霊能者のつぶやきトップ > 教訓 > 「考えないこと」のススメ

「考えないこと」のススメ

  • 2013-11-13 (水) 15:43
  • 教訓

「そう考えた自分(理屈)」 と 「そう感じた自分(感性)」。この2人の 『自分』 がガチあってしまったことってありません??自分は結構ありましたね、、、、そんでもって、今でもしょっちゅうガチ合います・・・・・「いやぁ~正直、そう思うんだけどねぇ~」 と感じることから、「あ。やっぱりそうだった・・・・」 と考えるまで。時には、「あいたたた、もうちょい考えてやればよかった。考えていえばよかった・・・・・」 と、、、、、こっちの方が経験的には多いかな(苦笑)

これは多少なりとも日常を生きていれば誰にでもあることだと思います。人間は神様や仏様じゃあるまいし、よほどの天才でなければそんなに毎回、毎回正しい道や効率の良い道を選べない。いや、神様だって選べるのかわからない!(爆)とくに歳をとればとるほど、経験や知恵が邪魔をしちゃうこともしばしばです。

「自分はこう感じた。でも、本当は(世間的には・一般的には)こうするべきだと思う。」



「そう考えた自分(理屈)」 と 「そう感じた自分(感性)」。この二つの自分が ”イコール” であったならば、、、、これほど楽なことはない。何の問題もないんですけどね~思い切ってやってみて、物事がうまく運んだら万々歳、上手くいかなくてもまだ清々する。単なる負け惜しみかもしれませんが、失敗してもまだ気持ちがいいってもんですよっ!

たいてい悩む時は二つの自分(二つの考え)がある時。

これは、「考えること」と「感じること」、どっちが良いとかいう話ではなく・・・・・・もちろん自分の経験をあわせ、よく吟味したり人の意見を聴いてみて、最終的には自分が思う 『ベスト』 を選べばすむ話なんですけどね・・・・・・・

ここで、

「あぁ、なんでいつも自分はそうなんだろ」

「なんて優柔不断なんだ」

ひどい人になれば、

「いったい、自分はどんな人間なんだ・・・・・」

「・・・・・ダメ人間だ。価値がない・・・・・・」

なーんて思う人も多くみかけるのですが、そう思うのは少し早計かもしれません。これはせっかく生きているのに、、、勿体ない。この思考のループに陥りやすい人には意外な特徴があったりします。

どんな特徴なのか?

いたって簡単です。話を聞いてみると 「幼い頃の経験や記憶」 からきている場合がほとんど。

幼い頃より、よく我慢したりよく考えて身の振り方を決めてきた人。自分の意見を押し殺してきた人。無駄に我慢強い(頑固)な人。もしくは、そうしないと ”生きていけなかった人” ・・・・・・・・・などなど。ま、一番身近な人といえばやっぱり「自分」でしょうかね~・・・・・・・24歳までの自分自身(笑)


本が好きだったんで、こうみえてもそこそこ本は読んできた方だと思います。

本は自分にたくさんのモノを与えてくれました。「知識」「知恵」「ひらめき」「輝き」「考える力」「喜び」「悲しみ」、、、、、たくさんのモノを貰いつつ、いつも自分が考えてきたことの根底には、

「たくさん褒めて欲しい」
「たくさん愛して欲しい」
「たくさんの喜びを感じたい」
「もっと効率よく賢く生きたい」
「普通の人以上に幸せになりたい」
「失敗はしたくない」

・・・・・・まぁ今でも常にいつでもっ!全力でそう考えてますよ、実のところ(笑)

でもさすがにある程度の歳になれば、(大人になれば?)いろいろと理解してくるものです。「褒められる」のは人からの評価であって自分から求めるものでもなく、愛されたいのなら愛すればよく、喜びは感じるものであって余裕が必要、効率よく生きようと思えば思うほど効率を手放さないといけない時の方が多く、幸せは人とは比べられない、、、、、、結局は自分がやったことしか手に入らない(チラ見して待っても何も得られない) 

・・・・・・さがせばその瞬間の自分の心を癒してくれる似たような言葉や格言はたくさんでてくるでしょう。

上に書いたことは、他人の格言ではなく本心から今までの自分の経験で ”自分が感じた” 大切なことであって、経験の上で一周まわって頭で考え(道の次に教がくる順番で)、トータルで一言で言葉であらわすとすれば・・・・ 『すべては自分次第』 って話になるんでしょうが・・・・はたして本気で 『すべては自分次第』 といえるのでしょうか・・・・・・・?

「すべては自分次第」、自分はそうは思わないですね。

だって実際自分ひとりで生きてきたわけじゃないし、自分は哲学者でもなんでもないからそもそもそんなセリフを吐く必要もない。世の中の正しいことが自分の幸せと関係あるかといえば、、、、、そうでないことの方が多い人間なんですよね(苦笑)「すべては自分次第」、これは真実であったとしても人を幸せにする道具ではありません。いや、むしろ孤独をあおって不幸にする力は十二分にある。


自分は二人の「自分」がガチ合って、それで泣いている人をみる時には必ず、「まずは”感じた”自分を信じてみて。」 と、そう伝えるようにしております。

何事にも順番はあるんですよ。「感じて」⇒「考えて」⇒「実行する」 の経験を全力でやってない(もしくは可哀想ですがやれなかった)人たち。幼い頃に考えてばっかりだった人たちは特にそう。特に幼い頃はこの順番はとても大切なことだと今になって感じます。もちろん、教育の過程においては 「自分自身で考えさせる」 のはとても重要な要素だとは知っていますが・・・・・・・・焦って順番を飛び越えてしまっている親御さんをみると悲しくなってきます。


24歳にもなって赤の他人から、「もっと自由に生きていいんだぞ。」って言われたたった一言が、こんなに心を満たしてくれるものなのかと驚きましたもんね、、、、、人間、この世に(いや、あの世にいっても(笑))たった一人でも自分すべてを受け止めてくれる人が一人でもいれば本当に強くなれるもんなんです(最近、与えられすぎてそのことをすっぽり忘れておりました。反省、反省・・・・・・・)


自分の考えとしては、考えて実行して・・・・・上手くいけばそれを繰り返して。繰り返しの人生の中で、感性をすっぽり忘れていれば・それに慣れてしまえば、、、、、、、、、何が不幸で何が幸せかさえ自分でわからなくなるんじゃないでしょうかね・・・・・・心の不感症になってしまって。本当は感じるものなのに、今の”幸せ”さえ頭で考えて、

「うん、、、、よし。今はまだ自分は幸せだきっと。いや、たぶん・・・・あの人と比べたら、、、、、うん、きっとそうだ。・・・・・・・・でも、なんか満たされてない・・・・・・・・・。」

となってしまう(泣) 

そして大事なことは、人間いくら考えて実行しても「ダメな時はダメだ」ということです! よく人に 「村雲はポジティブだよね~」 って言われるけど、自分はそこまで自分自身、ポジティブさを感じたことはございません。ただ、ダメな時はダメだと知っているだけ。で、そもそも考えるのがあまり得意ではないだけ。

そしてまた、そこから立ち上がらせてくれるのは、より強い感性や感情なんですよね~(むかしからいわれる ”感謝しなさい” とは”感性を忘れるな” って意味もあると思う・・・・・)だから、人間はいくつになっても”感性”からはじまる出来事や物事を繰り返さなくちゃいけない、なにかをやる時は”感性”が先だと思う。常にいろんなものを感じれる”感性”を忘れちゃいけない。(だからって感性だけで生きろっていってる訳じゃないですよ。”足りなかった” と感じる人は今からでも遅くはないから、良いも悪いも胸をはって感じろ~っ!ってことですね・・・・・)

繊細すぎる人・感受性が人一倍強いHSP(Highly Sensitive Person=とても敏感な人)の方も相談者に多いのですが、これも 「感じる」⇒「考える」⇒「実行する」の経験がどこかでズレが生じてしまったのも原因の一つじゃないかと考えます。


幼い頃って経験がないから、後先を一切考えなかったでしょ??

でも、今度は経験を積みすぎれば必要以上に後先を考えちゃうでしょ??

そうやって歳をとればとるほど人間は ”考える生き物” になっちゃうわけですよ。。。。余計に頑固になったり、自分の考えに執着したり・・・・・・これって、生きてる上ではやっぱりもったいない気がするんだけどなぁ~自由でいいじゃない、自由で。あとはどれだけ責任がとれるかどうかってことで(笑)


ちなみに、一般的に歳をとればとるほど柔軟性はなくなって記憶力も低下していきますが(自分なんか小学生が書ける漢字が最近、書けない(泣))、、、、、、最近の研究では 『判断力』 は落ちないそうですよ。

判断力を司る知能は 「結晶性知能」 と呼ばれるものだそうで、ピークは60歳ぐらいから、60歳以上を超えてからさらに発達するという研究もあるそうです。

だったら、他人に迷惑をかけず自分で責任がとれる範囲であれば・・・・・・・

還暦ぐらいまでは感性だけで生きてもたいして差し支えないのでは?(爆)まぁそれはあまりにも極端すぎますが・・・・・・・


何事もね、”遅い” ってことはないんですよ。本人が振り返って勝手にそう感じているだけ。じゃぁ、神様が時間をもどしてくれたらもっと別の道が、、、、、ないです(笑)

だって”その時”の積み重ねの自分が”今の自分”なんですから、ね?みんな勘違いしやすいんですが、もしも時間が戻っても残念ながら賢くはなってないんですから同じ道を辿るだけなんです。だからあきらめて開き直りましょう!

考えることに慣れすぎてしまった人は、開き直ってもう一度、”感性” からはじめるんです。

感じる(感性)からはじめて、考え(思考)て、実行(経験)する。

これを愚直にあの世にいくまで繰り返していくのが 『人生』。

そう考えると、自分を苦しめる必要なんてさらさらないしほおっておいても人間、だんだんと歳がいけばいくほど ”考える生き物” になっていくんですから、これは皆にも当てはまることだと思います。

おじいちゃんになってもしかしたら孫ができて、「おじいちゃん、いつも右脳だけで生きてるよね。」 って言われたらそれはそれでショックでしょうけど(笑)

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
ブログランキングに参加しております。
村雲の自己満足ではありますがモチベーション維持の原動力になってます。

人気ブログランキング 占い・鑑定へ 精神世界ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ 鑑定へ

コメント:8

kabosu 13-11-13 (水) 19:39

考える(理屈)のが得意な人もいれば、感じる(感性)のが得意な人もいます。
結果が”腑に落ちる”。
そこにたどり着くのが難しい。
“腑に落とす”までの努力や忍耐や涙が、その人を向上させる…と感じます。

「まずは”感じた”自分を信じてみて」
大事だと思います。
自分を信じられない人が多いですから。
そういう人が自分を信じた時、起こっている問題の結果が”腑に落ちる”に繋がるのかな…。

こだま 13-11-13 (水) 22:05

最後が、笑えました。考えすぎてかちかちになってた自分に、気づく事ができました。不安もあるのですが、自分に責任がとれる範囲で、感じたままに生きてみようと思います。ありがとうございます。

とり 13-11-14 (木) 10:20

村雲さんこんにちわ(^_^)

感じて、考えて、行動する。
子供見てるとシンプルにそれをする様子が成長なんだなって思います。
今の自分は、感じたままに行動しすぎて痛い目を見てるところかなって(笑)思いました。

傷つくこと、失敗すること、他人の評価に縛られすぎて、自由に生きられない人を見ていて、どうやったらその呪縛??が解けるのかなって思っていました、、、、、、感じた自分をまず信じろかあ。。。。そうやって声かけてみよう。

感じて、考えて、行動して、できたイタイイタイ傷もすべて自分で、その傷がないと今の自分は成り立たないから何にも恥じるところはない。そうやって自分を愛せるようになったのは、自分でわかる成長かなあと思っています。

青いカーテン 13-11-15 (金) 21:36

上手く進まないときはあれこれ考えることを止めたいなぁ。だって今の自分にはその考え方が間違ってるから進めないんだもの。浮かんでしまう考えを止めてクリアに感じたら体が柔らかくなって、ひとつひとつ角度や感覚を発見して進めるよ。これからはそんな風に自由になったときの感覚で積み上げていこっと。考えることを止めるとは、ぼーっと周辺視みたいになることじゃないよ。頭も体もクリアになって軽くなって動けるようになることなんだ。
考えを決めて自分に押し付けて進めたりすると、早く進めるように勘違いするけど、たとえやりきってまぐれみたいなことをやりきれても、ちっとも実力は上達しないよ。苦しいな。精神に疲れやゴミがたまって体が固くなってちっとも進まないよ。
誉められよう、上手くやろうなんてだけ思うのはちょっと苦しいなぁ。そうじゃなくて謙虚に自分を感じてあげて、ずっとしあわせにすすみたいなぁ。そういうときの失敗は大いにいいよ。またやる気になるからね。上手くなる方に近づくんだ。
でも型とかを考え決めて、失敗すると、心がかわいそうだよ。進まないもの。明るいやる気も弱くなっちゃうかも。上手くなろうとだけ力を入れると心身がかわいそう。ちょっと自

はぐれ雲 13-11-15 (金) 21:52

考えていてもはじまらない
行動してみないと、何も結果はでない、次がみえてこない

結果が全て!
言い訳はしない!

当たり前のことを愚直にやるのみ
嘘はつかない
保身に走らない
執着しない!
早め早めの行動が最善
納期は自分が決める
今は、そんなところ学んでますね
人生はイベント・・自分が自分へ与えたテストみたいなもの
ただただ、人生の情味を味わうのだよ

心は叫ぶ 今日もがんばった!ビールが美味い!
ビバ 俺!
苦楽の狭間で今日もシーソーゲーム
人生 無駄なし!

ゆにこ 13-11-17 (日) 23:21

管理人様はじめまして、ゆにこと申します。
今回の内容、何度も読み返しました。
読み返す度、だんだん辛くなってしまう自分がいます。と同時に、24歳で「考える事」から解き放たれた管理人様をとても羨ましく感じる自分もおりました。
私は親に気に入られようとして、自分の感性よりも親の言う事を優先させてしまう子供でした。
いわゆる「いい子」ちゃんです。
しかしそうなってしまったのは、それが親からの愛情を受取る唯一の方法だと子供なりに考えたからなのです。
そうして生きていくために獲得した「考える」優先の思考ループは、なかなか抜け出せないものですね。結局、自分が本当にしたい事は何なのか…?と言う問いに答えが出せず、いまだ模索中です。

管理人様のように、自分の存在を無条件に認めてくれる人がいるというのは、自分の感性を伸ばすための大きな「後ろ盾」になるものだと思っています。本来ならば、それが親であって欲しかった(笑)
とはいえ、管理人様のおっしゃる通り、何事にも「遅い」事はないと心に言い聞かせつつ、今は自分の感性を少しずつ取り戻す作業に取り組んでおります。今生は一度きりですから、後悔しないように頑張ります。

管理人 13-11-19 (火) 14:07

ゆにこさん
はじめましてゆにこさん、コメントありがとうございます。自分はゆにこさんのコメントを読み返すたびに、少し涙腺が緩んでおります。なんとなくですが、今のゆにこさんの心境を感じとれます。

『「いい子」ちゃん』、人によって程度はあれ皆が最初に挑戦してみることじゃないでしょうかね・・・・・・・だからゆにこさんは変わった子でもなければ、おかしな育ち方をした子でもない。それが客観的に理解できた「今からの人」なんだと自分は思います。そして頑張る必要はありません、、、、がんばることと、感じることは若干違います。肩の力を抜いて、まずは感性のまま、子供のころから温め続けてきたゆにこさんのままに・・・・・・。「自分が本当にしたい事は何なのか…?」 と言う問いに今、答えを出すのは間違っているし、そもそも必要ありません。感性を働かせ、とにかく楽しい方向に突っ走ってみる・・・・・・・一息ついた場所や状況がその”答え”です。応援してますよーいつか良い報告をお聞かせくださいね。

ゆにこ 13-11-20 (水) 19:25

管理人様
コメントして頂き、嬉しく思います。
いろいろ考える事があったなかで、この場所にたどり着きました。気づき、共感、振り返りなどなど…たくさん勉強させて頂いてます(笑)
今回は、自分の感じるままに衝動的にぶつけてしまったので、後で猛反省していたところ、逆に応援まで…心が温かくなりました。
管理人様の言葉に「大丈夫だよ!」と大きく背中を押してもらったようです。
ありがとうございました。

コメント
Remember personal info

霊能者のつぶやきトップ > 教訓 > 「考えないこと」のススメ

サイト内検索
RSS

 RSSリーダーで購読する

霊能者のつぶやきモバイル
携帯からもご覧頂けます。
霊能者のつぶやきモバイルQRコード
Tool
フィードメーター - 福岡の霊感占い師のつぶやき|神様・守護霊様からの..

Meta
リンク
クリックで救える命がある。

このページのトップへ