霊能者のつぶやきトップ > 教訓 > お盆の海は幽霊さんでいっぱい??

お盆の海は幽霊さんでいっぱい??

  • 2012-07-24 (火) 23:07
  • 教訓

お盆の海は幽霊さんでいっぱい??勉強会の質問でちょっと流しぎみだったので、「お盆の海は幽霊さんでいっぱい??」についてもう一度。お盆の海は幽霊さんでいっぱいなのか・・・・・答えは、「No」なんですが迷われた方はやっぱりお盆に海には行かない方が懸命です。、中には「海って”塩”を含んでいるから清められてるんじゃない??」とおっしゃられる方もいらっしゃいますが、そっちの方が迷信に近いです(汗)足を引っ張る・・・・・・という行為は抽象的すぎますが、最終はそう表現されるんでしょうね。幽霊さんだって暇じゃないから、わざわざお盆に海にきた家族連れや友達同士を狙っている訳ではないのですが・・・・・・なぜか分りませんが、そもそも幽霊さんはどうしても”水”に引き寄せられやすい気がします。



以前、書かせて頂いたのですがお盆は、「彼岸:ひがん(あっちの世・死)」それに対しての「此岸:しがん(こっちの世・生)」と同様、『あの世とこの世が繋がる時期』 として古くから定められております。

また、それぞれ似て異なる界を繋げるものとして、”水” というキーワードが出てきます。たとえば、「水に流す」「水で清める」「水を打つ」など、物理的に汚れやばい菌を流す・流されるという状態と共に、穢れ(目に見えない汚れ、心の汚れなど)を流す、「お清め的な」要素を含む水。これは物質的な「ウォーター」としての役目以外に使われることも多いですよね。また同じ役割として、”鏡” なんかもそうです。神棚に置く「ご神鏡」だって、朝一で鏡を見ながら一日の顔色チェック・髪形チェックの為じゃないですよ~本来は、『自分の心を常に見なさい』という意味合いが強いもの。

たとえば管理人が死んで、この世に残らないといけない事態に陥ったら・・・・・・まぁ縁のあった人の家を回って(誰かにお祓いされるかも知れませんけど(爆))、飽きたら「山」に行きたいですねー自然が残ってて・・・・というか、ほぼ自然で、滝や川があって動物や虫がたくさんいて、一体となってあの世を過ごしたい。なぜなら、「山が好きだから。」です。

そんな時に自分が一体となってる”山”を当たり前のように汚したり、穢したりするのは・・・・・・ありがたくは無いですよね、正直。

海も同じです。

あの世とこの世がただでさえ繋がれた時期に、本来はご先祖様をお祀りして感謝を挙げなくちゃいけない時期に、あんまり海で騒がれたら誰だって良い気はしません。が、海で事故にあったらすべてが霊障というのも無理な話で、それはそれで幽霊さん達に濡れ衣がかかる話でもありますが、生きてる自分たちは厳かにその時期ぐらいはご先祖様に手を合わせるべきでしょうね。

それでも海に行かないといけない、もしくは海で遊びたい方。

自分だったらまず、しっかりとご先祖様に手を合わせてから行きます。(仏壇がない方もどこに向かっても、どういう祈り方でも構いませんよ)ただし、「海に行くから守ってください!」ではなく、「いつもお守りありがとうございます。気をつけて○○の海に行って、そこにいらっしゃる視えない方々を敬い、失礼のないように楽しく遊んで参ります。」が正解だと思います。

・・・・・・ってここまで書いて、以前に書いたことがあることが判明しました(泣)いや~なーんか、似た様なこと書いた記憶があったんですよね・・・・・・まぁいいや。自分も多分、今年の8月は一度ぐらいは海に行きたいと思ってます。皆さん、気をつけて感謝しつつ楽しみましょうね。言う必要もないですが、「来た時よりも美しく」「無理をしない」「小さな子から目を離さない」・・・・・・これも忘れずに。

お盆に海に入ってはいけないって本当?

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
ブログランキングに参加しております。
村雲の自己満足ではありますがモチベーション維持の原動力になってます。

人気ブログランキング 占い・鑑定へ 精神世界ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ 鑑定へ

コメント:7

あかりんぱ 12-07-25 (水) 0:57

早速海に行って来ました~!アサリ取ってきました~海岸から(笑)
お盆は何となく水場に行きたくなくなります。
近所の澤でも、毎年のように水難事故があったりしてるせいでしょうかね~。年寄りから聞かされてたからでしょうかね~。
でも、この記事で具体的に理由や対処がわかって良かったです!ありがとうございます!!

監督 12-07-25 (水) 5:07

お世話になっております

お盆に妻の実家で海釣りに出かけようと思っていました。

見えないものへの不敬に当たるとなるとちょっと心が揺れますね。

しかし、妻の実家は八戸でめったに行けない魚介類の宝庫です。よくよく不敬を詫びながら感謝をもって行ってきます。ありがとうございます。

トモカオル 12-07-25 (水) 7:02

村雲さん、

久しぶりにコメントさせていただきます。
このテーマは興味深かったので、覚えていました。
生まれも育ちも埼玉なので、海にはあまり縁がないのですが、
川に行くことは何度かありました。
川に入ってはいけない、というのは聞いたことがありませんが、
川に関しても何か伝わっているものなどはあるのですか?
村雲さんのお時間のある時に回答をいただけると、幸いです。

ぱんだ 12-07-27 (金) 0:19

お盆は、海の中に海月が一杯出るから行ってはいけないと思ってました……

管理人 12-07-27 (金) 23:49

あかりんぱさん
マジですか~ある佐賀っ子は、毎日貝だったから今でも貝が苦手って言ってましたよ(笑)来年からはばっちり対処していって下さいよ(笑)

監督さん
こんばんはー。なんか旨そうな話ですね、、、、八戸っていったら学校の教科書に必ず出てくるところですよ!いつかもっと旨い魚食べたいですね~行く前に思い出して下さればありがたいです。

トモカオルさん
川も同じですよ。多分、自分が幽霊さんになったら海より川かも。川には山が付きものですもんね!!(笑)そうか~川も確かに気になりますよね~川も同じです。いつか川の記事でも書きますか(笑)

ぱんださん
海の水母は結構好きですね。泳いでいるときにぼよよん、ぼよよんといきなり目の前に来るドキドキ感、、、、、、海の醍醐味です(笑)でも、あんどんくらげが出てきた時はさすがに引きますね・・・・・・・あれ、刺されたらめっちゃ痛いんですよね、、、、、、、しゃれにならない・・・・・・

なるみ 12-08-04 (土) 21:25

コメント失礼致します。
今日このサイト?(って言うのかな?)を見つけました

やっぱり水周りは綺麗にしないといけないんですねぇ

なるべく綺麗にしなくてはいけないと思いました!

なるほど~ 7月~9月はあの世とこの世が繋がりやすく成ってるんですか

だからこそお盆が…

このサイト良いですね!
これからじっくりみたいと思います♪

ビール 12-08-17 (金) 22:14

お邪魔します。 管理人さん…ありがとうございます。 山を汚さないで…の言葉。 私は山里にすんでます。自然薯や竹の子など自分の山で穫れます。 自分の山と言っても本来は自然の物ですが(^^) でも、割と当たり前に竹の子を勝ってに取られ、取ったらそのまま放置… これが重なると地盤が崩れます。小さな事でも山を破壊してます。 竹の子を収穫したら、穴は埋めて欲しい!

コメント
Remember personal info

霊能者のつぶやきトップ > 教訓 > お盆の海は幽霊さんでいっぱい??

サイト内検索
RSS

 RSSリーダーで購読する

霊能者のつぶやきモバイル
携帯からもご覧頂けます。
霊能者のつぶやきモバイルQRコード
Tool
フィードメーター - 福岡の霊感占い師のつぶやき|神様・守護霊様からの..

Meta
リンク
クリックで救える命がある。

このページのトップへ