昔から歩くのが好きな男でした。
福岡では天神から太宰府まで。
東京では神田から南船橋まで。
夜は一つ一つのマンションの明かりを眺めては、
「あ~この明かりと同じだけ、そこに住んでる家族の数だけ人間ドラマがあるんだね~」
昼は一件一件のお店を見ては
「色んな人が働いてるんだろうね~どんな社長だろう、、、、どんな従業員がいるのかなぁ、、、、」
・・・・一言で言えば暇人特有の、今はやりの 『妄想族』 ですよね(苦笑)
そんな妄想を一瞬にして吹き飛ばすニュースを皆さんに・・・・・もうご存知かも知れませんが、、、、
来年か、再来年にはこの日本にも入ってくる予定の 「鳥インフルエンザ」
WHOの発表によると死亡率は60%以上、この日本で感染すれば64万人は死亡、
新聞には150~210万人の感染を予測しておりました。
「地球温暖化」
今の気温が平均して2℃上がれば自然環境に変化が起きます。水の減少、南極の氷は溶け出し海面の上昇に
モルディブ共和国は水没し、島国の日本は砂浜の90%が海に沈むそうです。
水不足により、「石油戦争」ならぬ「水戦争」です。
「隕石の衝突」
今、地球に向かっている3つの隕石。2つはうまく軌道を外れ、残る一つは26~29年後には隕石が落ちる可能性があり、
今の所防ぐ手立てがないとの事。
もし、地球と衝突すれば約6千5百万年前の恐竜の絶滅と同じく、気温は短期間一旦低下した後、
10℃度も上昇。同時に降雨量も約4倍に増加し、隕石衝突を境に湿潤で高温の時期が50万年から100万年も
続いた時代の再現です。粉塵は吹き上げられ太陽の光を遮断し、暗黒の世界が始まります。
・・・・・以上、これは単に予言ではなく残念ながらハリウッドの映画でもSF小説でもありません。
世界中の学者や研究者がはじき出した、「高確率」 の未来の現実なのです。
※詳しくは皆さん、ネットで調べてみて下さいね
上がる太陽に手を合わせながら、背にする月に祈りながら自分は考えました。
「今、この時代に生まれて自分に出来る事はなんだろう・・・・」 と。
この平和な国(平和ボケした?) 「日本」 に生まれ、考える頭と動く体を持ち、この星・・・と大きくは言えませんが、
この日本、この環境、この自然を少しでも長く残せる、自分に出来る事はなんだろうと考えました。
祈りは大切です。この危機的状況を回避するのはもう皆さんがおっしゃる「神様」以外、考えられないからです。
いくら人類の科学の力を結集して、本当に情けない話ではありますが地球を7回以上破壊できる爆弾は作れても
チリの塊から緑溢れる星を作る技術はありません。・・・・・そう、「神様」と呼ばれる存在以外には。
・・・・自分の答えは、「神様」 ・・・・としか言いようのない無学な管理人です。
どんな方かも、どんな位かも、どうでもいいのです。要するに簡単に一言で、「神様」。
そして祈りと同じく大切なのが「行動」です。
努力もしないで「大変だ、大変だ!」といっている人に手を貸したくなりますか?
本気でチャンスを与えたくなりますか?あなたがもしその「神様」と呼ばれる存在ならどうしますか?
自分自身で出来る事。
神祭。ゴミ拾い。働くこと。幸せを本気で求める事。家族を養う事。一生懸命に生きる事・・・・・・
人生でたったこれだけをまっとうするのに自分はなんの迷いもございません。
今日はヘンテコな日記になりましたが皆さんも寝る前にそれぞれ考えて見て下さい。
自分は思います。
夜のマンションの明かりが一つでも、一秒でも長く灯っているように。
昼の活気溢れる街並みがいつまでも街並みらしくあってくれるように。
そして祈り、行動します。自分の範囲ないで自分に出来る事を・・・・・。

- 次の記事: 失敗を恐れない事
- 前の記事: 神祭 ~祭りのひと時~
コメント:24
- すいれん 08-07-21 (月) 22:51
-
村雲さま
会社で鳥インフルエンザなどの危機管理を担当しています。
何よりもパニックが起きることが一番怖いのです。まだまだ間に合います。準備、予防できることはまだあります。
しかし、最近、思います。自然を省みず、自分だけが良ければ良いと言う考え方、いつか何かが何とかしてくれる、と普通に信じている人たち、そんな人類は滅びても仕方ないかもしれないと。
なんでなんでしょうね。いつからなんでしょうね。
思いやりが薄くなってきた気がします。
最近、自分の意識が遠いです。現実が遠くに感じられます。
ただ、大切なあの方が幸せで楽しく過ごしてくれれば、私はそれだけで充分。私の持っているもの全て差し上げます。 - みぃ 08-07-21 (月) 22:59
-
初めまして!
いつも楽しみに拝見しております。
どなたかの言葉の引用になりますが、“祈りは光の奉仕である”という言葉が心に染み渡りました。
また、あるミュージシャンの歌詞には“僕らは人の形をした光”という言葉もあり、この言葉も心の芯に響きました。
未来を知る事(隕石の衝突予測など)が出来うる程の技術がどんなに発達しようと、“火事場の馬鹿力”に匹敵する程の地球を守りたい者達の祈りの強さは、たとえ科学的に証明出来ずとも、必ず上の方達に通じると信じております。
どんなに信仰心のない人間でも、大切な人の命が危うい時や、大切な人達の勝負で勝利を得たい時(甲子園の客席やベンチで良く見ますよね)、手を合わせて祈ります。
ましてや象徴的なのは元旦の初詣。いつもあの人混みを見るにつけ『日本人も捨てたもんじゃないな』とホッとするような感覚さえします。
皆どこかで自然に祈っていると思うのです。
あくまでも“予測”にイタズラに恐怖せず、純粋に地球を守りたい祈りを持ち、皆が少しずつ出来る“ゴミ削減”や“温暖化防止”の行動で地球に貢献したいものです。
地球の寿命を危惧する事もさることながら、今生きてる自らの命は、人類始まってから何億何兆という人の命のバトンが渡されて存在して“生かされている”事への感謝も忘れずに、その伝えられし全ての命の育みに欠かせなかった“地球の恵み”への感謝と恩返しのつもりで、守って行きたいと感じます。
初コメントを長々と失礼致しました。
お読み頂きましてありがとうございました。
お体ご自愛なさって頑張って下さい!
応援してます♪ - よしの 08-07-21 (月) 23:36
-
こんばんは。いつか近い未来地球が滅ぶだろうと感じていました。私達人間のやってきた報いですね。あまりにも自然や動物達が可哀相でらならない事を日々感じております。今出来る事!!小さな事からやって行きたいと思います。まずは何からを考え実行したいと思います。
- 八言 08-07-21 (月) 23:46
-
朝、出勤する前にゴミ拾い、一人一人がこれをするだけでも随分と違うかも…。
(今は夏なので、かなり早朝でないと暑いでしょうが。) - koala 08-07-21 (月) 23:49
-
>そして祈り、行動します。自分の範囲ないで自分に出来る事を
いつも村雲さんがおっしゃっている事なのですが、
改めて、ちょっと目が覚めた気持ちで読みました。
この気持ちがいつも基本ですね。 - かよ 08-07-22 (火) 0:25
-
こんばんは。このブログは友人のススメで知り、いつも楽しく拝見しています。
自分にとって凄く為になる事が書かれているので勉強になります。
今日のブログは特に心に染みました。確かに思っていても行動にうつして無いことってあると思います。どうせ変わらないと思ってしまって地球球や自分の未来を考える事から逃げていた気がします。でもこれからは諦めずに少しづつ行動をしたいと思います。 - エリ 08-07-22 (火) 2:11
-
こんばんは…。
地球温暖化、鳥インフルエンザ、惑星の衝突…。 神様が、私達「人間」が、好き勝手に、地球の意思を無視し、太古の方々から大切にしていた「大自然」を壊してしまった「最終的決断」が決まったのですね…。
私もいくら、今まで人間が、我が物顔で独占してきた地球でも、まだ、時間が有りますよね?鳥インフルエンザが日本に来るのは、来年。特効薬を開発出来るかも知れません…地球が高熱を出す迄には、まだ時間があり、みんなが温暖化に本気で向き合えば、地球の熱は下がると思うし、惑星衝突にも、まだ時間はあるのですよね?ということは、少しは希望が持てますよね?「運命を変える事」私は頑張ります!!小さな所から、こつこつと…。あと、何故この様な時代に生まれたか…。その訳は「今生きている全ての人間が、地球を助ける事が出来る力を持っている」からだと思いました。ヒトラーが「地球を守ろうぞ!」と今の時代に生きていたら言ってくれるのか。別の意味で地球が守られてしまうかも…。 せっかく生まれた命なのだから、頑張って少しでも、人間や動物、植物が長く生きて行ける様に、頑張っていきます! 節電…頑張ります!
今回の内容も、大変考えさせられました…。ありがとうございます。
では、失礼致します。 - エリ 08-07-22 (火) 3:02
-
何度も申し訳ございません。
村雲さんから、「地球の状況」を伝えられると、本当に「変えなければ…」という思いになります。(沢山の方々も感じていらっしゃると思いますが…)
これからも、お仕事で大変でしょうが、良い話をこれからも沢山の方々に教えて頂きたいです。平和ボケしたこの時代だからこそ…。
では。失礼致しました☆ - 夕月 08-07-22 (火) 4:16
-
小学生の頃に読んだ話なのでうろ覚えですが、確か仏教のお話で、
ある家に10人くらい?の子供の兄弟がいて家で留守番をしてるのですが
なぜだか忘れましたか、その家が火事になり家は火に囲まれるんですね。
でも子供たちはそれに気付かず笑って遊んでる。
そこへ帰ってきた親だったかお釈迦様だったかがびっくりして
子供たちに呼び掛け逃げるように言うのですが
頭の良い一番末の男の子はそれに気付いてすぐに逃げ出し親(お釈迦様?)のもとへ行くのですが
他の兄弟たちはいくら呼び掛けてもへらへら笑って遊ぶばかり。
いよいよ完全に火に囲まれ逃げられなくなる
という時にオモチャを見せて、それでおびき出して助けるという内容の話がありました。
20年以上前に読んだ話ですが小学生ながら未来の人間を現すような話と思いました。
以降、環境破壊や温暖化、戦争の話を読み聞きするたびにこの話を思い出します。
神様が必死で呼び掛けてるのに
火にくるまれてもへらへら笑って危機感のない人類。
何十年も前から環境破壊、汚染の末にどのような未来がくるかわかっていながら、
保護活動をはるかに越えるスピードの破壊活動。
すべては人間の私利私欲から。
完全に逃げられなくなる前にすべての人類が気付き
囲まれた火から逃れることができるのか…
神様の言われるあと五年という期間。
自分ができることはちゃんとしなくちゃね。
だらけてる場合じゃないですね。 - 貴彦 08-07-22 (火) 8:10
-
ちょっと聞いただけでも恐ろしくなるような未来が、もうすぐそこまできているんですね!しかも他の誰かのせいではなく自分達の身勝手な行動のせいです(涙)自分等の生活が豊になるのと引換に地球に物凄いダメージを与えてるんですね、自分達の事だけ考え地球をほったらかしにした結果なんですね、もっと地球と仲良くずっと付き合っていけるように、まずは自分が出来る事を努力し神様が守ってくれるように頑張っていきます。たいした事はできませんがここまで育ててもらった地球への恩返しですよね(笑)!
- ねーさん♪ 08-07-22 (火) 8:41
-
村雲さんを通しての「神」の言葉 衝撃的 でした。
何故自分が現代の日本に居るか。。。正面から来ましたね。
最近、周りで龍に縁のある方が続々集まっています。。 水・・・太陽と月・・・。
来週 私 守っているココを出て 伊勢神宮にご挨拶に行くことになりました。
今のこの時期に・・・。頭の中が次第にクリアーになっていく感覚です。ありがとう★ - ねーさん♪ 08-07-22 (火) 8:44
-
★最近 ちゃんと 「ぽちっ」と押してるから。(ランキングの事)祈りが通じることを願って・・・
- ★ma・raika 08-07-22 (火) 9:01
-
おはようございます♪
今日のブログは特に、ココロに響きました。今の時代は・・・お金が第一で・・・そのためなら親子間でも争う。そして、気に入らないからと親子間で殺人も犯す・・・。いちばん身近な宇宙(家庭)もバランスを無くしていますね。(私が、えらそうな事言えませんが)
人間が都合よく生き過ぎたために、自然が破壊され・・・地球は汚れてしまったんですね。
みんな早く気付いて欲しいと思います。「神様はいる」「神様が地球を作った」「祈る事で大難が小難になる」って。
私の周りに伝えたいけど・・・なかなか理解してもらえないだろうなぁ~と思っています。でも伝えなくっちゃですね。
村雲さん、ありがとうございました。 - naru 08-07-22 (火) 10:11
-
太陽と月の話、私の心に響きました。
又、「今救える可能性を持っているのは神しかいない!」という言葉、しっかりと心に留めておきます。
利害関係ばかりに終始し、ろくな結論しか引き出せない世界の首脳たちに対する絶望感と、
ゴミ拾い程度の事しかできず、「こんなことをしてたって、焼け石に水だよね」とどこかで感じている
何もできない自分の情けなさ。
神の話を少しでもしようものなら「壺買うような羽目にはなるなよ!」などと嫌味まで言われる始末。
いかに今まで自分が情けない人生を歩んできたのか、と自嘲気味になっていました。
そんな今の私にとって、社会に発信できる唯一の方法。
それは村雲さんに「三冠王」になってもらうことでしょうか。
ずっと続けられるよう、気張らずに続けます。 - あん 08-07-22 (火) 11:30
-
地球環境保護という面からは、
小さなコトかもしれませんが出来るコトは実行してます(祈るコトはしてませんでした、汗)。
小さなコトなので、ほとんど役に立ってないかもしれません。
実感もないし…。
時々思います。
結局は『対岸の火事』にしか思えてないんじゃないかって。
ちょっとだけイイコトしてる振りをしたいだけじゃないかって。
でも、少数のエライヒトがいくら叫んだトコで、
底辺にいる大多数のヒト達がきちんとしなきゃね!
…って思い直してます。 - 雪龍 08-07-22 (火) 11:48
-
目に見えない大いなる力がお創りになったこの世界
良い方へも悪い方へも、変えられるのは目に見えない力だけでしょうね
その力は、わたしたちひとりひとりの中の神様の力でもあります
この世界を愛し、感謝し、守ろうとする心
自分で生きているのではなく、生かされていることに気付くこと
今、本当に大切なことを思い出さなければいけない時代に来ているのでしょうね
「知らなかった」では済まされない、取り返しのつかない地球の、人間の現状
知るべき時が来ているのだと思います
知らなければ、思い知らされることが起こるように、この世界はなっているようです
そういうことが起こる前に気付きたいものです
エコ洗剤、排水や川など水を綺麗にするシャンプーリンスなど
少しお値段は高めですが、お金がどれだけあってもどうにもならない世界になってからでは遅いから
小さなことでもどんどん積極的に実践しています
自分さえよければ良い、目に見えないものは信じられない、正直者は馬鹿をみる
こういった考え方はもう時代遅れですね
自分の良心(神様)に従って行動していきたいと思います - hana 08-07-22 (火) 12:14
-
こんにちは。
ひとこと でお世話になったhanaです(お許しくださいっ)
とても心に染みる記事をありがとうございます。
昔、見た夢を思い出しました。
いつかゴミを地球に埋める場所がなくなり、とうとう
宇宙にゴミを衛星で打ち上げ 外をゴミだらけにする。地球だけでなく 宇宙にまで・・・
太古日本は榊ような緑が美しい そよそよと揺れる、山々であったのに・・・と
この猛暑も 私達人間の行ってきたことなんですもの・・・
我良しにならないように、平和ボケにならないよう
今自分に出来ること
まずは 夫婦、子供、家庭の和から、そして難しいけど周りの人との和合の集になっていけたら・・・
そして、うらんだり 嘆いたりする暇があったら
今日一日の 精一杯の御心からの御祈りが大切なんですね。
いつも神様に感謝の気持ちを忘れずに生きたいなぁと思います。
村雲さま お忙しい中、気づきをありがとうございました。 - さくらんぼ 08-07-22 (火) 12:18
-
本当に毎日生かされていただいているのは奇跡だと思っています。
主人も30年も車に乗っているのに事故にもあわず、、、奇跡です。日々感謝です。
エコ洗剤やシャンプーは確かに高いですが、100件のうち10件が洗剤をかえるだけで水が綺麗になると
いいます。
最近は水を活性化して汚れを落とすものも色々でてきて、洗剤もいらず、すすぎも1回ですむので
奮発して購入して使っています。
シャンプーも毎日しません。できることしかできませんが、祈りとともに実践していきたいと思います。
ポチポチ押して、ひとりでも多くの人に届きますように☆ - hiro 08-07-22 (火) 14:27
-
お疲れ様です。
地球は大きな宇宙から見れば小さな箱庭みたいなもんです・・・
星の誕生があれば滅びもあるもの。
素直に受け止めたいです。
しかし、それまで幸せに生きたいもんですよね?
その為にどうあるべきか?
適度に自然で適度に文明的で、バランスが取れた生活を送りたいです。
そもそも相反するものにバランスなどあるのか?とも思いますケド^^;
自然いっぱいが好きだけど今の文明で作り上げられた「便利」は捨てがたい。
私って醜いですね、でも、正直な気持ちです。
もがきながら少しでも幸せな気持ちで最後を迎えようと覚悟した次第です。 - まるこ 08-07-22 (火) 19:42
-
今日も、とても面白い内容で考えさせられました。
ありがとうございます。
自分に出来る事♪
自分の範囲内で行動してみます!
自分の為にもなんですよね~。
私は、どちらかというとドリフ張りに大変だ~♪と叫んでいたいですけど。 - そうすけ 08-07-22 (火) 21:47
-
運命はそれこそ無限に広がりを持ってるから、どうなるかは文字通り「神のみぞ知る」ですね。
ただ指をくわえて待つつもりはありません。今の自分が出来ることを一生懸命やる。それがカッコイイ生き方ですよね。
天は永遠に導いてくれる気がします。
宗教色強い発言になってしまいますが、万物を創造する天という存在と、人の心は即ち同じと思います。
なので、進化・創造・造化を天は無限大の大宇宙で行うなら、人間も進化・創造・造化をしていかなければ行けないと思います。
話が大きくなりましたが、つまりは子孫のために身近なところから今を一生懸命生きることが大切だと痛感します。 - まなな 08-07-26 (土) 6:26
-
最近読ませて貰ってます。
そぅなんだと初めて知る事も多く好奇心いっぱいです。
…が、この話だけは怒りを感じました。
貴方は間違いのない霊能者と感じさせます。
だから言いたいのです。
いかにも恐怖を煽る言葉は慎んで欲しいと思います。
実際科学的見解が100%とは限らず、計算的根拠です。
過去に当たったのは、どれほどでしょうか。
貴方は全てが視えるかも知れないけど、受け取り方は様々です。
オーラの泉も貴方は取り上げてらっしゃぃますし。
だから不安と恐怖を味わったら、小さな行動で済むでしょうか。
皆慌てて逆にマイナスの行動を植え付けさせるケースもある事を考えて欲しいものです。 - 管理人 08-07-28 (月) 4:08
-
すいれんさん
コメントありがとうございます。
あなたの心は最後の一行にすべて集約されていますね。
自分もそうです、、、、ただそれだけでいいと思います。ただそれだけが大切だと思います。
みぃさん
はじめましてみぃさん。コメントありがとうございます。
自分の今回の記事を一文字漏らさずすくいとってくれたコメントに感謝いたします!
これからも時間がある時は顔を出して下さいね~!
よしのさん
よしのさんの心の変化は大きく成長し、「変化の結果」という花を咲かせます。
その行動、勇気を見た人はきっと「自分も変わりたい、変わらなければ」という実を実らせます。
それが大きく広がれば「いい方向への可能性」という収穫ができます。
ありがとうございます!
八言さん
「隗よりはじめよ」 今後の八言さんに大きく期待です!
koalaさん
大きな無理をせず、小さなことをコツコツやってみる。。。。
後は・・・どれだけ楽しめるか!!ですね(笑)
かよさん
こんばんわかよさん。コメントありがとうございます。
地球も自分の未来もすごく大切ですし、切っても切れません。
楽しみながらやっちゃって下さいね~友達によろしく!(笑)
エリさん
「せっかく生まれた命なのだから、・・・・・」
おっしゃる通りですね!そして付け加えるなら「せっかくこの時代に縁があった」皆さんなので
一緒に歩きたいと思います!
夕月さん
そうですよね~、、、、気づいて飛び出す人も、いやいやながら出る人も、半信半疑で走り出す人も。
この地球あってこそと一つ自覚して頂ければと思っております~
貴彦さん
誰の為でもない、まずは自分のためでもありそれが恩返しになるのなら
何かを信じて何かを行うのはすごく心にいいことだと思いますよ!
今日という日をもたらしてくれたすべてのものに感謝です。
ねーさん♪さん
ポチポチありがとうございます~
素敵なお伊勢さん参りになりますように~
★ma・raikaさん
★ma・raikaさんが真剣に心から想い、取り組んでくれれば(たとえ一日の中の少しの時間でもですね)
きっと周りの方からその魂に日がつくと思いますよ!
現に★ma・raikaさんは少なからずこの村の住民の方の想いや管理人に影響を受けてくれているはずです(笑)
naruさん
「ずっと続けられるよう、気張らずに続けます。」
・・・そうそう、その心は大事だと思います。
そして一つ付け加えるなら、「楽しみながら」ですよね!
いつも、何事も楽しみながら行動できるnaruさんでありますように。
あんさん
小さい・大きいはきにしなくていいですよ(笑)
これはあくまでも主観の一つですからあまり気にしないで下さいね~
大切なのは、「その時自分がやるか流すか」 だけです。
自分に自分でウソはつけませんからごまかしが出来ない訳ですよ。。。。。。
少なくともこの村雲村では、あんさんの勇気がみんなの勇気となります。
これはかなーり、大きな事です!(笑)
雪龍さん
相変わらず的を得たご意見で100点満点中の120点です(笑)
エコ洗剤やシャンプーにリンス、これはじめて知りました。。。。。。。
出来れば使いごこちのレポなどして頂けるとまた嬉しいものです!!
もちろん、いいことも悪いことも。。。
hanaさん
こんちには~ううう、、、なんと悲しい夢でしょうか。。。。
想像しただけでも涙が出そうになります・・・・・
そうです、身近な方々からで結構ですよ。
みんながどこかでつながっていればいつか皆に広がるはずですから!
さくらんぼさん
ポチポチありがとうございます~
しかし、、、、相変わらず管理人は世間知らずですね。。。。
シャンプーやリンス、ほんとにびっくりです!さくらんぼさんをはじめ皆さんは
どうやって知ったのでしょうか・・・・??
できれば「ひとこと掲示板」でレポなどお願いします~
hiroさん
自然と文明は反するものではないと思いますよ~文明は自然からしか生まれませんし
文明の力で守れる自然もあるものです。
また自然を守る=便利を捨てる・・・・とも違います。人間は確かに慣れる生き物ですが、
ただ便利を長く続ける為にも自然を守る、、、、との考えではいかがでしょうか??
タコが自分の足を食べだし、肝心の脳みそまで達したという事実しか今の所ありません。
自然の大きな力の一つが 「継ぐ」 という事。
ならば次に 「継ぎ」 ましょうよ!自分達も自然の一部として。
まるこさん
ドリフは時間が来れば今の不幸が笑いに変わると分かっているから叫べるんですよ~
あれがリアルにあれば恐怖でいちいち叫んでいられませんから(笑)
そうすけさん
自分は難しい事は分かりませんが最後の一行に同意です。
そして実行するそうすけさんは・・・・・かっこいい!!(笑)
まななさん
怒りは厳粛に受け止めます。
間違いのない霊能者も単純にうれしいです。
しかし、自分は霊能者の前に 「人間」 です。
ここに書いた事は残念ながら、「無駄に恐怖を煽る言葉」 ではございません、、、、、
今の科学の最高水位で現せる範囲での、「限りなく現実に近い予測」 なのです。。。。
まななさんがおっしゃる事も本当に一つの考え方、大切にしたいです。
人間、二つの入り口から何事も入れる気がします。
「信用して」か「裏切られる恐怖心」からか。
「性善説」か「性悪説」かに近い議論をここでするつもりはありません。
ただ一つ言える事は、少なくともこのブログに目を通して下さる方々を、自分は信じたいと思います。
また同じく、まななさんを含め信用させて頂けるチャンスを自分に与えてくれませんか?
お忙しい中、大変恐縮ですがもう一度、「オーラの泉」を取り上げた記事と
今回の記事を読んで頂けませんか、、、、同じ意味で書いているつもりです。
出来ればこんな記事を自分も書きたくないと本心から言わせて頂きます。。。。 - マホロバ 08-07-28 (月) 23:54
-
そういえば、小さい頃から今までの「夏の夕焼け」をよく思い出します。
ありがたいですね、毎年(夏の夕焼けが)続いてくれたことが・・・。
これからも続きますように、改めて身近な事から大切にしていきたい、と思います。
今回もありがとうございました。
トラックバック:0
- この記事のトラックバックURL
- http://ryu.uranaido.net/2008/07/21/post_252.html/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- 月と太陽のはざまで from 福岡の霊能者のつぶやき|本物霊能者の本音