霊能者のつぶやきトップ > Q&A | 神様 | 神社 > 手作りのお札(神札)

手作りのお札(神札)

こんばんわ~管理人です。すみません、またもや書く書く詐欺でした・・・すみません。

「村雲村」よりの質問。

神社のお札は祈る前はただの紙といっても、神職の方が神気を入れ薄紙で封印していると思うと、自作の場合、実際どうなのかという疑問(他にも大切な何かがあるのかな)がわきました。清い万物には神様がやどると考えると、そういう事なのかなとも思いますが、どうなんでしょうか?

と頂きました。簡潔ではございますが自分の意見を書かせて頂きます。絶対ではないので参考程度にしてくだいさいね~!また「手作りの方が良い」という事でもございませんのであしからず。



先に結論から申し上げると、自分が考えるに 「思い入れの強さ」 だと感じています。

お札は年に一回、本来はお受けした神社にお返しするのがきまりです。
しかし、管理人は一度もかえした事がありません。

・・・・・理由は簡単で、良い気が入っていようが反対であろうか、愛着が湧いているから(笑)

自分の本心を打ち明けたり、勇気を頂いて宣言したり。時にはダメ元でお願いなんかしちゃってみたり。
もうかれこれ、10年もやってきたのでなかなか手放せないものになりました・・・・・・神様には大変失礼でしょうが・・・・・・これが一番合っている言葉かと思います。「愛着」があるんです。

共に10年近く古神道の勉強をしてきた兄弟子が今は京都の某有名神社で正式な神主としてお勤めされています。ここでは詳しく書けませんが(全部が全部、その作り方ではないと思いますので)その方から 「神札」 が神社に来るまでの工程を伺った時に・・・・・・・・

大変おこがましく、厚かましく、身の程知らずの自分はその瞬間に思ってしまったんです。

「・・・・なんだ、そりゃ。」って。

その時点で自分にとっては、「神札」 はそう大きな効果は生まなくなってしまいました。反対にそれが大変すばらしく尊いものだと感じられた方にはきっとその札はそうなんでしょうね。偏屈者の管理人の場合は「ダメだった」というだけの話ですからどうぞご心配なく。

ただし、伝統は伝統。「ただ守られてきた古いものが伝統」でなく、それは同時に心の在り方や誇り、自分を見直すためのもの。なので古来からの伝統に則り、神棚を二つに別けたんです。一つはお受けしたお札を大切にして中心に天照様、向かって右に産土様、左には崇敬する神々様。もう一つの神棚は残念ながら神主さんが在住してなかった社の神様だったため、手作りで作らせて頂き祀らせて頂く事にしました。自分の場合は、ただそれだけの話です。

『清い万物には神様がやどる』

最後に、神主さんに怒鳴られそうですが神社でお受けさせて頂いたお札は神様の分御霊、確かに尊く清らかなもの。自ら縁を望んだものですから大切にさせて頂いております。宿り頂き、時々は様子を見に下って頂ければそれだけで大変ありがたい話です。

と、同時に自分が理屈なしで特定のお札がない神様が大好きだという気持ち。

これも少しでも心の清さを保って少しでもお降り頂ければと損得なしで考えています。

あ、あと 「”思い入れ”や”清く保つ”ったって、どうせお前基準だろ?」 とおっしゃられる方・・・・・はい、おっしゃる通り、すべて自分基準です!(爆)だって数値で表す事も出来ませんし他人と比べようもございません。乱暴な言い方にもなりますが、判断するのは「人」ではないのでその手のクレームは勘弁してくださいね~だからと言って自分が思い入れも強く、いつも清く保っているか・・・・・・と言われれば、、、、答えはノーです。これもどうなるかは神様任せで。

答えになっていなかったらごめんなさい・・・・・・・何か質問があれば自分流で良ければお答えさせて頂きます!!

約束したにも関わらず遅くなってすみませんでした。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
ブログランキングに参加しております。
村雲の自己満足ではありますがモチベーション維持の原動力になってます。

人気ブログランキング 占い・鑑定へ 精神世界ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ 鑑定へ

コメント:11

煌瀧 09-09-27 (日) 22:32

ありがとうございました
信じている神様の神社のお札がない人
家庭や仕事の都合で神社に行く時間がない人など参考になると思います
ちなみに、自作の場合、〇〇大神 神璽という書き方がいいのですかね
どんな紙か、どんな書き方かは、重要じゃないのでしょうが、素人が自作するとなれば、多少気になりますので

コヨーテ・アグリー 09-09-27 (日) 23:17

こんばんわ(#^.^#)読ませて頂いていて、先生らしいなぁって。。。温かいなぁ。。。ってなんか思いながら読んでおりました(*^_^*)
以前の日記にも書かれてましたよね(*^^)v 私はとても参考になって、それからは気にしないでおります。
お部屋にいてくださってる、小さな幸せ神殿様も、、、大切にいてくれております(#^.^#)
先生、いつも素敵なブログありがとうございます(#^.^#)

シルク 09-09-28 (月) 9:49

管理人さん、あ・・先生!こんにちは^^;

>「清い万物には神様がやどる」

これかなー、、いつも部屋がきれいな友達とか、部屋がちらかってても(笑)心がきれいな友達が神棚なくてもお札がなくても、大丈夫に見えるのは。。。。。

産土神様の名前がいまだにすらっと言えず御札もないけど、、、い、いつ・あ違う、いち・・えーいちきしまひめ神様。。。ってなるけど(笑)、ふっと想うだけでも暖かい気持ちになれるから。。。
私はお札は今あるものだけで十分です。
心にお札を妄想して拝みます(永遠に汚れない、掃除しなくていい、おー、なんてずぼらな考え方!笑)

清く保つ。。。これもできる範囲でぼちぼちですねー、清いとはどういう事か、、から考えないと(笑)うーーん、考えたことなかったし。。。。(><)

タツ(^-^) 09-09-28 (月) 21:01

書く書く詐欺なんて言わなくても(^^;
日々お忙しい中で書いてくださるだけで嬉しいです。
『お!やっとキタ~(^^)』って思いながら楽しみに読ませていただいてますから(^^)

ただ神様に降りていただく場所として我が家では『石』と『木』があるんですが(神棚はありますよ!^^;)自然の神様もキチンとお札をご用意したほうがいいのかな~って気になっちゃいました(^^;

本来の神道の教えではどうなんでしょうか?石や木でも気持ちがあれば有り!…ですよね?
(すいませんこちらでのご質問で…)

管理人 09-09-29 (火) 12:51

煌瀧さん
こんにちは~!紙やものはあまりこだわらなくても・・・・・・といいつつ、自分の
場合は和紙に「○○の大神」と書いて、それをヒノキの薄い板に巻いて作りました。
ちなみに神社が遠い方は電話したら送ってくれますよ~(笑)ご存じでしたらすみません。

コヨーテ・アグリーさん
こんにちは、コヨーテさん!お元気されてますか~?
小さな幸せ神殿、良かった!!まだご健在なんですね!
なぜか妙に嬉しい感じです(笑)

シルクさん
「私はお札は今あるものだけで十分です。」
・・・・いぇ、ちょっと待ってください。あの、無理して作る必要はないんですよ~これは神札が
お受けできない場合という事で・・・・もしかして間違った方、たくさんいるのかな??

タツ(^-^)さん
いや正直に言えば神札があった方がより丁寧でしょうね。
石や木をご神体にされている神社もありますし、その「空間」だけの
場合もあるんですが・・・・・やっぱり名前が書いてあった方が神様も
判り易いしいい意味での呪になると思うんですけどね~

シルク 09-09-29 (火) 13:10

あ、そうですよね、、、読解力がない私だけだと思います(汗)
失礼しました~^^;;

ことみ 09-09-30 (水) 18:56

実は『縁切り』という言葉を検索していて、偶然先生のブログを見付けたのですが… 気付いたら目を離せなくなって、ずっと全部読んでいました。

神社 仏閣は子供の頃から心惹かれる場所でした。
その中の、心のしんと鎮まるような、独特の空気が不思議で、
自分の目には見えないけど、何か目に見えない存在、の事も漠然と信じていました。
一人で行けば神様が話しかけてくれそうな気がして、鎮まりかえった村の神社の境内に、長い時間一人で佇んでは待っていた記憶があります(笑)


今は…心惹かれながらもあまり近寄れない場所になっています。

私は風俗嬢などしていて…更には不倫までしています。

こんな自分が清い場所に足を踏み入れるのは申し訳無い気がして、年始のお参りにも何年も行っていません…。

幸い 今は目標があり、それを達成して 風俗から足を洗えたら、そっと子供の頃通った八幡宮に 参ってみようと思っています。

ブログ、楽しみにしています(^-^)

身体に気を付けて、頑張って下さいね。

管理人 09-10-02 (金) 14:15

ことみさん
どんまい、ことみさん。仕事に貴賎はありませんし普通の人以上に辛い思いを
して働いているのなら、堂々と胸を張る資格があなたにはあります。
その分、普通の人以上にたくさん泣いてきた事でしょう。
一番、やっちゃいけない事は自分をみじめに思うこと。
「縁切り」でここに辿りついたのならば、縁を切る事によってもっといい自分、
もっと好きになれる自分がいるという可能性を感じたのではいでしょうか?
ことみさんの人生はことみさんにしか測れません。
心からの笑顔で会いに来てくれる事を八幡宮様も心待ちにされていると思いますよ(笑)

佐渡人民 09-10-05 (月) 23:50

ども(_´Д`)ノ
佐渡人民です。

手作りの御神札。
昨年だったか一昨年だったか、最早忘れてしまいましたが…
どうしても親と親戚を連れて行きたいお宮様が有って、レンタカーを借りた時です。
事前に仲間に相談したら、絶対事故るから神様連れて行きなさい!!と言われ…百円ショップで『しゃもじ』を買い、産土様の社でナムナムして即席御神札を製造させて頂いたのを思い出しました(笑)
その後…他の御神札様方と同じ隊列に入って貰って、ナムナムさせて頂いております。
俺もお返ししないタイプです(笑)

自称月参りさせて頂いてる、お宮様の御神札は千枚揃うと願いが叶うとか言われているそうです。
今では御守りに御祈願受けて肌身離さずですが(笑)

愛が有れば何とかなる!(爆)

管理人 09-10-06 (火) 0:44

佐渡人民さん
こんばんわ~千枚・・・・・・その執念があったらどんな願いでも普通に叶いそうですね・・・・
・・・・・ってすみません、冗談ですがしゃもじが神札に化けるとは。
・・・・すばらしい、それも「あり」ですっ!さらに愛の一言で押し切るとは・・・・(笑)
宮島を思い出しました~

北人 13-01-20 (日) 0:21

管理人さま。
唐突で申し訳ないのですが、その神さまを、別の名前として祀る場合いはどうするんですか?
おしえてはいただけませんか?

コメント
Remember personal info

トラックバック:0

この記事のトラックバックURL
http://ryu.uranaido.net/2009/09/27/post_584.html/trackback
Listed below are links to weblogs that reference
手作りのお札(神札) from 福岡の霊能者のつぶやき|本物霊能者の本音

霊能者のつぶやきトップ > Q&A | 神様 | 神社 > 手作りのお札(神札)

サイト内検索
RSS

 RSSリーダーで購読する

霊能者のつぶやきモバイル
携帯からもご覧頂けます。
霊能者のつぶやきモバイルQRコード
Tool
フィードメーター - 福岡の霊感占い師のつぶやき|神様・守護霊様からの..

Meta
リンク
クリックで救える命がある。

このページのトップへ