霊能者のつぶやきトップ > パワースポット | 神社 > 出雲大社の式年遷宮!②出雲の国おすすめ参拝神社

出雲大社の式年遷宮!②出雲の国おすすめ参拝神社

つづき。

なんだかんだで、持ってきたCDを半分ぐらい聞き終わった頃に出雲に到着!カーナビもETCもない車・・・・・でも文句はいえません。なぜなら自分の体と着ているもの以外、一切私物のない状態で、これで文句はいえないでしょ(笑)

せめて運転だけでも・・・・・・・・って思ってはいたんですが、免許もなく・・・・・いう訳で、運転をお願いし助手席にいる間はいびきをかいて寝る。

そしてついに到着しました、出雲大社!!!






写りが悪いのはご愛嬌です。いやいや、今日は誰にも文句をいえない日です。

しかし多いですよね~出雲大社・・・・・・・

なんか6・7年前と比べて人の多さがぜんぜん違う、、、、、そこに「60年に一度の大遷宮」 でしょ??そして案の上、女性のグループが多い・・・・・・・・「神様、私に素敵なパートナーを・・・・・・」 とか祈った日には、『神様が思う、素敵な人』 を紹介されるってことを皆さん、わかって祈っているんでしょうか(汗)




まぁいいや。それで神社が潤ったらありがたいことだし、何よりも興味をもってくださり参拝に来てくれるだけでもありがたい。時代は原点回帰、もうパワースポットだろうが縁結びだろうが、来ていただけるだけでも、なんでもかんでもありがたい時代ですよ。

とにかく拝殿→本殿→そして、ここだけは忘れちゃいけない・・・・・・・


『正面から左に回って、大国主様と向かい合わせで祈る場所』



で、お酒をお供えし手を合わせ祈る。

やっぱり心なしかパワーは十分、気が満ち足りている大国主様を感じられます。

そして、一番嬉しかったのは裏にある摂社、『「素鵞社」(そがのやしろ)』 へ。(出雲のパワースポット紹介!(出雲日記③))

そこには本殿に負けじと長蛇の列!!!!

シトシトと小雨の振るなか、みんな傘をさしてきちんと順番を守り並んでいる。天からの恵みによって、社の古さと対照的に、これもまた歴史を感じさせる屋根のコケが活き活きと光を発し・・・・・・社を囲む木々には薄くかかった霧のような雨。それがまた、いっそうの威厳と力強さを感じさせる「素鵞社」(そがのやしろ)。・・・・・・・・もう最高です。※あ。今思い出しましたけど入り口右手にある「祓戸社」にも人が並んでました。なーんか訳もなくうれしいですよね~


出雲での参拝を終え、今回は出雲蕎麦はパス(人が多すぎておそらく時間がなくなるだろうと判断した為。)

なんかお酒代もお賽銭もおみくじも、すべてお借りしたものだったのが何とも悲しかったですが、、、、、、それでも無事にたどり着いたことに感謝です。


次はやっぱりスサノオ様に直接ご挨拶をしておかねば、、、、、、、ということで 『八重垣(やえがき)神社』。せっかく来たので、あの池に紙を浮かべる池をちょろっと見にいったらオタマジャクシがたくさんいて可愛かったなぁ~(笑)

さらに調子にのって、出雲の国参拝ではここだけは外したくない 『神魂(かもす)神社』。 ここは「神在月」という半分嘘の話を抜きにしても、由緒正しき神々様の神社です。(福岡の ”小戸大神宮” と同様、神様の集結場所として使われていたことには間違いないと思います)

もしも時間があって、これに一社足すとしたら、やっぱり 『熊野大社』 が個人的にはお薦めです!!!

それでも時間があって、「他にお薦めは~?」 と聞かれたら、、、、、迷わず 『美保(みほ)神社』 ですね~ここは自分の大好きな神様の一柱であります ”事代主様” が下られる社です。(神社の前で売っているイカ焼きもお薦め(笑))

それから、『日御碕(ひのみさき)神社』。ここも集会時に海から集まった神々様が一休みされたのか、集合場所だったのかは定かではありませんが出雲の国の重要な社のひとつ。ここで昔は神々様も神事を行っていたそうです。

あとは、過去に師匠と一緒に祈っていろいろあった 『須佐(すさ)神社』。ここもスサノオ様とかなり因縁が深い神社です。ここで命を賭けて師匠に守ってもらった思い出が・・・・・・・・(泣)

出雲で猿田彦様を祀られる代表的な 『佐太神社』。出雲国二宮で立派です。ここに祀られる佐太御子大神は猿田彦大神と同一神とされております。

あとは上級者向け、マニアックな 『韓竈(からかま)神社』。ここは霊気が強すぎてあまりお奨めはいたしません。


いつも親しい友人の方々から、「今度出雲に行くけど、どこの神社がお薦め??」 って聞かれるので、今回は軽く出雲の国おすすめ参拝神社をまとめてみました!

トラブルはいろいろあったけど、、、、、、まぁバックを忘れたことに比べたら後はカワイイものでして。あとはスイスイッと美味しいものを食べて(人のお金で)、実家にお土産まで買ってもらって(人のお金で)、広島のインターではあげもみじ饅頭なんかほおばったりして(人のお金で)、いやー最高でした、、、、、、すみません。でも楽しかったなぁ~これは後日、ばっちりとお礼せねば・・・・・・・・・・・

そしてプライベートの参拝もやっぱり良いなぁ~と改めて実感。。。。

何の気負いもなく、好きなように移動して好きなように祈れますから!(笑)

そんなこんなでプチ(?)出雲の国、参拝の旅を終了~

やっぱりもみじ饅頭はカスタードがベストです!!!!!



おわり。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
ブログランキングに参加しております。
村雲の自己満足ではありますがモチベーション維持の原動力になってます。

人気ブログランキング 占い・鑑定へ 精神世界ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ 鑑定へ

コメント:23

12starz 13-07-16 (火) 20:55

神魂神社!惹かれて惹かれて。。。ほんとうに忘れ得ない神社です。
境内には底知れない恐怖を感じるような場所もチラホラ有る感じもしますが。。大好きな神社です。
神の社って「両方」有るんですね。。

瀬川 13-07-16 (火) 22:01

本当にすごい人ですね~

私が行き始めた頃は、若い人(女性)も少なかったし
参道は開店休業状態だったり、お店も・・・
こじゃれてなかった^^; 
そんな時代もよかったけれど・・・

村雲さんに教えていただきたいのですが
お酒をお供えして・・・って
他に人がいる神社等では、どのようにすればいいのでしょうか?(過去記事など調べてなくての質問ですみません)

管理人 13-07-17 (水) 0:22

12starzさん
こんばんは12starzさん!コメントありがとうございます~あそこはお気に入りの神社のひとつです!神職さんが女性だけどなかなかしっかりされた方でgood! 「底知れない恐怖を感じるような場所」、、、、すばらしい。ヒントは後ろの山なのです(苦笑)あの山、側面がむき出しだったでしょ?あそこに眼には視えない洞穴がたくさんあります、、、、、

瀬川さん
時代は繰り返される。おそらくまた、「人が多い時代もあったよねぇ~」と・・・ちょっとさびしいですけど。「他に人がいる神社等では、どのようにすればいいのでしょうか?」ごめんなさい、質問の意味がよくわからないのですが、人がいたらお供えできない(しにくい?)って解釈であってますか?自分は気にしないタイプですけど・・・・・・

瀬川 13-07-17 (水) 7:37

おはようございます。すみません^^;

このお写真のように参拝者が多くいる中、お酒をどうやってお供えするのでしょうか?

蓋を開けて、ドバドバ~と神社のどこかに注ぐのか?
お酒の瓶ごと、神社のどこかに奉納?すると言う事か?

その供養のお酒とは、どれくらいの量のお酒?


自分の実家近くに、速玉様と大山様を祀ってある神社があって、小さな目立たないその神社が大好きで、唯一2~3ヶ月に1回程、お参りさせて頂いております。


先日、お酒を持って行ってみようと、分かっていないくせに思い、ワンカップ大関を買い、感謝のお祈り後、
誰もいなかったので、急いで

御神木の根元にお酒をまいて。。。
祭神の説明書きの足元にもまかせていただいて、帰宅。

これいいのか?間違ってるのか?と、ドキドキでした

お酒の供養とは・・・・ドバドバじゃない?^^;
置いてくる事が=お供えって事? でしょうか?  

きーぽん 13-07-17 (水) 9:04

これ保存版! 出雲大社の参拝は10月に予定していますが…
この日記で、私の「すぐにでも参拝に行きたい病」発症してしまいました(^_^;)
今回の村雲さんの参拝は「なにも持たずに来い!」だったのでしょうね?
一銭もお金を持たずにでも参拝を完結されてよかったよかった♪ 

あ…私も…わかってはいるけれど、やり方がどうもわからなかったり、人目を気にしたり、お酒をお供え出来ない1人です。
まずはお酒のふたを開け、どこにお供えすればよいですか?置く場所もないところもあったりします…そのまま置いて帰られてるお酒とかお供物を見かけることもあるけれど(奈良の大神神社なら卵)、本当はどうすれば良いのでしょうか?失礼があってはならないと、お酒のお供えも出来ずにおります。

ききょう 13-07-17 (水) 10:53

こんにちは。


 お休みを満喫されてよかったですね。

 出雲大社には今年中にはお参りにいく計画です。
漠然とした計画だったので具体的に計画練り直し。お参りしたい神社が増えそうです(笑)。

歌代子 13-07-17 (水) 12:15

こんにちは
西日本は晴れて暑いようですね~(>_<)
今回の出雲大社の記事ですが、出雲大社の参拝は「ニ拝四拍手一拝」で、日本では、出雲大社、宇佐神宮、弥彦神社が四拍手だったような気がするのですが、?
神宮の神職さんは特別な「八度拝八開手」だそうですね(○_○)!!
「拍手」はかしわで、はくしゅ、ひらて、等と言うそうですが、お手すきの時にでも「拍手」について教えて頂きたいのですがm(__)m

ぱぱこ 13-07-17 (水) 13:25

出雲大社に行かれてたのですね!
私は日月曜日に出雲にあります立久恵峡と言う場所でキャンプしておりました
来られるのが分かっていたら出雲大社にて待ち伏せしていたのに・・・笑

管理人 13-07-17 (水) 14:33

瀬川さん
ははははっ、それは難しかったですね(笑)記事(内容)が分散しているので、あらためて記事にさせていただきますね~

きーぽんさん
ぜひぜひ行かれてくださいっ!!ちゃんと財布は持って。。。。祈り方やその他は改めて記事にさせていただきますね~意外と知らない方が多いんですね・・・・

ききょうさん
ばっちり準備していかれてください(笑)しっかり祈ればきっとこれからの道のお手伝いを見えないところでやってくださると思いますよ!

歌代子さん
詳しくはここを読まれてください~「出雲、出雲と最近話題ですよね (出雲大社の真実)」2008-04-24 (木) 拍手は、その場の空気の清浄を保つため、また心に気を入れるためです。

管理人 13-07-17 (水) 14:34

ぱぱこさん
おぉ、来年ぐらい人が少なくなったら皆で出雲参拝ツアーキャンプでもやりましょう!システム担当と話すときはいつもこんな感じの計画が多いです。「楽しみながら参拝しよう!」的な(笑)

歌代子 13-07-17 (水) 15:28

お疲れ様ですm(__)m
お返事ありがとうございます。
早速過去記事を拝読しました。「拍手」は場の空気の清浄と心に気を入れる為でもあるのですね、「4」も大国主様のイメージを二つに分けて・・・とありました。大国主様は沢山のお名前をお持ちで、死者の世界「4」=「し」とも発言しますが、「幽冥」を治める神様として幽冥主宰大神の名もお持ちですものね(○_○)!!。恐い神様です、出雲大社はまだ詣でたことはなく、旅行誌や旅行番組でしか学んでいませんが勉強になります。大国主様は参拝者の方を向いておられず、西向きで、参拝者は五客座五神を拝んでいる!とも学びましたが、大国主様を観ているのでしょうね~(○_○)!!
益々詣でさせて頂きたくなりました(*≧∀≦*)。もっと沢山学んでからにしまーす(^^)v

管理人 13-07-17 (水) 16:29

歌代子さん
う~ん、、、、、個人的には「幽冥主宰大神」とは人間が後から宗教立ち上げの際につけた名前であってまったく怖くない神様です。

歌代子 13-07-17 (水) 17:01

ありがとうございますm(__)m
そうでしたかー(^^;、あのお名前は後からつけられたのでしたかぁー、・・・そこまでは知りませんでした、私の勉強不足ですm(__)m
ところで、御客座五神をも祀られるあの大きなお社は、大国主様の祟りを恐れた朝廷が、大国主様を鎮めるために天皇陛下の御所よりも更に大きくした?とは本当ですか?

管理人 13-07-17 (水) 18:14

歌代子さん
さぁ、どうなんでしょうね。自分は存じ上げません。ただこれだけは言っておきたいのですが、大国主様は自分の敬愛する神様なんです。、、、、、朝廷からは畏れられる対象であることは間違いないのですが、「祟り神」とは意味合いが違います。悪気はないのは良くわかるんですが、なんか好きな人の悪口言われているようで歌代子さんのコメントはあんまり気持ちが良いものじゃないですよ・・・・・・いや、重ねていうけど悪気はないというのはわかっているんですが・・・・・・・・・・・・

歌代子 13-07-17 (水) 18:33

これは失礼しましたm(__)m
色々な本を読んでましてつい、、、、
聞いてみたいと、、、

瀬川 13-07-17 (水) 20:24

優しさを感じる人が自分以外にもいると、とても嬉しいものですね(笑)

お父さん的、身内のような地、優しい方々。。。

出雲愛がまた止まらなくなるから、
ここらでやめとこ^^;

嬉しい記事でした♪ ありがとうございました(^^)/

ぱぱこ 13-07-17 (水) 21:58

出雲大社参拝キャンプツアー!笑
立久恵峡 わかあゆの里キャンプ場にて開催しましょう!
ここの管理人さんが素晴らしい方なんです
見た目は完全にマタギかキコリのような方!笑
でもすごーく優しく人間として尊敬できる方です
管理人さんに会うだけでも価値のあるキャンプ場です!笑
野外大宴会も出来ます!その時は幹事しますよ!
神様も呼んで楽しみましょう!
立久恵峡は凄いですよぉ!!
あ!それからモミマン食べるなら宮島のホテルみや離宮さん横の小さなモミマン屋さんのチーズモミジを是非!
本物の生チーズを入れているのは現地でも少ないです
宮島参拝ツアーも是非!笑

日次月次 13-07-25 (木) 12:23

こんにちは。
うちから車で20分ほどのところに出羽三山神社があるんですが
今年は遠出して出雲大社か伊勢神宮に参拝に伺いたいと思ってます。
両方!と言いたいところですが、幼稚園児を連れて行くので
片方だけかな~なんて思ってます。
一人ならおすすめ神社も全部まわってくるんだけどなぁ

金シャチ 13-07-25 (木) 23:48

日次月次さん

出羽三山は岩手?どこ?
あらーっ山形ですか、出羽三山神社のhpを見ました。

伊勢も出雲も遠いですね

もし お伊勢サンに参拝されるのでしたら早朝がお勧めです。

朝もやの参道素敵ですよ、とても神秘的で
『おはらい町・おかげ横丁』の辺りでは
『赤福』本店?が5時から営業していますから一服できます。

周辺には水族館や幼稚園児さんが楽しめそうなテーマパークもありますよ~
夏休み、ご家族で 楽しんでください。

子供が小さかった頃が夏休みらしくて,良かったなぁ…

日次月次 13-07-27 (土) 4:56

金シャチさん

伊勢神宮に早朝ですか・・。
山形から車で行くと前日20時出発で翌朝5時到着、神社で爆睡しそうです(^^;
ツアーだと参拝時間40分とかってありましたけど、どうなんでしょう。

伊勢と出雲を両方まわると往復2500km。
2泊3日は強行すぎですかね(^^;

金シャチ 13-07-28 (日) 22:33

日次月次さん

こんばんは

やっぱり遠いですねぇ、

ツアーの参拝時間40分はキツイと思います。
内宮の参拝ですね多分

宇治橋から、正殿だけ参拝して40分位でしょうか…(大人と仮定)
園児さんを連れての40分は無理だと思います。(ほぼ、玉砂利です)

せっかくですから、ゆっくりと…
正殿の他にも素敵な宮(拝殿)が沢山ありますヨー
(村の方に詳しい方がいらっしゃると良いのですが・・・)

事故の無いよう、良い思い出作りをしてくださいね

うさぎ 15-07-07 (火) 21:26

こんばんは

少し気になったので、お邪魔します。
出雲の神在月に神様が集まって会議をされる神社って神魂神社ですか?
私達が小さい頃から聞かされてるのは、別の神社なのですが・・・

管理人 15-07-11 (土) 23:07

うさぎさん
「会議」っていっても、相談とは違いますよ~これからの国の方針、いえばどなたをスサノオ様の跡継ぎの後継者にするのか、事代主様を中心にしてご神託をいただき審神した場所が神魂神社となったんだと神様に伺ったことがあります。真偽は難しいのですが・・・・。

コメント
Remember personal info

霊能者のつぶやきトップ > パワースポット | 神社 > 出雲大社の式年遷宮!②出雲の国おすすめ参拝神社

サイト内検索
RSS

 RSSリーダーで購読する

霊能者のつぶやきモバイル
携帯からもご覧頂けます。
霊能者のつぶやきモバイルQRコード
Tool
フィードメーター - 福岡の霊感占い師のつぶやき|神様・守護霊様からの..

Meta
リンク
クリックで救える命がある。

このページのトップへ