霊能者のつぶやきトップ > 神様
神様
あなたの初めての守神様は『産土様』!(『霊能力』の上げ方④)
初めて聞く方も多いと思われますが、
『産土様(うぶすなさま)』、または『氏神様(うじがみさま)』
と呼ばれる方々。
(関東では『築土様』と呼ぶ地方も)
一言で言えば「その土地・その地域を専門に守られる方々」の
総称とでも言えば分かりやすいでしょうか。
「まずはこの神の許しがなければその者はそこで産まれる事が出来ぬことじゃよ」
と昔、神様から教えていただいたことがあります・・・・
要するに、あなたがこの世に生まれ望もうと望むまいと、
「最初の守神様(守護神)」
となってくれている方々なのですよ。
よくある相談者の方に、
いよいよ実践に入ります。(『霊能力』の上げ方③)
まず、『神様、仏様~・・・・様~』とはよく聞く言葉ですが・・・・・
どっちが「上・下」「偉い・偉くない」との概念はまず
軽く捨て去って下さいね。
「そんなやついね~よ・・・・・・・・」
と思われるあなた。結構、いるのですよこれが。勘違いしている人、多し。
見えない世界を勉強する事・信仰することはとても大事なこと。
しかし、これも取り扱い要注意。
『霊能』と『霊感』の違いって? (「霊能力」の上げ方②)
自分勝手に定義を作るとするならば・・・・・
「幽霊が見える」「何かを感じる」→『 霊感 』
「幽霊と会話できる」「感じる『何か』を特定・解決する事ができる」→『 霊能 』
と、簡単ではありますが別ける事ができるんじゃないでしょうか?
よくいますよね?
「・・・・何かがあなたの後ろに感じる・・・見える。」
との、いわゆる 『霊感体質』 の方。
私は長年サラリーマンをしながら、夜は相談者の相手をする・・・・
正しい神社参拝のススメ
スピリチュアルブームにのり最近、多い質問が「神社参りの仕方」です。
「正しい」と言えば語弊があるやも知れませんね。。。
なんせ、同じ神道でも宗派によっても若干、違いますし
細かいルールを言えばきりがないんですよ・・・・ホント、古神道は奥深い。
最低限、やって欲しい事 & 自分流 を軽くまとめて見ました。
霊能者のつぶやきトップ > 神様