霊能者のつぶやきトップ > その他 > 皆さん、御朱印帳はお持ちですか?

皆さん、御朱印帳はお持ちですか?

神社や仏閣が好きな方が本当にここ7・8年で増えてとても良い事だと思ってます。

中には 「御朱印帳(ごしゅいんちょう)」 なるものを平素から持ち歩いていらっしゃる方も。あ、ちなみに無精者の自分はもってませんが、他の人からみせてもらう御朱印帳は楽しいですよね~その風景を話してもらったり、貰った時の状況を聞くのは結構楽しいです!

「御朱印帳」とは、参拝記念にその神社や仏閣の 「印章」 を押してもらい、そこにそちらの寺社名や参拝された日時を記入してもらうためのもの・・・・・なのですが、調べてみたら、もともとはお寺に写経を納めた際にいただいた印・・・・・となっておりました。

古風な屏風折り(ジャバラ式)やら、紐をほどけば順番が並び替えられる「紐とじ式」もあり、それにプラスして表紙の美しさ、、、、そして何といっても、中の印章のカッコよさと、筆で書かれた味のある「文字」にひかれてしまいます。

たま~に。

ごくまれにですが、「これ・・・利き腕じゃない方で書いたん・・・??」 「ひょっとして練習中?」「書いてくれている間、トイレに行きたかったの??」 ・・・・・なんて文字もありますが、それもご愛嬌。二度とない、その日の ”味” の一つだと認識してください(笑)



お守りとして、そして記念品として・・・・使い方は各自の自由です。

中には、


「そんなに軽々しく扱うな!」


とおっしゃられる寺社もあるとは思いますが、、、、あれも、200円とか300円とか有料ですしね、正直、その収入で助かっているところも多いと思いますよ。

はじまりは 『四国の八十八ケ所巡り』 からという説が濃厚ですが、巡礼者数は年間10~30万人(うち歩き遍路が2500~5000人)でしょ・・・・・一番、低く見積もっても、

2500人×88ヶ所×200円=???


・・・・・で、幾らだ??

なんてお金に換算したらバチが当たりますね(苦笑)


最近、友人から聞いた話によると、

『神社の御朱印帳は、一番最初と次のページは ”神宮” の内宮・外宮にしなければいけない』

と、ある神社の神職さんに言われたそうです。「だから、このページは空けておきますね~」と。


うむ・・・・・言ってることは筋が通っていると思う・・・・・・・・。

(ちなみに友人は、それを聞いてせっかく空けておいたのに、他の神社さんに書かれたというオチがついておりまして(爆))


伊勢の ”神宮” は、全国の有名な社、大きな神社とは別格にあって、さらにその頂点にある存在ですからね。筋は通っておりますが、正式にはそういうルールは存在しません。



ちなみに、内部事情を少し話せば・・・・・・

自分の知っている範囲では 「お前、字が上手いね。よし、御朱印帳お前も書いていいよ~」 的なノリが多いです(笑)ただし、書いている方も自身が仕えさせてもらっている大事な場所、神様がいる場所の名前と印章です。

「真心を込めて」

書かせていただいていることには違いありませんので、そこは認識してもらって扱っていただければありがたいですね。


書いてある年月をみれば過去が遡れますし、墨は薄れていってもそれも歴史と思えば観るたびに感動はあります。行くたびに頂いてもらっても構いません。

同じ神職さんが書いているということもございませんし(それぞれに味がある)、また同じ神職さんでも同じ字は二度と書けないと思いますので、一期一会、大切にされてください。


『御朱印帳』は、売っている寺社ならどこでも購入できますが気に入ったものがあれば今ではインターネットでも販売しております!

自分はもっていないので、詳しくはわかりませんが、別にお寺と神社を別けて使わないといけない・・・・・というルールはないんじゃないかなぁ~わざわざ、持ってきてくださった方の、他のページなんてのを覗いたりはしませんしね。そんなルール、聞いた事ない。。。。

場所によっては(主に寺院だと思う)、

「当寺の御朱印帳でないから受け付けられません!」

という話も聞いたことありましたので、気になる方は一応、別けておいた方がよいかも(おそらく神社はそこまでうるさくないですよ~)


「保管の仕方」は、その方なりに大切に扱っていただければそれで構いません。

絶対に、神棚にあげておかないと・・・・・または仏壇で保管しておかないと・・・・・・というきまりはありません。


自分が知ってる神社では、忙しい時用や、「御朱印帳を忘れてしまったのですが、御朱印は頂けますか・・・・?」に対応する為に、あらかじめ御朱印を書いた和紙をストックしている所も多いです。


「あちゃ~せっかくの記念なのに今日、御朱印帳忘れちゃったよ・・・・・(泣)」

となられた方も、ご安心してお申し出ください。


神社や寺院めぐりが好きな方は、ぜひこの機会に御朱印帳をつけはじめてはいかがでしょう?




Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
ブログランキングに参加しております。
村雲の自己満足ではありますがモチベーション維持の原動力になってます。

人気ブログランキング 占い・鑑定へ 精神世界ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ 鑑定へ

コメント:12

はまぱん 15-05-29 (金) 20:55

早速記事にしていただいてありがとうございます!

なるほど〜。
色々細かいルールを守っておられる方もいて興味はあるけど少し敷居が高いかな、と心配しておりましたがさすが村雲さん!スコンと腑に落ちました。
まず御朱印帳を買うところからスタートしたいと思います。
ありがとうございました。

ことたま 15-05-30 (土) 13:00

村雲さん、こんにちは♪

御朱印帳、2冊持っています~♪
1冊は、御朱印帳は先祖代々の崇敬神社のもので、参拝ができた都度に、御朱印を頂く専用のもの。
もう1冊は、御朱印帳は崇敬神社のもので、ご縁や参拝した記録的な、1社1御朱印と決めているもの。数としては10社くらいです。
御朱印を頂き、お気持ちで、と言われて、当初はドギマギしてました。(^-^)

はまぱんさん♪こんにちは♪
御朱印帳は、もうお決めになりましたか?
私のは、古典的な模様柄の織物の若草色の表紙の落ち着きあるシックなものと、流鏑馬神事の織物の表紙の超格好いいものです。どちらも行きつけの神社さんので、一目惚れ♪
いろいろな神社さんの素敵な柄の御朱印帳が色とりどり、見ているだけでもうっとりですよね♪(^-^)/

15-05-30 (土) 19:34

こんばんは。記事とは関係ありませんが、産土神社を調べたいのですが、調べてみると神社庁に聞いても本当の産土神社は分からないと書かれていました。 やはり専門の鑑定士の方に調べて貰わないと分からないのでしょうか?

エゾリス 15-05-30 (土) 21:24

御朱印帳はあります!
二冊ありますが、持ち歩いていないため
ふらり訪ねた神社では御朱印紙を
おねだりしてます

おいくらですか?と尋ねると
お気持ちで結構です

と答えていただきますが
気持ちをお金に換算するのが非常に
難しいです

お気持ちって いくらのことでしょうか

ぷりちえ 15-06-01 (月) 20:37

御朱印帳、四月から持ち始めました。
とても綺麗な刺繍が入ってます。
持ってるだけでテンションあがります。
お参りさせていただいて、波長の合いそうな神社さまの御朱印を頂いております。

聖樹 15-06-01 (月) 22:49

村雲様、こんばんは
いつも楽しみに読ませていただいています
御朱印帳。集めています
もう5冊目となりました
御朱印帳は集めると掛け軸にしたり
するそうてますが
私は亡き二人の祖母の棺に入れさせて
頂きました
私が勝手に天国までの道のりのお守りとして
入れさせて頂きたいとお願しました
今では母は父の為に、父は母の為に
お互いの棺に入れるのだと言って
集めています

余談ですが伊勢神宮の御朱印は
奉拝と日付は入りますが
御朱印だけ押されます
格式が高い為、御朱印だけなのだと
聞いた事があります

vegemix 15-06-02 (火) 9:25

遠出の旅行に行く時、御朱印を頂くのは楽しみのひとつです。勿論近場の神社の御朱印を頂くのも楽しいですが。
そういえばそろそろ大祓ですが、昨年旅行先で人形代を流していただきました。やはり今度流す時も同じところでやってもらったほうがいいですか。

管理人 15-06-03 (水) 16:55

はまぱんさん
いろんな種類の御朱印帳があるらしいですからね~お気に入りの一冊を探しあててくださいね(笑)

ことたまさん
おぉ、本格的に別けているんですね!すごい、、、自分も来年ぐらいから買おうかなぁ~・・・・・・と想いつづけて、すでに10年近くが(汗)

本さん
「産土神社」を調べるのに専門の鑑定士なんて存在しませんよ~詳しくは記事をアップいたします。

エゾリスさん
「お気持ちで」・・・・と言わないと、『喜捨金』扱いにならないので(収益事業とみなされるので)そのお金に税金がかかっちゃうんですよね~反対に、きちんと税金を納めている神社はたいてい金額が決まってます。一般的には200~300円で良いと思いますよ。

管理人 15-06-03 (水) 16:58

ぷりちえさん
今までの神社(もう二度と行かない場所まで)、最初から集めていれば今でも集めたいんですけどね、、、、悔しいから、多分一生集めないかも知れません。。。。

聖樹さん
「格式が高い為、御朱印だけなのだと聞いた事があります」へぇ~はじめて知りました。でも、多分言ったら日付まで入れてくれると思いますよ。たぶんですが。

vegemixさん
毎回、同じ場所で流さないといけない、、、、ってことはありません。が、無事に半年間すごせたのなら、なにかの際にお礼参りってのはありだと思います!

15-06-03 (水) 20:44

こんばんは。 専門の鑑定士はいらないんですね…. 自分に本当に縁のある産土神社は鑑定しないと分からないということで身内がネットで鑑定士さんに鑑定してもらっていましたので質問しました。

金シャチ 15-06-08 (月) 0:31

こんばんは

御朱印帳、本日入手致しました。
かねてより相方が持つ御朱印帳が気になっておりましたが、
やっと今日、お墓参りの帰り道 熱田神宮に寄って入手しました。
唯一?、夫婦共通の楽しみである神社巡りの旅が増えそうです。

出羽三山を訪ねる予定をしております、どなたかお勧めスポットが
ありましたら教えて下さいませ。

管理人 15-06-08 (月) 12:47

金シャチさん
おおっ、金シャチさんもついに御朱印帳デビューですか。自分も・・・・・いや、やっぱりまだよそう(笑)

どなたかおすすめスポットを紹介してください~自分も出羽三山はいつか行ってみたい場所です!

コメント
Remember personal info

霊能者のつぶやきトップ > その他 > 皆さん、御朱印帳はお持ちですか?

サイト内検索
RSS

 RSSリーダーで購読する

霊能者のつぶやきモバイル
携帯からもご覧頂けます。
霊能者のつぶやきモバイルQRコード
Tool
フィードメーター - 福岡の霊感占い師のつぶやき|神様・守護霊様からの..

Meta
リンク
クリックで救える命がある。

このページのトップへ