- 2019-08-12 (月) 15:41
- 神様
「神棚の祀り方」 昨今、ネットでいっぱい転がっていますので今日は自分にしか書けない『特別篇』ということで(´ー`)
長くなりますので、純粋にただ祀りたい方は他に調べられればたくさん出てくると思います。そちらを推奨いたします m(_ _)m
んで、さっそくですが昔、師匠に言われた言葉を。
「あのな。神棚に神が宿ると思っている人は本当に神棚に宿る。心に神様が宿ると思っている人は、本当に心に宿る。要はね、”心に神棚がある”と思えば良い(´ー`)」
これは出張鑑定をやり出した時、自分の筆に自信がなくなった時や、相談者の方が連れてきた魔に一発でやられてしまった時に怖くなって師匠に電話した時の、師からの返答です(-_-;)
出張鑑定の初期の頃は、鑑定用で借りたホテルの部屋の片隅に龍神様のガラスの置物を置いて鑑定してたのを覚えてらっしゃる方もひょっとしていらっしゃるんじゃ、、、、、(笑)
たしかに!あの時は心強かった・・・というか、妙な安心感がありました(´ー`)
でも、
「出張の度に神様を移動させていたんじゃ、長く続かないのではなかろうか・・・」
「ひょっとして(移動式神様を)忘れた時には、その時に時間を作って来て下さった方々に迷惑を掛けるのでは・・・・」
なんて、試行錯誤の末、最強のお守りは念の為に持参しても神様の依代になるものの持ち運びは止めにしました。
その後、何年かしてある事を教えて貰いました。
「お前さんはまだ、神棚の”本来の力”を何もわかっちゃおらん・・・」
「・・・え??な、なんですと?!今、何とおっしゃいましたかっ?!?!」
これ、同一人物からのセリフですよ?矛盾してません??(;´∀`)
今となれば何となく、肌身で感じれるものがあるのですが・・・
あれからこの矛盾を考え続け、おおかた出した答えを書いておきますね。
まず、神様と私たちの距離についてですが・・・・
実際に距離はありませんが、「シンクロ率」とでも申しましょうか。
同じ目には視えない波動のようなものは確かにございます。
自分は、自分のメインである主神様が心の中心に(時々、隅っこに)いらっしゃいますので、他の神社や神棚に手をあわせる時はおそらく、自分の神様を通して感じとれる部分が多くございます。
神札が、その神社の神様のご神体の依代(神様の気の一部)だと仮定した時に、その神札には「神気」が入っているはずです!
神様との距離感は、祈る人と祈られる神様の「シンクロ率」で計られる訳ですが・・・・
まず第一に、
① 神棚に入っている神札に、どれぐらいの神気が宿っているのか?
② その神札と自身の心がどれぐらいシンクロし、もしくはどれだけ影響されているのか?
どうもこの二点が重要だと考えます(´ー`)
①は簡単で、常に神様を忘れず一日を過ごしているかが鍵だと思いますね。すっげー分かりやすく言えば!
②は、24時間寝てる間もどれぐらい神様の事や、神様が考えている事に自分の考えを添わせられるか・・・・ここが勝負どころかと思われます。
①に関しての補足ですが。
確かに、神様を常に心に入れて日常を過ごしていると、同じことをやったとしてもこちらの感じ方や相手の感じ方が変わってきます!
挨拶もそう。
相手がどんな人であれ、「相手の中の神様(神性)に挨拶しよう!」と思えば、態度も言葉も雰囲気も変わってきますよね(´ー`)
重たい荷物を運ぶのもそう。書類の整理もそう。
「これやる事で、顔のみえない人がどれだけ喜ぶんだろう」とか、「このゴミ拾ったら、自然の神様は喜んでくれるかな?」なーんて想像しながらやった方が、楽しいし伝わり方も効率も、何もかも違ってくる。
そんな行動原理の軸に神様を置き、その象徴が目に視える「神棚」と呼ばれる木の箱(物質)だとすると・・・いつも神札の神気はパンパンな訳です(笑)
※ちなみに、ついつい人と比べたり、責任転換し易かったり、悲劇のヒーローになりたがる人にはあまりおススメできません・・・余計に拍車が掛かりやすいので(汗)
②に関していえば、よく「村雲さんの神祭りに参加させて欲しいんですけど!」って言われるんですが、「気持ちだけでも寄せてくれれば、それも立派なお手伝いですよ~」と伝えているんですが、これは本当の話で相手(神様)に心を添わせる(神様の意図を自分なりに受け取る)ことが出来れば、自然、シンクロ率は上がります。
社会貢献なんかもこれに含まれるんじゃないでしょうか(´ー`)
こうすることによって、自分の気(元気?)と神気が入り交ざって良い循環が生まれます。
これが神様(神気)を利用した増幅装置(神棚)の出来あがり・・・・師匠の言ってた、「神棚の力」に近づくのではないかと考えています(´ー`)
神様は優しいですからね~
自分たちが落ち込んでいる時や、疲れている時に、神様たちの気持ちを押しつけることはない。
こちらが「お役に立たせて下さい!」とお願いした時の、人使いの粗さがハンパじゃない時もございますが(苦笑)基本、一緒に良い循環を増やしていけば良いだけの話でもございますしね。
なので見てくれだけで神棚を判断できる訳でもなく、借金で首が回らない人が世界平和を願っても、悪いことだとは決して思いませんが、シンクロ率に隔たりは出来ましょうし(汗)
もう、死ぬまでに喰うには十分の方が、神棚に向かって「もっと貯金が欲しい。」と祈られても、悪いことではございませんがなんかちぐはぐな印象しか、感じることが出来ない。
自分はいつの間にか神棚を計4つ持ってて、役割がすべて違います。
ひとつは、ご先祖がいる祖霊舎。
ひとつは、ある神様がわがまま言って「わしは単独で祀って欲しい・・・」って言ったから、とりあえず単独で。
ひとつは、自宅に置いてある神棚で真ん中は神社にも祀られていない自分の主神様(魂の神様)。師匠から継がれた役割が一番シンクロしているメインの神様。(両隣には精神的な成長を手伝って下さった神々様)神札ももちろん手作りです(´ー`)
最後のひとつは、相談室に置いてある、真っ当な日本人なら(笑)そう祀ってあるだろう、真ん中が天照様・向かって右が産土様・向かって左が縁ある崇敬神社の神々様。ついでにマリア様から地蔵菩薩様まで。
下二つが特に重要でして・・・いや、他の二つが重要でない訳ではないのですが(;´∀`)
自宅の神棚は神祭に参加して下さった方々しか見たことないと思いますが、ほぼ個人的な祈りと神祭の時しか神気を発揮していない筈。
最後の神棚(相談室)は、「村雲、節操がねぇなぁ~」と思われがちですが、これは相談者の方がどこのどなたと波長が合うのか分からないので(ひょっとしたら神道系ではなく仏教系かも知れない??)少しでもその方々の力になって下さるよう、ちゃんと意味があって祀ってあるのですよっ!!
すごいでしょ?(´ー`)
これはなるべくしてなった、としか言いようのない事でして・・・
ある個人宅の方の神棚には、信仰用がなく、縁ある神様しか祀ってない方もいらっしゃいます。
(自分に置き換えると、相談室にしかない状態で、いつどの神様に村雲の神性を”利用”されるのか分からないので、これは師匠のアドバイスに従いました。どの神様も個性があって、神様は神様なので利用されてナンボなんですが、一番大切な師匠の主神様から後を継いだ村雲の主神様の願いが叶えられなくなってしまうと困りますので、、、、)
また、ある神祭仲間の方には、
「2~3年は大好きな神社参りは禁止です!まずは産土様や主神様と一生切れない信頼関係を築くのが先っ!!!」
と再三、お願いしております。
あまりのサービス精神で、その貴重な特殊能力を他の神様の使いっパシリだけで人生送って貰っても、自分とご縁のあった意味がなくなるからですね、、、、、全然、言う事聞いてくれてないみたいですが(-_-;)
ちょっと込み入った話まで書いちゃいましたが、基本的には最初に書いた①と②。
これ実は、信仰がなくても神様の「か」の字も知らなくても、しょーじき誰でも人生でやってることだと思うんですけどね。。。。
神様にご縁があった方々が、「神棚」というだけのことで、仏教だと仏壇?になるのかな??
対象が、お金や、亡くなった方の形見や、大切な人や、勇気づけられた音楽や、今の自分自身や・・・・・どれにも当てはまることだと思います。
100年経てば、ただの物質も魂が宿って付喪神になるなんて・・・・昔の方もよく考えましたよね(´ー`)
「付喪仏」とは聞かないですもんね~
どんだけ神様のことが好きなんだ。と(笑)
- 次の記事: お盆の過ごし方
- 前の記事: 神棚の移動(遷座祭・鎮座祭)
コメント:1
- なかり 19-08-13 (火) 11:31
-
記事、拝読しました。
相手の中の神性に、と考えるとなんだか難しそうです(;_;)
出来るところからやりたいと思います。
気になることがあればどんな質問でもお聞き頂けるとの事ですが、
私は欲が深く、正直色々お聞きしたい事だらけです(^_^;)
その中でも以前から疑問に思っていたのですが、
応神天皇様は八幡大菩薩様もされているのでしょうか?
人間が勝手にそう言ってるだけの気もしないでもありません。
それとも弁財天様と同じ役割をされていると捉えれば
良いのでしょうか?
個人鑑定の範疇になりましたら、お流し下さい。