- 2009-12-13 (日) 23:50
- その他
昨日の「日本人が「日本」に試されている時代 ① 日本の祭りと天皇家」の続きです。
「天皇は何のために存在しているの??」
一番手っ取り早く説明させて頂ければ、『日本の祭祀王は”日本の為に祈りを捧げる”ため。または”その祭祀の全責任を負い、とりまとめ、次の代の天皇に受け継ぐ”ため』に存在してくれているのです。決してニュースや新聞にその苦労はアピールせずとも(アピールしないどころか・・・何も知らない、または天皇制を破壊しようとされている方々にちょくちょくパッシングされていますが・・・・)粛々と自分たちが人生を謳歌し、時に涙し、楽しんでいる最中にも頭の中はある一面、国を背負った責任感でいっぱいにされていらっしゃるんですよね。
「その祈りって、普段私たちが行う”祈り”と同じなの?」
はい、その解釈でいいと思います。が、一つだけ大切なことがございます。天皇陛下と呼ばれる立場の祭祀王の使命は背負っているものが”国”です。天皇陛下も同じ人間で肌が傷つけば血も流れますし病気にもなれば心を痛める事もあるでしょうね。が、その祈りとは、その一生とは・・・・一切の私利欲得を捨て、”国や国民”の事だけを思い役割を果たし、大きな意味で言えば国や私たちの為だけに生を全うするんです・・・。
皆さん、ご存知でした?軽井沢でテニスしたり趣味を満喫したり、生活を保障されています天皇陛下とその種が尽きる時の、言葉は失礼に当たりますが「スペア」となる皇族の方々・・・・使っている物、鉛筆から洋服、靴に下着までありとあらゆる一切の物の所有権は”国”にございます。ようするに「体」と「役割・存在」以外はすべて借り物という形なんですよ~!!
そして、その存在を語らせて頂く上で一番大切な事がもう一つ・・・・・
「天皇は日本の象徴である」自分は良い意味でも悪い意味でも、間違いなく”象徴”と学校の先生に教えられて育ちましたが、日本の象徴、これは間違いのない事実ですよね。
その内容を掘り下げていけば”権威があって権力がない存在”とは、この国が国である為・・・国を維持・安定させる為に絶対に侵すことの出来ないもの、”シンボル”であり文化や伝統そのものであったり、心の拠り所であったりと『日本国を底から支えてきたもの』なんですね~。(一線を引く為に「亡くなる=崩御(ほうぎょ)」「喪中=諒闇(りょうあん)」とその他、いろいろな専門用語まであります)絶対的な権威のある存在が一番権力を持ってないんですよ・・・・これは「日本人、すごいっ!!頭が良いっ!」と褒め称えてしかるべきでしょう。
「あなたの家や家族の”象徴”って何ですか?」
はい、こう尋ねられて答えられる方はいらっしゃいますか~?たとえば”物”かも知れない。特徴のある家や独創的な庭かも。家族でかわいがっている犬や、中には歴代ののじいちゃんが使っている万年筆かも。ばあちゃんが使っていた着物かも。仏壇?嫁入り道具かな?
もしかしたらそれは”形のないもの”かも知れない。家族皆で代々家が守っている家訓だとか、一人一人がまず自分以外の家族を思いやれる心かも知れない。親父の一番風呂、親父が先に箸をつける習慣。朝、どんなに眠くても必ず口にする「おはよう・・・」の挨拶かも。もしかして・・・親父の洗濯物だけは別にする習慣?・・・これはどっちかと言うと悲惨な象徴ですね(爆)
でも良く考えてみれば・・・先にたとえで上げた「目に見える物」だとしても、その根底には”愛”や”思いやり””守り継ぐ心”または”愛着”と呼ばれるものかも知れない。たとえ目に見える物質でも、その裏には”見えないもの”が潜んでいるはずです。それを同時にあらわせるのが『象徴(シンボル)』とよばれるもの。
キリスト教を信仰される方は、その象徴(シンボル)である十字架を目の前で踏みつけられて怒りを覚えない方は少ないでしょうね。決して十字架が壊れるから怒る訳ではない。自分の国の国旗を燃やされて良い気がする自国の方も少ないでしょう。それは燃え尽きて存在がなくなって勿体ないからではない。
日本の象徴、シンボルは「天皇」です。天皇制を含めた国を守り維持する制度そのものであったり、同じ人間ながら”私”を完全に消し去り厳しい教育の中、国や自分たち国民の為にのみ全てを捧げてこられた存在そのもの。
私たちの生活やその基盤となる国を底から支えてきてくれたもの。それは2000年以上をかけて125代まで続いてきた存在です。同時に今の時代を安定させ、更なる発展や安らげる社会へとより進化させる為には・・・右翼左翼、どうでもいいです。朝起きたら万歳三唱しなさいとは申しません(ちなみに”万歳”とは”いつまでも続きますように”との願いが込められた言霊です。「天皇万歳」とは、「(天皇陛下=)日本国よ、永遠なれ!」という、天皇を祀り上げる言葉ではなく・・・「天皇陛下のお心をあわらすもの」です)でもまずは自分たちが自国の歴史や伝統をきちんと把握し、象徴(シンボル)をあらためてきちんと象徴(シンボル)として認識するところから始めないと何も変わらないんじゃないかなぁ~と個人的には考えてます。
すみませんがランキングアップのポチポチ運動にご協力ください。記事を上位に上げたいです。
一人一回、クリックして頂けたら嬉しいです。
「人気ブログランキング」「精神世界」「ブログ村」
次回は「管理人から見た今の日本の姿」です。かな~りの長文になるやも知れません(笑)目の疲れにご用心をmm
コメント:11
- トロ 09-12-14 (月) 2:54
-
子供も上の子は今6年ですがマッカーサーの存在も知りません 歴史の授業でもまだ習ってないのか3月期に習うのか…主人と私とでも説明したつもりでも子供にはだれそれ?の回答に親の責任感じます またきちんと読み直しさせてもらいますが 私自身も知らなければと思いました ではまた読み返します お休みなさい
- えか 09-12-14 (月) 3:18
-
世の中の報道のされかたもあるのでしょうが、全く知らない事ばかりでした。
そしてこのことを知らない方のほうが多いと思います。
できることは微々たるものですが、ポチポチしておきますね(^^) - べる 09-12-14 (月) 11:39
-
とこしへに民やすかれといのるなる
わがよをまもれ伊勢のおほかみ
明治天皇御製
いつの時代も天皇陛下は国民の安寧を
祈ってくださっているんですね。尊いです。
- yu 09-12-14 (月) 14:03
-
管理人様 はじめまして。
いつもロム専だったのですが、今回初めてカキコさせていただきます(^^)
日本のあり方について・ゆくすえについてずっと心を痛めておりました。
管理人様の、深い決意(?)を秘めたエントリー記事に
深く共感して読ませていただきました。
私も、天皇は日本の象徴とただ漠然としたイメージしかありませんでしたが
ほとんどの国民が、天皇のことについて何も知らないにも関わらず
天皇はずっと私たちと国のために祈ってくださっていたのですね・・・
そこには、日本という国にたいするとても深い意味が込められていたのだと
改めてエントリーを読んで思いました。
国粋主義とか、右翼とか思想とか、そんな偏ったものではなく。
うまく書けませんが、今後のエントリーも、とても楽しみにしています(^^)
ありがとうございました。 - ひこ 09-12-14 (月) 21:04
-
管理人様、こんばんわ。
初めてコメントさせていただきます。
本当に勉強になる内容ばかりで
いつも楽しみに拝読しております。
今回も「天皇って、日本国民の象徴だよね・・・」
くらいにしか知っていなかった自分が恥ずかしかった
のと、同時に「教えていただけてよかった」
と感じました。
ありがとうございます。
今まさに、色々な方に知っていただきたい内容ですね。 - タツ(^-^) 09-12-15 (火) 4:40
-
前々回のお返事で『今夜の記事をお楽しみに!!』とおっしゃられた管理人さんの真意までは理解出来ませんでした(^^;
でも今上天皇のお言葉には愛がありますよね。
重複しちゃいますので、今回書いてくださった記事のお返事は茶飲み室に先程書きましたレスをお読みくださいましたら幸いです(^^) - タツ(^-^) 09-12-15 (火) 4:57
-
たびたびすいません…
天皇制とありましたが…
今一度確認したほうが良いかも?ですね~(^^;
僕は天皇とは制度ではなく、天皇を敬う心が日本人の基幹にあるべきと思っています。
それを『ただの制度なんだ』と国民を縛る悪しき制度という意味で使い始めたのが『天皇制』と言う言葉のようです。
今回の記事に誤解を持たれる方が他にもいらっしゃるかも知れないな~と思いましたもんですから… - 管理人 09-12-15 (火) 15:03
-
トロさん
その子の視線に合わせて事実と一緒にトロさんが感じたままを伝えるのが
一番良いのではないでしょうか?その内容が良い事・悪い事とは誰も判断できません。
トロさんの解釈と言葉でぜひ次の代に伝えてくださいませ!
えかさん
しっかりと学んでくださいね!自分も空いた時間を使って学び途中です!(笑)
べるさん
役割、、、とは人から見れば「然るべき」だったり、「当然」だったり。
しかし、ご本人にしてみれば並々ならぬ苦労もあり、またそこに愚痴も
許されず、それを気の遠くなる年月次に繋げてきてくれたものが今の日本の
根底にある・・・・なんというか感謝しかないですね。
yuさん
はじめましてyuさん。コメントありがとうございます。
今の自分たちに欠けているものは何か・・・・より良い社会にするには?
そしてたとえ自分の生きた時代に出来なかった事も次に繋げていく為には??
まずは日本人が日本人に戻る事からはじめないことには難しいと判断させて頂きましたmm
ひこさん
ひこさん、ご心配なく。最近までの自分も同じでした(笑)
ボチボチ、それぞれがやれる範囲からやれる事をやっていくのが一番いいし、
それしか出来ないと思います。ボチボチ行きましょう!
タツ(^-^)さん
真意というより、、、自分が一番楽しみにしていたもので、つい(笑)
真意というよりは当たり前の「説明」しか書いていませんよ~!
「天皇制」、これは小林よりのり氏同様、自分もわざと使わせて頂きました。
理由は、「天皇制」「天皇制度」・・・・
言い換えれば「天皇が天皇所以たる”システム”」という意味ですね。
『天皇の存在はシステムではない』・・・・これは当然の事なのです。
ある政治の党が悪意をもって使っている場合もございますが、このブログでは
まずは「はじめての方でも分かり易い表現や説明」にしないと意味も少なく余計に分かりにくくなります。
(でないと言葉ひとつひとつをとっていたら、この記事すべてが不敬罪の
塊ですよ(苦笑))
おそらくタツさんは勉強熱心なのでネットで調べた結果・・・でしょうが、
この「天皇制」という言葉も実は弟二次世界大戦の時から生まれ、それを利用してた時代があったのです。
それを今度は反天皇勢力がこの言葉を使いだしてタブーとされたいきさつがあります。
「こっちは右だから左は反対。こっちが上だから反対派下だ。」
宗教を反対する無宗教も立派な宗教ですし、好きの反対は嫌いではございません。
「指の先を見ていたら月が目に入らない」これ、前に自分がある方に
教えてもらった言葉です(笑)
せっかくのいいアドバイスだったので承認させて頂きましたmm - ゆきを 09-12-15 (火) 20:59
-
こんばんは。
いつもこっそり見ていましたが、たくさんのことを勉強させてもらっています。
たくさんのひとのそれぞれにたくさんの思いがあることも。
さて、この記事を読んで、えらいことに気づいてしまいました。
天皇家のかたがただけではなく、みんな・・・
私たちだって この体と思考以外のものって、自分の生産したものでもなく、所有という形ではあるけれど、
自分以外の人、モノからの借り物じゃないか と。
そう考えたら、なんとなく愉快になってしまって、今日一日そのことを頭の中でころがして楽しんで過ごしました。
管理人さん、ありがとうございます。
たくさんのきっかけをいただいています♪ - トロ 09-12-16 (水) 3:00
-
了解です!これから学び 私の言葉,皆さんから感じた答え 必ず後世に伝えたいと思います 日の元一市民として この日の元が大好きです 日の出る国 ああ 語源間違ってたら訂正下さい…
- 管理人 09-12-22 (火) 0:36
-
ゆきをさん
こんばんわゆきをさん。
借り物は大切に使いましょうね・・・・感謝の心を忘れずに。
コメント、ありがとうございました~!
トロさん
日ノ本、、、、これ「日の元」と「日の本」、どっちが正しいんですかね・・・・・
まだまだ自分も勉強中です。教え、教えられつつ、一緒に学べればいいですね!
次世を担う子供達によろしく(笑)
トラックバック:0
- この記事のトラックバックURL
- http://ryu.uranaido.net/2009/12/13/post_654.html/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- 日本人が「日本」に試されている時代 ② 天皇家の真の役割 from 福岡の霊能者のつぶやき|本物霊能者の本音