- 2012-12-20 (木) 0:54
- その他
先ほど福岡に戻りました~東京鑑定・勉強会、神戸鑑定・勉強会でお世話になりました皆様、本当にありがとうございましたっ!!考えさせられることもあり。自分自身が向上することもあり。懐かしい再会もあり!!!とても有意義な年末の師走となりました。仕事・子育て・生き甲斐・政治への悩みのご相談、、、、多かったですね。仕事・子育て・生き甲斐への悩みには考えさせられました。
あれですね。「仕事・子育て・生き甲斐・政治への悩み、ご相談」 この話が多く聴かれたのはすっごく時代を反映したものだと思います。
折りしも時は政権交代の中、、、、、仕事・子育て・生き甲斐・政治への悩み、ご相談が多く聴かれたのはこれからの日本にとって、とても良い兆候だと思いました。
仕事の相談、、、、、何に向いているか?もそうですが、ひとりひとりが自分を見直し、「これからの時代に自分に何が自分に出来るのか?」 の相談が増えてきたという事は、それぞれがこれからの日本と時代、そして改めてご自身を見直す、ひとつの時代の境目だと思います。
子育ての相談、、、、、「教育」に関して、日本は遅ればせながら随分と発達してきました。アスペルガーや発達障害・ADHDなどなど・・・・・それぞれの子にあった、それぞれの教育方針の土台がようやく出来つつあるという事。教職の方・カウンセラーさんなどと深いお話が出来たのは本当に収穫でしたね。
生き甲斐の相談、、、、、以前の 「わたしはこれから、何をすべきでしょうか?」 をもう一段階昇華させ、個人的な悩み以上に、「公」を意識した 「わたしはこれから、”社会に貢献するために” 何をすべきでしょうか?」 との問いが多くなってきた傾向は、一緒に話をしてて楽しかったし、底の底にある大和魂を感じさせてくれました。
政治に関しての相談、、、、これはまったく新しいですね!!かなり驚きました!上記の内容とかぶるんですが、「個」から「公」へ。「個人」から「社会」へ。それだけ今の時代に危機感を感じてくれてるんだろうけど、こんな質問や話題が多くなってきたのはそれだけ皆さんが意識しはじめてくれた証拠でしょう!ここに神様・神道がまざってきてくれたのは、村雲にとっては喜ばしき流れです!!!!!
勉強会での質問もだいぶん変わってきました。
神様好き・神道に興味がある・・・・・・・はもちろんの事、やっぱりトータルに考えて「公」の部分が垣間みえてきた意識はすばらしいと思いましたし、かなり多くの刺激を受けました。何よりも、”自分が変わりたい・社会を変えたい” という意志がひしひしと感じられてきたのは、今回の村雲の一番の収穫かも知れません・・・・・・・
なんかですね・・・・・・・
・・・・・・あれですよ、村雲は村雲式の ”生き甲斐・やりがい” を改めて感じてきましたっ!!!
よーし、、、、、このまま行けるところまで突っ走りますよ、管理人はっ!
今の時代、大切なことはかなり一周まわって、まずは「自分自身を認めてやること!」からはじめても良いんじゃないかと改めて感じます。多分、これは間違いない。すべての筋が通ってる。
来年に向けて、「新・村雲」 の準備中です(自分の中で(笑))
今までの霊能者・占い師の方もあと一歩、”昇華” させる時代です。「霊障がぁ~」「先祖供養がぁ~」とか言ってる場合じゃないですよ(笑)これが「アセンション」と呼ばれるものならば、おそらくそうでしょう。みんな、ワクワクしましょうね、新しい年明けに。
きっとあなたにとっても、周りのかたがたにとっても、これからの日本にとっても、「終わりのはじまり」ではなく、進化の過程の「はじまりの終わり」であることに違いありません。
ごめんなさい、ちょい出張の熱が覚めやらぬ内に書かせて頂きました!
まずはご縁のございました方々に心から御礼を申し上げます~
PS・お待たせいたしました。明日からバリバリとメールの返信いたします
村雲

- 次の記事: 村雲式 トラウマの克服方法① こびりついた絵の具
- 前の記事: 福岡クリスマス会&忘年会のお知らせ!
コメント:5
- 緑の風 12-12-20 (木) 1:36
-
こんばんは。
出張 お疲れさまでした~(笑)
今回も
村雲さんのお話しをお聞きすることが出来ましたことを嬉しく思っています。
個から公へ…
楽しいこと!大好きです。
その楽しいこと!を周りの皆さんと共有し合えることも大好きです。
継続は力なり!
不器用ながら これからも 地道に
がんばります
(^_^)v - のん 12-12-20 (木) 15:48
-
こんにちは管理人さん。
長旅お疲れ様でした。
勉強会ではお世話になりました。
今までのご経験のお話、笑いあり教えられることありで楽しい時間をありがとう御座いました。
贅沢を言えばやっぱり懇親会の時間がもっとあったらなあ…って。
まぁ私一人でしゃべって騒いでいた様な…気もしますが。
この場を借りて、神戸の勉強会に参加された方々、お世話になりました。再会して縁を深める事が出来た方、初めて縁を結ばせて頂いた方、そして1番会いたかったY姉さん。聞いて欲しかったことは全部管理人さんに聞いて貰ってスッキリして帰って来ましたわ(笑)
管理人さんを含めまた近いうちに皆さんにお会い出来ます様に。では皆様良い年をお迎え下さい。 - ミッフィー 12-12-20 (木) 22:06
-
こんばんは。長旅お疲れ様でした。収穫が多かったようで、心が高揚している村雲さんを感じました。これからのお仕事を楽しみにしています。
私もドイツに行って参りました。飛行機内でフランクフルト在住の男性とお知り合いになり、外国から見た日本についてお話をする機会に恵まれました。外から見れば見るほど日本が好きになり、自分が日本人であることを自覚するそうです。世界的にも期待されているのに残念だとおっしゃっていました。
旅は色々な発見がありますね。 - hatadesu 12-12-20 (木) 23:44
-
今晩は村雲さん。
今回の、勉強会は楽しかった~*\(^o^)/*
色んなお話しが聞けて勉強になりました。本当に
ありがとうございました。
やっぱり村雲さんは、おもしろい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
いや〜色んな経験しているんだと、感心しました。
又、是非、是非こちらに来てくださいね。
勉強会、懇談会で、お世話になりました、
皆様も、ありがとうございました。
のんさんの手料理美味しかったですよー
又ご縁がありましたら、お逢いしましょうね(^O^)/
村雲さんも、お疲れが出ません様に(*^o^*) - めぽ 12-12-22 (土) 15:57
-
東京「村雲の部屋」ありがとうございました。
各地出張、お疲れ様です。
まずは、ゆっくりと旅の疲れを癒してください。