霊能者のつぶやきトップ > 人間関係 | 教訓 > 霊能者の子育て通信② ゆっくりとした叱り方

霊能者の子育て通信② ゆっくりとした叱り方

子育て通信の第二弾。ゆっくりとした叱り方について。忙しさにかまけてラグビーを教えにいっていないのですが、久々にラグビーのコーチたちでもあり、人生の諸先輩方とゆっくりとした時間をすごせました。どんな職業や業種でも、叱ることや教えることは「子育て」に近く、同時に「自分育て」になりますよね~

「最近はさ、試合に負けても悔し泣きする子が減ったよね~」

そんな話から、子育てと叱り方について始まった話です(笑)



今の小学生・中学生は”叱られ慣れ”されていないせいか、練習中でも叱ったらビックリして「キョトン」とする子が増えているそうです。

これを 『最近の子はゆとり世代だから・・・』 なんて言葉で片付けてしまえば、ラグビーどころかなにも教えられない。ウチのチームのコーチ方は、35~65歳と幅広い先生層ですけどね、やっぱりみんな共通点は、「自分が教えてもらったようにしか、教えられない」ってこと。そして、自分もふくめて暑苦しい男しかいないので(苦笑)みんな、熱が入ると怒鳴り声に近くなるのは事実・・・・・・・・

「あれじゃないですか・・・・・○○さん(コーチの一人)が早口で怖いから、ビビって焦って理解できないんじゃないですか?(苦笑)」

「・・・・・かも知れん、、、、、、でもさぁ、村雲。おそらく家でも叱り方が悪いし、息子に聞いたら今じゃ学校では教育らしい教育が受けられない・・・・んじゃなくて、受けるのが難しいらしい・・・・・」

かなり真剣にぼやいておりました(汗)今の子たちは・・・・いや、親もそうですが、親子そろって朝一番で目の前を通った時も、子供だけならまだしも母親だって会釈もなし、挨拶もしないんですよ・・・・・・・まぁ時々しかこないで偉そうな態度をとってる自分が、母子にコーチとして認めてもらってないことも原因の一つなんでしょうが(苦笑)

コーチが叱ると家に帰って親がそれを”フォロー”する。そのフォローの仕方も、


「○○さん(コーチ)の怒り方って怖いよね~でも大丈夫、あんたは出来る子だから、大丈夫・・・・大丈夫・・・・・・・・・・」


叱られた子に対して、(練習を続けさせるために)自信をつけさせるのは良いことなのですが・・・・・できなかった場所をうやむやにして、さらに家に帰ってコーチを下に置いて、子供の自信を取りもどさせる親御さんも多いとか(汗)これじゃコーチも叱った意味がないですよね~

・・・・・で、親御さんと話したら、

「ウチは学校で教えてくれないことを教えてもらうために、ここに通わせているんですよ!」
「挨拶ぐらい出来る子に育ててください。」

とかえってコーチ陣が怒られる始末・・・・・・これ大抵、母親の方が多いんです。

自分も職業がら、別の場所でお母さん連中と話すことも多いのでその会話を聞けば、

「今度、クラス替えで○○先生になっちゃったのよ~」
「前のクラスの先生は、あそこはダメだったけど、ここは良かったよね~」

これ普通に喋ってますもんね・・・・・・おおっぴろげに子供の前で。

子供は柔軟で賢いですからね、これで先生を舐めてかかって今からの一年を棒に振るようなものです。子供の感受性は強く、父親母親が先生をなめちゃってるから、それをみて子供も同じ態度でせっしてしまう悪循環がはじまります・・・・・・


コーチたちとの熱いおしゃべりの結果、学んだこと・決めたことが幾つかあります。

○ 練習中におもわず怒鳴っても、「なぜ今のプレーがダメだったのかを、”ゆっくり” と理解してもらう。叱るだけではなく、ゆっくりと本人に”考え”させる時間をつくる」

○ 叱ったら、叱りっぱなしじゃなくその後にきちんと褒めてやる場所もみつけてやる。いつも以上に話しかける

○ 叱った内容に少しでも改善がみられたら、そこもきちんと褒めてやる

○ これは親御さんたちに理解してもらうしかないのですが、自分たちの考えを理解してもらう(親の教育からはじめる)

○ 今は「部費」としているが、これを「月謝」という言葉にかえる。習わせてくれている親や教えてくれているコーチへ感謝の心を忘れさせないため

○ 人格を否定せず、プレーを否定する

○ 一度に幾つも叱らない

○ 叱る時は下の名前を必ず入れてやる


・・・・・・う~ん、メモっておかないと忘れそうだ。

最近は試合に負けても泣かない(感情を表に出さない)子が増えてきましたね、、、、反対に感情をむき出しにする大人は増えてまいりましたが(爆)

むかしは試合で負けた後、悔しそうな顔をしたり泣いたマネをしないと先輩に殴られてましたけどねぇ・・・・そんな姑息な技を磨いた人間が教えるってのにも問題があるとは思いますが(苦笑)自分は自分で、

「・・・まぁいいよ、出来ないもんは出来ないんだからさ。別のところがビックリするぐらい輝けばいいんだって。」

なんてついつい言っちゃうもんだから、他のコーチにあとから呼ばれて

「なんでお前はあそこであんな事を言うんだ!」

「・・・え?そんなこと言いましたっけ?・・・・はい、すみましぇん(汗)」


なんて怒られたこともありますが(苦笑) 先輩のコーチの気持ちもわかるし、、、、、かといって叱られ慣れしていない子供たちもみてて可哀想ですしね・・・・・・・・難しいところです。

なかには、「教え方が怖い」「怖い」「口うるさい」なんて陰でつるし上げ喰らっているコーチもいたりしてですね、、、、子供が続けたがっているのに、コーチと親御さんの関係が悪化して無理やり辞めさせられた子も。

それでも負けても試合の内容が良いプレーだったり、教え子が高校へいってラグビー続けて有名になったり、ジャパンに選ばれたりすると皆で集まって大の大人が泣きながら酒飲んでる、素敵な中年たち・・・・・・・・・失礼、素敵なコーチ陣なんですけどね(笑)


自分は子供たちとのミーティングも大切ですが、それ以上にコーチ陣と親御さんの信頼関係を深めるのが先だと思うんですが、今は数えるぐらいにしかいっていない男の発言力のなさが悲しいところです。

「自分が現役の時にコーチじゃなくてよかった・・・・」 って思えるぐらい怖い先輩たちも多いですしね(苦笑)自分もゆっくり叱って欲しい・・・・・・

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
ブログランキングに参加しております。
村雲の自己満足ではありますがモチベーション維持の原動力になってます。

人気ブログランキング 占い・鑑定へ 精神世界ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ 鑑定へ

コメント:8

もっさん 14-09-09 (火) 16:59

ゆとり世代として、母親として、考えさせられる記事でした。

母親として、ゆとり世代を親に持つ我が子が他世代の方にバカにされないように、私も出来る事をして行こうと思います。

管理人 14-09-11 (木) 18:10

もっさんさん
参考にしていただければありがたいです。「ゆとり世代」と一言でいっても、これも本来はその子たちに問題がある訳ではないですしね(汗)バカには誰もしていないと思いますよ(バカ以外)。バカにされないように・・・ではなく、個性豊かで素敵なお子さんに育ててください(苦笑)

ロミ 14-09-11 (木) 21:34

すみません、ゆとり世代って、何歳ごろですか?今の子もゆとり世代なんですか?
私の感覚だと10代後半から20代半ば頃かと。
錦織選手はゆとり世代だと思うし、水泳で活躍している20代の選手もゆとり世代だと言われてる世代だと思います。
なので一括りにするのはどうかな?と最近思っています。
悪い部分ばかりがクローズアップされてますが、本人達のせいではありませんしおバカはいつの時代もいるもので、ゆとり世代として処理しては手抜きな考えのような気がします。

個人の、またはそれを取り巻く環境が、問題ありではないかと思います。
今の子もゆとり世代なんですか・・・。いつまでそう言われるのでしょうね。悲しいですね。知りませんでした。

管理人 14-09-11 (木) 23:58

ロミさん
う~ん、、、、きちんと読んでいただければゆとり世代をバカ呼ばわりしていないことは分かると思うんですけどね・・・・すごく失礼な言い方ですが、ロミさんはいつも自分の記事、、、というかおそらく村雲自身にかな?バイアスがかかっている気がします。。。。それから、ロミさんもネットを使えるんだから、質問する前にできるだけ自分で調べる癖はつけておきましょうね。

”ゆとり世代に正確な定義は存在しませんが、一般的には2002年度に改正された学習指導要領(いわゆる、ゆとり教育)から2011年度に改正された学習指導要領(いわゆる、脱ゆとり教育)までの間に1年間でもゆとり教育を受けた世代のことを言い、1987年4月2日生まれ~2004年4月1日生まれの人が該当します。”

もっさん 14-09-12 (金) 7:52

村雲さん返信ありがとうございます

他世代の方すべてがゆとり世代をバカにしてるとは思っていないんです。
きっとただのジェネレーションギャップで、互いに理解出来ずにもどかしいだけなんだろうなと思っております。ですがやっぱり、ゆとり世代だから…とすべて悪いように捉えられると悔しい気持ちになるんですよね。
だけどそれは、他人にどうこうしてもらうんじゃなくて、自分から変えていかないといけないと思って、子の恥にならない自分に近づいていけるようにします!
ぐーたら主婦には難しいかもですが(笑)

でも頑張りますよ〜有難うございました!

ロミ 14-09-12 (金) 10:58

先入観・偏見をもってみている、ということですね。
そうかもしれませんね・・・なんででしょうか。
気分を悪くさせてしまってすみませんでした。

ただ、ゆとり世代といわれる時って悪いことの時しか使われませんよね。いいことにゆとり世代だからね~なんて言われません。
そのような使われ方がおかしいのではと、思うようになってきました。なのでちょっとひっかかってしまったのです。

ラグビーを教えている生徒が小学生・中学生と書かれてありましたし、 『最近の子はゆとり世代だから・・・』という言葉が印象に残ったので勢いで書いてしましました。
ご迷惑おかけしました。
適切なご指摘、ありがとうございます。

管理人 14-09-12 (金) 12:45

もっさんさん
おっしゃる通りですね。「互いに理解出来ずにもどかしいだけ」・・・・たぶん、理解もしようとしていないか、もしくは接する機会が少ない方が多いだけだと思いますよ。ここなんか読んでいただくと結構、面白いんですけどね~(「池上彰×マツコ・デラックス(ゆとり教育問題ついて)」

ロミさん
自分の文章もわかりにくいし、言葉使いも悪いし・・・・まぁあれじゃないですか、そういう時もあるんじゃないですか。自分がどうみらようが正直、どうでもいいんですが、記事で書きたいことが伝わっていないことが書いてる方にとってはちょっと辛いかなぁ~と・・・・・

もっさん 14-09-12 (金) 20:23

何度も返信本当に有難うございます。
確かに私も他年代の方達と交流する事が多いかと言われたら、そうじゃないと思います。
色んな方と交流を深めて、”ゆとり世代”って言葉にいちいち反応しないよう、心を強くですね。

過去記事も読ませていただきました。
何度もありがとうございます!
最近急に寒くなりましたので、体調崩されませんよう頑張りすぎないで下さいね。
赤ちゃんにうつったら大変ですしね^_^

コメント
Remember personal info

霊能者のつぶやきトップ > 人間関係 | 教訓 > 霊能者の子育て通信② ゆっくりとした叱り方

サイト内検索
RSS

 RSSリーダーで購読する

霊能者のつぶやきモバイル
携帯からもご覧頂けます。
霊能者のつぶやきモバイルQRコード
Tool
フィードメーター - 福岡の霊感占い師のつぶやき|神様・守護霊様からの..

Meta
リンク
クリックで救える命がある。

このページのトップへ