- 2012-01-18 (水) 22:04
- Q&A
メールでリクエストが多かったものを記事にしておきますね。
最近は一つ一つに答えるのがややこしいので許可を頂いたものから記事にします!
「何をやって良いのか分からない。」
「本当は何をしたいのか見つからない。神様に聞いて下さい。」
という悩みや質問。または、
「村雲さんって良いですよね~いつもやりたい事があって、それに向かって生き生きしてる」
いや~師匠に言わせれば、半分以上はヤケッパチの所は否めないんですけどね。自分も時々、そう思うし(笑)・・・・まずやりたい事が分からない・見つからないといって、そんな自分に焦る必要も慌てる必要もありませんよ。時々自分もそうだし、そこら中に歩いてる人10人を捕まえて、「あなたのやりたい事は何ですか?」って聞いても、ほとんどの人がすぐさま答えるのは無理でしょう。(本当にやっちゃダメですよ~怪しすぎますから(笑))
そういう方々に決まって自分はこう尋ねます。
「ブログランキング」 「精神世界」
「そんじゃあさ。たとえばよ?今、目の前に神様が突然、現れて○○さんがなりたいものをすぐに叶えてくれるとするやない?○○さんは何を神様にお願いする??」
「・・・・・・・・えぇ~・・・・何でも良いんですか?」
「うん。だって神様だから(笑)出来る・出来ないに関わらず、何でも言う事聞いてくれて、何でも叶えてくれるんだよ~言わないと損だよ、絶対に。」
「・・・・・・・・そしたら~・・・・まずは結婚して、旦那さんの年収がこれ位で、かわいい子供が居て、月に一回は国内旅行でも出来て~・・・・・・・。」
「へぇ~子供はかわいいのが当たり前だけど、どんな子?旅行も日帰りから一泊まであるけど。」
「女の子が欲しいです!そして、国内は夏の北海道、出来れば三年に一度は海外にも・・・」
まぁ出るわ出るわ(苦笑)これは若いほど想像力があって、話を聞けば聞くほどドンドンと出てきますね。あれほど紙に書けっていってるのに、「もっと充実したい」と願ってる独身者や、子供に向かって勉強しろ!という親は居ても、たったそれだけを出来ない大人も多い(笑)
自分が歩む自分の人生。それは、「分からない・見つからない」かも知れませんが、「答えを”持っていない”」のとは全然違うものです。本来は胸に秘めた想いや、なれればいいなぁ~という気持ちはどこかにあります。が、大人になれば大抵は経験上、頭で考え出すんで勝手に想像しちゃう訳ですよね~出来ない自分を。
色んな方に聞いてみると、なぜすぐに答えられないのかも解ります。
・ そこまでの努力を先に計算して、無理と諦めるから
・ 出来ない自分を再確認する、落ち込むのが嫌だから
・ ”引きよせの法則”などと勘違いして、聞き慣れ過ぎて呆れられるから
・ 最初から想像できない。またそんな自分が責められると思うからいきなり否定から入る
・ 現実の社会にそこまで余裕がない
まぁまだまだ、その方によってはいろんな理由はあります。
が、間違って欲しくない事は分からない・見つからないと思っているのは勘違いで、考え出せばいくらでも出てくるのが人間です。「ウチの子は無気力でゲームばかりしてるんですよ~」とおっしゃる親御さんもいらっしゃいますが、それは間違いで子供は可能性のある、手っ取り早いものから楽で楽しい事から先にやってるだけですね、他に努力して向上する事の楽しさを味わう前に。
「私、人を好きになる事がないんです。だから結婚なんて無理・・・・・・。」
という人も同じ。いつまでも自分は純粋で、昔味わったホロ苦い経験が=”人を好きなること”と勘違いしているだけ。結婚されてる方ならわかると思いますが、好きな気持ちだけで構成されてる家族なんて存在してる方が珍しい。
これ、具体化しない間はいつまでたっても堂々巡りですからね~
いろんな占い師や霊能者巡りをしたって、たいしたヒントなんてありませんって。本人が避けてるだけですから。
これは高齢の方から、まだ未熟な子供にまで言えますが、その話を聞いてやって導いてくれる人が居ない、もしくは本人が焦りや迷いの中で考え方から行動まで、ついつい手っ取り早さを求めていたりもします。
大人になればなるほど、経験値は増えていきます。
これは成功も失敗も含めてですね。増えれば増えるほど増す、”理解力” 。これが行動を起こす時に年長者の武器になる、そして邪魔になる表裏一体のものです。
人にはいろ~んなタイプの人間がいます。
管理人の様に、やる時はやる・やらない時はびっくりするぐらい、まったくやらない人(笑)ギリギリで焦ってやる人。ギリギリになってもやらない人。感動してやる人。感動しない人。マイペースで指図されるのが嫌な人。導いてくれる人がいないと出来ない人。褒めればやる人。褒められないとやれない人。のらりくらりと生きる人。せかせかと生きる人。楽観的な人。心配性な人・・・・・・まぁ書き出せばキリがない・・・・・・。
自分を例にとってみると、
やれる時にやれた経験がある人間は、やろうとしてる時に指図される・反対されるのを極端に嫌う傾向があります・・・・それが頭が上がらない人に言われた時など、たしかに経験あり(爆)
心配性な人に、「楽になれよ~」というのは簡単ですが、なってもその瞬間だけとか。反対に楽観的な人に、「おぃ、もっと細かくやれよっ!」と怒鳴っても焼け石に水。しまいには、『だってこれが性格だから。性格は変わらないから・・・・』 なんて子供じみた言い訳や開き直りをする・・・・・子供とか?(笑)もしくは子供の様な部下。子供のようなあたなも多いはず。
でも、やりたい事が叶う喜びは誰でもあって、その幸福感はしっかり残ってますよね?誰だって自分の思い描く人生や仕事をしたい。って気持ちはあると思いますよ。
だったら、まずはその目標を怖がらずに定めること。
次に、自分の性格・・・・はある程度歳をとっていれば、おおかた解っている筈。
その性格に合わせて目標設定を低く・高くしてやる事。
脳みそは新しい事を覚えることに喜びを感じるようになっていて、人の心は新しいことややりたい事が叶う時に幸福感を感じるようになっている訳ですから、これを利用しない手はない。
背中を押される人生も悪くないとは思いますが、やっぱり主体性をもって、どんな方角でもどんな速度でも日々、実感できる充実した毎日・思いがけない感動こそ、振り返れば「あ~生きてて良かったよぉ~」ってなるんじゃないですかね・・・・・まぁ自分はそうですけど。まぁ皆、そうとは限らないですけど。
焦らずに、ちょっと頑張ったら出来る範囲までまずはハードルを下げてみたらいい。
出来た自分を褒めればいい。自分なんか褒めまくりですよ、いつも。
あ~後は、人のアドバイスは柔軟に聞くこと。耳の痛い話ほど、正直自分の為にはなります※経験済み
あ~後は~後は・・・・・・・・・
思いついたらまた記事にします。今、7つ溜まってますが、これは自分のタイミングで順不同で記事にさせて頂きますね~次は(多分)「40才からの恋愛」・・・・・・って、まだ40歳じゃないんだけどなぁ、、、、、なんか敵が増えそうな予感がするんだけどなぁ・・・・・・・・・まぁいいや。

コメント:13
- しの 12-01-18 (水) 23:36
-
村雲様
「悩みはありますか?」の村雲先生のご質問で、似たやりとりをした記憶が…(苦笑)今、思い出しても恥ずかしい…
個人的に次の記事にメッチャ興味が…あ、40歳はワタシはまだまだ先の話…(笑) - hatadesu 12-01-18 (水) 23:38
-
こんばんわ管理人さん。
管理人さんのブログを読むと、変な言い方かもしれませんが…ほっとします。
管理人さんよりかなり年上ですが…人生に迷い悩み続けてばかりで、こんな年になってしまって
「あかん…情けない」って落ち込んでしまう時
管理人さんのブログ見ては力づけてもらってます。
現実生活に余裕が無いし、頭で考えてすぐにあきらめる癖が付いている私だけど、明日は今日より勇気が持てる私になれるよう頑張ります(^O^)/
いつも、本当にありがとうございます。
今日も勇気頂きました。( ̄^ ̄)ゞ - ひろこん 12-01-19 (木) 9:06
-
こんにちは村雲さん(*^O^*)
おつまみ食べてたら歯が欠けちゃいました 泣
悩みってじぶんで生み出して悩んじゃうんですよねえ~。
私は主婦を相手に仕事をしていますが、グチったらすごいものですよ。
解決しない続くグチは口に出さないが信条。解決できそうならやってみるべし。
悩まなくったって、問題を解消していけばいいんだなあと思って今に至ります。
昔絵本で見た、「花のかおり優しいあの人」を夢見てたら、あらあら、
まわりからはいい匂いがするやさしい人と言われている今があります。
今は、精神的に強くなりたいです。人を好きになりたいです。
意識してたらそのうちなるんだなあと思います。
この日記を見たので、目の前がなんにもない自由な空間でなんでもできるとして、
自分の欲望を果てしなく書き出してみたいと思います!
今一番の問題解決は歯医者にいくことですね。
- クヌート 12-01-19 (木) 9:26
-
今年40です(笑)
25過ぎてからは毎年「初めての事をするか 初めての土地を訪れる」事にして
ここまで来てしまいました。。。
独身でなければ出来なかった事をしておいて 今心から良かったと思います
自分が納得するんですよね何だか
大掛かりな事した年も小さな事をした時も
小さな達成感や継続するものなら自信とか
まだまだ独身続きそうなので まだまだ制限あるなかで楽しむつもりです
取り敢えず 今年は身体のメンテナンスを兼ねたジョギングを始めました
人から比べたら恐ろしい程何も持ってないですけど 健康である事を大事にしようと思うこの頃です☆
あー
あと 村雲さんの授業もありますしね!
楽しみが増えましたっ! - 陽 12-01-19 (木) 9:46
-
「そこまでの努力を先に計算して、無理と諦めるから」
全てこの一言につきます。
ふ~
重い腰を上げてみますか(^^) - ジュン 12-01-19 (木) 11:28
-
管理人さま
おはようございます♪
やりたい事がたくさんで…迷い続けて、結果
なにも残らない私(汗)
「それなら…それらを、全てやってみたら…?」
管理人さまのお言葉に、「へっ?(>_<)」とめから鱗な驚き!
そして、「飽きたら、やめていけばいい!そしたら最後に、何かが…見えてくる。考えている時間が、もったいない!」
「はっはい!」と私
もともと、書く…が、好きなので、今、熱中している事が、あります(笑)箸にも棒にもかかりませんが…その内に(キラリ)
ところで、宮中での"歌会始"…選にもれた「歌」も…すべて天皇陛下のもとに、届けられると、今年初めて知りました。
数年前、私の詠んだ拙い「歌」も陛下のもとに届けられていたのか?と思うと…感無量!身の引き締まる思いがします。あの、百均で購入した半紙にしたためた(爆) でも、ちゃんと硯に墨をすって、書きました。来年の「お題」の歌も…すでにできています(笑)
「歌会始」…なぜか大好き!ほぼ毎年、見ていました。あの雰囲気、空気感が好きな、夢見る夢子です(^-^)v
これからも、書くことだけに、こだわらずに、色々なことに…挑戦します☆ - そらこ 12-01-19 (木) 14:27
-
管理人さんこんにちわ~(^^)/
昨日、おとといの玉石磨きから、タイムリーな記事が連投デス♪(´ε` )
危うく玉石を曇らせるどころか、ヒビ割れさせそうな事になるところ、すんでの所で、自分の良心が、発動しました!
いゃあ~、危なかった(´Д` ) - ゆう 12-01-19 (木) 21:51
-
村雲様
こんばんは(#^_^#)私も自分が師と仰ぐ人から言われる言葉、村雲さんの言葉、ブログ、心にチクリと刺さります。お陰様で、物の見方が変わりつつありますが…
物の見方が変わってくると、少しだけですがゆとりが出てきたように感じます。いつの間にか受け身体質になって、自分を大切にする事がどうする事なのかも分からなくなって…感じる事も出来無くなって心を偽っていた自分を見直せるようになりました。
ブログにて、文章にして頂きありがとうございます。チクリときますが、とても分かりやすいです。
本が出来上がるのも楽しみです♪
ありのままの、自分でぶつかって私は人生の応援団になりたいです!いつもありがとうございます。 - 宗教マニア 12-01-20 (金) 16:23
-
産土神様を探しました!!!
それで、声に出してごあいさつして来ました。
夜中夢の中で「男?女?」と聞かれたような…。
確かに自己紹介、失敗しました。
その後、繋がらなかった神社庁に電話がつながって
息子たちの産土様もわかりました。
管理人様に感謝です。
その後、義理の姉のために電話を掛けた時、姉からの手紙を手に取った途端、電話がつながったり、管理人様が自分で電話を掛けるように言われたのは、このためだったのかな?と思いました。
神社庁って不思議です。 - 管理人 12-01-22 (日) 17:52
-
しのさん
人にはいろんな生き様といろんな人生、いろんな性格があります。自分らしく素直に、自分のペースで構わないんですよ。またいつかお会いしましょう!
hatadesuさん
そうですよ、あんまりクヨクヨして生きててもそれは生きてる時間を使っての事、、、、なんだか勿体ない(笑)のんびりと生きる。やる時はやる!このメリハリが付いていればそう悩む事なんてありません。やる事は決まっている訳だし(笑)
ひろこんさん
歯医者、早めに行って下さいね(笑)「花のかおり優しいあの人」がニコッと笑った瞬間に歯が欠けてたら、、、、、いや、その後の想像はお任せします(爆)
クヌートさん
自分の授業でしょ~段々成長してますよ、自画自賛(笑)納得のいく人生は素晴らしいと思います。そして願わくば、今まで手に入らなかったものも次々と手に入れていって欲しいですね。共にがんばりましょー!
陽さん
泣けば泣くほど、重くなるコナキジジイという妖怪のように、腰は動かなければ動かないほど、段々と重たくなるというシステムです(笑)今動く範囲でのフットワークを徐々に加速させて行くことが大事だと思います!
ジュンさん
おおっ、「歌会始」・・・いつか記事にしたいと思ってたんですよっ!あれは機会があったらぜひ参加したい!庶民とのつながりが深い稀なる行事ですよね。 - SORA 12-01-22 (日) 22:13
-
管理人さん
こんばんは~。
先日は新年会おじゃましました~。
アクロスって、あのアクロスで勉強会するんですか?
すごいですね、18日は休みなんで話聞きにいきますね。
何を話されるか楽しみにしてます。
40歳からの恋愛は、、、。
思わずケンカ売ってんのかな~。。て思いつつ。。。
では、忙しそうですが、がんばって下さいね。 - 管理人 12-01-22 (日) 23:32
-
そらこさん
大丈夫ですよ!玉石がそう簡単に割れたりヒビが入ったりはしませんから(笑)伸び伸びいきましょう、伸び伸びと。
ゆうさん
さてさてどんな本が出来上がりますか・・・・。リライトさせて頂く事になりますので、まぁ楽しみにされてて下さい!それまでにブログがもつかが心配です・・・・・。
宗教マニアさん
神社庁が不思議なんですか?(笑)まぁでも人生、いろいろあります。だからこそ面白い。宗教マニアさんも人生、楽しんで下さいね!
SORAさん
「40歳からの恋愛」ってタイトルだけで何故にケンカを売ることに??そういう短絡的思考が・・・・・・いや、止めておきます。本当に喧嘩になる(笑)やっぱり過剰反応起こす方が多いんで止めておこうかな、記事にするのは・・・・・(汗) - ひろこん 12-01-23 (月) 17:31
-
こんにちは~☆
歯医者いってきました~奥歯の内側が欠けたので、うっかりスッキパでにっこりな花の香りの優しいあの人にはなりません(笑´∀`)
若い先生(といってもおそらく30~40代)でしたが、最近の歯医者さんって痛くないんですね。
説明も丁寧でしたが、話の間がもたなくて口濯いで下さい~ってたくさん言われて、えらい口をを濯ぎました。笑えます。
「徹底」「管理」「計画」という言葉をよく口になさるので、まじめな先生なんですね。
おもしろい歯医者さんでした。
時代を担っていく世代になってきました。
時代は移ろいますし、世代も交代していくのでしょうね。
若手の人が独立してこうして頑張っているのをみると嬉しくなります(・∀・)
ダリンにもぜひ頑張っていただきたいと思いました。
子供が出来る前に歯の治療は完了しておきたいものです!
それから、真面目でもバカをみない時代になったらいいなあって思いました(*^-^*)