- 2015-11-08 (日) 17:57
- 神様
今年最後の地鎮祭が終わりました~(多分・・・・・)
大人の質問はまだ大丈夫ですが、意外に答えに困るのが子どもからの質問。
「おじちゃん、神様って普段はどこにいるの?」
「神様がおりてきたらどうやってわかるの?」
「神様がお酒飲んだら、減るの?」
「もう帰っちゃったの?・・・意味ないじゃん。」
いくら答えても次の質問責めだし・・・・・・なんというか、子どもは無邪気なぶん鋭すぎてですね、、、、、、もう、完敗です。。。。。
前にネットで
「逆風も振りかえれば追い風になる」
という言葉を目にしました。
その時は、
「おぃおぃ、目的地が変わるやん・・・・・・・」
なーんて斜に構えていた自分もいましたが(今考えるとカッコ悪!(笑)) 今はこの言葉を考えるに、それもありかなぁ~・・・・・と。
『最終的な目的地』 さえ変わらなければ、反対に今の自分や、自分のやり方に固執している(執着しちゃう)デメリットを防げるのかなぁ~と。
まぁ、「押してダメなら引いてみろ!」 をカッコよくいっただけの話なんですけどね(苦笑) 一番怖いのは、「固執」。それが自分でも気づかないうちに 『執着』 まで昇華し、いつの間にか習慣や個性までに発展していって・・・・・・・・・
その合間、合間に少し立ち止まって考えられる自分、、、をつくる。
これが 『創造』 になれば副産物としては上出来ですよね!
そして風向きは必ず変わる。大事なことは、それに気づく「肌の感度」といったところでしょうか。
「おじちゃん、神様って普段はどこにいるの?」
「え~神社いったことない?よーくみてごらん、どこかに腰かけてるから!」
「神様がおりてきたらどうやってわかるの?」
「おじちゃんは神様のプロだからね、おじちゃんが”おぉ~”(警蹕)って声あげたら、どこかに人や動物の姿かりてこっちを見てくれている筈だから、目を開いてよーくみてごらん!」(警蹕で大声をあげたら、たいてい誰かが立ち止まったり、窓を開けてこっちをみたりする(笑))
「神様がお酒飲んだら、減るの?」
「神様って優しいからね~祈りが終わったら皆に先に飲みなさいって言うんだよ(直会)その時にね、一滴づつこっそり貰って飲んでいるんだよ~だから、減ってもほとんど気づかない」
「もう帰っちゃったの?・・・意味ないじゃん。」
「帰ってもまた来るよ?今日は特別にお願いしてきてもらうけど、普段は君ががんばったら必ずどこかでみてくれているから!」
おもいっきり、嘘とホントを混ぜて教えてあげました!
これが神様のプロの答えです。参考にしないでください(苦笑)
- 次の記事: 七五三の着物と神社の選び方
- 前の記事: お詫び
コメント:10
- 千恵 15-11-08 (日) 18:29
-
地鎮祭、おつかれさまです。
(^ω^)子供たちは内心「村雲さん本人が神様だ」と、
感じているから、そんな質問するのでしょうね(可愛いね)
その、質問にこんなにも優しく温かいお言葉で答える
村雲さんは、純粋な子供のヒーローですよん(笑)
この年代に経験した事は、一生忘れないので、
村雲さんと言葉を交わせた子供は幸せです(´へωへ`*)/
ありがとうございます♪ - 名無しのゴンべぇ 15-11-08 (日) 19:19
-
「神様なんか居ない!」って、言う子が多いのに
「神様どこ?」は、可愛いですね!(笑)
ウソも方便と言うから…
私も使おう!
パクらせてもらいます!(笑)
節分の時に現れる「鬼」は信じてるのになぁ…
何で、神様って信じてもらえないんでしょうか?
神様も鬼も目に見えないのに
ゴンベぇは、鬼サンとお友達で、あんまりにも口が悪かったら、鬼サンの家に行こう!(笑)
と、姪を脅してます!(大笑)
大人になれば世間に染まって行き、神様忘れてしまうんですけどね - ポン 15-11-08 (日) 19:29
-
こちらのブログは一年くらい前だったでしょうか・・・、偶然目にしたことがきっかけで少しだけ拝読しました。
最初から、心のキレイな方だと感じました。
私は、一部の霊能者からイヤな目にあってきましたので、
霊能者に対して懐疑的な部分があると思います。
どのような方法であれ、いろいろな方のご相談にのられたり、アドバイスをなさったり、他者のためになさっていることですから、
私が自分の価値観でものを言うべきではなかったと思います。
とてもイヤな想いをなさったと思います。
今日の記事を拝読して、正直で、やはり心のキレイな方だと再認識いたしました。
たいへん申し訳ございませんでした。
許してくださいね^ ^ - あずき 15-11-08 (日) 22:04
-
ウケますねー(笑)
すっっごく、わかります。そして子供の質問って面白いです。
しかも、村雲さんは返しがお上手でいらっしゃる。
もう少ししたら、村雲さんのお子さんも、
「何で?どうして?」
って言うようになるでしょうね〜。何か楽しみ(笑) - ちゅみ 15-11-08 (日) 22:35
-
こんばんは(^^)
若い頃、赤ちゃんは大好きでしたが、おしゃべりが始まった位から子供はものすごく苦手でした(^_^;)
もーズバズバ!! 大人なら聞いて来ない様な事を聞いてきますからね〜(≧∇≦) 恐怖でした(^_^;)
多分私に余裕が無かったのでしょうね。
今は村雲さん式にうまぁ〜く・・いや、どかな? (≧∇≦)
自分が子供の頃、大人の嘘ってお見通ーしだいっ!って思っていましたが、やな子供でしたね〜、私(≧∇≦) - そに 15-11-09 (月) 0:48
-
どこが嘘でどこが真実なのかわかんないというか
全て真実なんじゃないかと思ってしまう自分。
次はサンタさんかな?(わくわく、ドキドキ) - 管理人 15-11-12 (木) 21:10
-
千恵さん
いやいや、しっかりと質問の前に、「ねぇねぇ、おっちゃん、おっちゃん」って確認されましたよ(爆)反対に、親御さんたちの方が、『神職さん・神主さん』 という言葉をど忘れしてしまったのか、「・・・すみません、神様。これ初穂料なのですが・・・・」って言われて苦笑いでした(苦笑)
名無しのゴンべぇさん
人間、恐怖のほうが覚えがいいんですよきっと。あんまり脅かさないように(笑)
ポンさん
いえいえ、全然嫌な思いはしてませんが、基本的には文章や記事の内容だけで判断しないようが良いと思いますよ(汗)自分を含め、いろんな人間がいますから・・・・・。
あずきさん
あぁ~いや~、ちょっと忙しかったのでいろいろと・・・・ね(苦笑) 神様を信じてまっすぐ成長してくれたら嬉しいですね!(爆) - 管理人 15-11-12 (木) 21:13
-
ちゅみさん
ひょっとして、その日の自分の嘘も全部見破られていたりして(苦笑)
そにさん
そうそう、信じるものは・・・・・ってものですが、「足をすくわれる」っておっしゃる方々は、基本的にあれなんでしょうね、神様や宗教が「救ってくれる」と思い込んでいるんでしょうねぇ・・・・・杖になっても、救うのは自分自身なんですが。 - そに 15-11-13 (金) 21:38
-
ご利益目当ての(神様の)おかげ信仰ってヤツですね!
ってか、”ご利益があるから信仰します”ってのは
そもそも”信仰”ですらない事を知らないのでしょう。
難しい事は考えずに神様を少しずつ知りながら
「純粋に好きで、好きだからこそ尊く大切にしたい!」という
とてもシンプルな想いで良いと私などは思うのであります。
あ、もし記事になっていなければ・・・
手を合わせる意味について記事にしてもらえると有難いです。
なぜ、神仏を前にした時に手を合わせるのか?
(手を合わせる作法にはどんな意味があるのか?)
神棚を前にして、祝詞奏上後に合わせていた手を解いたら
再び自然と手を合わせるように体が動いたので
もしかしたら単なる礼儀とか作法とかって以前に
ちゃんとした意味があるのかもしれないって思ったので・・・。 - 管理人 15-11-19 (木) 14:59
-
そにさん
「地鎮祭をしてくれた」・・・・それだけで自分の中では、御利益信仰にないものを感じましたよ(笑)本物の御利益信仰であれば、幸せになってからやるんじゃないかなぁ~了解です、一度記事にしてみます!