霊能者のつぶやきトップ > 霊障 > お盆に海に入ってはいけないって本当?

お盆に海に入ってはいけないって本当?

  • 2009-07-25 (土) 1:37
  • 霊障

最近、面白い質問がありましたので日記にさせて頂きました。

「お盆に海に入ってはいけないって本当?」

結論から先に言わせて頂ければ・・・・可能な限り、辞めておいた方が無難かも知れませんね。関東の方では7月、福岡の方では8月がお盆の季節。

「お盆過ぎたらクラゲが増えるんだよねぇ~」と昔からよく言いながらなんとかお盆前には海に出かけたものですが・・・・・まぁこれもちょっと失礼な話だったかも。

恐らくお盆はご先祖さまがこの世に戻ってこれるという日・・・・・・

なので遊びほうけず、しっかり供養しなさい。との教訓ではないかと思います。

が、これも当たらずも遠からず。管理人的に申せばただそれだけの理由ではございません。



自分自身、死んだ事がないのであの世の正式なルールは存じ上げませんが・・・・・
聞いた話によるとある一定のルールをあの世で満たしたものにはきちんとその褒美(?)として、「命日」「お盆」「お彼岸」にはこの世に戻ってこれる権利があるそうなんです。

昔はやってましたね~ご先祖様が迷わず家に戻るように『迎え火』、また送り出すための『送り火』。ウチは家族全員で家の前で大量のマッチを積み重ね、ボウボウと燃やして手を合わせていまったっけ・・・・・・懐かしい。

では、この世に戻ってきたはいいけど、俗に 『無縁仏』 と呼ばれる縁ある人のない幽霊さん方々はどこに行かれるんでしょう・・・・・?これは山神様(山人様)の日記で少しお話させて頂きましたがやっぱり大自然の中、海や川や山に行かれる事が多いです。なので、普通に海や川、山を楽しまれる事は大いに結構な事ですが、お盆の期間はより注意して・・・・例えば子供達から目を離さない。まずはしっかり先祖供養をやっておく・・・・・・などなどの対策を先にお勧めいたします。

話は変わりますが霊能者にとって、7・8・9月は割とこの表現があっているのかどうか分かりませんが一年の内で繁忙期(?)に入ります。たとえば普通のカウンセラーの方が4・5・6月が忙しいように(これも俗に”五月病”という病に関係しているとか)どうしてもこの月はあの世とこの世が繋がり易い月。身の回りの不可思議現象や問題が多い月でもございまして。普段、何気なく、当たり前に過ごされていらっしゃる方々も日頃の生活態度や供養をきちんとしておかねば、『なんだ!ウチの子孫どもはっ!!』 とお怒りになられるご先祖様が多くいらっしゃり、それに気付かない私達は

「なんか良くない事が多いんですよ・・・・・」

と訳も分からず相談される方々が本当に多いものです。

日頃の私どもも守護霊様方々が守って下さっている身。そうやすやすとあの世の無縁仏様に足を引っ張られ、あの世に連れて行かれる事も少ないとは思いますが、用心に越したことはございません。くれぐれもより一層の最新の注意を。

また同時に、このブログを読まれている方々には心配ないと思いますが(笑)常にご先祖様にいまある身を感謝申し上げ、より一層の心をお伝えするのにいい機会だと、自分はそう解釈しております。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
ブログランキングに参加しております。
村雲の自己満足ではありますがモチベーション維持の原動力になってます。

人気ブログランキング 占い・鑑定へ 精神世界ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ 鑑定へ

コメント:24

だんじ 09-07-25 (土) 2:37

初めまして、村雲さん。(この場では)

迎え火と送り火、なんだか凄く懐かしい響きに感じます。
村雲さんのブログを読むと毎回こういった感情で心を癒してくれますね。
今はマンション住まいで、昔あった実家もなくなり、同時にそういった行事?もまったくやらなくなってしまいました。
マンションに住んでる方々は何処で迎え火や送り火をやってるんですかね?

09-07-25 (土) 6:49

御無沙汰しております。
実は今から8年前でしょうか、家族で私の田舎に帰省した時の話しですが、私の親戚の家がある島に遊びに行った時の事。丁度8月のお盆で親戚の家ではお坊さんがいらっしゃっていて、私達家族は海に遊びに行きました。そして息子が裸足で海に1歩入った瞬間うずくまり、直ぐに主人が抱きかかえると左足の裏側をザックリ何かで切って流血がすごくて救急車を呼びました。小さい島なので救急車が来ると田舎なので人が集まって来て、「お盆に海に入るからだ」と口々に言われ、7針縫う大怪我でした。病院でも同じ事を言われ、大変な思いをした事を思い出しました。
息子は私の田舎に帰省する度に、階段から落ちて病院に行ったり、おたふく風邪、ようれん菌感染症等毎年病院に行っていました。
私の田舎とあわなかったのか?それとも???はわかりませんが、それ以来田舎には帰省していません。
やはり、昔から語り次がれている事には意味があると実感した出来事でした。

スープー 09-07-25 (土) 7:51

おはようございます。雨、どうですか?福岡は大変なことになっているとニュースで見ましたが、広島も道路が水没したり冠水があったり、高速道路が通行上になったりと、現在も油断出来ない状況です。昨日は休みで個人的にいろいろイベントがあり、ついでに、電王のフィギュアもモモタロスイマジンセットを昨日入ったボーナスから買いました(笑)


で、今回のテーマなんですが、なるほど~、という感じで拝見しました。よくよく考えてみれば、夏休みお盆には祖父母の家に泊まりに行きその時にお墓にも参っていたな~と。それから、お寺の住職が毎年お盆に自宅に来て速攻でお経をあげて帰っていきますし……これは宗派の違いなんでしょうけど、お盆やお彼岸はご先祖様にとって大事なイベントなんでしょうね。ってか、お盆に『帰ってきたぞ~』て入ってきて、お彼岸に『ではまた来年までさらばじゃ~』と帰って行くとか(笑)妄想が膨らみます。モモタロス達みたいに大騒ぎしてるのかと……ちなみにモモタロス達は電王の世界では霊(イマジンって言います)みたいな存在ですから、つまり電王の世界では仮面ライダーにモモタロス達イマジンが憑依して初めて電王たる力を出せるという仕組みなのです。いかん、話が脱線しました~



ところで、広島では原爆の日の夜に灯籠流しを行います。これって命日の送り火ですよね。原爆の日が近づいてきました。TVごしではありますがしっかり鎮魂とともに平和への誓いをたてようと思います。碑文にあるように『安らかにお眠りください。あやまちは繰り返しませんから』と。

光龍 09-07-25 (土) 9:20

管理人さん、こんにちは。
お盆の時期は、海に入らない方が無難。
そうなのかー、などと他人事のように読んでおりましたが・・・

昔の事なので忘れておりました、海ではなく山中などでの出来事ですが。
毎年、春と秋のお彼岸とお盆の時期は、色々ありました。そう言えば。(汗)

その集まりはメンバー全員勤め人だった為、お盆は合宿、お彼岸は
全員が集まれる貴重な時だったので、練習に明け暮れ・・・
当然、見えない方々を“ないがしろ”にしていた訳ではありませんが、軽率であった
事は否めませんです。

ただ遊んでいるのならともかく、かなり集中した状態でしたので・・・
今振り返っても思います、ちょっかい出されたり、からかわれたのは、自分達に
その原因となる要素があったから、なのだと。反省。

のりすけ 09-07-25 (土) 15:04

お久しぶりに書き込みします。先祖供養はとても大事ですよね。
気持ちが一番大切とは思っているのですが、やはり形式も気になる
わけで・・・お酒、お米、野菜、果物はそろえたほうがいいのでしょうか?
村雲さんもお忙しいでしょうがお体気をつけてください!

管理人 09-07-25 (土) 15:16

だんじさん
こんにちはだんじさん。コメントありがとうございます。
送り火・迎え火・・・・・復活させてください(笑)
マンションだと危なくない様にベランダを使うか、マンションの入り口付近
って~のはどうでしょう??

凛さん
本来は「しっかりご先祖様を送迎しようよ!」との現れ何でしょうけどね~
やっぱり相談事が多いのも7・8・9月というのもおかしな因果です。
一年に一度の季節。大切にしましょうね!

スープーさん
「住職が毎年お盆に自宅に来て速攻でお経をあげて帰っていきますし……」
うわぁ~これ分かります(爆)お盆はお坊さん稼ぎ時ですから・・・・・・
電王の話は申し訳ございません、意味がよく分かりませんが原爆の日
はしっかりと残していくのが自分達の世代の役割の一つですよね!!!
しっかりと次につなげていきましょうね。

光龍さん
どんまいですよ。
自分なんてお盆にどこに遊びに行こうか今からわくわくしているので
罰あたりの代表格です・・・・・・いや、その前にお墓参りか。

管理人 09-07-25 (土) 15:29

のりすけさん
こんにちは~・・・・・ん??質問は仏壇ですか?
仏壇の供物は人間がすぐに食べられるものがベストです。
調理済みとか・・・・箸も一緒につけるとか・・・・・・神棚と間違ってませんよね?(苦笑)

婆丸 09-07-25 (土) 16:18

迎い火、31日に焚きます。
お風呂を沸かし 仏壇に父の下着とタオル 部屋着を用意して キンキンに冷やしたグラスにビールをそそぎ「ゆっくりしんせー」と、声します^^;
昔のお盆、婆丸はなぜか「スイカ」のイメージしかわきません^^
帰省する親戚の為 井戸にスイカがプカプカ浮いてました^^
沈まないかと見張っていましたから・・^^
お盆入りは楽しかったけど 終わると寂しいですよね

海、川 厳禁でした。
お盆には何か事故がありましたから・・
婆丸も溺れて大騒ぎさせたことあります・・・^^;

チセイ 09-07-25 (土) 16:38

初めまして☆
前々から拝見させていただいているのですが、初コメです。
うちは家がお寺なので「稼ぎ時」で「確かに(笑)」と一人で笑っていました。子供のころから夏休みは手伝わされていましたし・・・。

家がお寺なのに全くこのような(お盆に海に入ってはいけないなどの)知識がないので、このブログで勉強させていただいておりますw

今後とも見させていただきますので、よろしくお願いいたします☆

たつや 09-07-25 (土) 20:39

ご迷惑でなかったら、アドバイスをいただけると嬉しいのですが(^_^;)
 実は、今年の1月に入水自殺を図ったのですが、不思議なことが沢山あった末に未遂に終わりました。
 失業が長引きすぎ、とことんお金もなく(T_T)、ここ三年は騒音トラブルの常習一族に常識外の方法で毎日苦しめられ、生きたいと思える気力を削がれてしまいました。(今までの人生も、悪意のある人にばかり出会い、疲弊しきっていたのです)
 友も無く、身寄りも母以外には居ないのですが、母とも、前世は敵?と思うほど仲が悪く、何も救いも希望も無い状態で、お迎えを願う毎日です。
 家にいるだけでも苦痛なのですが、何者かに動きを封じられている感じが、強くします。本来ならお金を払って相談する内容でしょうから、スルーして下さって構いません(^_^;) 偶然、(…必然?)このブログに出会ったので、カキコしてみました。
(関東在住の42歳、午年です)

09-07-25 (土) 22:48

管理人さま、こんばんは(^_^)

見える方々にも 見えない方々にも 思いやりが足りないのではないか?
と 自分に思います。

自身の忙しさにかまけて オザナリでないか?と(汗)
これは なんにたいしても(人に対しても物に対しても)同じように 考えの基本になる気がします。
う~ん。。。
全然敬いが足りない。反省ですっ。。。。。

管理人 09-07-25 (土) 23:58

婆丸さん
「お風呂を沸かし 仏壇に父の下着とタオル 部屋着を用意して キンキンに冷やしたグラスにビールをそそぎ「ゆっくりしんせー」と、声します^^;」
・・・・これ、多分最高のご先祖様の御迎えの仕方でしょうね(笑)
あとお盆にいらっしゃるのはお父様だけではございません。
そこにあと一言、、、「ご先祖様も一緒にどうぞ!」の声があれば最高かも!!

チセイさん
はじめましてチセイさん。コメントありがとうございます。
「稼ぎ時」・・・・すみません、この言葉は失言でした。。。。。
きちんと職をまっとうされている方々に失礼でしたね・・・・深くお詫びします。
まぁこれに懲りずにいつでも遊びにお立ち寄りください(苦笑)

たつやさん
こんばんわたつやさん。コメントありがとうございます。
そうですか~まずは切っても切れないお母様、順番からいけば先に
いかれますので先に逝かれる方を悲しませるのはあまりお勧めではございません。
お母様を大切にする(我慢する??)ことからはじめる事。これが自分のアドバイスです。

花さん
花さんは反省しすぎですよ(苦笑)決して褒め殺しではございませんが
ボチボチと行動に起していけばいずれその想いも自然に解消するのでは??
それにいつも話を聞く限りではすばらしい家庭ですし・・・・・・・
「まずは家族の幸せ」、これが一番の先祖供養になる事をお忘れなく!

婆丸 09-07-26 (日) 10:06

管理人さん みなさん おはようございます♪

>「ご先祖様も一緒にどうぞ!」
そのように、声掛けさせていただきます♪

この、我流のお迎えですが・・お盆に来てくださる住職さんも・・「ほぉ~なるほど~ステキです」と、おっしゃってくださいました^^
ご神仏様に関して、我子は やって良いこと悪いことがわからず「亀」状態になってます。
仏様に対しては我子がスッーと身体で覚えていけるように後姿を我流でアレンジしました。

ま。。あの。。。ようは、婆丸があの世に逝き、お盆には「こうして欲しい」という。。ま、陰謀。。ちゃうちゃう。。願望かもしれません^^

お盆には数々の料理を並べますが、一つだけ住職さんから注意を受けたことがあります。
お箸の向きです。
お箸の頭がお仏壇に向くように置くこと。
よく考えれば 解る事だったんですがね・・^^;

こちらは今日も豪雨です、
失礼があった御札を返してまいります・・・

チセイ 09-07-26 (日) 11:00

早速のお返事ありがとうございます☆
別に「稼ぎ時」は確かに「稼ぎ時」なので(笑)、謝られなくても大丈夫ですwご丁寧にありがとうございました。

文章を見ていて管理人さんの雰囲気がとても好きな感じというか、なんとなく安心感があるイメージを勝手に抱いてしまっています。
そこで、調子に乗っていろいろとお聞きしたい事などがあるんですが、ここでいきなり日記に関係ないことを書くのは場違いな気がしまして・・・。
直接質問するにはどういった方法でご連絡したらいいでしょうか。問い合わせフォームとかでしょうか・・・。
もし霊能者の仕事として扱うことで、料金が生じるのであればそこまでではないので、その旨を教えていただければ幸いです(笑)その時はまた、日記のコメントに書き込みますw

これからもちょくちょくお邪魔させていただきますのでよろしくお願いします☆★☆

管理人 09-07-26 (日) 16:56

婆丸さん
そのお坊さん、なかなか心があって素敵な方ですね~
自分も結構気をつけさせて貰ってますよ、箸の向き(ニヤリ)
ついでに神棚に「魚」をお供えする時。
これもお腹(内臓)の方を神様に向かっておきます。意外と迷われる方が多いんですよね~
しっかり子孫に参って貰って・・・・・って話が早過ぎません?(苦笑)

チセイさん
こんにちは~料金は御布施という形で頂いておりますが
簡単な質問であれば関連サイトの「村雲村」へ。
自分の十数倍頼りになる方々がコメントつけてくれますよ~!!
個人相談であればお問い合わせよりその故、おつたえくださいmm

09-07-26 (日) 17:04

大切な人の苦しみも気付かない、あんぽんたんで。カブトムシくんのように、一人一人性格が 違うからか? 空色勾玉みたいに、特に一人と上手く接するのが出来ない ダメママです(呆)
なんででしょうぅ?
「幸せな家庭」は、皆がそう感じてなければ、もうイツワリのようで。 ご先祖さま ごめんなさい、て感じです。
でもいつか自然に解消できてたら ステキですっ♪

たつや 09-07-26 (日) 17:28

管理人さん、アドバイス有難うございました。
 ちょっと複雑な心境なんですが、親の愛情を感じることなく育っても、その親を愛せ許せ…ってことなんでしょうけど(^_^;)、そんな精神的な余力が今は無いなぁ~、あさ目が覚めると「まだ生きてるんだぁ…」とガッカリですから(^_^;)
 少女漫画なんて読まない僕が、中学生のときに出会い、ずっと心の底に余韻があった萩尾望都さんの「百億の昼と千億の夜」という作品に、阿修羅が出てくるんですが、
 自殺未遂の日、乗換の駅のホームで何気なく立った場所で前を見たら、「阿修羅展」の大きな立て看板ポスターがあって、僕は、真ん中の阿修羅像の真ん前に居たんです。ホント、ビックリしました(^_^;)
 夕方に、最後の場所を探して海沿いを歩いていると、やたらと散歩中の犬が僕のほうに寄ってこようとするし… 僕はネコ派なんで、ふだんは、そんなことないんですが(^_^;)
 暗くなって人も居なくなってから真冬の海に入ったのに、不思議な事は起こるもんですね。 僕は死にたかったのに助かり、1ヶ月後にサーファーの人が溺死したそうです。新聞を見たとき驚きました。海岸の名前もあとから聞いてギョッとしたし。
 ただ、せっかく人間に生まれたのだから、これ以上、人間を嫌いになりたくないんですが… 見えない方々の意図は、さっぱり解りません(^_^;)
 今回のカキコは、掲載しなくていいです。長すぎるし暗いし(^_^;)管理人さんに読んでもらえただけで幸いです(^_^)v

09-07-26 (日) 18:28

初コメさせていただきます桃と申します。たまたま見つけたこのサイトですが、夜寝る前とかに読んでホッコリさせて頂いてます管理人様ありがとうございます

『お盆には海に入っちゃいけない』は子供の頃祖母に言われていました。理由も解らずに、でもそーゆうものだと納得してましたが、ちゃんと訳があるんですねやっぱりおじいちゃんおばあちゃんは凄かった~

10.のたつやさんを読んで、一言コメントさせてください実は桃もいま少し似たような状況なのですが(桃の場合は大好きな母が昨年急逝してしまいましたが…)でも何故かいま絶望感はありません。何となくですが幸せです(笑)贅沢はできないけれど毎日食べているしちゃんと寝るベットもある。裏切られて仕事を辞める羽目になり人を信じられなくなった時期もありましたが、求めたら新しい人間関係もできましたきっかけは、『自分はちゃんと守られている』と心から感じれるようになったことです。ツラくても、後で思い起こせば必要だったと思えることがいっぱい起こりました。感謝すれば・幸せだと思えば絶対そうなるのだなぁ~と。サポートしてくださる全ての方々(生きてる方も死んでいる方も)に日々感謝の毎日です。たつやさんも今はツラいときなのでしょうが、朝かこない夜はないはずだから。それを信じてた生きて欲しいなぁ~と思いました。(*なんか事情よく知らないのにごめんなさい)

あ、このサイトとの出会いも絶対導かれたんだと思ってます

管理人 09-07-27 (月) 8:09

花さん
花さんは決してダメママではないですよ。
「幸せになろう」としている勇気、その姿を非難する人は一人もいません。
感じ方や捉え方は家族の方々そえぞれであっても・・・・自分はその勇気と行動そのものが
、それを身近に感じる事が出来るのが本当の幸せじゃないかと、そう思います。

たつやさん
しっかり読んで、しっかり承認させて頂きましたよ(笑)
ここまで長文でたつやさんがご自分の素直なお気持ちを書いて頂いたものを
非公開にする事なんて出来るはずないじゃないですか~
「親の愛情を感じることなく育っても、その親を愛せ許せ」
・・・・自分はそんな事を言える立場でもないし、そんな小難しい事は嫌いです。
小悪党なのでもっとシンプルです。
「お互いにいつかこの世を去る。だったら先に行かれる方をなるべく悲しませない方がいい」
ただそれだけなのですよ・・・・後はたつやさんの自由なんです。

桃さん
はじめまして桃さん。コメントありがとうございます。
承認性なのでコメント公開にはしばしの時間が必要なのでご了承ください。
大変なサイトに導かれてしまいましたね~ご愁傷様です(笑)
昔の人はよく、「感謝しろ、感謝しろ。」とおっしゃいますが・・・・あれも凄いと思います。
何故なら全ての想いの「はじまりの心」に近いからです。
(かなり端折ってしまってて、申し訳ございません・・・・・・・)
しかし、生まれながらに与えられた経験しかないものに本当の「飢え」は解らないのと同様、
本当の感謝とは難しいものです。反対に心の寂しさや辛さ、「飢え」を
本気で感じられた方には本気の感謝の心が芽生えます。
桃さんの新しい人生もはじまったばかりでしょう!応援しますよ~!

婆丸 09-07-27 (月) 9:32

管理人さんみなさんおはようございます。
今日も相変わらず・・コーヒーをすすりながら、必死で仕事しているフリ・・・しています^^;
管理人さん・・住職さんステキです・・彼のお説法は何時間でも聞いていたい気分です。
命令形の話し方でなく・・良かったら悟ってくださいねと、いうアレンジ話法です。
ご説法から、ご先祖様のご供養に福井県の山奥にある曹洞宗寺を知り出向かせてもらいました。
母と親子関係になり46年^^・・初めての親子旅行にもなり・・住職さんに感謝です♪

福岡・山口での犠牲者になられた方のご冥福をお祈りいたします。
まだまだバケツ雨は続くそうです。
皆様に被害がありませんように・・・

09-07-27 (月) 18:22

今この場で この時に 生きて感じることができる ことが既に 幸せだって、忘れてしまってました。

昼休み中 読んで不覚にも。。。(;_;)
あったかくなりました、ありがとうございました。
この気持ち 忘れないように したいな~。

ゆう 09-09-17 (木) 5:47

こんにちはです。たまに、変な質問を送っている者です。
家の実家の敷地には、確実に40年以上前からある、誰の墓なのか判らない墓地が6、7体あります。
縁がない訳ではないと思いますが、誰かが判らないのです。この場合は、無縁仏になるのですか?

石野 11-12-03 (土) 12:50

福井県のどこかの洞窟で
首が三つあり真ん中のでこに右巴が
かいてある狐しりませんか?

人魚の肉がなんとかいってました

ribera 14-03-29 (土) 18:34

小学生・・2年か3年くらいの頃
夏でした。お盆だったか覚えていないのですが・・・
神隠し? のような出来事に遭遇したことがあるんですよね。
私、本当にこのまま連れて行かれるのかな?と怖い思いをしたことがあるのを思い出しました。

友達と川で裸足になって遊んでいて、夕方時分だったんですけど
急に霧?靄? が さーっと私の周りだけにかかって、辺りが急に暗くなったんです。
あれ? と思ってじっとしていると ざわざわと人声がするんですね。
360度ぐるりと周りを確認しました。
友達もいないし、しばらく立ちすくんでいましたが、直感的になんかやばいと思ったんでしょうね。
とにかく、走ろうと思って、足元の30センチ程先がみえる畦道だけを頼りに目をつぶり、ゆっくりと走りました。

不思議なことに、さっきいた川にもどり、友達から
「●●ちゃん、どこいってた?」と聞かれました。

その晩、誰にも打ち明けられず、ひとり布団の中に入って、
明日もう一回いってみよう・・と思いながら眠りました。
未だに家族は誰も知りません。

コメント
Remember personal info

トラックバック:0

この記事のトラックバックURL
http://ryu.uranaido.net/2009/07/25/post_529.html/trackback
Listed below are links to weblogs that reference
お盆に海に入ってはいけないって本当? from 福岡の霊能者のつぶやき|本物霊能者の本音

霊能者のつぶやきトップ > 霊障 > お盆に海に入ってはいけないって本当?

サイト内検索
RSS

 RSSリーダーで購読する

霊能者のつぶやきモバイル
携帯からもご覧頂けます。
霊能者のつぶやきモバイルQRコード
Tool
フィードメーター - 福岡の霊感占い師のつぶやき|神様・守護霊様からの..

Meta
リンク
クリックで救える命がある。

このページのトップへ