霊能者のつぶやきトップ > 教訓 > 人生に楽しいことなんて、ひとつもない。

人生に楽しいことなんて、ひとつもない。

  • 2015-11-10 (火) 13:42
  • 教訓

おそらく、親が 「ほんとうのこと」 を教えていない子どもたちが増えているんだと思います。 『本当に欲しいもの』 が手にはいらない時に、ストレートにその問題に行き着く前に

「なぜなんだろう?」

と考え込んでしまう子どもも、そのまま育ってしまった大人も多い。

”与えられ続ける環境” や ”状況” にあれば、誰だってそうなるかも知れない。いちいち四六時中、子どもを監視したり指導する必要はありませんが、その”心”だけは見守る必要はあると思います。

「どうやったら”欲しいもの”が手にはいるのか?」

そこからの”創造”なら、十二分に悩み、考えて欲しいことなんだけど、、、、、

それが「行動」になる前に、悩みすぎ、考えすぎて動けなくなる人や類似した相談ごとは時代と共にだんだん増えてきました。

モノがあふれかえった結果かな?便利すぎる世の中になりすぎた弊害かな~?すべての価値が希薄になっていってると同時に、魂の熱量もさがっていっている気がしています。

極論にはなるけど、「思考だけ、行動なし」の過程を繰り返し、

「なぜ自分は生きているんだろう?」

まで、もってきてしまう人たち。



大人になって、ようやく 「人生に楽しいことなんて、ひとつもない。」 ということに気づかされる。

「楽しいこと」があっても、その内に飽きちゃう自分を発見する。

自分の場合は、精神的に大人になるのが人様より遅れ・・・・・それに気づいたのは34歳のころ(苦笑)それまでは与えられるもの、またそれが与えられて当然と思っていたものが多かったです、、、、、、

今でもその時の手帳に、「人生、やったことしか手にはいらない」 「当たり前と思っている”今”に感謝」・・・・と当たり前のことを、さもエラそうに、世界中で ”第一発見者” のように書きしるしたものが残っておりますが(汗)

ちょうど、このブログをはじめて二年目ぐらいかな?

村雲の人生には無くてはならない友人(システム担当)との縁をもらって、いろいろ迷った挙句に上手くのせられて?(笑) 厳しくもあり、同時にそれ以上の村雲贔屓でもある友人のサポートをうけながらブログを書き続け、それでも書いている内容と自分の人生が隔離しはじめた丁度、二年目ぐらい・・・・。


「とにかく、やってみょっか!!!」


だけのノリで夢中になって、小冊子を発行したり、新しい神棚を開発して販売してみたり。とっても楽しかった!・・・・・そして目的はかわらず、目標がかわった今でも結構、楽しい(笑)

できた自分を創造して、一人でニンマリする気持ち悪さもいまだに健在(笑)


「人生に楽しいことなんて、ひとつもない。”自分が楽しいと感じるだけ”。」


仕事も同じことですよね~突きつめれば、”単純作業” の繰り返し。

時々、勘違いして

「仕事が楽しくない。」

とおっしゃられる方がいますが、そもそも数十年くりかえしながら”楽しい単純作業”なんてなかなか見つからないと思う。

仕事が、ただ”楽しい””楽しくない” だけの二択で判断すれば、仕事そのものにそれ以上の価値はみいだせないと思う。

仕事に ”楽しさ” を感じれるのは・・・それが達成までの過程であれ、結果や報酬そのものであれ、自分の達成感やら、喜ぶ人の顔であれ、その顔をみたときの満足感やら・・・・・結局はそれを自分が 「感じるか、感じられるかどうか」、、、、だけの話。

だから、「仕事が楽しくない。」と思われる方は、

「”楽しい” と感じられる自分がいない。」

と言いかえて欲しい。そこから思考をはじめれば、突破口はよりみつけやすくなるはず。


「人生そのものが楽しくない。」


なんて、若い人は当たり前のことを威張っていわないで欲しい。

それでも大人は日々の暮らしの中で、自分なりに 「どこかで感じれる自分」 を創ってきたからこそ、今があるのだし、ある人は責任や使命で今現在、人生の中での闘い、自分自身の中での葛藤と真っ最中の人も多いんです。


同じ、「若い」といっても学生であれば仕方ないところはあります。

まだ経験も浅く、与えられた環境の中で(・勉強する(成績よりも、”学習していく” 姿勢) ・ 健康である ・ 犯罪者にならない)ぐらいの責任や役割の中で、やれ本気で「責任」だとか、「生きる意味」とか、頭では理解できても心から経験することの方が難しいことも多いとは思う。



なので、冷たい言い方をすれば学生さんが

「人生に楽しいことなんて、ひとつもない。」

って言いだしたら、、、、、それはやっぱり、親の責任だと個人的には考えます。
ある意味、子どもは被害者であるかも知れない。


だからといって、親御さんたちを責めるつもりも毛頭ない。

だって、それでも一生懸命にその子のことを想って育ててきたのには嘘いつわりがないのだろうから・・・・・・


誰がみても「立派な人間」「立派な親」じゃなくても良いと思うんですよね~自分的にはダメ人間でも、ダメ親でもそれでもいい。むしろ、時と場合にはそっちの方が良いかも?と思っています。そっちの方が自分が楽だし(笑)

親になった以上は教育する「責任」や「役割」はあるんだし、その結果は嫌でも親が受ける。

すべてにおいて、「嘘は一切なし、すべてほんとうのこと」 だけ教えれば良いってモノではないのですが、せめてその先にある、『何がその先に、大切なのか』『何を教えたいのか』・・・・・・

・・・・結果、「どんな人間になって欲しいのか」 をただの希望ではなく、しっかり吟味して見定める目は必要だと思っている今日この頃です。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
ブログランキングに参加しております。
村雲の自己満足ではありますがモチベーション維持の原動力になってます。

人気ブログランキング 占い・鑑定へ 精神世界ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ 鑑定へ

コメント:6

匿名 15-11-10 (火) 15:57

「仕事が楽しくない。」
⇩⇧
「”楽しい” と感じられる自分がいない。」
⇩⇧
自己否定が強い・自分を肯定出来ない
⇩⇧
「どうやったら欲しい物が手に入るのか?」

考え過ぎ、頭に心がついて行ってない。

子供の頃から成功体験がないのでしょう。

悩まれている方達は
自分が本当に欲しいもの…も
分かられないかも知れません。

村雲さんのメッセージの対象が(視線が)
途中からどこにあるか分からなくなったのですが、
「人生そのものが楽しくない」と
言わないで欲しい、、、には
う〜む……?となりました。

匿名 15-11-10 (火) 23:05

こんばんは。

ラッキーなことはそんなにない
自分がどんだけハッピーになれるか
っていうことかな〜。

はぐれ雲 15-11-11 (水) 5:26

自分なんかが能書きたれるのもどうかと思うので・・先日、TVインタビューに
世界一質素な元大統領『ホセ・ムヒカ』さんが答えてらっしゃったので、そこから抜粋。・・・・・・・・・・・・

わたしはみんな豊かさというものを勘違いしていると思うんだよ。
大統領というのは多数派が選ぶのだから、多数の人と同じ生活をしなければいけないんだ。
国民の生活レベルが上がれば、自分ももうちょっと上げられもするけどね。
少数派じゃないんだよ。
日本人は魂を失った。‥今の日本人は、賛成はしないだろうけどね。
かって、多くのモノをもたなかった日本人。
『足るを知る』を美徳とした文化。
― 今の日本人についてどうお考えですか?
産業社会に振り回されていると思うよ。
すごい進歩を遂げた国だとは思う。
だけど、本当に日本人が幸せなのは疑問なんだ。
西洋の悪いところをマネして、日本の性質を忘れてしまったんだと思う。
日本文化の根源をね。
幸せとはモノを買うことと勘違いしているからだよ。
幸せは‥人間のように命あるものからしか貰えないんだ。
モノは幸せにしてくれない。
幸せにしてくれるのは生き物なんだ。
わたしの考えはシンプルなんだ。
無駄づかいしたり、いろんな物を買い込むのが好きじゃないんだ。
その方が、時間が残ると思うから。
もっと自由になれるからだよ。
なぜ自由か・・・?
あまり消費しないことの方が自由なんだよ。
大量に購入した物の支払いに追われ、必死に仕事をする必要がないからだよ。
根本的な問題は、君が何かを買うとき、お金で買っているわけではないということさ。
そのお金を得るために使った『時間』で買っているんだよ。
請求書やクレジットカードローンなどを支払うために働く必要があるのなら、それは自由とはいえないんだよ。
― その世界は実現可能だと思いますか?
とても難しいね。
君が日本を変えることはできない。
でも、自分の考え方を変えることはできるんだよ。
世の中に惑わされずに、自分をコントロールすることはできる。
分かってくれるかな?
君のように若い人は、恋するための時間が必要なんだよ。
子供ができたら、子供と過ごす時間が必要だし、友達がいたら、友達と過ごす時間が必要なんだ。
働いて、働いて、働いて、職場との往復を続けていたら、いつの間にか老人になって・・・唯一できたことは、請求書を払うこと。
若さを奪われてはいけないよ。ちょっとずつ使いなさい。そう、まるで素晴らしいものを味わうように。生きることにまっしぐらに。
― 農業学校を建て、花の栽培などを子供たちに教えていらっしゃいますが、そこに学校をつくるのは一つの夢だったと思います。この先の夢・目標はありますか?
わたしがいなくなったときに、他の人の運命を変えるような若い子たちが残るように貢献したいんだ。
本当のリーダーとは、多くの事柄を成し遂げる人ではなく、自分をはるかに超えるような人材を残す人だと思う。
本当のリーダーとは自分を超える人材を残すことだと思うよ。

管理人 15-11-11 (水) 9:40

匿名さん
おはようございます~(どちらが良い、悪いではなく)匿名さんの考えと自分の考えの違う部分は

「”楽しい” と感じられる自分がいない。」
⇩⇧
「自己否定が強い・自分を肯定出来ない」

これが自分の場合、”完全にはつながっていない” と考えています。要因の一つかも知れません。が、自分も”楽しい”と感じられない自分がいる時もあります。その時は、「自己否定・自己肯定ができない」よりも先に考えて動かない時の方が多いかな?「自己否定・自己肯定」、ここにはまったら長いですよ~(汗)

匿名さん
そうですね、それに近いです。もう一歩先までいけば、「ラッキーはつくれないけど、ハッピーは自分で創れる」でしょうか。

はぐれ雲さん
ホセ・ムヒカさん、最高ですよね!一度、記事にさせてもらったことがあります、良かったらそちらもどうぞ!

パイ生地 15-11-14 (土) 12:59

こんにちは

私 思うのですが 生きる って
流される様にきた事を受け入れそこで決断するか否か
決断すれば行動しかなくやり切るだけ
生きるためには忘れる事 喜ぶ事 痛み が必要で
じゃないと乗り越える事も明日の希望すらみえなくなれば
ただの生きる屍になってしまうのではないかと
ついつい感情の自分を優先させたら疑問だらけで
何をすべきかなんて頭でわかっても心が追いつかない
やはり 生きる とは魂の成長のために
産まれてきたのでしょうか?だから感じる心が備わっていて
成長に繋がる 魂は私で私ではない と感じてしまう事は
これからの私自身の成長の妨げになるのでしょうか?

管理人 15-11-19 (木) 14:54

パイ生地さん
どれが正しく、どれが間違いかは上手くいえませんが、、、自分は、「流される様にきた事を受け入れ」 ではなく、「流れそのものを作ってやろう」 と考えて今まで生きてきました。実はそっちの方が楽だし、数回お逢いさせてもらってパイ生地さんはその力、持っている人だと確信しています(笑)

コメント
Remember personal info

霊能者のつぶやきトップ > 教訓 > 人生に楽しいことなんて、ひとつもない。

サイト内検索
RSS

 RSSリーダーで購読する

霊能者のつぶやきモバイル
携帯からもご覧頂けます。
霊能者のつぶやきモバイルQRコード
Tool
フィードメーター - 福岡の霊感占い師のつぶやき|神様・守護霊様からの..

Meta
リンク
クリックで救える命がある。

このページのトップへ