霊能者のつぶやきトップ > 教訓 | 霊障 > 子どもが幽霊をみた、子どもが幽霊を怖がると対処方法②

子どもが幽霊をみた、子どもが幽霊を怖がると対処方法②

つづき。

子どもが幽霊さんをみた・幽霊さんを怖がる・・・・・それが現実的に災いや障害になっている場合(これもひとつの霊障ってやつ?)の対処方法としては、一番効果があるのは

「霊能者の祈りや施術」
「インチキくさい、お札」
「あやしいお経」


では本来、ありません。

管理人的には、「親が作る環境」や「考え方」だと思っています。



そう書いちゃうと、

「誠実な霊能者の祈りや施術」
「インチキくさくない、お札」
「あやしくない、お経」


まぁ、そこに 「村雲の筆書き」 も含めて・・・・

「えーっ、これで良い方向に向かったのに?!」

と、おっしゃられる方もいらっしゃると思いますが、、、、本来は正しくいえば、

『祈りや施術』『お札』『お経』『神様からの筆書き』

を ”スイッチ” として、

『親御さんの心や心構えの変化』、『そこから生まれる環境づくり』

・・・・・・が正解だと思っております。


根拠や確信が得られる「安心感」。そこから得られた「パラダイム転換」(パラダイム転換とは→ 「人生を変える、「パラダイム転換」!①」

少し前までは、

「子どもが言ってることなので、聞き流してもらって結構ですよ~」

とアドバイスさせて頂いていたのですが、これで子供が「ひょっとしたら自分は愛されていないのではないか?」 と無意識に感じさせ、「愛されている自信」を失わせてしまうと可哀想なので、少し今までの考え方をかえました。

考えをかえた理由は・・・・・・

無意識の親の”反応”によって、子どもも同じように”無意識に”それにあわせてしまう原因が見受けられたので。

※たとえば、「こうすれば注目してもらえる」「こうすれば親が喜ぶ」「こうすればもっと愛される」・・・・など。はじめは 「きっかけ」 にすぎなかった霊能が、だんだんと自然に磨かれていって 「本物の霊能」になっていく事例がいくつかありました


今は、子どもが幽霊をみた!子どもが幽霊を怖がる。。。。との場面では、今後はこちらに訂正させてください。

「黙って抱きしめてやってください」

とお伝えしております。

しばらく抱きしめてやって、お互いに心が落ち着いたら背中をポンと叩いてやって、

「よし。もうこれで大丈夫だよ。」

と一言、伝えてくれればそれがこれからも含めて、一番の力になるんじゃないかと。


今一度、チェックしていただきたい項目は、

・気づかないうちに、あなたの対応や言動が、そっちに導いていませんか~?
・お子さんの姿に反応しすぎていませんか~?
・視えない存在より、お子さんをしっかり見ていますか~?
・お子さんの観ている世界より、お子さんそのものの力を信じてやってますか~?

ついでに、

・ご主人はお嫁さん(とその実家)を大切にしていますか~?
・お嫁さんはご主人(と嫁ぎ先の家)を大切にしていますか~?

上の二つに関していえば・・・・・

う~ん、、、、統計的には、いくら「子どもだけが目でみえる世界と能力」があっても、視えない子どもの方が多いことを考えると・・・・・その子にも守護霊様が存在していると思いますので、きちんと対処してくださるような。

ひょっとして、現実的な話も含めて(夫婦の不仲)ご先祖様との歯車が上手く回っていないんじゃないのかな・・・・・・なんて、これは穿った見方で申し訳ないのですが、まったく関係がないとは霊能者的には言い切れません。


『足りないところを補おうとする為に、霊能が芽生える』

とある方がおっしゃったことが、見方を変えるとあながちウソではない気がしております。またある人が、

「不幸な人や暇な人間ほど幽霊さんをよく視る。お前さんもそう思ったことはないか?」

と真顔で聞かれた時に、

(えっ・・・いや~そんなに暇じゃないんですけど・・・・・・)

って思わず苦笑いしてしまいましたが、、、、、

はからずも霊能者になったことには後悔はしておりませんが、それでももしも、正しい目的が見つけられる自分がいて、そこに正しい努力ができる自分がいて、正しく挑戦できて、正しく満たされて、正しくより喜びをより感じる自分が過去から続いていれば、、、、、ひょっとしたら、自分はどんな職についていたんだろう・・・・・

ってのは、時々考えましたね(笑)

まぁこの 「自分なりの正しさ」 を見つけるのが人生の醍醐味なんでしょうが。


話はずれましたが、参考にされてください。








Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
ブログランキングに参加しております。
村雲の自己満足ではありますがモチベーション維持の原動力になってます。

人気ブログランキング 占い・鑑定へ 精神世界ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ 鑑定へ

コメント:5

千恵 15-05-16 (土) 11:01

村雲さんは全ての記事に「信頼関係」の大切さ
を、さりげなくインプットされているところ大好きです\\\

何でも否定から入る癖の人は損ですよね___。
先ずは、肯定して冷静に本題と向き合う事は「愛」ですもん。

子供の時って、視る子は本当視えてますよ(笑)
親しか頼れない時期の子供の性格を、良くも悪くも
形成してしまう時期こそ、(信頼度数)は大きく関係しますね。

自分の知り合いを見ても、おおらかなご両親の育てられた人は、
根本的におおらかな太っ腹な人が多いように思います。

繊細なご両親に育てられた人は、一見層は見えなくても…
何かの拍子に、神経が細やかだなぁ~と思います。

円滑なコミュニケーションには、信頼は不可欠ですもんね(^^)

パイ生地 15-05-16 (土) 15:43

こんにちは

ウチの子も低学年の時人のオーラ?色が
視えると意味がわからず私に言ってきた事が
ありました 私はついついおおっーと思いましたが待て待てと色が視えたのは緑 黒 赤 が
多くちょいと調べたら緑はよくある色らしく
黒はヤバい 本人も怖かった といっていたし
怖いと思ったならでムシだねーと
よく毎日に様に話してくれました
その時に思ったのが私がうんうんと
興味を示すから話す感じ
子供って親の笑顔や喜ぶ顔の為に一生懸命に
なってくれます
だから聞く事を辞めました 本人が話す以外は
そうしたら視える事に重点を置いて私に話をするより学校の友達の事 嫌な事 笑った事 現実に自分が感じた出来事を話してくれるようになりました
今では反抗期真っ最中!それも楽しみながら
今 色視える?と、聞けば視ようとしてないし
そんな暇ないって
よく考えたらあの頃子供は不安定でした
本当に視えていたんだろうけど
その事を大きな事に捉えずふーんて感じで受け止めまたなんかあったら教えてと
あれは 親として良い経験でした
内心はウチの子まさか!なんて期待がありそれを隠しつつでした 笑

さるたひこ 15-05-16 (土) 23:53

霊能の力もこれからもっと必要な時代になると思います。
ただ、村雲さんのような活動する人がもっと増えなあかんとおもいます。(究極は一人一人がそうなればいいんでしょうが)

自己の成長や他者との信頼醸成の為に哲学や道徳みたい形で霊能も受け入れて生かしていければなーとも思います。

見える、感じる、がもっと良い気づきになるようにと思います。

ありがとうございました。

りこ 15-05-17 (日) 10:04

村雲さん

ありがとうございます。記事の
ぎゅーっと抱きしめる!
これが、すごくしっくり来ました‼
本当、子供にはそれが一番ですよね。
大丈夫、ママがついてるよ、と気持ちと行動で
受けとることが一番大切なんだと思います。
あと、心配しすぎな自分、あるかもと思います(。>д<)

子供はたしかに言葉はさいしょしらないもので
幼稚園や一年生のころは本人の怖い体験を
上手に親に伝えられず抱えていたようでした。
情緒も不安ていで、視力が3ヶ月で1、2から0、1までさがり視野も狭窄し、メガネを作ったり
病院で検査を受けたりしていました。ちょうど
その頃でした。
それが、もしかして見えない世界で苦しんでるのかな?と疑いだして、本人に少し表出できるよう手助けし始めてから、びっくりするほど見えるようになってきたように今となって思います。

根掘り葉掘り聞くことはやはり子供にとって
良くないことかもしれないですが、抱えている悩みを
出してあげたり、受け入れているよ、つらさわかろうとしているよ、という信頼を受け取ってもらうことは
村雲さんも記事にかかれているようにとても大切だと思いました。

記事にしていただき、感謝します。

管理人 15-05-17 (日) 12:46

千恵さん
真剣に考えれば考えるほど、答えはシンプルなんでしょうね。そこにタッチできるか、またできる自分でいるか、その余裕はあるのか・・・・・まぁ、それこそ神経質にならずに(笑)ボチボチいかせていただきます!

パイ生地さん
良い子ですね~「学校の友達の事 嫌な事 笑った事 現実に自分が感じた出来事を話してくれるようになりました」・・・・これが本当に、”神様と共に生きる” ってことだと思います!

さるたひこさん
「霊能」という言葉でくくれば幅が広く、余計に混乱する世の中になると自分では思っております。小学校にいけば、『挨拶・勇気・元気・やる気・道徳・・・・・』 などと、もっとわかりやすい言葉に落とし込んであるでしょ?自分はそれが一番だと思います。

りこさん
いいえ。自分もりこさんの質問を元に、今までとは違う新しい考え方ができたことに感謝です!

コメント
Remember personal info

霊能者のつぶやきトップ > 教訓 | 霊障 > 子どもが幽霊をみた、子どもが幽霊を怖がると対処方法②

サイト内検索
RSS

 RSSリーダーで購読する

霊能者のつぶやきモバイル
携帯からもご覧頂けます。
霊能者のつぶやきモバイルQRコード
Tool
フィードメーター - 福岡の霊感占い師のつぶやき|神様・守護霊様からの..

Meta
リンク
クリックで救える命がある。

このページのトップへ