霊能者のつぶやきトップ > 神様 > 皆既日食の福岡と天の岩戸

皆既日食の福岡と天の岩戸

  • 2009-07-22 (水) 14:54
  • 神様

こんにちは、管理人です。
皆さんもご存じの通り、本日は『皆既日食の日』 でしたね。

日本国内の陸地で皆既日食が観測できるのは、1963年(昭和38年)北海道の東部で観測されて以来46年ぶりだそうで・・・・・心に残る貴重な瞬間でした。

福岡の部分日食(46年ぶりの皆既日食)
福岡の日食は最大で9割程度の部分日食、その一割ですら、さすが太陽さんなだけに存在感は抜群、、、、期待に胸を膨らませすぎ「真っ暗になる想像」だったのですが・・・夕方の様な感覚で・・・・・・それでもやっぱり自然の仕組みってすごいと改めて感じました。



きっと古代の日本人も驚いた事でしょうね~!!

本日の題は 「皆既日食の福岡と天の岩戸」

管理人が、「皆既日食」と聞いてすぐに想像してしまうのが「天の岩戸」です。

なんで 「天の岩戸」が入ってんの???
実はこれ、古神道家や古事記の研究者の中ではある一説として有名な話があります。



卑弥呼様の所在地が未だに謎に包まれ多くの研究者の研究対象になっておりますが・・・・・「金印」が見つかった志賀島をはじめ福岡にも「高千穂」と昔は呼ばれていた山々や、渡来された方々の最初の都市となる、お隣の国と最も近い前原市の糸島・・・・・・禊で使われた「小戸の阿波岐原」・・・・・いろいろと想像を膨らますにやっぱり邪馬台国は今の北九州にあったんじゃないかと思います。

同じ「阿波岐原」という地名をとっても色んな県にありますが・・・・・・・少し昔の黒田家が故郷を懐かしんでこの地、博多を「福岡」と呼ばせるようになったと同様、古代の神々様も懐かしさがあって今の住まいを、昔の己が故郷の名にかぶせた事も多かったんじゃないかと・・・・・・・。

古事記をご存じない方の為に簡単に説明を。

『天の岩戸開き』

天照様が弟神のスサノオ様の暴れっぷりにあきれ果て、恐れおののき天の岩戸にお隠れになった話は古事記の中でも第一、第二に有名なお話です。この世から光を失った神々は困り果てたのち、八百万の神々を集め「天の岩戸」を押し開く知恵を絞ります。作戦隊長は知恵の神、思兼(おもいかね)の神。さっそく準備に取り掛かります。太陽の使いの長鳴鳥を集めて、「朝が来たー!」と一斉に鳴かせる準備。伊斯許理度売(いしこりどめ)の神に命じて大きな『八尺鏡』を作らせ、玉祖(たまおや)の神が『八尺の勾玉のみす まるの珠飾り』を作り、布刀玉(ふとだまお)様は天の香久山のさか木を根こそぎ掘り取って、その上の枝に『勾玉のみすまるの珠飾り』と『八尺鏡』をかけ、そこに『白と青の幣』を垂らし・・・・・天児屋(あめのこやね)様は祝詞の準備・・・・・・・ここまで準備が終わるとたくさんの神々様を集めて岩戸の前で酒をふるまい、天界一の人気者、天のうずめ様は踊り狂いヤンヤヤンヤの大宴会をはじめます!!・・・・・・・なんかこの辺りの準備が今の日本人らしい発想ですごく好きです(笑)


その楽しそうな騒ぎが気になって仕方ないのがお隠れになられた天照様、ご本人。・・・・「なんで?世の中は太陽神の私がいないのにこうも楽しそうなの・・・??」・・・・・・・思わず岩戸の隙間を開けて外を確認しようとされました・・・・・・そこに写ったのは『八尺鏡』に写った、もう一人の天照様・・・・・ご自身の姿。さらに不思議に思い隙間を開くと・・・・・・その隙間に、天界一の力自慢の天の手力男(たじからお)様が両手を突っ込み、力の限り扉を開け中の天照様を引っ張り出す。間髪入れずに、二度と岩戸の中に戻れないように布刀玉(ふとだまお)様が『しめ縄』を張る。

こうしてまた天照様の光の力によってこの世は明るさに満ち溢れ(ちょっと無理強いしてませんか?(苦笑))無事に光を取り戻したのが「天の岩戸開き」の有名なお話。


古事記の中で天照様が天の岩戸の中に 「お隠れ」 になられた話は有名ですがこの「お隠れ」になったという表現・・・・・これは神様は死なないという前提なので「隠れた」という言葉で表現され、当時、天照様(もしくは後の世にそう呼ばれていた方)が「お亡くなりになった」のではないかとの説。開いて再度の登場とは、跡継ぎが決まったという隠喩だそうです。

同時に「卑弥呼様」と「天照様」を被せているんじゃないかとの説。

卑弥呼様も後より天照様と名付けられた可能性が高い。卑弥呼様とは稀代の霊媒師・当時の神にお仕えした巫女様です。恐らく亡くなられた日の当日か、その前後にこの日本で皆既日食が見られそれを元にして「天の岩戸開き」の話が出来あがったんじゃないかと・・・・・・・・さてその時の福岡や北九州の地ではどれくらいの日食率だったかは判りませんが(苦笑)

神々様は一切、古事記の真実の話を漏らされません。

まぁこれは「お前達には知る必要はないんだよ~」という事でしょうが、想像するだけなら罪にはなりませんし(笑)なによりもより神々様を身近に感じられるお話、せっかくの今日の記念に勝手な想像・・・・・いぇ、妄想を書いてみました。ちなみに明日はマヤおたく・・・・いぇ、マヤの使い手のマヤ嬢によれば明日はマヤ暦では「はじまりの日」らしいです。今日は古代の真実に胸を膨らませ、また明日からははじまりの日として元気にいきましょう!!

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
ブログランキングに参加しております。
村雲の自己満足ではありますがモチベーション維持の原動力になってます。

人気ブログランキング 占い・鑑定へ 精神世界ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ 鑑定へ

コメント:27

まこっち 09-07-22 (水) 16:43

天照大神様のお話は有名ですね。外の様子が気になって出てきてしまう…神様でも人間っぽい一面があるなんて言ったら失礼でしょうか?
当方では曇っていたのでテレビで日食を見ましたが、やっぱり神秘的でしたね。
一人で勝手に「新たなはじまりだあ~」と思ってましたが、マヤ暦でも「はじまりの日」ですか…予感が当たるといいなあ!

エリ 09-07-22 (水) 16:45

お久しぶりです。
大分県でも 綺麗に見えました。

始まりの日。

私は 現実を必死に生きて行きますo(^-^)o
恋愛、家族、仕事等 全て 新しく心を入れ替えて歩いて行きますねo(^-^)o

婆丸 09-07-22 (水) 17:07

日食を心待ちにしていました婆丸です。
こっちは厚雲に覆われ 諦めて帰ろうとしたら雲の一部が輪のように開きだして・・・感動しました。
まるで、綿菓子の中に焼けた石を落とした感じで青空開いて見えてきました。
「どーだ?これでも神を疑うかい?」と、挑発的(失礼)にも思えました・・
「わぁーーーーーーー」と、口から出て 「感謝」と手が自然に合わさってましたよ・・実に感動的で・・
青空 太陽=神様と正直思いました。
その一瞬を逃さず、空を見上げていたのは婆丸と連行した母だけ・・
勿体ない こんなに素晴しいのに 何故みんな興味がないのだろう><
忙しくっても 少しだけアゴをあげたら良いのに・・
と、体育系がチラつきました^^;
本当にこのチャンスを逃したくなかったんですよ・・次回はきっと生きてないでしょうから^^
神様~ありがとう~♪って、 フレンドリーな気持ちになりました。
今日だけフレンドリー許してください♪

管理人 09-07-22 (水) 19:45

まこっちさん
おーどんな予感をされたのか興味津々ですね!
神様の人間ぽさがまた憎めない所、愛が湧き出る部分、管理人のツボです(失礼ながら・・・)
明日からの日、一緒に楽しみましょうね!!

エリさん
エリさん、お久しぶりです!!頭に「恋愛」を持ってくるとは・・・・・・・・
でもいい傾向だと思いますよ。人は人の中で磨かれるのが一番。
いつかお会いさせて貰える機会があった時は全てが新しい、ピカピカのエリさんでお願いします(笑)

婆丸さん
管理人ならそこで、「うわあぁぁぁっぁーーーすごーーーーーーいっっっ!!」
と天を指差し皆が見るまで大声を張り上げますね(笑)幸せは別けないと巡ってこないんですよ~(爆)
神様が婆丸さんに幸せを与え、その幸せを婆丸さんが皆に分けてやる。
元手がタダで、後からさらに幸せが回収できるという・・・・・商売の基本です(笑)

越後人民 09-07-22 (水) 19:49

皆様こんばんわ☆

村雲様~(^^)ノシノシ☆
ただ今帰還しました(ニヤリ)
今回の記事は、「おいしく頂きます☆」です~ウンウン(笑)
皆既日食凄すぎです!!心臓にズキュンッッと来ましたΣ( ̄□ ̄)!
しかも今日は、旧暦6月1日新月ですね!
マヤ歴では明日が始まりの時ですか?そうですね!そうかも(笑)

天の岩戸について、やはり私も「妄想」広がります☆
卑弥呼様って、お凄い方なんだ~って何時からか思ってましたけど…

日神のお隠れと、代変わりは関連してますね~と、私も感じてたり(笑)
新しい若い力って感じとか…色々。

歴史改ざん好きですよね?何時からか、天照様のモデルが「じとう」天皇説まで出て(苦笑)

まぁ私も卑弥呼様説考えてる一人ですけど(^_^;

何かやるせないですが、太古の神々様や御先祖様方達の、繋ぎ続けたかった「モノ」を思うと、形じゃなくやはり「心」なんだなぁと納得したり。

2012年は、金環食らしいですよ~(^^;;

まとまりなく、長々と書いてしまってすみません!
明日が良き日となりますように☆

あらっち 09-07-22 (水) 20:02

けっこう強引ですね(爆)。
天のうずめ様ってどんな神様だろう。。

まこっち 09-07-22 (水) 20:56

そんな大した予感じゃないですよ。新しいはじまりだからいいことがありますように…という願望と言ったほうが正しかったりして。
テレビの中の日食でも、じわ~っと涙が出てきて心が洗われた気がしました。
婆丸さんへのコメントの、「幸せは分けないと巡ってこない」っていう部分、響きましたぁ。胸に秘めてお客様と接したいと思います!

管理人 09-07-22 (水) 21:29

越後人民さん
話が飛び過ぎて上手くレスが付けにくですが(苦笑)
2012年は金環食ですか!良く分かりませんがそれまでは何としても
生き残って怪我事故がないよう笑顔で眺められる時を迎えたいと思います!
ありがとうございました~!

あらっちさん
えぇ、強引が売りの管理人ですが何か?(笑)
天のうずめ様とは色んな事を古事記に書かれていますが・・・・・・
内面は思慮深く、とても繊細で頭の良い方だと他の神より伺った事が
ございます。古事記の歴史は編纂の歴史と言い換えてもいいぐらいの
内容なのでほどほどに参考にしてください~

管理人 09-07-22 (水) 21:32

まこっちさん
根拠のない事ほど頼もしい事は世の中ないんですよぉ~
根拠がないので崩れようがない!(爆)
商売がらみはたとえ話ですから本当にタダで商品を配らないでくださいね(苦笑)

09-07-22 (水) 23:11

管理人さま、こんばんは(^_^)
タイムリーに 「今日福岡で日食が見れます!」とアナウンサーの言葉を耳にした子どもが
「ねぇーいまから福岡いこっ!」
と目をキラキラさせていいました(笑)
もちろん 行けませんが(((・・;)
気持ち 行って見せたかったです~。
日食に ロマンを感じますね、神様なくして語れない、いろんな見方あるんですね♪
花も 古事記は 全て正しくなく、人間の手によるものもある、神様の御名前も同じと聞いてました。いつも 妄想です~(*^^*)何故か妄想あとは
ほっこり あったかくなるのはどうしてでしょ?

コ・ベン2 09-07-23 (木) 0:26

管理人さん

古事記、最高!     トッテモd(゚∀゚*最d(*゚д゚*)b高*゚∀゚)bイイ!!!

歴史の中で、人間と神様が同居している時代ですよねぇ。

根拠が無いから、神秘的・ロマンですよね。

今日の話、とても面白かったです。 ゚.+:。(‘-’*)(,_,*)(‘-’*)(,_,*)゚.+:。 ウンウン

皆既日食と言い、人間ごときがどんなに騒いでも、悠然と時を刻んでいく自然.。

今日ほど宇宙の大きさと、神様の偉大さを感じた日は有りません。

そして自分の小ささを実感.。宇宙・神様からすると、米粒?菌?バクテリア程度ですね。

私ごときが、多少暴れても、びくともしませんよねぇ~.。 ( ̄ー+ ̄)ニヤリ

さてと・・・ 。。。。。(o^-^)o

show 09-07-23 (木) 0:35

卑弥呼様が皆既日食の前後に亡くなったという話は、以前本で読んで、すごく気になっていました。
いわく、実際に中国に記述が残っているとか、、、。
その作者も卑弥呼様=天照大神で、邪馬台国は九州とも言ってましたね。
諸説あるのでしょうが、、、。

歴史のなかで埋もれてしまった事実を調べて研究するのもたのしそうですね。

管理人 09-07-23 (木) 1:22

花さん
すみません、どうしても神様好きは自然=神様になっちゃうんですよ~
福岡にいらっしゃる時はぜひお立ち寄りください!!
今なら全力で福岡産のカブトムシを見せれます(笑)

コ・ベン2さん
「悠然と時を刻んでいく自然.。」
これを感じれるという事はすでにコ・ベン2さんの中には宇宙の神様の
一粒が確実に存在しているという証拠ですよ~!!
それを意識して歩く事が「神様と一緒に歩く」という事です。ね?簡単でしょ?

showさん
いつの時代も研究は面白いですね!それを専門に生涯を費やしてる
方々も大勢いますし。ただし、答えのないモノを・・・まぁこれも立派なロマンというものでしょうか(笑)
自分は邪馬台国は北九州派です!

Rui 09-07-23 (木) 1:25

こんばんわ~!
日蝕観ました!

直前にサングラスとか黒下敷きでは絶対に見てはいけないって知って、慌てて街に日蝕メガネを探しに行ったけど、どこにもありませんでした(涙)

だから、日蝕が始まると、サングラスをしては、チラ見をするというセコい見方をしてました(^-^;

でも、欠けてるはずなのに全然見えないんですよね~。
写真撮ってもまんまるだったし…。

う~むって思っていたら、急に雲が集まってくれて、太陽の光を少し遮って肉眼で観られるようにしてくれました~!

うわぁ~!三日月みたい!すごい!すごい!って大騒ぎでした。


星とか月の暦でも明日は始まりの日なんだそうです。
み~んな何か繋がっているんですね!


そうそう
来年(でしたっけ)はイースター島で観られるんですよね(^_^;)
モヤイ像と並んで観測するんだ。。。
なんか素敵(>▽

朱夏 09-07-23 (木) 1:54

天の岩戸の話って、最終的には無理矢理引っ張り出されて可哀相なイメージがありますね。。。
それはさておき、阿修羅(漢字はあくまで当て字らしい)の日食月食の理由も面白いです。
本が好きな村雲殿に『仏教童話全集』(監修は小川未明)全八巻もお勧めです。

管理人 09-07-23 (木) 2:07

Ruiさん
せこい見方でも見れればオッケーですよ!!
来年はイースター島ですか~~~なんか夢の話の様ですが・・・・・・
では来年、皆の集合場所はイースター島で!!(笑)

朱夏さん
まぁ結果オーライでしょう。自らお隠れになったものの、外が騒がしくて気になるって(笑)
おぉ!阿修羅の日食月食ですか?!これは興味津々です。
ぜひ機会がある時に読んでみますね~!・・・・って全八巻(苦笑)

婆丸 09-07-23 (木) 7:56

村雲さん みなさん おはでございます♪
本日は晴天也~ 
村雲さん

>元手がタダで、後からさらに幸せが回収できるという・・・・・

恥ずかしながら・・・・・身体全体で反応してしまいました・・・^^;

さてと。。。今日からが始まり

仕事しているフリ・・頑張らなくっちゃ^^

吉祥 09-07-23 (木) 9:43

東京 曇りでした。

 仕事へ行くためタクシーで最寄り駅に降りたら空を見上げている人いて気づきました。

曇っていたので肉眼ではっきりわかりました。

 すごく感激!!

写真も写しましたよ~~~(゚ー゚*)

 人間が小賢しいことを言ってもやっぱり神さまにはかないません。

ところで村雲さんの写真に写っている黒い点は何ですか?

鳥??

いずちゃん☆ 09-07-23 (木) 12:26

私住む所のお空は、ちょっぴり曇り空だったのですが何とか見る事が出来て、幸せ気分でプチいずちゃん小三(娘)とはしゃぎまくりました♪管理人さんや、皆さん、そして沢山の人達が同じ時、同じように幸せ気分で空を見上げてたと思うと、何か熱いものが込み上げて来ちゃいます☆☆
プチいずちゃん小三には、沢山沢山、素敵な『初めて』を見せてあげたい!感じさせてあげたい、ママいずちゃん☆です!まだかぶと虫取りは未経験なプチちゃんなので、これも、やるっきゃないですね♪
次の予定は帝釈峡です!
日本がまだ陸続きだった頃の草木や、縄文初期の香り残る、私の血が騒ぎそうな場所☆プチちゃん初の鍾乳洞もあるので今からワクワクです♪距離的にも時間的にも今は余り遠いとこは無理だけど、また素敵な場所のお話聞けるの楽しみにしてます♪

管理人 09-07-23 (木) 14:20

婆丸さん
そうなんです。
仕事している「フリ」が大切なんです。
・・・・・んな訳ないですが(爆)、これでもストレス発散の役目は果たして
くれます。「あ~今日も忙しいなぁ~!!」これ、オマジナイの言葉です(笑)

吉祥さん
ちょ、ちょっと吉祥さん・・・・・・・
あの黒いのが多分、重なる時の月ですよ~!!!
あれがなかったらタダの太陽じゃないですか~(笑)
多分ですが・・・・・・。やっぱり神様には敵わない・・・・・同感です!

いずちゃん☆さん
お、名前からして帝釈峡って良さげですね!!
今からいろんな経験して大きくなっていくんでしょうね~
いつかぜひ、カブトムシ採りにもチャレンジを(笑)

越後人民 09-07-23 (木) 18:24

皆様こんばんわ☆

それぞれ、皆既日食を楽しまれ堪能されたようで♪

管理人の村雲様~(^^)ノシ☆
話飛び過ぎて、突っ込み所(?)難しいですか?
「妄想」ですよ~「暴走した妄想」です((爆))
失礼致しました~(^_^;
金環食は、私も意地でもこの目で見るぞ!!と、心に誓っています(笑)

shiro 09-07-23 (木) 22:50

お久しぶりです(^^)
「天の岩戸」と「卑弥呼様」の話しは聞いたことありますよー。なるほど、そういう捉え方もあるのかと妙に納得しました。こうやって神話や歴史は考察されていくのですね。
東北は朝から曇りな上・・・西のほうに比べて蝕も小さいものなので見るのは諦めてましたが・・・・・・丁度日蝕の頃に雲が太陽をよけてくれました!
たまたま黒い紙があったので錐で穴を開けて白い紙をしいて影を楽しみました~。
もう感動して「ありがとう、ありがとう・・・!」と天に向かって叫んでました(^^)
天からご褒美頂いた気分です(´`*)

黒田 09-07-24 (金) 2:03

いつも楽しく拝見しています大分の黒田です、邪馬台国九州説いいですね~考古学ではほぼ9割方は近畿だそうです。 ですが弥生時代はどうだったのか、飛鳥時代は近畿で確定?したとしても前期は九州にあってもおかしくない話しですよね、って言うよりも邪馬台国前期は九州、後期は近畿なのだと思います(笑)歴史のヒントは水行10日陸行1カ月の場所だそうです、詳しい話しは省きますが想像すると楽しいですね。

貴彦 09-07-24 (金) 3:04

こんばんわ~僕も皆既日食楽しみにしてました。寝起きで慌てて外に出て、もろに太陽を見てしまいました。少し泣きました。思った程に暗くはなりませんでしたね。テレビで見た映像でわ真っ暗になっていたので感動的でした。天岩戸神社、一度いきました。天岩戸に通じる扉を開けてもらった瞬間に物凄い、木のいい香りがして清々しい気持ちになりました。是非また行きたいですね~。

夏水 09-07-24 (金) 11:13

日食やや曇りでしたがこちらでもなんとか見れましたよ 神秘的な感じで感動しました 始まりの日ですか・・・ 私も色々頑張らないとですよね 頑張ります

管理人 09-07-25 (土) 15:39

越後人民さん
こんにちは~越後人民さん。
妄想は・・・・心にいいかもです。ほどほどであれば(笑)
金環食も皆で一緒に見ましょうね~!!

shiroさん
ご褒美、おめでとうございます~!
皆さんのコメント読んだら、みんな穴が開いた紙を利用してたんですねぇ・・・
もう少し早く分かっていれば・・・・・・(泣)必死で見た自分はアホです・・・

黒田さん
こんにちは黒田さん。コメントありがとうございます。
「後期は近畿」・・・・これはあながち嘘ではないと思いますよ~
神社が一番多い県はどこかご存知ですか?答えは「新潟」です。
おそらく神々発祥の地より、東北の寸前までその勢力を伸ばした証拠
ではないかと思います。おそらく近畿地方も・・・・・・・

貴彦さん
そうそう。思ったほど暗くならなかったので実はちょっとショックだったりして(苦笑)
天岩戸神社はいいですよね~自分も何度か足を運ばせて頂きましたが
木の匂いなんてしなかった~・・・・・・悔しい~~~!(笑)

夏水さん
がんばってくださいね~ほどほどに(笑)
良いものでも悪いものでも必ず終りがきます。終りがあるからはじまりも
ある。今後の夏水さんを応援してますね~!

神楽童子 10-03-18 (木) 19:53

日々お世話様です。いつもHP拝見しております。昨年、念願叶って自費出版の運びとなりました。10月中旬より各書店にて販売してます。若き日の神楽師の物語でタイトルは「お神楽初恋巡演記」です。いち早く岩手県立美術館&図書館&博物館のライブラリー・書庫で配架になりました。また情報誌悠悠そしてFM岩手「岩手の本棚」でも紹介されました。昨年は新聞掲載はデーリー東北&盛岡タイムス&毎日新聞が取り上げくれました。今年は岩手日報&日本農業新聞&朝日新聞&観光経済新聞で掲載されました。詳しくはブログ神楽童子「お神楽初恋巡演記」(http://blog.goo.ne.jp/juriyo_1955)参照願います。神楽を愛する多くの皆様に読んで欲しいと思ってます。

コメント
Remember personal info

トラックバック:0

この記事のトラックバックURL
http://ryu.uranaido.net/2009/07/22/post_527.html/trackback
Listed below are links to weblogs that reference
皆既日食の福岡と天の岩戸 from 福岡の霊能者のつぶやき|本物霊能者の本音

霊能者のつぶやきトップ > 神様 > 皆既日食の福岡と天の岩戸

サイト内検索
RSS

 RSSリーダーで購読する

霊能者のつぶやきモバイル
携帯からもご覧頂けます。
霊能者のつぶやきモバイルQRコード
Tool
フィードメーター - 福岡の霊感占い師のつぶやき|神様・守護霊様からの..

Meta
リンク
クリックで救える命がある。

このページのトップへ