。

〇〇が私の世話をする。〇〇が私の結果を出してくれる。〇〇がやってくれないと(いてくれないと)ダメになる。
結果が出ないのは〇〇のせいだ・・・・・これは「安定性」や「方向性」、「価値観」が
「〇〇」(家庭・友達・お金・恋人・宗教などなど)で決定する事になります。


※相談者の方はこの〇〇がいつしか「家庭」や「子供」になってた訳です。
なので急になくなるとどうしていいのか判らなくなってしまった訳でして・・・・・

反対に私が主体の人(=自立出来ている人)は
私が私の世話をする。私が私の結果を出してくれる。私がやらないとダメになる。結果が出ないのは私のせいだ。
と人に左右されることなく、自分の人生を歩めるのです。

話がまた思いっきり飛んでしまいましたが・・・・・・何の為に生きているのか分からない、やりたい事が
見つからない人は「選ぶ・決める・実行する・責任を取る」ことをお勧めします。
あと付け加えるとしたら「想像力」も大切な事ですね。

「決断」 が間違ってても構いませんよ~先ほども言いましたが、立ち止まっている時間が勿体ないし、
やっている内に決断の間違いに気づいたら修正すればいいだけの話ですから。
※責任を持ってとにかく途中で投げ出さないこと

生きている時間が長くなれば経験・体験、そして生きる知恵が付きすぎ、
「行動の前に結果を考える」ことが人間、多くもなります。
「行動の後にしか結果がこない、万物のルール」さえ忘れてしまうのです。そんなに神様レベルの頭脳を
持たれた方はどうぞ、好きなだけ考えて悩んで下さいね。※そんな方は考えることすら必要ないと思いますが

長くなって訳の分からなくなりましたが管理人が最近よく切に思うことです。





Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
ブログランキングに参加しております。
村雲の自己満足ではありますがモチベーション維持の原動力になってます。

人気ブログランキング 占い・鑑定へ 精神世界ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ 鑑定へ

コメント:8

りんご 08-04-02 (水) 5:53

何回も、また時間をおいても読み直したくなるないようでした。良いおはなしありがとうございます。

管理人 08-04-02 (水) 12:18

りんごさん
少し極端で乱暴な文章ですが、つまる所これでつまづいて
いらっしゃる方が多い気がします。
これはすごく勿体無い話しです。。。。。
参考までにして頂き、意味不明な所は再度質問して下さい!
コメント、嬉しいです(笑)

いわせ 08-04-02 (水) 12:25

はじめまして。いつも楽しく拝見させて頂いています。

今日の日記を読んで一つ疑問に思うことがあります。

「決断する」とは他の可能性や選択肢を捨てる。とありますが、

人の生きるうえでの役割とは本当に多くもあり、一つを決断する事によって
一つの事に縛られる(かたよった価値観・偏った人間になる)可能性はないですか?

管理人 08-04-02 (水) 13:18

いわせさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
いわせさんのおっしゃる通りですよね。

「役割を決める・決断する」

この役割とは、(管理人が男なので男バージョン)

恋人が出来れば彼氏としての役割。
結婚すれば旦那としての役割。
子供を授かれば父親としての役割。
会社員になれば部下として上司としての役割。
経営すれば社長としての役割。
長男に生まれれば長男としての役割。。。。。。

生きて行く中でさまざまな役割を人間、(男と女共に)
持つことになります。

しかし、全ては自分の心よりどの役も発生します。
ので、「自分の人生においての役割」をはじめに決めることによって、
覚悟することによって、実行することによって、

「その上で役割を付属させていく」

という方法の方が生きやすい気がしますし、迷う必要はありません。

付属している・・・とはメインがあって連なっている。関係している。

だからその時々で優先順位を冷静に選択する事も出来るし、
全ての役が「連なっているもの」と自覚できる訳ですから
その分、焦りも少なくなって行く。。。と思います。

例えば、「あるがままの、自由な自分で人生を全うさせたい」という
役割を決めるとします(本当は「貢献」の気持ちが欲しい所ですが)

本当の意味での「あるがままの、自由な自分で生きる」とは
それに付属する大小の役割を果たさないと出来ない事だと、
自立した考え方の人は出来るはずです。

なので、
「あるがままの、自由な自分」=「身勝手な自分」には
決してなりません。

かな~り、長くなったのですが(笑)そう解釈して頂ければ
ありがたいですm(_ _)m

八言 08-04-02 (水) 23:22

何のために生きるか…大昔から人間が抱えているテーマの一つですよね。
自分で見つけなければいけないけど、
その為にはいろんな人と出会って経験を増やした方がいいと思います。

でも、普通は生きるために生きてるよなぁ…という感じです。
死ぬのが怖いのも、子孫を残すのも動物の本能の一種ですよねw

管理人 08-04-03 (木) 4:19

八言さん
「生きるために生きる」。。。分かりやすいですね(笑)
「眠たいから寝る」・・・・みたいな(笑)
しっかし、よく出来てますよ生き物って。神様って相当、頭がいい。
死ぬ事が怖くて、子孫を残す行為に快感があって、「繁栄」する様になっています。
これが逆だったら・・・・死滅しているんでしょうね~(笑)

スパイ 08-04-03 (木) 13:38

こんにちは(*^_^*)

生き方について・・・
私は少し前まで「人生30年でイイ」と思ってました(笑)。それこそ理由は「(もう)したいことが見付からない」からでした。言い換えれば「それ相応にやりたいことはやった(かも・・)」と思ってしまったのです。
でも30歳を過ぎて、死ぬわけにも行かないし・・やりたいこと、やらなければいけないこと(経験したいこと)を考えました。

正直、やりたいことなんて、そうそう見付かりませんよ(泣)
それに自分のしたい事を100%こなしてる人間もまた、少ないと思うのです。
経験したいことを考えると、ポツポツ・・と脳裏に浮かび上がってきました。「やっぱりコレはやっとかなきゃね。」みたいな(笑)

30歳になる頃、それ相応に経験したし、未経験の事は(これから先経験する予定も無いので)もういっか・・・と、お腹いっぱいでした(笑) でもそれは違う人から見れば腹八分。ある人に「勿体無いよ~」と言われ、「そうかも。。」と気付いた一瞬でした。

月日流れて今は、自分的には「やりたいことよりも(何か周囲の人に対して)出来ることがあれば・・」と思うようになりました。で、取り合えず求められたことを(拒否する必要もないので)やってます(笑)

かんべえ 11-07-24 (日) 9:47

とても心に響く記事でした。
検索したら出てきた記事でしたので大分昔にかかれたもののようですが、今の不安定な自分の気持ちにけじめがつけられそうです。スピリチュアル本に書いてあるような、癒しでなくこの記事のような本音で書いたものは、いいですね。
これからも本当に役立つ内容を発信してください。応援してます!

コメント
Remember personal info

トラックバック:0

この記事のトラックバックURL
http://ryu.uranaido.net/2008/04/02/post_66.html/trackback
Listed below are links to weblogs that reference
「生き方」は分かるが「何の為に生きているのか」が分からない。 from 福岡の霊能者のつぶやき|本物霊能者の本音

霊能者のつぶやきトップ > 人間関係 | 教訓 > 「生き方」は分かるが「何の為に生きているのか」が分からない。

サイト内検索
RSS

 RSSリーダーで購読する

霊能者のつぶやきモバイル
携帯からもご覧頂けます。
霊能者のつぶやきモバイルQRコード
Tool
フィードメーター - 福岡の霊感占い師のつぶやき|神様・守護霊様からの..

Meta
リンク
クリックで救える命がある。

このページのトップへ