霊能者のつぶやきトップ > パワースポット | 神様 > 香春神社(かわらじんじゃ)

香春神社(かわらじんじゃ)

凛とはった冷たい空気の中での参拝もすごく素敵ですよね~体も締まり心も引き締まります(笑)

つい先日、両親を誘って行ってきました 『香春神社』。

普段はなかなか足を運ばない場所ですが、福岡県は田川郡にありその香春岳は遠くから見ればまるで山を頭の付近ですっぽりと横に切り取ったような・・・・・すみません、写真を撮るのを思いっきり忘れてました(笑)まぁそれだけ遠くから心惹かれるって事で勘弁して下さい。

cimg3472.jpg


香春岳とは、「一ノ岳」「二ノ岳」「三ノ岳」と連なり総称して 「香春岳」 というそうです。そしてその麓からしばらく登ればその雄大な香春岳の麓にひっそりと佇む香春神社。

実はですね~ここの神社、めちゃくちゃすごいんですよ。

昔はそれぞれの岳の頂上付近に、それぞれの神様が祀られていたそうです。

一ノ岳・・・・・辛国息長大姫大目神社(辛國息長大姫大目命様)
二ノ岳・・・・・忍骨神社(忍骨命様)
三ノ岳・・・・・豊比咩神社(豐比賣命)

古来より宇佐神宮と共に豊前国を代表する大神社だった。辛国息長大姫大目神社と忍骨神社に正一位の神階が与えられたのは、承和10年(843年)のことだったが、これは奈良の大神神社(859年)、石上神宮(868年)、大和神社(897年)が正一位になった年よりはるかに早い。平安時代初期における、香春神社のあまりの社格の高さは謎ともいえる。現在豊前国の一宮は、一般的に宇佐神宮とされているが、古い資料の中には香春神社を一宮と記しているものもある。 (ウィキペディア(Wikipedia)より抜粋)


「謎ともいえる。」・・・謎・・・・・・いいですね、こういうのすごく好きです(笑)

すごく質素で昔の面影をそのまま残した様な、哀愁漂う神社。でも自然はいっぱいです。

cimg3473.jpg
広い社領の中には手つかずの自然がたくさん残っています。

cimg3476.jpg
cimg3482.jpg
709年と言えば・・・・・今から約1300年以上前でしょ??1300年前の人々は、ここで何を祈ってどんな感謝をされたのでしょうか・・・・・・想像するだけで胸が熱くなってきます。あなたの近くにもありませんか~? だんだんと人が過疎化していき、寂しく侘びれてしまった神社。どうしても、印象の中で 「怖い」 とか 「本当に神様がいるの??」 と思われるかも知れませんが・・・・・・そこにはきっと、むか~しから自分達、「人」 の営みを守り導いて見守って来てくれた方々がいらっしゃると思いますよ。きちんとまっすぐな心があれば、その祈りが神々様の為にとまっすぐ届けばきっとそれに答えてその社へ、あなたの心へと下って来てくださる事になるでしょうね(笑)

「世知辛い世の中、神も仏もありやしない・・・・・・・・・」

でも実は遠のいて行ったのは・・・神様や仏様ではなく「自分たちの方から」 かも知れませんね。

大切にしてくださいね、お近くの神社。

香春神社に行かれた方は、そこからすぐ下に降りると 『銀寿し』 さんがあります!ここ、お薦め(笑)

ウチの両親は参拝に行っても 「落ちた銀杏の実」 を拾うのに必死でした、、、、ここだけの話。

好きなんですけどね~銀杏。・・・・でも臭いんですよね~食べるまでが(笑)いかん、いかん。何事も楽をしようとすれば手っとり早さを求めてこんな世の中になっちゃったんです。いかん、いかん・・・・・・・・・

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
ブログランキングに参加しております。
村雲の自己満足ではありますがモチベーション維持の原動力になってます。

人気ブログランキング 占い・鑑定へ 精神世界ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ 鑑定へ

コメント:20

トロ 09-12-09 (水) 0:25

今晩わ世の中手っ取り早いのを…本当ですね今はお金で何でも買えますし 私も便利さに慣れてしまってます 最近上の娘が料理 お菓子作りに目覚めて 改めて手作りの大切さ愛情を込める大切さ教えてもらいました いつもいつもは時間かけていられないけど 大切だなあと 思いました 恥ずかしながら銀杏,料理に使った事なくて またチャレンジしてみますね 美味しそう人間がなんでも作れるし 知能が一番高いと思ってても 実は地球に住まわせてもらってるんだなと…木や動物は自然破壊しませんものね 何書いてるかわかんなくなってきましたが 少しでもお返しできるように 以前のドングリの行き先調べました 許可をもらってから山に植えれそうです そしたら毎年家族で成長を見に行きたいです 名前でもつけて神社と関係ないですね すみません 近くの神社大好きで この間も行って来ましたよ~ ではお休みなさい 幸せとは?の皆さんのコメント頷きながら 私もそうだなあと思いました 明日も頑張って行きましょ~幸せなら手をたたこうですね ガッツポーズもその中に入れましょう(笑)

みみずく 09-12-09 (水) 0:28

香春神社はなんと呼ぶのですか?
コウシュン?
漢字から受ける感じが好きです~
なんだか、暖かくて風に乗って香りが漂いそうな…

そんな人になりたいものです!

ご家族仲良しで素敵ですね(*^^*)

あんぱんまん 09-12-09 (水) 0:34

綺麗に紅葉してますねぇ.** 自然の香りが写真から伝わってきます(o^∀^o).**
銀杏は臭いけど*美味*ですなぁ~.*.*

トロ 09-12-09 (水) 1:05

度々 失礼します (寝たんちゃうんかい!) 星に名前つけれるのと同じで木に名前つけれたらいいなあ 村雲村1号とか 実名もいいな それとも・希望・も いいな今日はいつもより1人で盛り上がってます 正しくはいつもより多く回っておりますでしたね 大好きな漫才師からの引用でした

管理人 09-12-09 (水) 1:39

トロさん
ですね・・・・実は親が銀杏拾いだした時、「も~恥ずかしいけん、辞めてよぉ・・・・」
って言ってみたものの、、、恥ずかしいのはお金を出せば手に入ると考えていた自分自身でした。。。。
お蔭で久々親子で自然の中で楽しい時間を過ごせました。
トロさんのおっしゃってる事、少し分かりましたよ・・・・あとは臭いの我慢しなければ(笑)

みみずくさん
失礼しました~!振り仮名を追加させて頂きますね!!
神様の名前は・・・実は自分もよく分かりません(笑)頑張って調べちゃって下さいmm
(ご存じの方がいらっしゃったらコメントでお願いしまーす!って全力で他力本願(笑))
親子で行動したの、ホント久々でしたよ・・・・・・・・・・・

あんぱんまんさん
銀杏、めちゃくちゃ美味しいんですよねっ!!!!特に正月にストーブの
上で焼いて、皆で熱々しながらほおばるお酒のツマミに・・・・あ、涎が。

トロさん
懐かしい!!染之助・染太郎師匠ですか?!
正月の風物詩でしたよね~~~!!!!!!!

09-12-09 (水) 6:24

おはようございます(^ω^)
 神社のお話
いつも読みながら勉強してます。説明出来ませんが…(笑)

そこで私たまたま通った神社に行ってみたんです。
速玉神社
色々調べてみたりする私もいましたが、忘れました。(笑)

初めて感じました(*´∇`)凜とした空気…
透き通る空気?
何か感動してる私☆

神社行って、このように思ったのは初めてです。

管理人さん(^ω^)
謎…響きが…何とも言えず私も好きです★
そして銀杏広いも好きです(笑)

たくさん教えて下さいね!

ハ鄀 09-12-09 (水) 12:42

少し管理人さんの謎をこわしちゃうと、かんばつや飢饉にみまわれ、国家安寧の為に奈良の大仏さんが造られたんやけど、香春は当時、日本ゆうすうの銅山だったんでかなり、香春の銅が使われたみたいです。
まぁ当時は銅の技術を持っていることは力でもあっただろうし。
でも皮肉にも仏教の影響で宇佐の八幡大菩薩様の方が国家神的なかんじになりましたけどね。
香春神社が寂しげなのは、セメントの為、山を(香春岳)削り取られたからか、削り取ったから足が遠退いたからか、賑わう神社と静かな神社、賑わうのが、受験、恋愛、金儲けじゃ神様も静かなほうがましかもね。

やまとより 09-12-09 (水) 14:11

こんにちは。
筑豊の方へ行かれたんですか!
香春町からは外れるんですが、私の父親が田川郡添田町出身で、私には第二の故郷です、田川!うれしいものですね、身近な所がでてくると!めったに行かないけど空気がキレイでシンとしてます。 こんな神社あるんだな縲怐B

匿名 09-12-09 (水) 22:57

先日は神社参拝のススメ有り難うございました
一冊を手元に置き残りは知人に気持ち良く差し上げました 大盤振る舞いシマシタネ

はい 三人なんですが(笑
これで筑豊人四人衆は神社参拝しっかり学ばさせていただきます

香春{かわら}に来られて私も寄らせていただく寿司屋さんの記事に 嬉しくなり 川筋女の血が騒ぎ年甲斐もなく 初コメントです

ノコ 09-12-09 (水) 23:36

ちょっと、・・・びっくりしました!
香春神社、おばあちゃん家(母の実家)のめちゃ近くです!
歩いて2、3分、走ったらたぶん1分くらい。
でもそんなにすごい神社だったとは知りませんでした。
私の実家は関東ですが、せっかく福岡に行ったときも、ほぼスルーしてました(汗)
そして先ほど聞いてみたところ、母も有り難さを全くわかっていませんでした(汗汗)
「山の上から転がってきた、大きな岩が奉ってあるんだよ」とだけ申しておりました・・・
バカ親子ですみません。
今度からは必ずお参りしようと思います。

香春岳は、あの削られっぷりは痛々しくもありますが
久しぶりに見慣れたあの形を目にすると、なんだか落ち着きますね。
香春は、元炭鉱町で昔は栄えていたそうですが
いまや超高齢化、過疎化地域で寂しい限りです。
神社も普段は人が全然いませんもんね。でも初詣は結構賑わってますよ。

あまりの偶然に、思わず長々と書いてしまいました。すみません。
超一方的ですが、管理人さんにますますの親近感と、ご縁を感じてしまいました。

白猫 09-12-10 (木) 9:56

先日はコメントの返信いただきまして
ありがとうございました^^

霊能力の上げ方8
に記載されていた

『素人でも使える呪文』
を教えていただけたらと思います

昔の日記から順番に
拝見させていただいているので、
まだまだ全て読めていません

昔の日記の返事など
お手数かと思いますが
教えていただけますか?


あと
私はキリストさんや、マリアさん、アマテラスさんが昔から好きで、

お母さん(亡くなったので)、爺ちゃん(亡くなったので)ご先祖さん、守護霊さん、指導霊の皆さん、聖霊たち、天使たち、聖母マリアさん、イエスキリストさん、アマテラスさん、大神さん、
おはようございます
いつもありがとうござい。
お休みなさい、
今日もありがとうございました。


と言うのが
昔からの日課 なのですが…
自分の守護神さんや、ゆかりある神様がハッキリと分からないので、
勝手に好きな神様を(キリストさんとか…)
言ってるので、
しっくりこないといいますか…
いいのかなぁ~…
きこえてますかなぁ~…
っと思いながら言ってますが(笑)

どうしたら
知る事できますか?(・∀・`)

阿弥 09-12-10 (木) 10:16

母が幼い頃一家で田川に移り住んでいたので、母からの話を聞いて育った私は
田川=炭鉱ってイメージが強いです

長屋の話だったり 祖父が炭鉱の事務所で働いてると
炭鉱内で事故がたびたび合ったりで…

祖父は やり切れない気持ちが強くなったのか
実家にまた引っ越したそうですが。
その時代にも香春神社はあったんですね…

管理人 09-12-10 (木) 17:49

恵さん
ちょっと、せっかく調べたのに忘れないでくださいよ~(苦笑)
速玉様、、、熊野神社と関係してるのかな~?

煌瀧さん
あぁ・・・・管理人の儚い夢が・・・・は冗談ですが、さすが煌瀧さん!
「監督」のあだ名は返上して、「博士」に就任して頂きます(笑)
国内有数の銅の生産地・・・・すごく勉強になりましたよ~!!
「賑わう神社と静かな神社」、同感です(苦笑)どっちも好きですけど。

やまとよりさん
ぜひぜひ、一度は足を運ばれて見てくださいね!
なんていうか・・・・・しんとした静けさの中に秘めた温かみのある社ですよ~!

ゲストさん
こんにちは~ゲストさん。なかなかあちら方面には足を運ぶ機会が少ないんですけどね(苦笑)
地域にも人にも、さんざんお世話になりっぱなしなので少しでも喜んで頂ければと思いまして。
お蔭さまで親子でいい時間がすごせましたよ~ちなみに姉は飯塚に嫁いでいます。
あちらの素朴でいて人情のある人達に叩かれてしっかりやってくれればいいんですけどね!!(笑)

ノコさん
あ、やばい・・・・大事な岩の写真、アップするのを忘れてた(汗)
上の方のコメントにもあるように、自分もあまり商売商売なりすぎて
ゴテゴテしてる神社よりよっぽど風情があって素朴でいいと思いますよ~
昭和の香りが・・・・・って言うと、神様に失礼ですけどね(笑)
今度、戻られた際にはぜひとも足を運んで頂きたい社ですmm

白猫さん
こんばんわ、白猫さん。コメントありがとうございます~今回みたいに、
最新の日記にアップして頂くと・・・・(たとえば○月○日の質問の見解希望とか)助かります・・・・・
ごめんなさいね~戻るとキリが無くなってくるんですよ(泣)※書き忘れも多いし・・・・
まずは産土様を大切にする事からはじめないとしっくりは来ないと思いますよ~!そこからです。
「素人でも使える呪文」はお問い合わせよりメールを送ってくださるとご返信できますよ。
その際に、「受信設定」が可能か、もう一度ご確認くださいmm

阿弥さん
709年といえば・・・・・藤原不比等さんがグイグイと活躍されていた時代、
また丁度、日本の首都が平城京に移されていた時ですね。
(管理人の記憶が正しければ・・・・・・)
そう考えるとめちゃくちゃ古いでしょ?!歴史と照らし合わせると意外と
神社参りも勉強になったり夢も膨らみますよ~(笑)

すずチャン 10-05-25 (火) 21:51

めちゃめちゃ 感動しました イロイロな事があり守護霊様の有り難さや 土地神様の有り難さが 村雲様のお陰で知る事が出来涙しました その翌日この記事を見つけました
まさかまさかです 香春神社に村雲様も御両親ときて下さってたなんて…
有難うございます…
今を生きます 今が1番大切に 時間大切にします
村雲様に マヂ恋しちゃいました 大好きです お会い出来ること信じて…頑張ります いや頑張れます

秦 嘉伸 11-03-21 (月) 22:54

いいですねぇ、銀杏!!私も大好きです。
ではなくて香春岳。私は秦氏の一族の末裔ですが、秦一族の歴史を調べると、辿り着くのが宇佐よりも香春!! 新羅神・・・? 残念な事に香春神社は凄いのにも関わらず、今じゃ訪れるのは近所の人達ぐらいとか? これはイカン!!なんて勝手に思ったりしています。 香春神社を復興せねば!! 秦一族の子孫として・・・。 でもどうやって?
それが問題だ・・・。

金鷹

猫柳 11-03-23 (水) 6:02

忍骨命 という 神様の名前に驚いています。

というのも、奥八女の矢部村にも小さな社ですが、主祭神が忍骨命なのです。
しかし、その主祭神がどういう神様なのかの説明はなく、
村誌にも記載はありません。
もちろん役場の方も存在を忘れるくらいの小さな社なので私が訊いた時には
よくわからないという回答でした。

奥八女には天照の別名ではないか、また卑弥呼伝説の一説として
八女津媛神社があります。

忍骨命という神様、一体どういう神様なのでしょうね。

こんにちは 11-03-24 (木) 10:59

香春町出身者です。
宇佐神宮よりも一の宮といわれていたことがるというのは
知りませんでした。
香春町の中に採銅所という地名があり(JR日田英彦山線の
駅)があります。
その採銅所で銅が産出されていたそうで銅を献上していたそうです。
現在は、神社周辺の商店街?まばらにあった商店も暖簾を下ろし
閑散としていますね。
でも大晦日のお参りは毎年多くの人でにぎわっていました。
小学生のころ毎日、神社で遊んでいました。
よい遊び場でした。懐かしいです。

村神  11-05-03 (火) 11:40

香春町の採銅所出身の大学生です。

今年の正月も香春神社に初詣に行ったのですが、そんなにすごい神社だったなんて(汗) 

採銅所の銅は宇佐神宮の鏡や奈良の大仏にも使われていたようです。
こういった場所や歴史を調べなおして町の発展につなげて欲しいものです。
私自身も町の歴史をあらためて調べてみようと思います。

だい 11-05-04 (水) 22:12

初めましてこのブログは時々拝見させて頂いてます。私は、とても占いとかに興味があります。でもまだそれはこれから先に勉強しようとは思っています。私は今回の震災で色々気ずかして頂く事が多数ありました。やっぱりご先祖様はすごいと・・・自分だけのご先祖様に限らず・・・そして自分達は全てにおいて犠牲の上で生かさせて頂いている事を。思い出させて頂きました.感謝を忘れてはいけない事を。今色々生きてる中でつまずいている最中です。でもいつかは登れるって思って思ってます。人間は乗り越えられる力を与えられてる物だと思ってます。今起きてる事はその自分にちょうどいいこ事が与えられてるんだなってます。訳があるからことが起きるんだって事。

kazumin 12-01-18 (水) 23:12

はじめまして。
先ほど貴殿のブログをたまたま見つけてひたすら読み大変勉強になり、その後、地元の神社を調べるため香春神社を検索すると、またこちらのページを見つけました。勝手にご縁を感じて嬉しくなりコメントしています、失礼しました。
香春神社は位の高い神様と母から聞いています。子供の頃は境内を走り回っておりました。何しろ人が来ません。
境内にある巨大な岩のてっぺんに、銀色の小さな鳥居がちょんと乗っかっていまして。岩の巨大さと鳥居の小ささの対比が何とも言えません。祠や空気感や境内裏の暗さを思い出しました。帰省の際は久しぶりに香春神社に上りたいと思います。
また勉強のため拝読させて頂きます、では。

コメント
Remember personal info

トラックバック:0

この記事のトラックバックURL
http://ryu.uranaido.net/2009/12/08/post_645.html/trackback
Listed below are links to weblogs that reference
香春神社(かわらじんじゃ) from 福岡の霊能者のつぶやき|本物霊能者の本音

霊能者のつぶやきトップ > パワースポット | 神様 > 香春神社(かわらじんじゃ)

サイト内検索
RSS

 RSSリーダーで購読する

霊能者のつぶやきモバイル
携帯からもご覧頂けます。
霊能者のつぶやきモバイルQRコード
Tool
フィードメーター - 福岡の霊感占い師のつぶやき|神様・守護霊様からの..

Meta
リンク
クリックで救える命がある。

このページのトップへ