- 2010-02-07 (日) 23:53
- その他
皆さんこんばんわ、管理人です。
最近、少し焦ってます。。。。。昨年の9月より 「リアル村雲村」 を捜して物件を漁ってますが・・・・
理想が高すぎるのか、軍資金が少なすぎるのかは分かりませんが全然、いい所が見つからない。
小冊子が形となって、前から気になってたサーバーの引越しを終え、福岡の神棚屋さんの基礎作りまで終わったまでは良かったが・・・・・新しい家(リアル村雲村)が見つからない事には話が全然進まない訳でして。。。。。。。こればっかりはタイミングがありますからねぇ~・・・・・・「今は辛抱強く”待ち”の時期」 と言っても進んでなんぼ、進むことに生き甲斐を見出している管理人にとっては苦痛の時間です・・・・・・小学校の通信簿、”あゆみ”にも毎学期ごとに 「村雲君は落ち着きがなく・・・・・」 と書かれてましたっけ(笑) 同時に 「もう何もしなくていいよ~」と言われるのも実は大好きで「今日は昼まで寝てても構いません。」 と天の声が聞こえようものならもろ手を挙げて万歳三唱をしたくなる個性も持ち合わせておりまして・・・・・・・どっちの自分でいけばいいのか、真剣に悩むぐらいですよまったく。よく相談者の方に 「本当の私の性格を教えてください」と聞かれますが内心、こっちが聞きたいぐらいです(爆)
「若いというのは夢があっていいな。」
最近の師匠の口癖です、、、若いって言ってももう、三十路も後半戦に突入しかけの管理人。そう言って微笑んでくれる師匠の顔を見ていて少し寂しくなる思いと、自分を振り返った時に 「残りの人生で何がどこまで出来るんだろ・・・・・・・」 との焦燥感がジワリと胸をつきます。『人生60才まで、後はおまけだ』 と自分で勝手に腹をくくっているのでそう考えると、出来ることなら結婚して~・・・・・両親の面倒を見つつ~・・・・・・師匠から学べるものはすべて学ばせて頂いて~・・・・・・・仕事 兼 やりたい事を確立させて~・・・・・・・それら、すべてを通して自分の与えられた役割をまっとうする。うわ、考えただけでも背中が重たくなるんですけど!(苦笑)
「お前はどこかで自分は特別な人間だと思いすぎてはおらんか?」
「・・・・・はい、自分は正直 ”やれば出来る子” だと思ってます。・・・そう思わないとやってられませんよ。」
「それはそうかも知れんが、お前さんほどの怠け者も見たことがない。・・・・現状を見るとやる気はあっても思った以上に効果は出てないようだな(笑)人の3倍は努力しなさい。そして人生の選択肢はとやかくは言わんが、神様から与えられた役目だけは忘れないように。」
「・・・・・・・・・・は~い。」
まぁいつもこんな感じですね、、、、、。
『果報は寝て待て』 とは言いますが管理人の場合、寝すぎて気づいたら果報が通り過ぎる所か人生終わってました。・・・・・みたいなオチが笑えないほど可能性が高いんですね~(といいつつ、大笑いしたくなる自分が怖い・・・・(苦笑)) なのでやっぱり、あがきまくらないと何も話は入ってこないし、チャンスの神様は微笑んではくれないと考えています。まぁバタバタしても時間が掛かるものは掛かるし、慌てて焦ってもそんなに良いことはないんですけどね~。
そこで今日考えたのが・・・・・(何という暇人(笑))
目標や計画はしっかり立てても、「やった事 に目を向けよう!!」 という方法です。
今日は一日、オフの日だったので朝から計画表の見直し・・・・・うわ、年始の予定より全然遅れてる。。。。。。
でも焦らず、予定してた銀杏の皮むきにペットの水替え、天気が良かったんで洗濯物をいっせいに洗って、ベランダの掃除、ここでようやくメインの部屋の掃除・・・・・の予定が突然の来客、ここで夕方から相談に乗らせて頂く。ここで部屋の掃除と読みたかった本を断念して明日に回す事に。
出来なかった予定だけを見てたら 「あちゃ~・・・・」 と悲しくなって、それが積み重なると 「うわぁ、、、、、」 になっちゃう訳ですが、一日一日のモチベーション維持の為に、どんな小さなことでも「やった事」に目を向ける作戦をとろうと思います。もう皆さんも実行されてるかも知れませんがこれがすごく大切だなぁ~といまさらながらに気がつきました。自分のポテンシャル(潜在能力)を引き出す為にも有効かも。
出来なかった事はきちんと明日以降の計画に落とし込み・・・・・・・・・・・・・
出来た事もしっかりとノートに感想などを書いていく。
ぜひお試しあれ。今日からやってみようと思いますが、なかなかいい作戦かも。
という訳で今日のオフも終わり~明日もがんばりましょー!!!

- 次の記事: 朝青龍引退(相撲と神道)
- 前の記事: 金縛りと霊障の話
コメント:8
- いずちゃん☆ 10-02-08 (月) 8:06
-
管理人さ~ん☆
おはよ~ございま~す☆
うぉ~っし!!!!
気持ちはムキムキ♪
身体はちょっぴりヨボっとしてるけど……今日も半歩づつ、チョビチョビ歩きな自分のペースで半歩スキップしま~す☆(半歩だけど高く飛ぶ!(笑))
管理人さんもガンバ~♪☆☆
気取ってスキップしながら光合成ですよ~♪
……ありっ?…今日曇りだわ…………
アハハ♪
明日もあさっても明明後日もあるもんね~♪
よっしゃあ~♪
管理人さ~ん☆
ありがとで~す☆
あっ!
1っこだけ、お聞きしてもいいですか?☆
管理人さんも楽しみ?
私、楽しみ♪☆♪ - むらぽん 10-02-08 (月) 11:34
-
管理人さん、こんにちは!
私も管理人さんと似たような生態です^^; メリハリ、緩急は大事ですよね~(言い訳!?) 師匠さんと同じく、若いっていいなーと思いつつ、、、先日友人と共に『今年は はじけよう!宣言』をしたので、今の年齢なりの楽しみ方ではじけたいと思います。出来なかった事より出来た事を数えて・・・(この時点で年寄りくさい…)。健康第一で!(笑)
そのうち、「健康のためなら死ねる!」という境地に達する予定です(笑) マッスルマッスル~! - 管理人 10-02-08 (月) 13:24
-
いずちゃん☆さん
月曜の朝っぱらからありがとうございます(笑)半分楽しみ、半分はプレッシャーですよ、ここだけの話(苦笑)
むらぽんさん
そうそう、健康第一で!ってか大自然に囲まれてめちゃくちゃ健康でしょ、むらぽんさんは。
そして「健康のためなら死ねる!」で吹きました。どっちやねんっ!!! - のりすけ 10-02-08 (月) 13:56
-
こんにちは。師匠とのやり取りはおもしろいですね(笑)
でもその村雲さんのテンポが良いんだろうなあと思います。 - あんぱんまん 10-02-08 (月) 14:17
-
(」●゜д゜●)」管理人さ~ん
『お前さんほどの怠け者も見たことがない』
『やる気はあっても思った以上に効果はでてない』
『人の3倍は努力しなさい』
おんなじ事を母に言われたことあります……(● ̄∀ ̄●;)ゞハハハ
お師匠様、母かと思いましたよ…(笑) - 管理人 10-02-08 (月) 21:23
-
のりすけさん
言われ続けて11年目・・・・・・・このテンポも11年続こうとしております・・・・・・・
あんぱんまんさん
もしかしてお母様じゃないですか?!(笑)実は同一人物だったりして。 - くまくま 10-02-09 (火) 12:26
-
どうもご無沙汰しております。
文中の『”やれば出来る子” だと思ってます。』に思わず笑ってしまってコメント書きたくなちゃいました。(笑)
どこかで自分もそう思っているからおかしく聞こえちゃうんでしょうね。
私も良く10やろうと思って8やったとしてもあとの2をかなり悔やんでしまうタイプですね。
単に悔やむだけならいいのですが、それが1日の自己評価に影響してしまうところがいけません。
同様に事の評価を一部だけを見て全体として捉える癖があり、好きや嫌いも極一部の事で一喜一憂してしまうなーと、つぶやきを見てそう思いました。
今日から出来た事リストで行きたいと思います。
ありがとうございました。 - 管理人 10-02-16 (火) 23:23
-
くまくまさん
お久しぶりです、くまくまさん!!お元気にされてましたか~??
いや、、、、そう思って生きた方が人生楽しいかなぁ~・・・・・・なんてね(笑)
出来た事を喜ぶか、出来なかった所に集中するか。これは自分にあったやり方で構わないと
思いますよ~ただし、出来なかった事を考え過ぎて前に進めないのは×です(笑)
トラックバック:0
- この記事のトラックバックURL
- http://ryu.uranaido.net/2010/02/07/post_696.html/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- 一日半歩のポテンシャル from 福岡の霊能者のつぶやき|本物霊能者の本音