霊能者のつぶやきトップ > Q&A | 人間関係 > 生理のときは神社に行かない方がいいのか?

生理のときは神社に行かない方がいいのか?

「生理に神社へは行かない方がいいのか?」

コンスタントにこの質問を頂きますがここいらでちょっとまとめておきたいと思います。

女性特有の生理時に神社参拝や神棚(宮形)を触られるのに迷われる方々、、、、、、上から目線で申し訳ないのですが、管理人的にはそれだけですばらしい事だと思いますよ。昔のしきたりや伝統を少しでも気にかけ守ろうとされている女性。少なくとも、「そんなの迷信迷信、さぁ行こう!」 と言われる方々よりよっぽど好感が持てます(笑)

何故なら神道においては、『血』 は忌み嫌われ避けるべきものだと決まっているからです。

管理人の考えは「伝統やしきたりは守り抜いてはじめて意味があるもの。今の自分達で守れる範囲であれば理屈は抜きにして守っていかなくちゃ。」とは思いますが、それを踏まえて・・・・・・「世の中はどんどん変わっていく。譲れるところは柔軟に対応しましょうね。」 という見解です。だって、女性が触れられない神棚なんて、女性しかいない家の神様はほおっておかれて可哀そうだし困るのは神様も同じではないでしょうかね。



ただし、誤解が多いのではっきり言っておきますが・・・・神道や古神道のしきたりに男尊女卑を持ち込むのはどうかと思います。はっきり言って勉強不足ですね。現に古代には女王卑弥呼様をはじめ、多くの女性でありながら政治や祭事の重要な位置に女性は存在しますし、神道の流れとは中国に一番影響されてて(さらに辿ればもっと深いのですが)その中国でも周や商の時代から巫女は神様に仕える、一番感応できる方として大切に扱われてきた経緯があります。

男は命を賭けて力を使う。現代の祭においても未だに死者もでますもんね(ほとんどの場合、男性です)。「男はバカだから、のぼせ性だから」 と一言で片づける事もできますが、果たして見えないものに命を賭けれる女性は一体、どれぐらいいるのでしょうか??その反面、女性ならではの繊細さや細やかな神経でないと神様がお降り頂く事も出来ない事もある。舞や神様との会話である歌においてはその力が発揮されます。この役割を忘れてしまって・・・・・・・たしかに時代は変わっても変えてはいけない事だってたくさんあるはずなのに・・・・・・それをご自身の信仰心と重ねて見ることは”本末転倒”と言わざるを得ないでしょう。

『男尊女卑の思想』 に結び付けてきたのは現代になってからではないでしょうか。

「役割を役割」 と捉えきれずに、理屈を通す為に昔のモノと結びつけたがったのは今の現代人。・・・・・まぁこれも時代の流れ、自分は客観的に見て 「ふ~ん・・・・・」 ぐらいしか感じませんが(現に管理人は神事において今まで多くの女性に力を貸して来て頂いてるのでこう見えても一般の方々よりは切実です)神事だけにしかず、普通の家でもそうでしょ??真の実力は違っても 「表面上だけでも」 男を立てなくなった家は衰退しやすいです(苦笑)管理人は男なので男の援護をするつもりはありませんが、よく「男が弱くなった」蔭には「女が強くなりすぎた」面も否めないと思いますよ。旦那を子供の前で褒め称えれる嫁さんは今の時代、一体どれほど少なくなったのでしょうね(苦笑)

皆さんは恐らく、『穢れ』= 不潔・汚い・汚れている

との意味合いの方ばかり、目がいってるんではないでしょうか・・・・・・

『穢れ』とは、「気枯れ」・・・ようるすに”気”が枯れる、元気がなくなる、怪我をする、死ぬ。

血の穢れは穢れの中のたった一つで、”血そのもの” を神様が嫌った訳ではないと管理人、個人的には考えています。”その血が体内から流れていくさまや失う事自体”を、穢れ=気枯れ=タブーとしたのでは?

そりゃそうですよね・・・・知識の少なかった縄文人や弥生人から見れば、体からどくどくと血が流れる様を見れば・・・・出血多量やそこから入る病原菌の認識さえなかった時代だったのだから、血の穢れ=恐れや恐怖になったのではないかと思います。さっきまで一緒に何かを食べたり、たのしく話していた大切な人が、いきなり苦しげな表情で人形のように動かず、体も刻々と硬直し、悪い方に変化していけば、まだ 「死」 を認識されていなかった方々にすれば恐怖以外、何者でもなかった事でしょう・・・・・・死も穢れ(気枯れ)の一つなのです。

管理人は性別的には男になりますので女性の生理についてはおそらく一生、何も理解することはないのでしょうが・・・・・・中には具合が悪くなったり、それだけでは済まない場合も・・・・・・。また気分もすぐれず不安定になったり苛立ったり、何かに影響されやすくなったり、うつっぽくなったり・・・・・・いろんな症状がある訳でしょ??

そんな時に神社参りなんてしてたら何が憑いてくるのか分かんないと思いません??

いつもの平常心で祈る事って出来るんでしょうかね・・・・女性じゃないから解りませんが。

女性の皆さんに言っておきますが、ご自身を守るいにしえの知恵を忘れて、役割を役割として捉えられずに自分の権利だけを主張するのは家の中でも伝統の中でもあまり良い事だとは言えませんよ~!決して生理の時の神社参拝でも、家の中でダメな夫をどやしつけても罪にもなりませんし(笑)それはそれで、そこにきっと生きる為には必要な理由も理屈も存在するのでしょう。

しかし現代では女性の神主さんだって少ないとは言え存在している時代だし、自分の知り合いの方にもいらっしゃいます。それはそれで自分は 「普通以上に大変だろうなぁ・・・・」 と敬意を表します。

ただし、『理屈のないもの』 に無理に理屈を入れればそれはそれで失うものもございます。

「役割は役割」 と割り切れなければ二つある意味もありません。

家の中でも、夫を叱る妻の姿を子供がどんな目で見ているのか、今一度ご確認ください!(爆)

それはいずれ、その時にはわからずとも・・・・・・・大きな流れとなって自分自身に降りかかってくる問題になるやも知れませんよぉ~・・・・・・と話は飛躍しすぎましたが(笑)、あながちまったく関係ない話ではないと日々、夫婦の相談に乗らせて頂いて管理人が感じている事でもございます。

男性諸君は、女性のヒステリックな理屈に付き合わず、ご自分の責任を果たすことを第一にして堂々と胸をはって生きましょうね!!最低限、その役目を果たせないと男とは男と言えません。。。。。。世の中では ”草食動物” など流行っていますが、これも知らぬ内におしとやかさを忘れ、気づかぬ内に厚かましさをむき出しにした女性が雑誌の売り上げの為に作り出した言葉です、気にしない気にしない(笑)

伝統を守り家を守り、見えないものを信じて時代や家庭をひっぱっていく役目はやっぱり男にあると思います。(ここで「男尊女卑だ!」とおっしゃられる方々は、もう一度この記事を最初から十回ほど読み直してくださいね~)その役割の中で、目先のことや損得にも同時に大事にしていれば、それこそ 「男のうつ病」 になっちゃいますよ~(笑)

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
ブログランキングに参加しております。
村雲の自己満足ではありますがモチベーション維持の原動力になってます。

人気ブログランキング 占い・鑑定へ 精神世界ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ 鑑定へ

コメント:22

10-01-21 (木) 15:33

私も決して慎ましい方ではありませんが・・・
でもおっしゃるとおりだと思います。
男には男の役割があり、女には女の役割があると思います。
日本ならず世界各国で、男女平等を叫ぶようになり
男女平等=社会的地位のとらえ方が、少し偏りすぎたのでしょうか。
専業主婦がまるで、社会のはみ出し物みたいな考えがそもそも違うと思ってます。
母になれるのはやはり女、父(主)になれるのはやはり男。
お互いを尊重し尊敬し合えばいいだけのことなのになあっていつも思います。

毎回ありがたいなって思うのが、毎回私の心にタイムリーなお話しが聞けることです。
ありがとうございます。

あんぱんまん 10-01-21 (木) 16:13

(」●゜□゜●)」管理人さ~ん。。・*
生理って本当キツイんですよぉ~〃お腹も腰も痛いんデス~(*TдT*)〃涙


今回もいろいろ勉強になりましたぁm(●_ _●)mありがとうございます☆


旦那さま
大切にしますp(´⌒`q)。。・*

さつき 10-01-21 (木) 17:39

ありがとうございます。大変 良い勉強になりました。というか… 安心しました☆

ありがとうございます
o(^-^)o

もと 10-01-21 (木) 18:50

いろいろな伝統やアドバイスはありがたいです。でももし本当に神様に会いに行きたいと、その様に自分がしっかりとしているなら、こちらから足を運んで大丈夫ですよ、きっと。それが本当の礼儀ですし。

トロ 10-01-21 (木) 20:25

耳痛いです…(汗)はい大切にします 感謝してます 主人は今日も出張で 家の事 頼むなと,いつも出掛けて行きます 今日も主人は怪我もなく一安心です私は月一の時は,情けない事に薬飲まないと動けなくて でも主人は女の人は大変やなあ…女の人は命を育むから凄いなと 言ってくれます 一つ年下だけど 頼りになる主人です おのろけになりましたね(照)管理人さん ありがとうございます また愛の炎が燃え上がって まいりました(笑)仲良くしますね

こうめ 10-01-21 (木) 20:42

子どもたちを優先にして、旦那様のことはおざなりにしていたなと思い、反省しています。
気づかせていただき、ありがとうございます。

のん 10-01-21 (木) 22:12

今回の内容、奥が深いですね。
私の個人的な意見では、相撲の土俵上や、昔から女人禁制である神聖な場所への立ち入りは、昔からの理を破ってわざわざ踏み込みたいとは、思いません。長く続く約束事には、何かしらの理由があるのでしょうし、自分が本来の理由を知らないのに、それを犯すのはいけない事だと思からです。
私の母は信心深く、生理の際は自分の血を清めなさいと教えられ、出産も血のケガレなので、息子を産んだ後も、一ヶ月台所に立たせてもらえませんでした。
我が家では、当たり前の事で、女性は月のモノのケガレの際は慎むべきもの…でした。
ですが、生理がなければ、子供を子宮で育むことも出来ません。とても大切な女性の体の仕組みです。
けして、女性の存在が忌み嫌われたり、男性の方が尊い訳ではないと思います。
男性も女性も自分の役割をちゃんと認識し尊重し合ったら、男尊女卑なんて話にならないと思いますよ。
最近、男性の立場の方が肩身が狭くなって来ている様な…。母親が父親の悪口を言っている家庭は、子供が人を敬いません。家庭崩壊。悲惨ですよ。

10-01-21 (木) 23:25

 こんばんは(o^o^o)

 へぇ…また新しい事発見です!
生理の時って本当に精神的に落ち込みやすいかなぁ…なんて、考えてしまいました。
 やっぱり男性には強くいて欲しいですよねぇ(≧ω≦)ちょっと理想…
勝手なんですがね(笑)
 またまたドラえもんの引き出しが増えました。
 ありがとうございます。

スープー 10-01-22 (金) 2:11

仮面ライダーにうつつをぬかし、ガンバライドしている俺を立ててくれる女性はいるだろうか(笑)

……自分次第ですね♪

村雲様、お互い頑張りましょう~

シルク 10-01-22 (金) 7:59

管理人さん、こんにちはっ。
はあ、またまた無知と読解力の無さをさらしますが・・・・
あれれ、先日はやっぱり行かない方がよかったんかな・・・神様ごめんなさい(絶対その日にって訳ではなかったから・・汗)

生理=穢れと言われた経験がほとんどないのと、生理の時も前日に眠くなるくらいでどこも痛くならないので軽く考えていたかもです(反省)

布ナプキンに変えてから更に調子いいです(年のせいは無しで、笑)
あれれまたズレそうだ~(笑)
確かに具合が悪い時は行かないほうがいいのでしょうね。

でもこないだは暖かくて気持ちの良い参拝ができました♪
一升瓶持って行ったのも初めての経験でドギマギして、お酒を渡したおばさんにくっついて裏から一緒に入りそうになって、「ん?どうぞ正面からお参りください」って言われちゃいました(笑)

マヌケでダメダメな処も一杯あるのに神様、管理人さん、いつもありがとうございます^o^

そら♪ 10-01-22 (金) 13:59

管理人さん、こんにちは♪


私もずーっと、生理の時はどうしたらいいのか悩んでました・・・。

「神様に申し訳ないな~」と思いながら、
手を洗いお塩を舐めてから、神棚のお水を交換させて頂いたりしておりました。

ひょっと、「生理の時は、こうすればいいんですよ~」みたいな回答は得られないかと・・・

普通に自然に毎日のようで構わないもんでしょうか~~???

匿名 10-01-22 (金) 14:57

そうなんですか。
家族そろって神社に行くときも、生理の時には神社に行くのは自分だけは遠慮して行かないことにします。

きょん 10-01-22 (金) 15:30

こんにちは。
毎回いろいろ勉強させて頂いております。
今回のお話もうんうんと納得したり、なるほどと考えさせられたり、奥深いものでした。

ただ、それとは別に少し気になった事があります。
この話題の元となった村での管理人さんのコメントでも感じた事ですが、男尊女卑という言葉に反応されて少々攻撃的になってはいませんか?
そういう言葉を声高に発する女性を頭に浮かべながらつぶやかれたのかもしれませんが、私はなんだか悲しくなりました。言葉の端々から管理人さんの女性観が透けて見えるようで。
見当違いなら申し訳ありません。

このコメントは管理人さんにお伝えしたかっただけですので、upなさらないでください。
大変失礼いたしました。

管理人 10-01-22 (金) 16:40

陽さん
「男女平等=社会的地位のとらえ方が、少し偏りすぎたのでしょうか。」
・・・・これ、言われて確かにその通りかもと思いました、、、、、、
「専業主婦がまるで、社会のはみ出し物」・・・・え~!これは考えすぎとかではなく??有り得ないですね。。。。

あんぱんまんさん
旦那さん、ばっちり大事にしちゃってください、そして大事にしてもらって!(笑)

さつきさん
いいえ~どういたしまして。参考までにしてくださいね~!!

もとさん
おっしゃる通りです、まったくの同意。そして、「その様に自分がしっかりとしているなら、」。
皆さんが、しっかりとした自分をつくる上での参考にして下さればありがたいですねmm

トロさん
出た、ノロケっ!(笑)じゃんじゃん燃え上がっちゃってくださいよ~!!
外で話すとあれなんで、、、、ここでどんどんノロケちゃってくれて構いません!(爆)

こうめさん
そして旦那様は旦那さまで旦那様の役割をしっかり果たしてくださいますように・・・・・・
自分もがんばろーっと!!

のんさん
「男性も女性も自分の役割をちゃんと認識し尊重し合ったら、男尊女卑なんて話にならないと思いますよ。」
おっしゃる通りですね。どちらかが足りず、どちからが主張しすぎたり相手に求め過ぎたり。
結局は、思いやりの心が無くなって来たってことでしょ、きっと。
勝手にイジケて肩身を自分から狭くしている男も多い気がします・・・・・・・

恵さん
強いにもいろいろありますが、生命力や念の強さではオスの方がどうしても下回ります(爆)
せめて責任を取れる男がもう少し増えてくれればと願っています~

スープーさん
うわっ、やっぱり管理人も入れられてる~~~っ!!(苦笑)
とほほ・・・・です。。。。とりあえず話の続きはお互いに家庭を持った後って言う事で(笑)
自分の趣味を一緒に楽しんでくれる人をお互いに捜しましょうねぇ~(にやり)

シルクさん
う~ん・・・・・・何で皆、はっきり分けたがるのかなぁ・・・・(苦笑)
「した方が良い」「したら悪い」じゃなく、ルールを知った上で各自、柔軟に。なんですけどね・・・・・・
でもきっと神様は喜ばれたに違いありません、シルクさんが一升瓶持って電車の中へ・・・(笑)

そら♪さん
自分の考えでは、反対に行きたい時は素直に行っていいと思いますよ、小細工なしで(笑)
謙遜や敬いの気持ちからですから、小細工は言いすぎですけどね。
反対に堂々と、「ルール違反ですが、それでもどうしても伺いたかったので。」
とはっきり言った方がいいかなぁ~またはっきり言える自分じゃないとダメかな?

ゲストさん
申し訳ないですがあと3回ほど読み直してくださいね~!

きょんさん
まずは自分の発言や表現が不快感を感じさせてしまった事、また悲しい気持ちにさせてしまった事、心よりお詫び申し上げます。

これからの事もあるので三つほど、報告させてください。

・ 質問者に半分、読んでくださっている方に半分の気持ちで書かせて貰っています。
自分がどう評価を受けようと多分これからもそうだと思いますので、
(それがあそこの意義だと思っておりますので)よろしくお願いします。

・ 「承認しないで」は無しです。自分も足りない所ばかりの人間で成長したいと願っていますので・・・・もし良かったら村でもここのコメントでも、はっきりとお書き下さいmm

・ 「管理人の女性観」 まで持ちだされると、管理人もちょっぴり悲しいかなぁ~・・・・・

以上の三点でした。今回の様なご意見は承認しないと勿体ない(笑)
きょんさん、誠意のあるコメントありがとうございましたmm

はるみん 10-01-22 (金) 20:14

なるほど!確かに生理の時は気分や体調が崩れやすいから、そうなると神様以外の影響も受けやすく危険かも…ですね。そう考えれば良かったんだ。雲が晴れました。
そろそろ女性らしく謙虚にしなやかに生きていきたい。気を張るのは疲れました(笑)

KIYO 10-01-22 (金) 23:57

時代は変わっても、真の男女の本質は失いたくありませんね。
とても、考えさせれる内容でした。
私も、真の女性らしさを失わないようにいきていきたいです。

シルク 10-01-23 (土) 7:50

管理人さん、おはようございます♪♪
今度こそ?ちゃんと理解できたような気がします(笑)
そして思い起してみると、生理を神様がずらしてくれたとしか思えない参拝旅行とかありました(妄想かもですが・・・、ほぼ順調なのであれっ?て思ってた)

一升瓶って持ち歩くと結構重いんですねー(笑)でも産土様は駅から2分と近いのでありがたかったです。

そして近所の方に愛されているようで、小さな神社ですが、平日にも関わらず人が途切れることなくお参りに来ていました。

いつか神社巡りで紹介させてもらいたいです(チャレンジ!笑)

いつもありがとうございます、感謝感謝です♪♪

吉祥 10-01-24 (日) 23:53

日記を読ませていただいて和泉式部のことを思い出しました。
 ええ 百人一首にも名を連ねる和泉式部です。

 和泉式部が熊野詣した時のことです。
都から80日 山を越えて…やっとこの地までたどり着いたときに月の障りにあいます。
 眼下には大斎原(熊野本宮大社・旧社地)が見えます。

そこで彼女は歌を詠むのです。

晴れやらぬ身のうき雲のたなびきて月のさわりとなるぞかなしき
(あ~~~あ やんなっちゃうわ。こんなところまで来て月の障りで参拝できないなんてホント ツイてない)

 するとその夜 熊野権現が夢に現れて

もろともに塵にまじはる神なれば月のさわりもなにかくるしき
(神さまだって塵から生まれたんだから 月の障りだからといって気にすることはないよ 苦しゅうないお参りしなさい)

と返歌したために無事 参詣できたといいます。
私はこのご神託は奔放な和泉式部の捏造と思っています。

 女人禁制の大峯山に男装してはいる女性とか…。

 禁忌を守らないのなら何のための信仰かと思ってしまいますが価値観は人それぞれなのでしょうけれど…。

…で私自身はと言えば…ちょっと このお話 生々しくてなんだかなぁ~~~と思ってしまいました。
スミマセン。

管理人 10-01-25 (月) 0:23

はるみんさん
女性らしく謙虚に・・・・でもはるみんさんらしさは少しは残してくださいね?(笑)
今と振り返れば本当に知恵の塊なんですよ、歴史って。ただ古いだけでは
ない所がまたすごいと感じずにはいられません。

KIYOさん
だからと言って個性まで強要したくはないんですけどね~社会に生きる上で
男も女もそれぞれの最低限の役目をまず果たせれば、、、と感じております。
あ、その前に管理人も男として。。。。。。。。。。。

シルクさん
「近所の方に愛されているようで、小さな神社ですが、平日にも関わらず人が途切れることなくお参りに来ていました。」
これいい風景ですよね~何でか分かりませんがホッとする感覚を覚えます!

吉祥さん
その話知ってますよ~!何らかの話がないと参拝不可能ですもんね(苦笑)
だからと言ってその夢がどうかまでは解りませんが・・・・・・
どうなんでしょ?どっちにしても豪胆な方だったんでしょうね(笑)

ななし 10-09-23 (木) 19:51

気になったので一言
やはり生理中は行かないほうが良いです。
差別ではなく気枯れ中になるからです。
子供を生むのは相当気が使われるので復活するまで行かない方がいいです。
神社で祓われた物が気枯れている人に近づきやすいからです。
女性の体を気遣ったルールなんですよ。

どーん 13-10-24 (木) 23:48

伝統だから何でも守るべきって考えは如何なものかと。
確かに、国の生死に関わることなら守るべきでも、それ以外の点では伝統より自由を重んじるべきです。
特に、伝統を理由にした女性差別は許し難い。

ゆい 16-02-06 (土) 21:34

管理人へ
ちゃんとあなたも霊能力者なら神様へうかがいをたてて下さい。

ちゅうと半端で記事にされたら女性は迷いますし困ります。

明らかにNGな理由が他にもあるのです

女性の身体への気遣いだけではない行ける神社といけない神社を全て判別して書いて記事にする位して下さい。

できないなら霊能力者をなのらないで下さい。

コメント
Remember personal info

トラックバック:0

この記事のトラックバックURL
http://ryu.uranaido.net/2010/01/21/post_684.html/trackback
Listed below are links to weblogs that reference
生理のときは神社に行かない方がいいのか? from 福岡の霊能者のつぶやき|本物霊能者の本音

霊能者のつぶやきトップ > Q&A | 人間関係 > 生理のときは神社に行かない方がいいのか?

サイト内検索
RSS

 RSSリーダーで購読する

霊能者のつぶやきモバイル
携帯からもご覧頂けます。
霊能者のつぶやきモバイルQRコード
Tool
フィードメーター - 福岡の霊感占い師のつぶやき|神様・守護霊様からの..

Meta
リンク
クリックで救える命がある。

このページのトップへ