霊能者のつぶやきトップ > その他 > アンケート結果のご報告。

アンケート結果のご報告。

こんにちは管理人です。この度は「アンケートにご協力下さい。」にてたくさんのご応募、本当にありがとうございました。この場をお借りして、ご協力下さいました方々に心からお礼を申し上げます。ありがとうございます。

「こんな神棚が欲しい」
     ↓
「確かにあったらいいよね~」
     ↓
『よし!なければ造ってみよう!!』

この流れで走り抜けたここ2・3ヶ月でしたが・・・・ついつい夢中になって「あれ?これ自分が欲しいだけの神棚になってる??」 と気づいてしまい、思いきってアンケートをさせて頂きました。お蔭様で今でも改良に改良を重ね、より皆に愛される神棚であって欲しいと・・・・・まだまだ模索段階ではありますが、今現在も少しでも皆さんの声を反映した神棚にしたいと打ち合わせの真っただ中です。

アンケート項目は以下の通り。


○あなたの年齢はおいくつですか?

○現在、ご自宅にお札は何枚お持ちですか?

○現在、神棚はお持ちですか?

○神棚をお持ちの方に質問です。
 ・今の神棚で良い所と改善して欲しい所を挙げて下さい【良い所】 【悪い所】

○神棚をお持ちでない方に質問です。
 ・今後、神棚を持つご予定はございますか?

 ・持つとしたらどういった神棚が欲しいですか?

○神棚に対するあなたのイメージをお聞かせ下さい。

○こんな神棚があったら嬉しい!というようなご意見ありましたら聞かせて下さい。

○よろしければ管理人か当つぶやきブログに一言。


・・・・こんな感じだったんですが、やっぱりアンケートやって良かったですよ。。。。

『絶対、これ欲しいって!!皆、喜ぶって!』

・・・・って自分が思っていたものが、全然違いましたもん(爆)

なかなか勉強になるコメントもたくさん頂いておりました。

【現在、神棚を持たれている方で神棚の良い所】

・ 無垢板ではないので軽いところ。価格がリーズナブル。
・ 「神棚」っぽく見えないので、部屋の雰囲気を壊さない。怪しくみえない(笑)
・ 神棚をお祀りすることに寄って、不安なく?色々な神社でお札を頂いて来る事が出来るように成りました。

なるほどなるほど・・・・・これはすごく大事ですよね~

ちなみに、こっちは 【悪い所】

・ 安い分、千木の押さえが甘かったり、面処理が少し雑。
・ 榊やお花とかも飾りたいが位置がよくわからないので、結局していない。どう手入れしたらいいのかもわからない。結局、ただお札を置いてるだけのスペースになってる気がする。もっと深く関わりたいけど・・・
・ 軽くて安定感に欠く、壁に掛けるようにも出来る神棚ですが、賃貸の為釘が打てずその使用方法が使えません。
・ 白木の手入れが難しい事。欄干、階段が3段ほどあり、取り扱いが難しい(落ちてしまう)あまりにも高い場所で御榊・お水の取替えがおろそかになっておりました。
・ 掃除するたびに、またなんかどっか取れないか心配。扉が小さく、お札を入れにくい。大きくて入らないお札がある。

これはすごく良く分かるなぁ・・・・・”大事にしたい” ”もっと縁を繋ぎたい” と考えられても、最初に「設置しよう!」と思ってから、やっぱり存在そのもの(材質や形、大きさ)がネックになってる場合が多いんですよね。古来からの形式も大切なんですが、最初の一歩のハードルが割と高めで、その割にはそのまま尾を引いてマイナス面だけが延長されている気がしますね。。。。


【持つとしたらどういった神棚が欲しいですか? 】

・ シンプルで部屋の雰囲気を壊さないもの。安価なもの(笑)手入れがしやすいもの。場所を選ばないもの。
・ シンプルで掃除がしやすい。
・ 軽くて丈夫。家の壁が石膏ボードなので、重いと壁がもたない。タンスの上等に設置できる置き型。材料を含め国産。
・ 神さまと仏さま(毘沙門天・地蔵菩薩様)が仲良く入れるような神棚が良いなと思います。
・ 兄姉や友人が遊びに来た時に、扉を閉めると普通の棚に見える神棚←最近のシステムキッチンにある手動昇降棚のような感じでもいいかなと思いましたが
・ 榊立てや供物を置くお皿が棚にカチッとはまるような、取り替える時も取り外しがラク・・・なんてムシのいいものはムリでしょうか(-_-;
・ 神殿の形に似せたものもよいですが、重々しすぎず、身近に感じられるもの温かみがあるものが良いです。

いやいや、、、皆さん、さすがに要求が大きい・・・・じゃなかった、期待がそれだけ大きいって事ですね!(笑)

【神棚に対するあなたのイメージをお聞かせ下さい。 】

・ 今でこそ神様をお祀りするための大事なものですが、信仰心の薄れた現代の人からみれば(以前の私もですが)辛気くさいと思います。
・ 素敵だなと思う
・どこで買えばいいのかわからない
・何を基準に買えばいいかわからない
・何からスタートすればいいのかわからない
・相場がわからない、ただただ高そうなイメージ
・ 壁に設置するのが難しそう
・設置するまでに色々時間がかかりそう
・ 縁日やお店で見るとキラキラしていたり美しかったりでスゴ~~~く欲しくなりますが、家も狭いし散らかっているのでお祀りするのは難しそうです。
・ 怖い、おどろしいというイメージ(違う表現で言うと気持ちが張り詰める荘厳な感じ)
・ 清浄な空間。白。緑。上の方。

イメージは人それぞれ。自分も幼い頃に親戚の家に行った時、神棚を見て妙に恐怖感を感じた事を思い出しました。皆さん、ストレートに思いっきり書いていてくれたのでありがたかったです。

一晩とちょっとで募集の約3倍に近い方からご協力を頂きまして、大変恐れ入りますが15日のブログをアップした以降はアンケートを送らせて頂いておりません。本当はすべてのアンケートを公開したかったんですが、、、、いや、とにかく勉強になりました。「中にはこんな珍回答が・・・・」 ってのを若干、楽しみにしてたんですが、なんか皆さん、すごく真面目な方ばかりで真剣に答えてくれてました。。。。本当にありがとうございます。また、せっかくのコメント欄なので「これだけは言っておきたいっ!!」 とおっしゃられる方がいたら遠慮なく書いて下さいね~しっかり読ませて頂いて、参考にさせて頂きます。抽選の中から一名様に、この”オリジナル神棚の命名権” を・・・・・・すみません、冗談です。これはこれで機会があればですね(笑)

皆さん、全員に納得して頂く神棚(宮形)・・・・・はおそらく無理だと思いますが、少しでも多くの声が反映できるような、自分が納得できるものが作れるようにがんばりますっ!!家も空けたり、他県まで行ったり来たりと忙しい毎日ですが、それも楽しみながらやって行きたいと思いますんで、皆さま応援よろしくお願い致します。 村雲








Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
ブログランキングに参加しております。
村雲の自己満足ではありますがモチベーション維持の原動力になってます。

人気ブログランキング 占い・鑑定へ 精神世界ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ 鑑定へ

コメント:4

フウト 10-09-17 (金) 21:23

アンケートに参加したかったんですけどね、パソコンのメールは苦手なんで今回は諦めてました(笑)
ってか、神棚祀るのってそんなにハードル高いですかね、そっちの方がビックリです!育った環境の違いなんですかね(^^;)
個人的には三社でそれぞれの扉に信仰する神様の神紋が入ってるのがあったらほしいな~、大抵が天照大神様の菊の神紋だけですからね~

管理人 10-09-19 (日) 12:09

フウトさん
ご意見、ありがとうございます!神紋・・・・・これカッコいいですよね~神紋って言われて思い出すのが、太宰府の「梅」と、神魂の「有」。なんか思い入れとインパクトがあるんですよね~

フウト 10-09-20 (月) 1:00

管理人さん
大宰府の梅は有名ですもんね~、確か大宰府のマンホールにも描かれてるとか!
しかし有の神紋に目を付けるとはなかなかのマニアですね、確か一番初めの神紋であるかも?って説でしたよね。

私が好きなのはやはり月読神社の月と星の神紋ですね~、壱岐の住吉神社の隠れ神紋のうちでの小槌もなかなかかっこいいです!
因みに私の氏神さまのは表向きは巴紋で隠れは月紋みたいです!

はぐれ雲 10-09-20 (月) 16:53

明治時代の船問屋(長屋が数件)がまだ保存されていて見学した折、当時の船大工が造ったどっしりとした神棚と宮形を発見。垂直水平の直線が美しい。寸法比率とバランスの妙。
宮形を置く神棚にも美しい格子戸が備え付けられてまして、凛とした静けさに惚惚しました。
自分も造りたい!
生半可な仕事でないことは確かですけど
完成が楽しみですね。

コメント
Remember personal info

トラックバック:0

この記事のトラックバックURL
http://ryu.uranaido.net/2010/09/17/post_947.html/trackback
Listed below are links to weblogs that reference
アンケート結果のご報告。 from 福岡の霊能者のつぶやき|本物霊能者の本音

霊能者のつぶやきトップ > その他 > アンケート結果のご報告。

サイト内検索
RSS

 RSSリーダーで購読する

霊能者のつぶやきモバイル
携帯からもご覧頂けます。
霊能者のつぶやきモバイルQRコード
Tool
フィードメーター - 福岡の霊感占い師のつぶやき|神様・守護霊様からの..

Meta
リンク
クリックで救える命がある。

このページのトップへ