霊能者のつぶやきトップ > Q&A | その他 > 神棚・仏壇の手入れに自信がない

神棚・仏壇の手入れに自信がない

こんにちは管理人です。『神棚・仏壇の手入れに自信がない』これはよく聞く話ですよね~ちなみに管理人宅は神棚と租霊舎(ご先祖様の神道式の祀り方)がありますが・・・・・・神棚・仏壇の手入れに自信・・・・・・・「ない」 です(笑)

師匠に家に来て貰って神棚の中身を見て頂くのも数年に一回だし、

「本当に、本当に、本当に、それで神様がきちんと下っているの?!」

と言われれば・・・・・他人の神棚はまだしも、自分の神棚なんてさーっぱり分かりませんよ(苦笑)

作法通りに設置して、作法通りには時々は祈っていますが・・・・・以前、来て頂いたお客さんに 「ちょっと、村雲さん!神棚汚れてますって!」と注意され(その方は毎朝きちんと掃除されているそうです(汗))、「ひいぃぃ~す、すみませんっ!」となって以来、そこそこ、ぼちぼちと自分なりには清潔にはしているつもりなんですが・・・・・・・まずは神棚とは?神棚がなぜ置いてあるのかという事からご理解頂きたいと思います!




時には家族全員揃って日々の感謝の気持ちを伝え祈りを捧げる。
神棚(迎えた神様の魂)を中心にして家族の魂の絆を大切にし、改めて再確認する。

商売をされている方も同じ。
その家の商売とは認識的にも現実の生活的にもその家の=「魂」です。
(代々、受け継がれる誇りや想い・信念は「魂」と言い換えてもいいと思います)
「魂」(神様・誇りや信念)を「大切にする・祈る・感謝する」事によって知らずして自分達の生活の繁栄を願う。

2008.3.18 「正しい神棚設置のススメ(神棚の祀り方) ①」より




・・・・・家族や職場なら、なんら抵抗のない方でもいざ自分の一人暮らしの住まいでもちろん、お世話をさせて頂くのも自分一人だけ・・・・・これは確かにある意味、大きなプレッシャーです(苦笑) でも不思議ですよね?冷蔵庫や電子レンジ・本棚が少々汚れていても、神棚が汚れている・手入れされていないのとは訳が違う・・・・・・・それはたとえ個人個人にしても敬いや畏怖の念が日本人として心の奥に染みついていると同時に、「自分の内面」に深く関与していて神棚を直視できない時って(管理人、多々あります・・・・)= 自分の内面をまっすぐに見れない時、後ろめたい時ってありません・・・・・?

やっぱり神棚とは、神様を篤く祀らせて頂くと同時にご自身の魂であったり誇りであったりオーバーに言えば人や社会にたいしての自分だったり、生き方そのものだったり・・・・・・それをまとめて 「信心」 として表したのが神棚の一面だと思います。

どちからというと形から入ってしまう管理人は最初に師匠に 「神棚を置いたらどうか?」 と言われた時にその日のうちにホームセンターで購入・・・・当時はパソコンも持ってなく適当にみつくろって買って自分流で並べたら、あれが足りないこれが多すぎたとか(笑)何を考えたのか榊立てが3つ、その変わり水玉(水入れ)がありませんでした(爆)当時はセットで置いている所の方が少なかったんですよね~・・・・・たしか。。。。(言い訳)

さらに神棚とは金額的に「高い・低い」がありません。まずはその方の立場や背丈に合わせてが一番!

で、最初はホームセンター(1万2000円)、次に師匠のお下がりの大きい社、さらにそろそろ自分でお金をはたいてしっかりした良いものを神様に喜んで貰いたい・・・・・と考え、師匠宅に負けず劣らずのものを準備させて頂き・・・・・・完全に貫禄負け(苦笑)・・・・・・・「よし!神棚に負けないように、神様に見込んで頂けるようにがんばろー!」となんともプラス思考で厚かましい心がけの管理人でございます。

『きちんと祭られない神様が障りを起こす』

とのご質問がございましたが間違ってはいけない事は神棚そのものや神様ご自身が災いや障りを起す訳ではございません。確かに中身を入れてない神棚を押し入れなどに仕舞い込み別の方(存在)が入ったり、反対にきちんとお祀りさせて頂いても祈る人の心がけが悪くよっぽど酷い時は想像と違った神様がお札に関係なく鎮座されていたりと・・・・・・これは信頼できる霊能者に尋ねる方法もございますがもっと手軽に分かる方法もございます。

「祈っている時に清々しいか、または祈った後に新しい自分であるか」

ですね。すごくアバウトな表現ですがこれが一番、確実だと思います。

自信がない・・・・とおっしゃられる方々の声も多く聞きますが、それは「あなたはいつも正直に真っすぐ、正しく生きてるの?」と言われて即答できない位に難しいと思いますよ(笑)今までの経験上、自信満々の人ほど中身が空っぽ・違う方が住み着いていた確立の方が高かったです。神様には失礼になりますが、神棚(宮形)というのは正しく生きている証というより、「いつも自分の心を見直そう!」 との前向きな心の表れのような気がしますね。

最後に・・・・・・・

神棚を置くか、置かないかはもちろん本人の自由。「絶対に置いた方がいい!」という事もございません。置いた方が生活や心が良くなる・・・・との保障もまったくない(笑)すべては自分の心からはじまり、その心の表れのひとつだという事だけです!

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
ブログランキングに参加しております。
村雲の自己満足ではありますがモチベーション維持の原動力になってます。

人気ブログランキング 占い・鑑定へ 精神世界ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ 鑑定へ

コメント:14

★サラン 09-09-15 (火) 20:34

人間慣れる生き物ですね。
神棚をまつって1年ほど・・・。
最近ではすっかり単なるインテリア化してしまい、慣れすぎてしまっています。
神棚がある事で特に神様初心者にとっては「手を合わせる」よいきっかけになりますが・・・。

最近・・・ココロを込めて本心で祈ったら、どこであろうとそこが神殿になるんだよ。と言う話を聞きました。
そう言われればそうかなぁ~と思いました。
我が家の神棚・・・せっかくまつらせて頂いてるので、おろそかにしてはいけないなぁ~と思っています。

09-09-16 (水) 2:10

こんばんわぁ~

心のあり方ですか…


今、友達に、進められて、入信した宗教の事で、大変悩んでいるのですが…


ご相談乗っていただけないでしょうか…

シルク 09-09-16 (水) 8:03

こんにちは。実家にも友人の家にもほとんど無いのにナゼうちに3尺6寸5分(1年365日だから・・・とです・・)の神棚があるのか時々不思議になります。実家も友人も神棚なくてもほどほどの悩みと普通な幸せがあるから神棚があるからとか無いからはあんまり関係ないなーーというのは実感できます。
お祀りさせて頂いた時は人に頼めたからよかったですが、もし外すことになったときはどうすればいいのかなーって思ってました。まあなるようになるんですけどねー。
うちは1日と15日に全部おろして掃除してます、毎日されてる方がいるなんてすごいですね^^
私、朝祈っている時にげっぷがでる事が多くていつもあちゃーって思ってます(うわっ、お下品でごめんなさいっっ)
神様ごめんなさいですーー

サマンサ 09-09-16 (水) 12:07

私の友人に、素敵な洋館(テレビで紹介されたこともあります)に暮らしている方がいます。その方ははっきりと「家に神棚や仏壇は合わないから置かない」と言っていました。彼女にとって神棚や仏壇はインテリアなんですね~。洋風の間取りだと彼女のような考えを持つ人もいらっしゃるかも知れませんね。ただし、神仏や御先祖様を敬う心は忘れないでいただきたいですね。

我が家は床の間の横に神棚を置いているのですが、その床の間でハワイアンフラの練習をしています。「神様に御奉納」と称して踊っていますが見せられる神様にとっては「またかいな~」と有難迷惑かも知れませんね(笑)。

あるふ 09-09-16 (水) 12:42

こんにちは。
神棚の手入れは、管理人さんの日記を参考に自分なりに頑張っているつもりですが、やっぱり自信がありません。

昨日は15日だったので、朝起きたら掃除をしようと思っていたのですが、少し寝坊してしまい、時間的に無理。。。って事で、本日16日に掃除をさせて頂きました。

ティッシュをくわえて、天津祝詞を奏上させていただきながら、ティッシュでお札や台の上を拭き(うちには神棚がまだ無いので、床の間に台になる段ボールを置き、その上にお札が並べてある状態です)、次に清明水をかるくティッシュの端に付け、その部分を触れないように台の上や、立て掛けてある壁にしぶきを掛けてから軽く拭く様にしています。

余った清明水は、天津祝詞を奏上しながら家の周りに少しずつまいて、お祓いの代わりにしています。

管理人さん、何かおかしな事をしていたら教えて下さいねか^^;

祈っている時に清々しいかは、残念ながら分かりませんが、祈っていると、合わせている手がだんだんと熱くなって来るのを感じます。
これは、下って来て頂いていると思っても良いんでしょうかね?

これからも、管理人さんの日記を参考に、頑張って生きて行きたいと思います。

タツ(^-^) 09-09-16 (水) 14:44

神棚・仏壇・祭壇って、自信の心の鏡なんですね。
自分に嘘をついた時、真っ直ぐ向き合えないと。

神棚の汚れは自分の心の汚れと。そう言った意味では神様や仏様の座所とは方便ですよね。
心ない人にとっては神様の存在などないように。

神様や仏様・自然にそっぽを向かれないような心持ちでいたいもんです。

のりちゃん 09-09-16 (水) 21:13

こんばんは、管理人さん。

恥ずかしながら、うちには神棚はありません。仏壇も。
お札は額に入れて、家族のみんなが集まる部屋の南向きの壁にかけてます。

実は、未だに自分の産土様(神社)も知らない・・・。

でも、これだけは自慢です。娘も、息子も、苛々することも怒ってしまうこともしばしばだけど、本当にまっすぐに育ってくれてます。二人とも本当にまっすぐで、きれい。

ごめんなさい、どうしても思考があさっての方向をむいてしまうようで・・・。ただ、今回の記事を読ませていただいて感じたこと、思い浮かんだ事を書きました。失礼しました~。

09-09-16 (水) 22:52

管理人さま、こんばんは(^_^)

ご無沙汰な感じです。

記事を読んで考えてみました。。。何回考えても、自信、、、全くないです(涙)
「またっ、、、やれやれ(呆)」
と 神様から思われてる自信は ある花です(汗)

花にとっては、自信がないからこそ、見つめ直すきっかけを与えてくださる、必要な神様!な気がします。
祈っていると(謝ったり) 奥から奥から 涙が出てきて。
そのあとは、清々しくって。ありがとで。
その繰り返しばっかりで。
こんなに未熟者でも 神様は、いつも 何処でも
暖かくて 厳しくて 優しくて。。。
せめて
笑顔で精一杯生きよう!でしか
ご恩返しできません。

振り返りのこんな 時間のきっかけを、管理人さま。。。
ありがとです(涙)

シルク 09-09-17 (木) 8:19

おはようございます^^読み返してみると自信ありげなコメですが、管理人さんから見たらダメ出しばかりだとは思っています。。。。。
だって教えてくれた方と意見が違うところもちらほら。。。。
でも船頭多くして船迷う?にならないように、直接教えてくれた方のやり方で、できる範囲でボチボチな感じです。
なんかいやみで自慢気なコメですみませんでした、祝詞もちゃんといえないゲップ祝詞で毎回神様ごめんなさいです。
自信なんかないんですが反省、反省です(+_+)

残九郎 09-09-17 (木) 14:44

すべては自分の心からはじまり、その心の表れのひとつだという事だけです!

拝んだ後、棚板を指で、ス~と撫ぜて、うむ、まだ大丈夫、と思っている私は・・・(笑

管理人 09-09-17 (木) 18:28

★サランさん
「ココロを込めて本心で祈ったら、どこであろうとそこが神殿になるんだよ。」
この考えはすばらしいですね~問題ないと思います。
しかし、「たかが神棚(宮形)、されど神棚(宮形)」古来からの日本人の知恵も
本当はすごいんですよ~記事にしにくいのでなかなか書けませんが
神棚というものはすごい力を秘めています!あなどるなかれぇ~(笑)

杉さん
こんにちは杉さん。コメントありがとうございます。
出来れば左上のお問い合わせからご連絡頂ければ、10日以内には
お返事をさせて頂きます~

シルクさん
「関係、あるかないか」も実は「シルクさん次第だ」という事も知る事ですよ(笑)
見えないもの・聞こえないもの・触れないもの。に対して訳も解らずただ毎日
手を合わせて来たほど日本人はバカでもお人よしでもありません~
そこに「意味があるから」存在しているものなんですよ~お掃除、しっかり心を込めてやって下さいね!

サマンサさん
サマンサさん、お久しぶりです!
一度でいいからそのハワイアンフラ、観て見たい!!(笑)
いつか自分に奉納してください~・・・・・・あ、一回だけでいいです!

あるふさん
それで問題ないと思いますよ~・・・・・というか自分も自信なし!と自信満々で言えます(苦笑)
ティッシュをくわえたままの天津祝詞は難しくないですか?(笑)
「お掃除させて頂きます。」の宣言から入って、お札を一か所にまとめる時だけくわえて・・・・・
あとは外してササッと掃除して(やり方は完璧ですね!)終わったらくわえ直して
元に戻す。これでいかがでしょうか?

タツ(^-^)さん
神様と日本人のお付き合い・・・・・さかのぼれば気の長い年月が経ちます。
最初に信頼関係をなくしたのは人間の方でしょうね。神様は我慢強く、
今でもやさしくジッと堪えてくれています・・・・いつか思い出してくれると信じて。
信じるも信じないも昔はなかったんでしょう、親兄弟と同じく。
そしておかしな人間に限って、「神様を信じろ!」とか「助けてください!」
とか・・・・・解釈の違いなんでしょうね、正直、意味解んね・・・
なにかとズレのある時代になってきましたよね・・・・・・・。

のりちゃんさん
恥ずかしがる事はないんですよ~一つの心の表れ、それがお子さんを
通して表れているのなら何ら心配ないでしょ!
お子さん達が独立された後、ゆっくり考えられてみるのも良いかも(笑)

花さん
「笑顔で精一杯生きよう!」これほど神様が喜ぶ想いはないでしょ、きっと。
心の底で深く繋がりあって、またお互いに勇気のやり取りが出来る関係。
「自信を持て!」とは間違っても言えませんが(苦笑)根底から繋がっている
自分自身をいつも忘れずに毎日を送って欲しいですね!!
昔から自分達はそうして前に進んで来たんです。

シルクさん
そこまで深く考えなくていいですよ(苦笑)
「ほどほどの悩みと普通な幸せ」・・・・この生活が維持出来ているのは
本人の努力と視えないものが手助けをしてくれている(努力しきっても前に進めない方はいらっしゃいます)から。それに気づいてないのが
悪い訳ではありません。
「あるから・ないから」は確かに関係ありませんがその「存在の意味合い」を
考えれば自ずと気づく事もたくさんあると思いますよ~(笑)

残九郎さん
あの~コメントが微妙すぎてレスに迷うんですけど・・・・・(苦笑)
まぁボチボチ行きましょうよ!!皆が目標としている京都の大先生っ!(笑)

龍笛 09-10-02 (金) 0:37

村雲さん。こんばんは。
先日、過去記事の神棚シリーズをさかのぼって読んでいたら、何度か記事にでてくる
「清明水」のことを 知って、実践しました。
私の家はまだ「神棚」を購入していなくて、簡易のもので今はまだ間に合わせていますが、お祀りするにあたってその周辺をきれいにしようと思い、どうしたものか考えていたら村雲さんの記事に行き当たりさっそく参考に。
で、お祀りする場所だけでなく。家じゅうのちょっと気になる部分をお水につけた榊でっぱしぱしっとしていたら・・・・。自分でも気になっていたある部屋に行きぱしぱししようと思ったら全身にぞわーーーーーーーーー!ちょっと気合はいっちゃいました。
ただ終わった後、自分の心持自体も影響するのでしょうが家じゅうがすがすがしく感じました。お札をお祀りしている周辺は得に定期的にきもちよく鎮座していただくために、こちらのお手入れ法、清明水作ってお掃除しようかなって思います。
お酒の香りがほのかにして、なんともいえないです♪

この清明水、お風呂で自分がつかる湯船に利用したらだめでしょうか?

管理人 09-10-02 (金) 13:53

龍笛さん
「過ぎたるは及ばざるが如し」、なんでも適度が一番いいですよ(笑)
昔は頂いたお酒があまったりすると酒風呂なんかもしてましたが・・・・・
・・・・・今、考えれば飲んでた方が幸せになれたような・・・・・・・
「お酒のほのかな香り」・・・・そして湿った木の香りもぷ~んと薫ってきて最高でしょ??

みか 11-11-02 (水) 18:17

私も今月神棚をコ~ナンにて購入しました。判らない事だらけでしたが、気持ちを込めて御祭りさせて頂いてます。ありがたいです。

コメント
Remember personal info

トラックバック:0

この記事のトラックバックURL
http://ryu.uranaido.net/2009/09/15/post_575.html/trackback
Listed below are links to weblogs that reference
神棚・仏壇の手入れに自信がない from 福岡の霊能者のつぶやき|本物霊能者の本音

霊能者のつぶやきトップ > Q&A | その他 > 神棚・仏壇の手入れに自信がない

サイト内検索
RSS

 RSSリーダーで購読する

霊能者のつぶやきモバイル
携帯からもご覧頂けます。
霊能者のつぶやきモバイルQRコード
Tool
フィードメーター - 福岡の霊感占い師のつぶやき|神様・守護霊様からの..

Meta
リンク
クリックで救える命がある。

このページのトップへ