「どちらで修行されたんですか?」
よく相談者の方から聞かれる質問です。
自分は師匠から霊能を開いて頂き、主に師匠の考えで育てて頂き、神様を好きになり・・・・・やはりきちんと祀らせて頂くなら、正式な知識も知っておかないとと、神職の講習会を過去に受けさせて頂きましたが本来は神道に『修行』 という言葉はないんです。
修行とは精神鍛錬を行い、己が魂を磨き向上させる、追求する。という事。
反対に神道(古神道)とは、『あるがままの素の心を大切にする』という考え。
「ブログランキング」 「精神世界」
「でも神主さんも海や川に入って祝詞挙げてるやん!」
「すっごい正座して大変そうやん!」
・・・・すごく大変です(汗)最初は足の甲の皮が破れ肉が裂けて血が出たりもします・・・・・が、あれは日常の生活の中で、素の心(魂?)についた『罪と穢れ』を祓い落とす作業になる訳でして・・・・・・
それも祈りを通させて頂く神々様に失礼のないように、神様に罪や穢れが移らないようにとの配慮からですね。決して個人の霊性・霊能を高める為に祈るのとは違います。
素の心・・・・・・
どう訳せばいいんでしょうかね。
自分自身も未だに解釈に困る時はございますが、神道の考え方からして、たとえば動物や植物ですね。
純粋で無垢で、己の魂の目的を知っている生き物が持ってる根元にあるもの・・・・と言えば解りやすいでしょうか。
神道の場合、
「素の心を持っていれば、神力はすべて宿っている為、すべての神様の力をお借りし、発揮する事が出来る」
が基本にあります。
道端にひっそりと生える草も、ただ、そこに、そのままある状態だけで、日が昇れば太陽の光を受け、雨が降れば水で満たされ、根からは土の養分を吸って逞しく大きく育つ。
万物のものに上下がなく、人間も生物の一つ。
なので、ただ存在するだけで・・・・素の心を維持するだけで、神々様の力がお借りできる訳です。
さて、この「素の心」が頭で解っているようで・・・・・なかなか難しい(苦笑)
『あるがままの心』
について、時々考えます。自分を愛し、人を愛し、自然を愛し、価値を生み出し大切にする。それは決して完全なものはこの世に一切なく、すべてが不完全なんですね。不完全だからこそ、終わりがなく、常に再生と破壊を繰り返し循環がある。
まぁある意味、「完璧」や「保障・保証」を求めたがる自分達の大敵ですね(笑)
完全なものはない・・・・と思えば少し寂しい気もしない訳ではないんですが、(たとえば人からの情とか愛とか?)完全じゃないからこそ、永久に続くものもあるかと。
夢や理想が多ければ多いほど、高ければ高いほど、それは辛い現実が待っているかも知れませんが。
自分はいつも今の自分を『100』として、『+1』が出来る喜びと感謝、足している頑張りを褒めてやって、少しでも大きい数を作ろうとする行為に挑戦してます。
・・・・・たとえ今の自分がダメな自分、嫌いな自分でも、ほおっておけばそのまま。
「+1」なにかを足せば少し出来る自分になった気がする(爆)
ただ残念なことに、今日頑張って出来た事は明日になれば当たり前になってる。
時々、予期せぬ問題や不幸から突然、大きなマイナスが発生することもある。
でも、、、、その時でさえ、『今の自分は100』 と確認する事を怠らないように、忘れない様にしています。これで、自己嫌悪や必要以上の悩みで無駄な時間を費やす事は最悪、避けられますからね~
100を与えられない自分が、人からの100を求めてしまう愚行も避けられます。
う~ん・・・・・上手く、どう説明してよいのか言葉の使い方が下手で良く解らないんですが・・・・・
「まぁまずは今の自分を認めてやれよ。そうしないと誰も認めてくれないぞ。」
っちゅーことですかね。
認めて貰えない・・・・それって結構、寂しいことなんですよね(笑)
大人になったら出来て当たり前になったりもする。
またはそういう目で見られる。
『わたし、ダメなんですよ~』
『もう戻れないんです・・・・・』
という台詞も良く聞きますが、「だから何なの?」・・・・と喉まで出かかった言葉を抑える。抑えてるけど、ここに書いてしまった(爆)
ダメとか、ダメじゃないとか、自分には・・・・いや、むしろ他人には関係ないと思いますよ。
本人が決める事だし、自分的には
「ほぉ~ダメなんだ・・・。で、それでさ・・・・・」
と未来の話しか興味がない。
「戻れない」も同じ事、戻れたら皆、一度は試しに戻ってみてますって。時間を巻き戻して(笑)
・・・・・でもやった事は仕方ない、それが本当の失敗で終わるか、そこから学びを得るかは180度人生が変わってきますしそのお手伝いがしたい。
「ただ話を聴いて貰いたい。」・・・・とおっしゃる方もいらっしゃいますが、欲を言えば先に言って欲しい(爆)
『これじゃぁ、あんまり自分の意味がないやん・・・・』
とこちらはこちらで勝手に思いこみすぎてしまいやすい・・・・・・・。
後は何言っても否定する人、否定的な人。
・・・・これは実は、すっごく解る(爆)
今は楽しい事の報告や、問題を抱えてたらさりげな~く師匠に会話の中で上手に混ぜて反応をしっかりキャッチしてたりとウブな事をやっておりましたが、やっぱり、ここ一番で本当に切羽詰まっている時ってのはどうしても否定しまくってましたもんね~
一言一句、論破することに命を燃やして・・・・・本当は死ぬほど助けて貰いたい、どんな知恵でも拝借したい状況なのに・・・・・。
今は少し、、、大人になって、知恵は幾らでもどんな方からも「お借り」しよう。
とにかく話を引き出そう。
一つでもプラスになればそれで勝ち!的な考えに変わりました。
まぁ大人になったというか、自分でも問題への耐久性がついたのか、知恵がついたんでしょうね。こっちから助けて欲しいと話を伺いに行ってるのに、完全否定。
まぁそれでも、やさしく辛抱強く諭して下さり、時には喝を入れてくださり今があるんですが、あの時はそう・・・・・・その時の自分は「100以下」という状況でしょう、おそらく。ようするに色んな意味で、その時の自分はその時の自分を認めていない。
話は変わりますが・・・・・・・暇な人は読んでくれたらありがたいです!
今ですね~いろいろ考えている事があるんですよ。
たとえば、神棚屋に新しい展開が欲しいし、掲示板を早く復活させたいし、もっとたくさんの人と一度に会いたい。神棚屋は、今までになく”皆が欲しいと思うものを皆で創っていく” をコンセプトに日々、励んでおります。掲示板は昔のモノとは少し変えたいんですがまず欲しいのは、『ゴミ箱』 ですね(笑) 皆が匿名で、誰の悪口でもいいし不満でもいいし、心に溜まらないようにする・・・・「罪穢れ」がそこで少しでも回収できる、回収ボックス=ゴミ箱的なものが欲しいですね~・・・・・「始めたばっかりだけど、もうツイッタ―辞めたいっ!」ってコメントは多分、自分です(爆) 限られた時間に一度に多くの方とお会いする・・・・これは鑑定では無理ですね。鑑定の基本は一対一ですし、自分はこれを大切にしたい。福岡でのワイワイ集まりや勉強会を他県に持っていくには、まだまだ経験が浅く場所の確保から何からなんまで他県なだけに難しい・・・・・・・。これもでも、本当は今しか出来ない事なんですけどね、、、、もしも結婚なんかして、子供でも出来た時は家から出たくないですもんね~(笑)赤ちゃんの横で一日中、ずっと一緒に寝ていたい!(爆)
まぁとりあえず、出来る範囲からボチボチとやっていきますよ。
今年も気づけばあと二ヶ月あまり・・・・・・とりあえず悔いの残らない一年にしたいです。
- 次の記事: 神泉米と完全有機肥料米、販売開始!!
- 前の記事: 続・あなたの役目は何ですか?
コメント:17
- フウト 11-10-19 (水) 1:28
-
え~とね、こんなんどうかな?
水の心、川(人生)の流れでいろんな汚れや栄養を吸収した水がやがて蒸発し雨になり山に降り注ぐそれが大地で濾過されて綺麗なみずにもどる。
自然のサイクルですね、濁った水(心)じゃ神様に失礼ですよね。
こんな例え話は無理があるかな?(笑)
つまりは自然体が一番! - 右近 11-10-19 (水) 1:42
-
村雲さま
ありがとうございます。
村雲さまがブログを再開され、嬉しいと思うと共にホッとしている右近でございます。
日々更新を幾度も読ませ頂きました。目的・目標・希望・今の自分自身…いろいろと考えました。
ありのままの心…ですか。存在自体うざいと言われても、生まれて来た事が間違いだと言われても、神様大好き右近は思う限り感謝し毎日を生きていこうと思うようになりました。
自分が自分自身を認めてやらなければ、この世に【生】を与えて下さった神様や守護して下さる方々に失礼だと思うようにもなりました。
そして、何より村雲さま、お相手して下さいました皆さまがいらしゃったからと感謝しております。
本当にありがとうございます。
また、村雲さまのブログで村雲さまや皆さまとお話が出来ます事を楽しみにしております。
村雲さま
皆さま
益々寒くなります。どうぞ、お風邪などめされませんよう、お体ご自愛下さいませ。
本当にありがとうございます。
感謝の気持ちを込めて…
失礼致しましたm(__)m - 尭 11-10-19 (水) 1:50
-
村雲さん、こんばんは。
改めて『素の心』って考えると、分かってるようで分からないものですね。
自分らしさと感じていても、実は誰かの真似事だったり、影響を受けた行動だったり・・・。本当の自分てなんだろうって思ってしまいます。
ただ、神社に参拝しに行き、神様の前で手を合わせて「神様、最近やっと秋らしくなったと思ったのに、朝晩寒いですね。私風邪気味です。神様は、いかがですか?」って、真剣な顔をして祝詞をあげながら、こんな事を神様に語りかけています(我ながら、何をしてんだかって思いますけど)そして、手を合わせぼーーーっとしてる時は、多分誰の模倣や影響を受けてない『素の』自分じゃないかなって思います。
。
それ以外で『素』って感じる事無いかもしれません。いつも、人の顔色ばかり伺ってるので・・・(悲)。 - 光龍 11-10-19 (水) 9:16
-
在るがまま(の心)・・・言葉の意味以上に、大事なんですよねぇ。これ。(^_^)
その後で、管理人さんは、すべてが不完全と書かれていますが、実はみな、在るがままで完全なんですよぉ。(^_^;)
不完全だと感じてしまう(観てしまう)のは、完全であるものを不完全に見せてしまう仕掛けがあるから、なんですが。
「修行」というアプローチは、その不完全に見せる仕掛けを解消(手放す)させようとする試みの事だと感じます。
一方の「在るがまま」というアプローチは、存在は本来そのままで完全なものなのだから、完全になろうとする必要はありません。というもの。
何かになろうとするのではなく、不完全だと感じる幻想から脱し、在りのままの状態を発見し、その状態で在るように居ましょう。とするもので。
幻想から脱するのも、結局は“あるものを”手放すという作業をするのですが、それが穢れを祓うという事なのでは、ないでしょうか。
(私は素人なので、どこか、解釈等に誤りがあるかもしれません。)
完全性を妨げている“あるもの”の正体は、自我(エゴ)なんですが・・・
古今東西、ありとあらゆるアプローチの真の目的は、この“あるもの”への対策だったのだと思います。
私流の「素の心」は、愛であり、神であり、生命の姿であり、完璧である。という感じです。(^_^) - ジュン 11-10-19 (水) 9:51
-
『素の心』
『あるがままの心』
難しい~~~!
考えれば、考えるほど…わからない!(焦)
あっ!管理人さま
おはようございます。
基本、私は、たぶん自分大好き人間なので、それに対しては…『100』だと思うのです(笑)自分自身は充分に認めてあげられる(笑)
でも、他に対してを考えてみると…わがままだし、自己中心な分…『素の心』で接しいるかは疑問です。なのでは『99』かもです。
慈愛とか包容力とか少な過ぎ~!今、無条件に何でも許せるのは、自分と我が家に住み着いた『猫』だけ?(笑)
『+1』で、『100』目指します!
『素の心』って…
『無我の境地』では、ない?のですね…。
『裸の心…?』
ますます、わからなくなってきました。
そんな私だから…『掲示板』楽しみです(笑)
『ゴミ箱』に期待大☆ - hiro 11-10-19 (水) 11:42
-
こんにちは!いつも楽しく拝見しております。
わたしは都内独り暮らしですが、自宅にガッツリした神棚を置いています。(実家でも神棚にご挨拶をするのが日課だったのと、やっぱりより神聖な気持ちで毎日の感謝ができますよね)
でも、若い(いや若くない…)女性の部屋に神棚があるとちょっとひかれます…シュン
そっち系の信仰宗教の人?とか、今流行のスピリチュアルブームにのってるミーハーな人?見たいな感じで…
どうやら核家族化で、育った家に神棚があったという人も珍しいようです。
後からネットでみたのですが、インテリアにマッチしたスタイリッシュな神棚もあるようです。そういうものなら現代住宅にもあうかもしれませんね。結構神棚自体を置く場所がなくて困りました。(部屋が狭いので方位とか気にすると・・・置けないじゃん!みたいな。)
わたしは、古風なのでこれからも従来スタイルの神棚でいきますが(ますます婚期が遠のいていく音がします。ザザザー…)日本の良い文化は、たとえその形を変えても後世に残していって欲しいですね。
これからも、がんばってください♪ - ヨシ 11-10-19 (水) 12:29
-
管理人さん、こんにちは
「あるがまま」って難しい・・・・・
カブトムシとかミミズとか狸とかいろんな生き物を見てると、死ぬために生きてると言うか本当の意味で生を全うする生き方というか、、、
生き方の純粋さに
すごいな~
って思うことがあります。
人間には他の生き物よりも高い知能と豊かな感情があるんだから、もっと上手な生き方が出来そうな気もしますけど、その分悪~い欲なんかも持ってたりして・・・
あ、生きてるんじゃなくて生かされてるんですね。 - 管理人 11-10-19 (水) 13:55
-
フウトさん
いや、たとえ話って言うか・・・・昔の記事で書かせて貰った神道のあらましですよ、それは(笑)素晴らしいです!
右近さん
またここで、こうしてお会い出来るのも何かのひとつの縁ですよ、右近さん。美しい玉とは、傷ひとつない綺麗な球体を指しますがそれは傷が付く儚さがあってからこそ。どんな玉でも、絶対に傷つかない玉があればそれは美しくないんです。人間の玉は、たくさんの傷があればそれを補うことも出来る、素晴らしい玉です。その意味合いを大切にして生きる事ですね、右近さん。
尭さん
表現は違っても、かなり近いです。自分も素の心と考えた時、ボーッとしている時だろうと(笑)そこに安心があって、無条件での何に対しての隔たりも不平等さもなく、平和でいて込み上げてくる想いに支配されている時の状態・・・・あぁ、言葉にすればするほど訳が解らなくなってきた(苦笑)
光龍さん
着地点の発想はほぼ同じなんですが、、、、目的と、言葉の使い方が若干違います。「仕掛け」・・・・ではなく、本来は「仕組み・原理」だと自分は思いますよ、光龍さん。この一歩目を踏み間違えると、極論を言えば最終的には何も動かない・何も動けない自分が出来上がる事でしょう。それでは頭で理解したのみで次に繋がる「循環」・「生産」の繋がりがなくなってしまいます。刃の欠けた包丁をみて、「刃の欠けた包丁」として見るのならそれはこの包丁の『完全な姿』。ただの包丁として見るのならこの包丁は『不完全な姿』。神道とは、これを”不完全な姿”として捉え、(ようするに神道的には完全な姿です(苦笑))不完全が故に循環し(足りないものを与える・他から補う・自分で工夫する)、それが生産へと繋がる(それを次に生かしていく)・・・・・この一連の流れを「修理固成」と申します。神道は、「神や仏になる事」を目指す道ではありません。神様と共存共栄する事により、「人」を目指す道です。光龍さんはどこを目指されますか?(笑)
ジュンさん
「100を目指す」のではなく、多分、今この瞬間が「100」だと自分は理解します。なぜなら、人は責任の所在がはっきりしない内は本当の成長はないと思うからです。今が100ではないジュンさんは・・・・・99以下だった時のジュンさんは、たまたまその時サボっただけですかね?何かのアクシデントで全力が出なかったのかな?心の問題??・・・・そうじゃない。厳しいかも知れませんが、その時のジュンさんが「100」なんですね~これは数字を出した自分の書き方のミスですが、『すべてのものは不完全』という意味合いとは違います。1つでも付け足そうとする人間と、1つでも補おうとする人間・・・・・・多分、心の負担と楽しさが変わってくる筈です(笑)
hiroさん
ありがとうございます~今丁度、「新しい形の神棚」の新発表前です(笑)でも、その前に発表したいものがたくさんありますが(苦笑)楽しみにしておいて下さいね~
ヨシさん
亡くなった人をこの世の人間が語る時は、『生前』と語りますが、意味合い的には存命中の事。でも、本当は「生きてる前」だからこの世の事ではないんですね、言葉の意味的に。何故なら、あの世の出発は新しい誕生であるとの認識が古来よりあって、生きてる間は死をもって簡潔し、同時に新しい出発である訳です。それを、亡くなった方の立場に立って今の自分たちが語らせて頂く時は「生前は・・・・」となる。「死前」とは使わない。ここにも永遠の循環が存在している訳ですね~人間って不思議(笑) - ふしみ 11-10-19 (水) 16:13
-
あるがままの心で、素直な気持ちを勇気を出して伝えてみました。
結果がどうなるかは分かりませんが。
私事ですが。
とある人を見ていて思いました。
いつも人のする事を勘繰って、悪口を言っている人がいました。
話を聞いていて、それは酷いなと同情出来ることもあれば、勘繰り過ぎと思える事もありました。
私はいつもその人に対して、諌める事ばかりしていました。
その度にその人は激昂しました。
どう言葉を変えてもそうでした。
それで諦めて、ただ聞いているだけでいました。
でもその人は、人一倍頑張る、人が嫌がる事もきっちりと果たす、すべき事は期待以上にちゃんとする人でした。
私は、この人は勿体無いことをしているなーなんて思っていました。
のち、その人はお誘いがかかり、別の職場に行きました。
人間関係は大丈夫か?と聞いたら、その人は、
「あの事があったから、今度はすごく慎重にやってる。だからうまくいってるよ」
と答えました。
その時に、私は、やっと一つの事が分かりました。
どんなに口では自分の非を認めていなくて、相手を悪く言っても、本当は分かっていて、本当は皆反省しているんじゃないかと。
私のすべきことは、ただ同情して、その日を頑張る力を奮い起す、力になる事だったんじゃないかと。
自分を甘やかしてばかりいて、分かっているのに何もしない、頭からきめつけて自分を何も改善しようとしない。
そういう人には、時には厳しい言葉を言って、覚悟を決めるきっかけを与える事も、大切でしょう。
だけど、人は弱いもの。弱くて、強いもの。
人の「向上心」「反省する心」、それを、たとえ相手が見せなくても、言葉にしなくても、信じてみようと思いました。
「ゴミ箱」、素敵な案ですね。賛成です。
それでその人がまた頑張れるなら、尊い場所になる筈です。
どうか、人を信じられる人間になれますように。この願いが、現実になりますように。 - 空 11-10-19 (水) 18:27
-
私の今思う、あるがままの心は、
「体・心・魂」まずはこの恵みに感謝と敬意を示すこころだと、思っています。
体も、心も、魂も、どれをとっても私のものというものがなくって、さらにはこれらを支えているのも、私の力ではないし、この3つがそろって私であると思うからです。
人や自然、他の生き物達、物等と接する時、
己を敬う想いのどこかに、狂いはないかと、よく見つめ直すことがまずもっての始まりではないかとさえ、思います。
+謝罪の気持ちを一日の終わりに一度はもって、活かせる自分でありたいです。
人の道に終わりがない(完成がない)一生目指していけるところがあるこを分かった時、なんだか救われた気がしました。(笑)
根っこの変わらない神道が日本からなくならない、人の目にとまらなくなる日が来ないように、願うばかりです。
あ~書き込みを控えようと思うのに、書き込んでしまう(笑)
まぁ、いっか。(笑)
ところで村雲さんは数学や計算は得意ですか?(笑) - ジュン 11-10-19 (水) 20:02
-
管理人さま
こんばんは☆
『あるがままの心』
なんとなく…おぼろげに、わかったような気がします。
今現在…『あるがままの自分』を良くも悪くも、すべてを受けとめる。そして、そこから…一歩先へ踏み出せるかどうか?
今の私は、三歩進んで二歩下がる状態(結局、一歩進んでる~)
そして、全力疾走して、気がつけば?もと居た場所…って感じです。
でも、『100』という数字を見て…即座に、『点数』や『%』に思うのも今の私の『あるがまま…』かもです。(汗) - naobon 11-10-19 (水) 23:44
-
ああ!!100の話!!私似たのここ最近やっと気付いたんですけど・・・知ってたらもっと早く教えて下さいよwww
私のあるがままってのは、自分の良いところも悪いところも冷静にみつめ、自分の器を知った上で、現実的な次の一手を打てる姿~!ちなみに次の一手の方向性はなりたい自分!でも癖になった間違った一手は大きな壁となりつつあるwww
神道ってジャッジしない感じですか?善も悪もないmたいな?ただ君がいる。存在する。以上!!解散!って感じですか??そう考えるとメジャーな宗教は人間色豊かだなと思いました、何かと手とり足とりwww。教典読んだことないけど(笑) - 金シャチ 11-10-19 (水) 23:47
-
管理人様
皆様こんばんは!
『犠牲と収穫』の記事から『あなたの役目は…』ここ数日間の記事は、とても難しい内容でした。何度読み返しても???頭の中で考えがグルグル回り言葉も思いつかない状態でした。
『余計な頭・考えは要らない』
余計なことばかり考え、行動せずに考えだけで結論を出そうとする自分…に改めて反省
そして今日の『素の心』とは
一番最初に思ったこと・心に浮かんだ事ではないでしょうか?
例えば、落ちているゴミを見て「拾おう!」と思った時
間髪入れずに『まぁイイか…』他人が居るところでは
『偽善者っぽいよネ~』等と余計な考えが湧いてきます。
「新しいことに挑戦したい!」と思った時、間髪入れずに『この年では…お金が無いから…』はたまた『どうせ夫が反対するから…』と、関係のない夫まで勝手に駆り出し『やらない理由を考える』
『何も考えずに湧いてきた想い』が『素の心…』それに向かって行動・努力する姿に見えない力が背中を押してくださるのではないでしょうか?
情けないことに、『余計な頭・考え』に負けたり振り回されたりして多くの時間を浪費してきましたトホホです!
あれ?私ずれています?
ずれてたら、笑ってください! - 管理人 11-10-20 (木) 0:22
-
ふしみさん
勇気のあるふしみさんなら、何だって出来ますよ!ゴミ箱いいでしょ?でも、何て言うか・・・・・どうしようもない掲示板やスレッドになったら怖いですよね~開いただけで、運が落ちるみたいな(笑)まぁそれもありか。そこに祓戸の神々様が降臨して下されば助かるんですが・・・・・
空さん
ほぉ~と読ませて頂いていたら、突然、数学や計算ですか・・・・・(汗)いや、実は苦手です。小・中・高を通して、体育と美術だけしか良くなかった記憶が・・・・・・あ、料理は少し得意です(爆)
ジュンさん
『あるがまま』 はお好きな様に(笑)「そして、そこから…一歩先へ踏み出せるかどうか?」・・・・これですね、ここ。ここが一番、大切な所だし、踏み出しやすい勇気を生む為の「今が100」なんです。
naobonさん
すみませんnaobonさん・・・・・これ、昔の記事のネタで一度書いてる筈ですよ~(爆)ジャッジするのはいつでも人だと思うんですけどね~お経や教本が声を出して文句言う訳でもないし(笑)
金シャチさん
はははっはっ~・・・・・とりあえず笑ってみましたが、それも正解だと思います。ポッと出てくる素があれば、ジワッと湧いてくる素もある。出方はいろいろあって良いと思いますよ~金シャチさんのこれからを応援しております! - 光龍 11-10-20 (木) 9:11
-
仕掛けという言葉を使ったのは、あるがままの原理を観ているのではなく、エゴによる解釈が入っている事を表すためでした。
「修理固成」、目にした事はある言葉でしたが、意味は今まで知りませんでした。
なるほど、そういう意味だったのですね。
とても解かり易い説明、ありがとう御座います!
神道には、本を読んだだけでは理解できない事が多いので・・・
と言うか、そもそも神道に触れた事が無いような人にも、分かる様に書かれた本が(私が知る限り)無いような気もします。
理解できない事が多いと、自然と敷居が高く感じられていまうのですよねぇ。(泣)
修理固成は、私の中で消化吸収して、理解を深めたいと思います。
それから、私も、「自分以外の何ものか」になる必要など全く無い、と思っています。
目指しているもの、無理に名前を付けるとしたら「本来の自分」とか「素の自分」という言い方になるかと思います。
すると自然と、感じられるのです。静かな幸せや、絶対的な安心感を。
目指しているのは、そこを足場にして、創る事です。 - 管理人 11-10-20 (木) 14:07
-
光龍さん
「すると自然と、感じられるのです。静かな幸せや、絶対的な安心感を。
目指しているのは、そこを足場にして、創る事です。」・・・これは素晴らしい事ですね、まったくの同感です。お薦めしたい本は何冊かあるんですけどね・・・・本の内容は本当に興味があって面白い。でも実はそこに落とし穴があったりする訳なんですよ(泣)また「道」を文字で理解して貰おうとすれば間違えてはいけないと、通り一辺倒の内容になってしまう事が多い。「社会とは何ですか?」というのを本にした様なものですからね(苦笑)その中でも、神道界にしては果敢にチャレンジしてる本は今まで読んだ中では『神社神道の常識 河田晴夫 著』 ですね。この河田先生は生前は京都松尾大社の神職であられましたが素晴らしい本を残しています。ここまで書いちゃっていいのか?と言う解釈で(笑)ちなみに光龍さんは瞑想以外で宗教的な心の鍛錬をされた事はありますか?たとえば~・・・・・瀧に打たれるとか、正座して祝詞を上げ続けるとか、宗教的な意味合いで一日だけでも山に登るとか。それをされた後の、「修行」に対する光龍さんの考え方がどれ位変わるか興味があります。 - naobon 11-10-20 (木) 19:19
-
あり、それは失礼しました~!じゃ~みたことあるのかも?いやー最近物忘れが本当にひどくてゞ(≧ε≦o) ジャッジいらないめんどくさい・・けどジャッジしちゃうwww 自分のきちゃない面をみつつあるがままで生きていくのはつらいですね~ あ、これもジャッジ?うわ・・・めんどくさ。やっぱ適当に生きるのが一番です~ヾ(*´∀`)ノさ、玄米たべてこよ~☆