- 2012-12-28 (金) 16:48
- Q&A
「村雲式 家の掃除&神棚の掃除ワンポイント① 神棚編」
に続きまして、今日は 『神棚正月のお供えと、掃除② 神棚編』。神棚の掃除は、家の中が終わってから落ち着いた心で、「それではやらせて頂きます!」 と先に挨拶しておきます!挨拶があるのとないのとでは大分違います・・・・・いきなりあなたの家の中に人がズカズカ入ってきて掃除されても、嬉しくないですもんね(笑)
それではお掃除は、ポイントを絞って簡単に。
・まずはですね、挨拶の後、神棚にのってるすべてのもの(神棚=宮形以外)を撤去します。
・次に、手を荒い、口をすすいで口に紙をはさんで息がかからないように、中のお札を取り出します。
※その際に、あらかじめお札を置く場所として、白い半紙など敷いておくと便利です!
※その際に、お返しするお守りや神札を選別しておくことをお勧めいたします
⇒福岡の神棚屋さん「たくさん貰ったお守り(貰ったお守りの処分方法)」
・その後、神棚(=宮形)を下ろし、外や中の埃をとる
・次に、清明水をひたした布巾でしっかり拭き上げ、再度、乾いたきれいな布巾で拭きあげる!
・あとは順番に戻していくだけ!
、、、、、所要時間約30分程度ぐらい・・・・かな?
こっちはもう少し詳しく書いてありますので、過去記事ですが参考に。
「神棚の掃除の仕方 ① (管理人流)」
「神棚の掃除の仕方 ② (管理人流、Q&A)」
神棚は彫りものの中に埃が入りやすいので、自分は 「パソコンをプシューっと噴いて風圧でゴミを飛ばすもの(なんとかクリーナー?)」・・・・・・・・すみません、歳とったら名前が全然出てこないんですけど(笑)あれを使わせてもらったりもします。「すみません、風かかりまーす!」の歯医者さん的な言い方でお断りを入れつつ(笑) ・・・・・その時は、お札は入ってないと思いますので、割と大胆に扱わせて頂きます!
『正月用お供え物について』
管理人宅では、お正月は榊のほかに「松や南天」などを一緒にいけさせて頂きます!「花饌(かせん)」というものもございまして、お花をそのまま生けて備えるお供え物もございますので(特に姫神様たちに喜ばれる!)めでたいお正月ぐらいはこれもありかと。あとは特別に、お持ちや小さな門松をお供えさせて頂いてます!
もう毎度のことになりつつあるので、その他、ご質問があればコメント欄に残してください~
追記:書くのを忘れておりました(汗)
○12月29日と12月31日に正月用の飾りつけは避ける・・・・・12月29日は「苦待つ」といわれ縁起が悪いのでNG。31日は「一夜飾り」といい、神様に対して誠意がないとされるので控えましょう。どうしてもできなければ30日で!
○歳神様のいらっしゃる「松の内」が過ぎる1月7日にお正月飾りはとり払います。※地方によっては違うところもあります。神社に持っていかれるのなら先にご一報を入れた方が無難です。燃やせるものは燃えるゴミで出してもらってもOK!
○鏡餅は1月11日にさげる・・・・・お正月が終わると、1月11日にお供えしていた鏡もちをさげて、木づちで叩き割り、いただく行事「鏡開き」をします。割った餅はお汁粉や雑煮にしていただきます。
次は、「神棚の掃除 ~清明水とは~」 を書かせて頂きます!
※過去記事読み直してて、「いずれ書きます」 って書いてあったの思い出したよ(汗)
- 次の記事: 清明水「神棚の掃除 ~清明水とは~」
- 前の記事: 村雲式 家の掃除&神棚の掃除ワンポイント① 家の中編
コメント:7
- 秘すれば鼻 12-12-28 (金) 19:05
-
お疲れさまです。早速質問ですが、秋頃買った榊が珍しくまだ生き生きしますが、新年には買い換えた方がよいのでしょうか?可哀想な気がしますので。
それから、前回記事で、励ましのお言葉ありがとうございました。確かに、魂の輝きと言われると、一般人を超える??超人類かもしれません(笑)。天照様が自閉で閉じこもりとありましたが、自閉症だった???のでしょうか。村雲さんがおっしゃると、冗談のようで冗談ではないような????? - 秘すれば鼻 12-12-28 (金) 19:13
-
お疲れさまです。早速質問ですが、秋頃買った榊が珍しくまだ生き生きしますが、新年には買い換えた方がよいのでしょうか?可哀想な気がしますので。
それから、前回記事で、励ましのお言葉ありがとうございました。確かに魂の輝きと言われると、一般人を超える超人類かもしれません(笑)。天照様が自閉で閉じこもりとありましたが、自閉症だった???のでしょうか。村雲さんがおっしゃると、冗談のようで冗談ではないような????? - りょう 12-12-28 (金) 22:24
-
こんばんは、管理人さん。
先日、言い訳コメントを書き終えてから黙々と掃除を終らせ後は神棚と仏壇のお正月の準備だけです。やれば、やれました(笑)
今年は、下でも雪質良いので山は最高でしょうね。ヘタクソでも格好良い滑りができそうです。沖縄いいですが怠け者の私は極寒の中での人生修行が合ってるかもしれません…(笑)。
うちの榊も数ヶ月青々と元気に伸びてますが ここに榊を足して別な物に南天や松を飾ろうかと考えてましたが良いですかね? - 秘すれば鼻 12-12-29 (土) 8:06
-
申し訳ございません。同じものを2度入れてしまいまして。
この頃、村雲さんのブログを見てると、光回線が遮断されます。
昨夜で3度目・・・霊のいたずらでしょうか(笑) - しの 12-12-29 (土) 9:21
-
管理人様
子猫達は12月12日に来ましたよ~っ(≧∇≦*)
かわいいです♪デレデレしてます(ワタシと親父様が)
神棚は無いので仏壇をシッカリ掃除した矢先に、子猫達が仏壇の位牌と戯れるというヤンチャぶり…しかも、仏壇の水を飲んでるし、花を食べようとするし~っヽ(゚Д゚)ノコラッ
あ、見たいでしょう??見たいよね??ってか、見たくないハズ無いでしょ!?(笑)
つぶらな瞳の子猫達と、つぶらな瞳(練習中)のワタシの写真…どちらが当たるかは神様(とワタシ)に聞いて下さい(笑) - ゆっちゃん 12-12-29 (土) 12:15
-
掃除の仕方、いろいろ参考になりました♪
ありがとうございます。
お札、今まで、薄紙付けたまま置いてました…。
(^_^;)早速、はがしました!(笑)
でも、正月に、神社にお札を返さないとと思ってたのですが、もしや、今日から1年有効なんでしょうか?
古神道の天津祝詞も気になるので、メールします! - 管理人 12-12-30 (日) 2:16
-
秘すれば鼻さん
その榊を捨てる必要はないから、別の場所にいける。神棚には新しい榊を生ける、それでいかがでしょう??天照様でしょ~自分から岩戸を閉じちゃったから、そのまま字にしたら自閉症。そして天照様もいずれは出て参りました(半場以上、強引だけど(苦笑))お子さんも一つの「個性」ととらえ、ゆっくりとした心で長い目でお付き合いしてみましょう。
りょうさん
おぉ~さすがさすが、ただの言い訳だけでは終わりませんでしたね(笑)「榊を足して別な物に南天や松を飾ろうかと考えてましたが良いですかね?」・・・・・これで構いませんよ!出来ればせっかくの新年なので、新しい榊にはして頂きたいのですが破棄する必要はございません。
秘すれば鼻さん
ウチはコメント承認制なので、気づくのが遅ければ一度表示された後は消えてしまいます。よろしくお願いいたします~
しのさん
うわっ、うらやまし過ぎる!!!マジですか、猫ちゃん飼いはじめたばっかりでしたか・・・・・いいなぁ~自分も飼いたいけど、出張鑑定ができなくなるので責任もてないしなぁ・・・・・・。あ、写真はもちろん、猫だけで結構です(笑)
ゆっちゃんさん
一年、大丈夫ですよ~ちなみに自分は一度も神札を交換したことがございません、、、、、なんか愛着があってですね(笑)自分が気枯れない間は神札も大丈夫だと思うし・・・・・・その辺りは臨機応変で大丈夫だと思います!