霊能者のつぶやきトップ > 神様 | 神社 > あなたの初めての守神様は『産土様』!(『霊能力』の上げ方④)

あなたの初めての守神様は『産土様』!(『霊能力』の上げ方④)

初めて聞く方も多いと思われますが、
『産土様(うぶすなさま)』、または『氏神様(うじがみさま)』
と呼ばれる方々。
(関東では『築土様』と呼ぶ地方も)

一言で言えば「その土地・その地域を専門に守られる方々」の
総称とでも言えば分かりやすいでしょうか。

「まずはこの神の許しがなければその者はそこで産まれる事が出来ぬことじゃよ」
と昔、神様から教えていただいたことがあります・・・・

要するに、あなたがこの世に生まれ望もうと望むまいと、
「最初の守神様(守護神)」
となってくれている方々なのですよ。

よくある相談者の方に、
「私の守神様を教えてください・・・・・・」
と言われる方も多い。これはすごくいい事です。

なんだかんだで守神様も守護霊様もどういう方か分かっていた方が、
祈りも通しやすいって~もんです。

で、「霊能者に聞くのが面倒」「霊能者がいまいち、信用できない」
とお嘆きのあなた。まずはあなたが生まれた県にある、『神社庁』
に電話してそこの氏神様を調べて貰いましょう!(※どの県にもあります。聞くのは無料です)

昔は近所のおばあちゃんなんかに聞けばすぐ教えてくれる時代だったんですけどね~・・・・

しっかりと住所を伝え、氏神様のお名前をお尋ねしましょう!
そして、生まれた場所で生活している人の方が少ない時代。
現住所で近くに祀られていないかを尋ねてもよしです。
※大抵、全国各地に意外な所に祀られていたりします

本来ならば、初詣なんかも三社参りの初めの神社に持ってきた方がいい。
(まずは産土様=氏神様に挨拶行かずにどこに行く?という感じです)
次に縁がある神々様、自分の好きな神々様、目的にあわせた神々様。
※「目的」は失礼にもなりますが、神様によって得意分野というのもあるものですよ~

神社での祈り方は前回の日記『正しい神社参拝のすすめ』にも記してますので
その辺りを参考にして頂ければ。

自分の場合、足を運んで縁のあった神様のお札を必ず購入してくるようにしています。
あまりお札が多いのも困りようですが、ケンカをすることなんてありませんのでご心配なく(笑)

初めは名前すら覚えれなかった神様も多くいらっしゃいますが、
何故か通りすがりでも参拝するたびに、

「あ。ここにもいらっしゃった」
「お~!こんな近くにも!」
「あら、またお会いしましたね!!」

なんて不思議と縁のある神様とはしょっちゅうお会いでき
言葉は失礼にもなりますがその方に対して『愛着』が湧いてもきますね(笑)
※まぁその辺りは人間関係と同じですよ

そうする事によって、
だんだん好きになってくる。
だんだん縁が深くなってもくる。
だんだん、相手(神様)のことを知りたくなる。
だんだん、相手(神様)にこちらのことを知って頂く。

・・・・・・・そして。

神様との『信頼関係』が出来てくる
という事なんですよ。これが大切です。

神様にお願い事しかしない人(これは論外です。『正しい神社参拝のすすめ』を参照)
努力もせずに祈りだけ通そうとする人(基本、何事も楽はできません)
一方的に「神様が自分を好きになってくれている」と思い込みすぎている人(基本、人間関係と同じですから!)
何事も「三段まとめて」階段を駆け上がろうとする人(問題が切羽詰まっている人に限ってありがちなんですよね・・・・)

これはちょっと、危険でもあります。

これは自分も多々、経験のあることなんですが完全に足をすくわれます。
神社というもの。敬虔な、謙虚な気持ちで足を運ぶのは当たり前のことですが、
そこにいらっしゃる方々は「神様」ばかりではありません。

人の願いを叶えて上に上がりたいと思ってらっしゃる方々。
この機に神様になりすまし、その人間をコントロールしようと思われている魔界の方、幽霊さん。
とにかく、
『産土様(氏神様)をまずは大切に』
『何事にも油断せず、いつも自分を振り返る習慣』

まずはこの二つを日頃から意識して頂くだけで自然、霊能力は上がっていきます。


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
ブログランキングに参加しております。
村雲の自己満足ではありますがモチベーション維持の原動力になってます。

人気ブログランキング 占い・鑑定へ 精神世界ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ 鑑定へ

コメント:23

みわ 08-03-05 (水) 22:25

>この機に神様になりすまし、その人間をコントロールしようと思われている魔界の方、幽霊さん。
この話、怖いですね。

やっぱり夜、神社に行くのはあまりよくないのでしょうか?

管理人 08-03-05 (水) 23:41

みわさん
本来ならばお勧めは出来ません。(大晦日・正月や祭り事以外は)
夜の神社には割とそこで修行される方々が多いんですよ~
※私は総称して『山神様』と呼ばせて貰っていますが
それを邪魔する→怒りを買う ことも多々あります・・・・・
よく神社参りをする時に、山神供養なるものからやって、
「今日は縁あって足を運ばせて頂きました。よろしくお願いします・・・・」
と祈って本殿に向かうわけですね。
また神社の正式参拝時間は一般の神道では16:00までと
決まっておりますのでその辺りはみわさんの良識の範囲で。。。。

みわ 08-03-06 (木) 1:41

お返事ありがとうございます。

夜は避けた方がいいのですね。
もうひとつ聞いてもいいでしょうか?

毎月1日と15日に行くのがよいと聞いたことがあるのですが日付は関係ありますか?
また、日付があるとして・・・その日、昼間に行けない場合などはどうしたら良いのでしょうか?

管理人 08-03-06 (木) 7:56

みわさん

「毎月1日・15日」とは正式な神道ルールに則ればそうなりますが
自分はたいして気にしていません(笑)
本来のルールを厳密に守るならば、例えば
・神棚の水・米は毎日換え、米にいたってはその日に炊いて食す
・手を合わせる時は右手が少し下になるように
などなど、『形』にこだわりすぎて『心』が疎かになるのが嫌だからです。

大抵の神社は「日の出~日没まで」が開いている時間ですが
もしみわさんが定期的に参拝に行かれていらっしゃるならば、
次に行った時に神様に、
『本来なら失礼にはなるんでしょうが、どうしても生きている人間の
都合上、この日付(この時間)になってしまいますのでその辺り、
ご了承願えればと思います』
と一言、先に断りを入れておくのもいい手だと思いますよ。
これで「ダメだ!」とおっしゃる神様はいらっしゃらないと思います(笑)

・・・本来ならば「正式に則り、出来るだけ近い形で・・・」と言わなければ
いけないんでしょうが、なんせ私は「ダラクサ占い師」なもんで(笑)

みわ 08-03-06 (木) 11:26

丁寧な回答ありがとうございます。

正式なルールって大変なんですね。

聞いてすっきりしました^^
今後は、夜参るのをやめて近い日付の昼間に行くようにします。

ありがとうございました。

いつも更新楽しみにしています。

神社の空気は美味しい 08-03-07 (金) 12:59

教えていただけませんか・・・・今、家に天照大御神さまと地元の氏神様にお世話になってます。教えていただきたいことは、私の産土神様は稲荷神社なのです(神社庁で確認済み)、お稲荷様には申し訳ないのですが神棚にチョッと抵抗があり現在に至ってます、この場合どのようにさせて頂けばよいのかをお教えいただきたくメールいたしました。

管理人 08-03-07 (金) 22:52

神社の空気は美味しいさん

すごいですね。。。丁度、今日は「稲荷神」のことを日記で書く予定でした。。。
すでにご存知であれば失礼を致しますが、
まず初めにお伝えしたい事は一般的な 『神界』 と 『稲荷界』 では場所も形も
形式まで全て違うという事です。※祝詞まで分かれています
もし一緒に、同じ神棚にお納めされているのなら別にするのが良いかと思います。
「チョッと抵抗があり~」・・・・これはすごくよく分かります(笑)
分かりますがこれに関しては個人の感覚に依る所が大きいので
私からはなんとも言えないのが正直な意見です。

稲荷様関係の相談事の時は自分は地元で有名な稲荷神を勉強されている方を
参考までに紹介させて頂いています。。。

「その神々が住む世界」から「成り立ち」、「歴史」まで違うと日本人とアメリカ人の差
ぐらいに違いがありますので、自分から無責任なことを言ってかえって相談者の方に
迷惑を掛けたくないとの思いからです。

一番適切なアドバイスは『稲荷神専門で勉強されている方を捜して相談して下さい』に
なってしまいます。。。。お役に立てず、本当に申し訳ございません・・・・・・

神社の空気は美味しい 08-03-08 (土) 22:52

お忙しいのにお返事を頂きありがとうございます、実は私修業中なのです・・・産土神様に私の側で見守っていただきたいのですが、お稲荷様と言うことで先に進めませんでした、メール読ませていただき稲荷関係を少し検索し読み、私が出した答えは=お稲荷様には申し訳ありませんが。。。。。。やはり抵抗があります。
お願いがあります、もう一つ教えていただけませんか・・・・産土神様ではなく私の気になる神様か、産土神様の次に一番近神様に見守って頂くのは??質問ばかりで申し訳ありません。今の神棚は一社のお社に神様には窮屈ですが我慢をして私を見守って頂いております、私に目標があり目標が達成したときユッタリしていただくお社を買いたいと思っております。
お返事を頂き一歩前に進むことができました、ありがとうございます。    感謝

神社の空気は美味しい 08-03-08 (土) 23:03

追伸:神棚に産土神様(稲荷神様)はいらっしゃいません。
    天照大御神様と氏神様に見守っていただいております。      感謝

管理人 08-03-09 (日) 4:27

神社の空気は美味しいさん

神道の正式な答えを出すのではれば誤解があるかもしれません。
が、私の答えであれば「それで構わない」と思いますよ(笑)
自分の守神様以外に、色々な神々様を知る機会がありました。
その中で、やはりそこは人間。思い出深い神や何故か記憶に残る神様が
自分にもいます。(間違っても守神様や他の神様の前で口にはしませんが・・・)
日本は八百万の個性豊かな神々がいらっしゃいます。心の中で柔軟性を持ち
臨機応変で物事を行うのも神道の「特徴」や「良さ」かとも思います。

神社の空気は美味しい 08-03-09 (日) 20:30

お返事頂きありがとうございます。~~~稲荷様にこだわり前に進もうとしない私に・・・神様からこちらのブログに導いて頂いた気がします。(私、書き込み初めてなんです)今=この瞬間から心新たに修行に励みたいと思います!!
これからもブログを是非読ませていただきたいと思います。。。。。私の教科書が一冊増えました。
また、教えていただきたいことがありましたら書き込みさせていただきますので、ご指導よろしくお願いいたします。
明日は”正しい神社参拝のすすめ”を再確認して、気持ちのケジメをつけるため氏神様にご挨拶に行ってまいります。
お返事いただき感謝しております。

管理人 08-03-09 (日) 21:11

神社の空気は美味しいさん

もったいないお言葉で恐縮です(笑)
偉そうな事を書いていますが私もまだまだ修行の身。
例え顔が見えなくても頑張っている方はいらっしゃるんだと
勇気を持って頑張りたいと思ってます!
コメント、ありがとうございました~また暇な時は
書き込んで下さいね~!

神社の空気は美味しい 08-03-10 (月) 15:45

氏神様にご挨拶に行ってきました。
やっぱり・・・・神社の空気は美味しいです!!
参拝作法を。。。。チョッと抜かしてしまい神様に謝り始めからやり直し、天津祝詞を上げ戻るとき重かった頭や首が軽くなり肩が楽になりました。最近=体調が悪いとき、神社に行かなきゃ行けないのに足が向かないときはあえて”神社”に行くようにしています。今日おみくじを引きました、目標の答えがほしくて=「今は気運が下降していて叶い難い待ちなさい」と書いてありました、私焦ってたことに気が付きました,修行しなさいと神様からのお言葉ありがたく頂きます。
私は・・・修行と言っても玄関の前にやっとたどり着いた状態です、チャイムさえ鳴らせませんドアノブに手を掛けるなんて遥か先です、神様と結婚するくらいの気持ちで日々過ごすことができたらいいのですが。。。。誘惑と言う悪魔に負ける自分が・・・・・・でも諦めずに頑張ります。
ありがとうございます。

管理人 08-03-19 (水) 1:54

神社の空気は美味しいさん
コメント遅くなりすみません。

今の心をゆっくりでも続けていく事が出来たら本当にすばらしい
人生が待っていると思いますよ。心から「悔いのない」人生。
考え方や修行方法は人、それぞれあるとは思いますが、
その都度、(その都度で結構ですよ)心の方位磁石が北を
向いていればその時々でお導きがあるはずです!

神社の空気は美味しいさんの人生が更によい人生が送れます
ように祈っています。

りんご 08-03-31 (月) 8:37

実家にある神社にはもう長く行っていませんでした。子供を出産したとき以来です。烏を奉っている神社としか覚えていませんでした。明日は一日なので久日ぶりにお参りして新しいお札をもっらてこようと思います。

管理人 08-03-31 (月) 21:19

りんごさん
「鳥」は古来から神聖な生き物=「神や神の使い」と例えられていた動物です。
なので、神職系の家紋は鳥の羽をあしらったものが多いんですよぉ~ご存知でした??
鳥を奉っている神社、、、興味ありますね~お子さんがスクスクと育つように
しっかりお祈り(宣言)してきて下さい!きっと神様もこっそり手を貸して下さいます。

紅玉 08-04-23 (水) 11:32

おかげさまで、ふるさとの氏神様、思い出すことができました。
小さい頃、宵宮があって、ヨーヨーとかがたのしくて 
行ってました。
両脇に狐さんがいらしたので、お稲荷さんですね。

で、神社庁に問い合わせたところ
なんと、そこは登録されていないとのこと;;

でも、ネットで検索して、確認することができました。

幸い、車で10分ほどのところに小さな神社を発見したので、
お参りに行きたいと思っています。

今日は、午前中、今すんでいるところの氏神様をお参りしてきました。
誰もいなくて、かなり荒れていました。
水も止まっていました;

すっきり、いい気分です。
こちらのサイトにご縁があって本当によかった!!

紅玉 08-04-23 (水) 14:06

氏神さまのことですが神社庁に問い合わせたところ、
今住んでいるところは新興住宅地で(もう30年も経っていますが)氏神様がいないのだそうです。
それで旧町の大本の神社が管理しているとのこと。

地元では有名ですが一度もお参りしたことのない神社でした。

地元の人がよく初詣にいく加茂社でもいいそうなので、
これからはそちらにお参りしようかな。

今日行った神社は隣の村の氏神様だそうです。
うーん…

今まで何も知らなかったんですね、
いろいろありがとうございます。

管理人 08-04-24 (木) 4:08

紅玉さん
色々とこちらから歩けば、あちらも反応して
歩み寄ってくれるものですよ~
これからも氏神様との信頼関係をしっかり結んでくださいね!!
・・・っておこがましく人に言ってる場合じゃないですが。。。。

お涼 08-11-24 (月) 23:34

はじめまして。数日前からこちらのブログを拝見させていただいております。
産土神というのを初めて知りました。そこで質問なんですが、
出産時に実家に帰るというのはよくある話だと思います。
私を出産するときも母は実家にほど近い産科医院で出産し、生後3ヶ月までは実家で暮らし、その後私が3歳ごろまで実家と父の家と半々くらいで暮らしていたそうです。

こういった場合、産土様は産科医院、母の実家、父の家のうちどこの土地の氏神様になるのでしょうか?

お涼 08-11-25 (火) 20:35

連投ですいません。↑の質問なんですが、
ブログを読み進めていくうちに、
たくさんの神様に守られてるんだ。なら、母の実家の氏神様も父の家の氏神様も両方とも産土様だよね。
って思えたんですけど、
間違ってますか?

ひらか 11-10-06 (木) 2:56

始めまして、
沢山読みました。霊媒師とは思えない程優しい方ですね。
今は生まれた場所を引っ越ししています。
私の氏神様をしりたいです。教えてください。

712 12-09-09 (日) 17:38

失礼なことを聞きますが自分の氏神様は電話でしか調べられませんか?
中坊なもんで電話をしようにもなかなか・・・・・・・・・・

コメント
Remember personal info

トラックバック:0

この記事のトラックバックURL
http://ryu.uranaido.net/2008/03/05/post_23.html/trackback
Listed below are links to weblogs that reference
あなたの初めての守神様は『産土様』!(『霊能力』の上げ方④) from 福岡の霊能者のつぶやき|本物霊能者の本音

霊能者のつぶやきトップ > 神様 | 神社 > あなたの初めての守神様は『産土様』!(『霊能力』の上げ方④)

サイト内検索
RSS

 RSSリーダーで購読する

霊能者のつぶやきモバイル
携帯からもご覧頂けます。
霊能者のつぶやきモバイルQRコード
Tool
フィードメーター - 福岡の霊感占い師のつぶやき|神様・守護霊様からの..

Meta
リンク
クリックで救える命がある。

このページのトップへ